moto Profile Banner
moto Profile
moto

@moto_recruit

Followers
121,687
Following
103
Media
114
Statuses
5,951

起業家・著述家。リクルートやベンチャー企業など8社へ転職後、副業で運営していた『転職アンテナ』を上場企業へM&A。著書に10万部ベストセラー『転職と副業のかけ算(扶桑社)』『WORK(日経BP)』📘

日本 東京
Joined December 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@moto_recruit
moto
5 years
リクルートで働いてたとき、直属の上司から「どうしたらいいですか?」ではなく「こうしてもいいですか?」と許可を求める行動をしろと言われたんだけど、これ本質だよね。自分の意思が無い仕事はやらされ仕事になって市場価値も上がりにくい。何事も「自分の意思」を持って行動し続けるのが大事よね。
58
3K
18K
@moto_recruit
moto
6 years
明るい人が出世しやすい理由は人徳とかではなく単にコミュニケーションコストが低いから。情報が集まりやすい上に、その情報を積極的にシェアすることで人から感謝され、ほかの人からも情報が入ってくる。自分だけ得する形で情報を使うのではなく情報を使って自分の信頼を創る人はどこでも出世するよ。
10
5K
16K
@moto_recruit
moto
4 years
リクルートにいたとき、部長に何を聞いても「お前はどうしたいの?」しか言われなくてなんだよコイツって思ってたけど、あるとき「どうしたらいいですか?」でなく「こうしていいですか?」と許可を求める行動をしろと言われた。自分の意思がない仕事なんて楽しくないだろと。すごく真っ当だよねこれ。
62
2K
14K
@moto_recruit
moto
6 years
リーマンの手取り額をざっくりあげておく。 年収600万→手取り440万円 年収1,000万→手取り700万円 年収1,500万→手取り970万円 年収2,000万→手取り1,250万円 年収3,000万→手取り1,750万円 リーマンは年収上げると税金だけ増えるから手取りを増やしたかったら副業で法人作って経費使うのがベスト。
13
4K
13K
@moto_recruit
moto
5 years
クレジットカードだけで生活していると「カードだといくら使ったか分からないくて怖くない?」と言われるけど、アプリで利用額分かるし購入履歴も明確だから現金よりクリアよ。現金だった頃の方が使途不明金とか家計簿などの無駄が多かったから、キャッシュレスに切り替えて無駄を無くした方がいいよ。
75
3K
11K
@moto_recruit
moto
6 years
デキる営業マンほど相手に検討させる隙を与えないね。先方が「社内で検討します」と言ったら「どのあたりを検討されますか?」と聞いてネックな部分を徹底的に解消しにいく。検討部分を上手く聞き出す可愛さと、買わない理由を論理的に潰す賢さは営業マン必須のスキルだから場数踏んで鍛えるといいよ。
26
2K
10K
@moto_recruit
moto
3 years
職務経歴書は「STARS」というフレームワークを使って書くのがおすすめよ。 ・Situation :どんな環境で ・Task :どんな任務を持ち ・Action :自分は何を実行して ・Result :結果どうだったのか ・Self-Appraisal :振り返ってどう思うか 中でも「Self-Appraisal」をしっかり書くと書類通過率変わるよ。
8
841
8K
@moto_recruit
moto
4 years
この思考はマスクを転売してる人と同じよね。医療領域こそ「お金」が先行してはいけないし信憑性の低い情報を発信したところで誰も得しない。「時代の空気を読む」よりユーザーのことを第一に考えることが大切だよね。
@manabubannai
Manabu
4 years
いちおう書くと、現在はブロガーにとってチャンスですよ。言うまでもなく、コロナです。 初心者ブロガーなら、例えば「コロナウイルスに関する必読記事10選」とかを書けば、かなり読まれやすいはず。もしくは、コロナに関する海外ニュース翻訳など。読まれる記事を書きたいなら、時代の空気を読もう😌
351
433
2K
90
2K
8K
@moto_recruit
moto
1 year
リクルートの研修で江副さ���が新入社員に配ったメッセージ。どれも本質的で今でも参考になる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
875
7K
@moto_recruit
moto
6 years
出世する人は権限を自分のためでなく人のために使うよね。リクルートで出世していった上司は「僕が君のために出来る事はある?」と必ず面談聞いて、伝えたことはすぐに実現してくれた。自分の権限を振りかざすのではなく与えられた権限をメンバーの信頼に変えていくやり方は今でもとても参考にしてる。
17
1K
7K
@moto_recruit
moto
4 years
昨日の半沢直樹の3つの信条が染みた。 1. 正しい事を正しいと言える事 2. 組織の常識と世間の常識が一致している事 3. ひたむきに誠実に働いた者がきちんと評価される事   「仕事は客のためにする。世の中のためにやる。その大原則を忘れた時、人は自分のためだけに仕事をする」というのも本質よね。
25
1K
6K
@moto_recruit
moto
5 years
「市場価値の高いスキル」はリクルートの評価「6つのスキル」を参考にすると良いよ。非常に本質的。 ■見立てる ・構造で捉え俯瞰してみる力 ・分析的に捉え問題を特定する力 ■仕立てる ・筋の良い仮説を立てる力 ・プロセスを作り込む力 ■動かす ・ビジョンを打ち出す力 ・人を理解し統率する力
15
1K
6K
@moto_recruit
moto
5 years
もう「真面目に働くだけの人」は市場価値低いよね。会社の指示を完璧にこなすだけではキャリアも年収も上がらない。これからは転職や副業を通じて自分をアップデートし、会社に対する提供価値を最大化していくことが大切。キャリアパスは会社に用意してもらうものではなく、自分で取りに行く時代だよ。
20
1K
6K
@moto_recruit
moto
17 days
トヨタやリクルートでよく言われてるけど「どこにでも転職できる人材を育てて、その人材が働き続けたいと思う環境を作れ」というのは組織作りに欠かせない格言。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
850
6K
@moto_recruit
moto
5 years
リクルートで採用してたときに「どこにでも転職できる人材を育てて、その人材が働き続けたいと思う環境を作れ」と言われたけど真理よね。
@DobroDouzyou
しまとよ
5 years
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
874
3K
8
2K
6K
@moto_recruit
moto
5 years
新人のとき「お前の"頑張っていることを認めて欲しい"って姿勢に価値はない」と上司に言われたけど、確かに年収もキャリアも「上司の評価」より「自分の成果」にこだわった方が高くなったね。どんな環境であっても「高い成果」を出すことにこだわって質の高い努力をすれば自ずと市場価値は上がるよね。
20
872
6K
@moto_recruit
moto
5 years
市場価値の低い人に共通するのは「何をしても同じ給料なら無駄に働かない方がいい」というマインド。この考え方は短期的に見ると時給高いかもしれないけど、長期で見ると経験値低くなるし仕事のスタンスも受け身のままになる。目先の時給とか上司の評価よりも、自分の市場価値を大事にした方がいいよ。
25
1K
6K
@moto_recruit
moto
4 years
「どうしたらお金を稼げるか?」の解は「自分が何をしたら他人から“ありがとう”と言ってもらえるか?」の中にあるのよね。どんな仕事でも、目の前の人に価値を提供しなければ対価は出てこない。「自分がお金を得ること」より「相手に感謝されること」を考えるのが先決。お金は後から付いてくるものよ。
23
722
6K
@moto_recruit
moto
2 years
リクルートで学んだ「先に言ったら説明だけど、後から言うと言い訳になる」というのは今でも大切にしてる。社内外問わず、先に伝えるべきことを後から話すと例えそれが些細なことであっても「それ先に言ってよ…」となって信頼を失いかねない。情報は適切に伝えるだけでなく伝えるタイミングも大事よ。
11
672
6K
@moto_recruit
moto
5 years
市場価値が低いリーマンには「伝言ゲームが出来ない」という共通点があるね。事実と自分の意見を混ぜて共有したり、本来伝えるべき点を伝えることができなかったりする。「正しい情報共有」をするためには自分の意見に固執せず「事実」をきちんと受け止めるのが大事。これが出来ない人、意外と多いよ。
31
920
5K
@moto_recruit
moto
5 years
【リクルートの採用8か条】 1.自分より優秀な奴を採用しろ 2.リクルートに入りたいやつではなくリクルートとして採りたいやつを採れ 3.熱くリクルートについて語れ 4.本音の仕事観を語れ 5.入社動機はドラマチックに語れ 6.自分一人ではなく周囲を巻き込め 7.大胆に口説け 8.採用は営業だ 本質よね。
16
808
5K
@moto_recruit
moto
6 years
転職サイトの求人にある「幹部候補募集」はただの営業マン採用だし「即戦力募集」は研修とOJTないだけだし「第二創業メンバー募集」は離職率高い職場だし「ベテランが多い安心な職場」は若手が定着してないだけ。どれも聞こえは良いけど募集の背景は面接で確認した方がいいよ。結構違うこと多いから。
26
2K
5K
@moto_recruit
moto
6 years
面接で落ちた理由知りたがる人多いけど、そういう人は面接で「最後に何か質問ありますか?」と聞かれたときに「今日の面接で僕のことどう思いましたか?」って聞くといいよ。本当に見てくれる会社なら素直に教えてくれるはず。自分の意図が通じたかの確認にもなる。合否より自分の見え方を確認すべし。
24
1K
5K
@moto_recruit
moto
5 years
デキる人ほど「あいつは仕事が出来ない」という愚痴を言わない。彼らが力を発揮できる環境や指示を出せなかった自分が悪いと考えて、活躍してもらえる策を打つ。人のせいにしているうちは人もお金もついて来ないから「彼らの市場価値はどうしたら上がるか」を考えて自分の評価も上げていく方がいいよ。
11
885
5K
@moto_recruit
moto
6 years
ある大手企業の採用担当が「欲しかった人材がたった年収30万の差で他社に行った。30万くらいで将来性のあるうちを選ばないのはおかしい」と言ってたけど、求職者にとって何が大切かは人それぞれだし、仮にそれがお金だったのであれば30万で欲しかった人材を逃してしまったことを反省する方が大事よね。
29
2K
4K
@moto_recruit
moto
1 year
「人前で話すのが苦手だ」という人には「同じ話を3回別の人にすると上手くなる」という島田紳助さんのやり方をおすすめしている。経験上、これが一番効果的だった。
8
478
4K
@moto_recruit
moto
4 years
会社に退職を告げたとき「年収上げるから残ってほしい」という提案をされても受けない方がいいね。例え給与に不満があっても「お金を出されて残る人」になるより「会社から期待される人」でいる方が長い目で年収は上がる。目先のお金よりも「自分のキャリア」を提案してくれる会社を選ぶのが大事よね。
58
537
4K
@moto_recruit
moto
1 year
リクルート創業者の江副さんがマネージャーに送った10の言葉。組織のマネージャーに必要な心得の本質よね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
477
4K
@moto_recruit
moto
6 years
新卒はガチャというけど転職もガチャよ。だから外したときの見切りは早い方がいい。在籍1年以下だと経歴に傷がつくとか言われるけど、キャリアにならない仕事を続けるほうがキャリアの傷になるよ。違うと思ったら早めに見切ったほうがいい。新卒は3年我慢とか転職は3回までなんて言葉に意味はないね。
12
1K
4K
@moto_recruit
moto
5 years
新入社員の皆さんはそろそろ同期とつるむフェーズを終えて出世頭の先輩や社外の先輩と絡んだ方がいいよ。兵隊キャリアにならないためにも成果を出している先輩から出世術を学び「どう生き残るか」を考えるのが大事。時間は有限だから、自分の市場価値を高めるために必要なことに時間を使うといいいよ。
13
651
4K
@moto_recruit
moto
4 years
前澤ファンド通過しました🙄
Tweet media one
Tweet media two
72
173
4K
@moto_recruit
moto
5 years
いよいよ始まったね→「幹部社員としての採用であれば高額の年収を支払う可能性があり、従来の年功序列の体型は事実上、崩れることになります」トヨタ、採用の5割を中途に 日本型雇用終わりの始まりか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
23
1K
4K
@moto_recruit
moto
5 years
三菱UFJの人員削減や富士通のリストラからわかるように大手だろうとリーマンに安定はないよ。大手は「企業が生き残る可能性」が高いだけで「自分が社内で生き残れるか」は別問題。会社がキャリアやポストを用意してくれる時代は終わったから、転職や副業を通じて自分で市場価値を高めるのが大事だね。
16
958
4K
@moto_recruit
moto
5 years
「同じ話を3回別の人にすると上手くなる」という島田紳助さんのやり方が経験上一番効果的でした。事前準備が大事ですよ。 #peing #質問箱
2
482
4K
@moto_recruit
moto
6 years
高年収層を見ていると年収2,000万までは激務な人が多いんだけど、それ以上の年収になると割と自由で飲みに行っても仕事以外の話題が多いしちゃんと仕事してます?って感じの人が多い。多分年収2,000万までは努力で稼げるけど、それ以上の年収をとるなら稼ぐ仕組みを作る商才センスが必要なんだろうね。
4
639
3K
@moto_recruit
moto
6 years
面接してて思うけど、会社のことを褒めてくれて私も貢献したいです!って言う人より、会社のイケてない部分を指摘してくれて「私を採用してくれたらイケてる感じにしてみせます」って言ってくれる人の方が評価高いね。相手の課題に対して自分が提供できる価値を伝えられる人は面接で無双できる人材よ。
14
543
4K
@moto_recruit
moto
6 years
大手で出世するには覚悟が必要よ。どんな雑用もこなし、自分より能力が低い人と同じ給料でも文句言わず、上司がどんなにイケてなくても頭を下げ、理不尽な案件も顔色変えず引き受ける。社外の友人が羨ましく見えても「出世のためだ」と割り切って笑顔で流す。これを約20年続けたら出世する。鬼門やで。
43
833
4K
@moto_recruit
moto
6 years
就活生に「大手は安定」と言う人いるけど、企業が生き残る可能性が高いだけで自分が生き残れるかは別問題だよ。リーマンでいる限り誰しも不安定なわけで、大手だろうがベンチャーだろうが関係ない。自分の身を守ってくれるのは自分の努力とキャリアと実績だけ。企業に依存しない就活をした方が良いよ。
20
929
3K
@moto_recruit
moto
5 years
「仕事は与えられるものだ」と思っている人と「仕事は自分で創り出すものだ」と思っている人の差は開く一方よね。ただ真面目に働いて「給与をもらう」のではなく、価値を提供して「お金を稼ぐ」という姿勢を持つのが大事。リーマンは本業以外でも「稼ぐ力」をつけて市場価値と年収を上げた方がいいよ。
16
644
3K
@moto_recruit
moto
5 years
面接で「成長したい」という就活生いるけど、成長は結果論であって目標にするものではないよ。ビジネスマンで活躍してる人は、自分の成長とか社内評価より目の前のお客さんを大事にしてる。働く上では「成長意欲」よりも「成果を出す」姿勢が大切。高い成果を出すために尽力してれば自ずと成長するよ。
18
485
3K
@moto_recruit
moto
6 years
退職を告げたとき「今辞められると人がいなくなって困る!」って引き止められるケースあるけど、経験上困ってた会社ないから無視でOK。人手不足とか言われてもそれは会社の問題であって、自分のキャリアとは無関係だからほっとけばいいよ。最後の最後まで会社にお人好しでいると折角の転職機会逃すよ。
8
1K
3K
@moto_recruit
moto
5 years
副業やるなら、本業や過去経験の中で①自分が実際に困ったこと②自分と同じ経験がネットにないこと③その経験を他人に話したときに「役に立った」「もっと知りたい」と言われる話の「本質」をコンテンツにするのがおすすめよ。副業であっても誰かの「ありがとう」を貰うことを意識するとお金になるよ。
8
443
3K
@moto_recruit
moto
5 years
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」を鉄則にしてます。 #peing #質問箱
23
484
3K
@moto_recruit
moto
5 years
新人営業マンは「お客さんの立場を解像度高く想像すること」を意識するといいよ。質問攻めしたり意味不明な提案をするより、お客の置かれている立場やミッション、担当者の意思や性格などを把握して「相手も気付いてないニーズ」を探すのが大事。お客と自社の「最適解」を出せる営業マンは価値高いよ。
6
378
3K
@moto_recruit
moto
4 years
リモートになると「仕事は与えられるものだ」と思っている人と「仕事は自分で創り出すものだ」と思っている人で仕事に差が出るよね。働き方において大事なのは「給料をもらう」という姿勢より「お金を稼ぐ」という視点だから環境を理由に行動量を減らすよりも高い成果に拘って出来ることをすべきよね。
28
458
3K
@moto_recruit
moto
4 years
どんな仕事でも「信頼残高」は意識した方がいいよね。仕事における信頼は「約束と実行の繰り返し」で積み上がるものだから、どんなに小さな約束事でも全力でやり切るのが大事。頼まれ仕事であっても“作業”にするのではなく、相手の成果を見据えた“仕事”として取り組むことが自分の信頼残高に繋がるよ。
19
344
3K
@moto_recruit
moto
5 years
面接していると「売上目標120%で達成してMVP獲りました!」みたいなアピールばかりする人に出会うけど、結果よりも「自分がその成果を出すプロセスで何を考えて、何をしたか」が大事よ。どのように課題に対する打ち手を考えたか、もう一度やるならどうやるか?という経験と思考に自分の価値があるよ。
9
361
3K
@moto_recruit
moto
5 years
リクルートは総じて人材レベル高いけど「泥臭く地を這うような経験をした人」と「リクルートの看板を武器にして毎日作業してた人」では市場価値に大きな差があるよね。社名は錯覚資産になるけど「個人として何をできるか」は市場価値に影響するから「看板のない自分」で勝負できるようにするといいよ。
15
513
3K
@moto_recruit
moto
5 years
売れない営業マンほど自分が一方的に話した商談を「盛り上がった」と勘違いする傾向があるね。営業は自分が顧客に話すより顧客に話をさせるのが鉄則。自分が聞き役になって相手の話を引き出した方が得られる情報も増えるから「自分の成果」より「顧客の成果を達成する意識」を持って行動するといいよ。
8
408
3K
@moto_recruit
moto
4 years
本日、無事に33歳を迎えることができました🙄
227
20
3K
@moto_recruit
moto
5 years
僕がマネジメントで大切にしてるのは「どうしたらメンバーの年収が上がるか?」という視点。ただ仕事を与えるのではなく「彼らの市場価値」という視点も含めて仕事を任せるようにしてる。どこでも活躍できる人材を育てることは結果的に自社の成果にも繋がるからメンバーの市場価値を考えるのも大事よ。
25
429
3K
@moto_recruit
moto
4 years
「副業でライティングスキルを身につけたい」「動画編集スキルを身につけて転職したい」という相談をもらうけど、外注できるスキルを身につけても市場価値は上がらないよね。時間を切り売りするスキルより「仕事を創り出す力」や「お金を引き出す交渉力」を身につけた方が長い目でキャリアに活きるよ。
23
249
3K
@moto_recruit
moto
4 years
仕事において大事なのは「自分の意志で決断する」という力を持つこと。決断の正しさより「その決断を行った理由」を自分の中に持つことが大事。仕事の成果や取り組み方に正解はないけど、無意思で他責思考な仕事に成長はない。無意識に仕事するより自分の意志を持って取り組む方がいい経験が出来るよ。
24
295
3K
@moto_recruit
moto
5 years
「終身雇用」という考えが終わると「仕事は与えられるものだ」という人と「仕事は自分で創り出すものだ」という人の差がより開くね。「給料はもらうものではなく稼ぐものだ」という視点を持って本業以外でも収入と市場価値を上げていかないと、平成どころか昭和の企業戦士のまま市場に取り残されるよ。
12
655
3K
@moto_recruit
moto
6 years
電車の中で「新人のうちは何かを犠牲にしないと仕事なんてできない」「お前はもっと働いて苦しめ」「寝てる時間も惜しめ」と新人を洗脳してる上司リーマンがいたんだけど、仕事は苦行ではないし、楽しんで仕事をしてる人の方がよっぽどいい結果出すよね。ブラック企業の世界観を垣間見た瞬間だったわ。
23
860
3K
@moto_recruit
moto
5 years
「資格を持っている」とか「語学力が高い」「エンジニアスキルが高い」というだけでは市場価値上がらない。自分が持っている資格やスキルを活かしてどんな課題を解決できるか?を価値にしないと「スキルを切売りするオペレーション要員」になってしまう。資格やスキルを自分に掛け合わせるのが大事よ。
9
411
3K
@moto_recruit
moto
4 years
僕は実際に法的措置を取ったことあるけど、攻撃していた人たちは「匿名だから大丈夫だと思ってた」「自分が開示請求されるとは思わなかった」と話してた。彼らは「人を傷つけたこと」よりも「自分が身バレしたこと」ばかり気にしてて反省はしてなかった。自分のことしか考えない人間は本当に最低よね。
11
730
3K
@moto_recruit
moto
5 years
「今、会社がヤバいんだよね…」と言いながらサビ残しまくってる人いるけど、会社が潰れるより自分が潰れる可能性の方が高いから潰れる前にキャリアを考えた方がいいよ。会社は自分のキャリアを考えてはくれないし、自分がダメになってからの転職もキツい。自分の身は自分で守るのがリーマンの鉄則よ。
9
722
3K
@moto_recruit
moto
5 years
新人営業マンはお客さんに「自分に対する不満はないか?」と定期的に確認するといいよ。「メールの返信が遅い」「電話の説明がわかりにくい」など、社内では得られない「自分の改善点」を把握して改善することで営業力を高められる。下手なプライドは持たずに愛嬌と賢さ、素直さで勝負するのが大事よ。
6
308
3K
@moto_recruit
moto
5 years
おかげさまで無事に6社目の転職が決まりました。業界とポジションを同じくして目標であった年収1,500万のオファーをいただきました。まだまだ市場価値上げていきます。
@moto_recruit
moto
8 years
32歳で年収1500万を目標に設定。人生は時間軸と目標設定を明確化するとちょっと面白くなる。
3
23
201
28
174
2K
@moto_recruit
moto
6 years
リーマンで年収1000万、副業で年収2000万を稼いでわかったけど、求められる能力が全く違うね。例えリーマンで年収3000万稼げても副業では全く稼げないとか、副業で1億稼げてもリーマンだと年収300万の評価しかもらえないとかになるのがよくわかる。本業と副業それぞれでスキルセットする必要があるよ。
3
408
2K
@moto_recruit
moto
5 years
とある会社の社長が競合他社をディスる発言ばかりしていたんだけど、つい最近、倒産寸前まで追い込まれたらしい。彼は競合他社の批判に夢中だったみたいだけど、向き合うべきは顧客よね。競合他社をけなしても自社の利益にはならないから、他社のいいところを見て自社の利益を伸ばす努力をすべきよね。
16
366
2K
@moto_recruit
moto
6 years
激務して年収1,000万目指すのもいいけど週3勤務で年収500万+副業年収500万で年収1,000万を目指すのもありだよ。自分の時間を提供して猛烈に働くのも大事だけど、サラリー以外の収入チャネルを確保できる時代だし稼ぐ力は将来的に役立つから磨いておいて損はない。働き方改革は自分の中でもすべきよ。
7
413
2K
@moto_recruit
moto
5 months
「スキルが大事」と言われるけど、個人的にはリクルートの「6つのスキル」こそ価値あるスキルだと思う、という話を日経クロスウーマンでさせてもらいました。マジでこれは大事。
Tweet media one
6
273
3K
@moto_recruit
moto
5 years
売れる営業マンほど自分の成果を「顧客の成功」においてるね。目先の売上だけでなく顧客が目指す景色や目的地までの歩き方を考えて一緒に伴走して成果を出してる。顧客を成功に導く営業スキルの価値は高いから「外注先の人」から「旗振り役の人」になるように自分の介在価値を高めていくのが大事だね。
7
367
2K
@moto_recruit
moto
5 years
今年を振り返ると「仕事は与えられるものだ」と思っている人と「仕事は自分で創り出すものだ」と思っている人の差が開いた一年だったね。「給料はもらうものでなく稼ぐもの」という視点を持ったリーマンは本業以外でも稼いで市場価値と年収を上げてたから「稼ぎ力」を高めることは来年も大事になるよ。
8
435
2K
@moto_recruit
moto
4 years
成果を求めて「失敗」を経験した人の市場価値は高いよね。上司の評価を気にして無難な仕事をするより「成果を追う姿勢」や「失敗を通じた学び」を得た方が語れることが増える。失敗は上司に評価されないけど「本質を知る機会」になるから、自分の価値を上げるためにも「経験の中身」に拘るのが大事よ。
41
283
2K
@moto_recruit
moto
4 years
「今の仕事にどんな価値があるか?」という悩みを持つ人いるけど、仕事に価値を求めるより「自分の価値をどう出すか?」を考える方が大事よ。仕事自体に価値があるわけではなく、自分の経験値と信頼を掛け合わせることで価値が生まれる。目の前の課題と向き合って行動すれば自ずと仕事に価値が出るよ。
5
337
2K
@moto_recruit
moto
5 years
僕が転職するときに見ている会社のポイントは6つ。 ・会社のゴール(IPOなど) ・事業の市場規模とシェア ・組織図と各部署の人数 ・チームメンバーの経歴 ・現在の課題(会社、部署単位) ・入社後の具体的なミッション 社長だけでなく社員の記事とかSNS、VORKERSの口コミも見ておくと雰囲気掴めるよ。
3
282
2K
@moto_recruit
moto
5 years
入社の動機や仕事のモチベーションを「人」にだけ置くのは危険よね。一緒に頑張ろうと口説いてくれた人が入れ替わりで退職したり、あの先輩がいるから頑張ろうと思っていても突然異動でいなくなる可能性がある。一緒に働く人も大事だけど「仕事の中身」を第一に考えて自分のモチベを保つのが大事だよ。
11
343
2K
@moto_recruit
moto
4 years
改めて思うけど時間を費やすべきはブログではなく経験よね。「週1回飲み会を断れば◯時間、年間だと数百時間作り出せる!ブログ書け!」みたいなアドバイスより「自分の経験値が増える時間の使い方を見つけよう」というのが正しいメッセージな気がする。ブログはその経験を発信ツールでしかないよ。
@moto_recruit
moto
4 years
「稼ぎたいなら飲み会行かずにブログ書くべし!節約にもなる!」みたいなのは「時間の使い方」の問題だから無理に機会を削る必要はないのよね。少なくとも良いアウトプットには良質なインプットが必要だから色んな人に会うのも大事だと思う。自分オリジナルの知見があってこそブログは活きるもんよ。
31
95
1K
32
255
2K
@moto_recruit
moto
4 years
「本業より副業で稼ぎたい」みたいな相談もらうけど、前提として副業というのは“自分の中での位置づけ”であってお客さんやユーザーには関係ないのよね。本業も副業も「仕事」である以上「成果」に拘るのが大事。本業や副業という枠ではなく「複数の本業がある」という姿勢で取り組むとお金に繋がるよ。
36
206
2K
@moto_recruit
moto
6 years
僕が就活していたとき求人を出してない会社に「どうしても働きたい」ってメールとか電話したんだけど、案外会ってくれるしちゃんと提案したら内定も出た。今思えば就活も営業なわけで入り口がナビサイトだろうと電話だろうと自分を売り込む力が大事。社会人になってもこの力の有無は大きな差になるよ。
5
495
2K
@moto_recruit
moto
5 years
「石の上にも三年」というけど、学びを得られない上司の下で3年働いても市場価値は上がらないよね。大事なのは期間ではなく「時間の中身」だから、例え在籍1年でも濃い時間を過ごせば市場価値は上がるはず。「成長機会」と「評価される環境」が備わった「精神と時の部屋」で成果にこだわるのが大事よ。
11
415
2K
@moto_recruit
moto
5 years
「自分が成長ができる会社に入りたい」という人多いけど、働く上でのコミットは「会社の成長」が優先よ。自分の成長は「会社の成長に必要かつ、自分が価値提供できる機会」を利用して得ていくものだから、まずは会社の成長を主語にして、成長機会を利用しながら自分の市場価値も高めていくのが良いよ。
3
322
2K
@moto_recruit
moto
4 years
仕事における“成果”は会社のモノだけど「成果を通じて得られる経験」は自分の“資産”になる。成果を出す過程で得た行動や失敗経験は自分の経験値にとして貯まるから目先のお金や上司の評価だけでなく「経験値を増やす機会」を得ることも意識するといい。お金だけでなく知識や経験も自分の資産の一つよ。
14
210
2K
@moto_recruit
moto
29 days
僕が営業で工夫してたのは「御社の課題は何ですか?」と単刀直入に聞くのではなく「事前に御社の課題について考えてたんですが、戦略的に取り組まれているので特に無いですよね?」と聞くこと。そうすると9割の確率で「いやいや、そんなことないですよw」と言われるので「例えば、具体的にどんな課題が
5
146
2K
@moto_recruit
moto
5 years
「副業を始めたい」という相談をもらうけど、真剣に相談にのったところで結局何もやらない人が多いね。本業���もそうだけど、人に聞く前に行動した方が学びや気付きを多く得られるから「まずやってみる」のが大事。相談して満足せず、実際に行動することが本業でも副業でも生涯年収の最大化に繋がるよ。
19
270
2K
@moto_recruit
moto
4 years
「上司に教わったやり方」だけで仕事を遂行するのは思考停止よね。仕事に向き合う中で「何故そのやり方が良いのか?より良い策はないか?」を考えるのが大事。上司のコピーでいるうちは代替え可能な人材になってしまうから、上司を利用して自分の成長に繋げた方がいい。会社や上司は“利用”するものよ。
18
179
2K
@moto_recruit
moto
4 years
遂に認めて頂けたようです🙄
Tweet media one
53
117
2K
@moto_recruit
moto
5 years
ここ2.3年は転職や副業という「手段」がトレンドだったけど、流行った結果「そもそも自分の市場価値を上げる必要がある」と考える人が増えた気がする。経験上、転職も副業も「リーマンとして成果出すこと」が大切だから来年あたりは「本業で市場価値を上げる働き方」みたいなテーマが流行りそうだね。
11
272
2K
@moto_recruit
moto
5 years
ソニーやくら寿司のハイスペ人材の高待遇化や、みずほ銀行の副業解禁、新卒採用の通年化と終身雇用の見直しなど、リーマンの格差がより広がる流れになってるね。キャリアパスは会社に用意してもらうのではなく自分で作る時代になったから、転職や副業を通じて自分をアップデートし続けるのが大事よね。
9
365
2K
@moto_recruit
moto
5 years
副業の法人で一緒に働く正社員を採用してるんだけど、改めて採用の難しさを感じるね。僕は今まで転職する側でしかなかったけど、自分が稼いだお金を人に投資する立場になると、優秀さよりも「一緒に働きたいか?」という視点で見るようになった。まだ��めたばかりだけど組織作りは考えることが多いね。
27
144
2K
@moto_recruit
moto
6 years
「あ、この営業の人ダメだな…」と思うときの4つの特徴。 1.何の目的で来たかわからない 2.資料と口頭の説明が合ってない 3.質問の答えが返ってこない 4.時間通りに終わらない 中でも壊れたテープレコーダーのごとく同じことを繰り返し話すタイプの営業マンは、経験上間違いなく時間の無駄になる。
9
237
2K
@moto_recruit
moto
4 years
競合他社との勝ち負けを意識する営業マンを見かけるけど「競合にどう勝つか?」より「顧客は何を求めているのか?」を考えた方がいいよね。お金を払ってくれるのは競合他社ではないし、営業の勝ち負けもお客さんには関係ない。常に「顧客への価値提供」を念頭において行動することが成果に繋がるよね。
14
186
2K
@moto_recruit
moto
4 years
営業マンに「競合に負けないこと」を目標にする人いるけど、ビジネスで考えるべきは顧客への「価値提供」よね。他社に勝つという目標はモチベーションになるけど、価格や関係性で勝負しがちで営業としてのスキルが付きにくい。競合他社に勝つことよりも「顧客の期待」に応える思考を持つのが大事だね。
32
233
2K
@moto_recruit
moto
3 years
本日、無事に34歳を迎えることができました🙄
100
15
2K
@moto_recruit
moto
3 years
転職で大事なのは「その会社を通じて顧客に価値提供することが自分にとって楽しいか?」という視点を持つことよね。成長できそうな環境があるとか社風が良さそうという視点も大切だけど「自分が介在することで顧客に評価される環境」に身を置くのも大事。顧客の評価を得ることも自分の成長には必要よ。
0
156
2K
@moto_recruit
moto
5 years
転職するときは「期待される成果」と「成果を出せる環境か」をオファー面談で細かく確認した方がいいよ。どんなに年収交渉しても期待される成果と実力に乖離してたり、自分が成果を出しにくい環境だとお互い不幸になってしまう。目先の年収も大事だけど、働く「環境」も見ないと市場価値は伸びないよ。
4
312
2K
@moto_recruit
moto
6 years
ベンチャーに転職すると告げたときに「ほんとに大丈夫?大手にしたら?」って心配してくる人いるけど、企業の看板にキャリアを見出すほうがヤバいよね。「大手=安定」という時代ではないから自分で市場価値を高めて自己防衛しないとダメ。大手にいようがベンチャーにいようが「何をしたか」が大事よ。
7
349
2K
@moto_recruit
moto
4 years
「いい転職ってなんですか?」と聞かれるけど、僕は「自分が入社後に活躍できる転職」がいい転職だと思う。自分の価値を発揮して信頼を獲得できる環境にいることが「いい転職が出来た」と思える要素になる。転職に正解はないけど、自分にとって正解にするためにも「評価される環境」に行くのが大切よ。
9
291
2K