@moto_recruit
moto
4 years
会社に退職を告げたとき「年収上げるから残ってほしい」という提案をされても受けない方がいいね。例え給与に不満があっても「お金を出されて残る人」になるより「会社から期待される人」でいる方が長い目で年収は上がる。目先のお金よりも「自分のキャリア」を提案してくれる会社を選ぶのが大事よね。
58
532
4K

Replies

@moto_recruit
moto
4 years
期待してるなら評価面談できちんと年収を上げるべきで、辞める間際になってからお金で叩くような会社は個人的に好きじゃないのよね🙄
12
57
867
@jumpeioki
Jumpei @ロブラボ(Roblabo)
4 years
@moto_recruit 給与の不満が退職する1番の理由なのは珍しいと思う。何か他の理由があるから給与を上げてもらっても会社に残らない人が多いと思うし、残ってもまた辞めちゃう。
0
0
3
@AOfbo2
黄猿
4 years
@moto_recruit 逆に年収を上げるために、あえて転職するフリは有効でしょうか?
1
0
3
@Hayasyo1000
はやしょう
4 years
@moto_recruit 退職することを報告すると良い条件を提示するので残ってほしいとカウンターオファーをもらう事はよくある。 最悪のケースだと会社に残ったもののカウンターオファーの提示を曖昧にされ結局なかったことにするケースもあるみたいよ!
0
0
40
@kirio_desu
キリオ🦒元無職の諦めない人
4 years
@moto_recruit もはや年収で価値判断する人はいないし、会社としても年収以外の待遇で評価の還元をすべきだと思います。これからは成果報酬型の働き方が当たり前になってくるでしょうから、いつまでも年収でしか評価できない経営をしている会社の魅力は、どんどんなくなっていきますね。
0
0
18
@way_okamoto
岡本光司/心理学の人/転職エージェント
4 years
@moto_recruit 札束ビンタですね。 ほんとお金で人を叩くなんてなんて価値観してるんだか。 これを受け入れたら金のために働くと自分にも自己暗示するようなもの。 自分を殺すことにつながる。 札束ビンタは凶器、それに従う人間も狂気。
0
1
12
@kyun_cons
キュン🫰
4 years
@moto_recruit 本当に良い会社で、かつ自分も評価されていれば ✔︎まずキャリアアップを祝ってくれる ✔︎組織イシュー解決の為のフィードバックを求めてくる ✔︎ポジション用意するから、出世して戻って来いよと言ってくれる みたいなことが起こると思います(実体験に基づき)
0
0
10
@kazu22_stock
カズ@日本株図解コーチ|初心者のマイルールを確立させて勝率UPへ導く人
4 years
@moto_recruit 金銭関係<信頼関係
0
0
3
@tensyokuyuyu
ゆう.会社員のSNS副業
4 years
@moto_recruit 目先のお金よりキャリアを重視するのは大切ですよね。 あと、カウンターオフォーは口約束だと後々オフォー通りの改善をしてくれないケースもありますしね😅
0
1
22
@green128a
ゆたか(nakaji)🥞🎣🐈🐎☕️
4 years
@moto_recruit それを呑み込むと、給料上げるから残って欲しいという立場から、給料上げたんだから文句言うなよ?という理不尽な立場に何故か逆転する可能性も少なからずあります.. そしてイレギュラーで給料が上がると、それ以降昇給が鈍るかなと思います。
0
10
108
@nft_folio
NFT FOLIO | NFT情報メディア
4 years
@moto_recruit お金で釣られるような人になれば 給料は上がっても、会社に便利使いされる人になるんですね
0
2
36
@mikimiki200
ミッキー@夢を応援します!!!
4 years
@moto_recruit 環境がやだ、お金がって転職する人で成功した人聞いたことない。。。
0
0
16
@TSUCCOMI3TARO
とうとう出たね。。。
4 years
@moto_recruit @tabbata そもそも、在社期間中安く使ってましたって白状してるようなもんだよなー。信用できなくなるわ。
0
0
5
@fukugyoluck
たかし👹副業SEOブロガー
4 years
@moto_recruit @tabbata なるほど! まさにその通りですね😌
0
0
10
@koh_hado
koh/L.M. HADO Player
4 years
@moto_recruit 土壇場でお金で残らせようとする会社って 日頃からリスクヘッジ出来てないので将来危うそうです
0
0
24
@10shockOzSun
Dai a.k.a. 転職活動おじさん
4 years
@moto_recruit 「え、人事規定上ムリじゃないですか?」 →大概はダンマリ →なんとかなるんだよ的なことをいう人には「今までチャンスがあったはずなのにこうなるまで私には回してくれなかったんですね、残念です」でダンマリ
0
5
83
@chihiroymt
ちひろ@地方営業副業リーマン
4 years
@moto_recruit 会社に先日、退職を伝えました。でも、残ることに決めました。 理由は、お金じゃなくどれだけ会社に必要な人材かということを皆さんに言ってもらったからです。そして、僕自身やりたい事を将来できる環境は結果を出して掴み取れ!とメッセージをもらったからです。 最高の人々に囲まれて仕事してました
0
1
54
@kabukonpura
グラッデン
4 years
@moto_recruit 口約束は守らない人も居ますからね
0
0
7
@workhackertera
Takuya Teramoto
4 years
@moto_recruit 何のための評価制度ですか🙄 と思ってしまいますね🤔 もしも今の会社辞めるなら何て言われるんやろうか
0
0
14