Morihideponn Profile Banner
Hideto Mori / ponnhide Profile
Hideto Mori / ponnhide

@Morihideponn

Followers
278
Following
3K
Media
15
Statuses
238

Specially Appointed Associate Professor, Osaka University / 大阪大学 特任准教授 / @WPI_PRIMe / Ph.D. / https://t.co/CATwiPa40s / 而立+1

関東
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Morihideponn
Hideto Mori / ponnhide
1 year
現在、大阪大学 PRIMe 谷内江研究室では、特任研究員1名と、特任技術職員1名を公募しています。 また、医学系研究科に設置した「創造的破壊生物学講座」では、大学院生の受け入れも行っています。 ご興味のある方は、DMでのご相談も受けつけますので、ぜひご連絡ください。 https://t.co/bcnDUcnCoR
Tweet card summary image
yachie-lab.org
Yachie Laboratory Website
0
21
45
@DailyNeuron_
Daily Neuron
2 months
Is evolution just a series of random accidents? New research on how two proteins evolved shows that life can be surprisingly predictable, finding the same solutions again and again. #science #evolution https://t.co/eUYNfoQ986
Tweet card summary image
dailyneuron.com
Is evolution just a series of random accidents? New research on how two proteins evolved shows that life can be surprisingly predictable, finding the same solutions again and again.
0
2
2
@utnk1
Naoki Konno
2 months
今月後半に一時帰国して9/23, 24に大阪大学で講演します! それぞれで別の研究についてお話しますので、ぜひご参加頂けたら嬉しいです。阪大近辺の皆様と議論できるのを楽しみにしております😄 9/23 https://t.co/qaCmY05bLq 9/24
@gakuhen_phycoB
学変B 復元細胞機能学
2 months
学術変革領域研究B「復元細胞機能学」では、今月23日に大阪大学豊中キャンパスにて第3回公開シンポジウムを行います。阪大近辺の皆様、奮ってご参加ください!
0
6
20
@nzmyachie
Nozomu Yachie
7 months
拡散して頂けると嬉しいです🙏大阪大学の私達の研究室では分子生物学実験やマウス工学実験を担当して頂ける特任技術職員の方を募集しています。条件は柔軟に対応致しますので是非ご応募頂けると嬉しいです。常識に囚われないアイディアで面白い研究をしています。 https://t.co/y1bMngNWF1
Tweet card summary image
yachie-lab.org
Yachie Laboratory Website
1
89
110
@Cyclommatism
Hiroki Gotoh@静大5年目
8 months
さっきまで妻とSkypeで3時間くらい話してたんですが、もうすぐSkypeのサービスが終わってしまうのよね。遠距離期間が20年近い我々にとって、互いの顔を見ながらおしゃべりできるこのツールはとても重要だった。もう10年以上使ってるけど、ビデオ通話が無かったら、結婚まで到達していただろうか。
2
14
213
@Not_junk_
J un K
8 months
東京大学の「レポートでchatgpt使ってもいいけど、使ったら参考文献にプロンプトとか全部書けよな‼️」とかいう謎ルール
33
553
6K
@Kd_Gn
Genki Kanda
9 months
そろそろ、あったほうがいいよね?ということで、Laboratory Automation月例勉強会とLADECのウェブサイトを作りました ついでに、関連研究室をまとめた便利機能もつけました これから雪だるま式に増えていく予定です 「うちもやってます!」という方はお知らせください https://t.co/nqkJ2esdOh
Tweet card summary image
lasa.or.jp
ラボラトリーオートメーションの開発者コミュニティです。月例勉強会や年次開発者会議LADECの開催を通して、技術者・研究者の交流の場を提供しています。
2
30
69
@yonggang_lu
Yonggang Lu
9 months
Excited to share our latest work in @PNASNews! This study, led by talented PhD candidate @yuki_kaneda_, highlights the pivotal role of S-palmitoylation—a lipid post-translational modification—in male reproduction.
Tweet card summary image
pnas.org
Sperm morphogenesis is a tightly regulated differentiation process, disruption of which leads to sperm malfunction and male infertility. Here, we s...
1
3
6
@genophoria
Hani Goodarzi
9 months
We made an AI agent go vroom on all of SRA to create scBaseCamp, @arcinstitute's ever-expanding and uniformly processed single cell data repo! 230M cells drawn from 21 species, 72 tissues, and counting... https://t.co/dXH6ZNJO47
4
42
226
@bioinfowakate
生命情報科学若手の会
9 months
【第18回セミナーのご案内】 ブリティッシュコロンビア大学・谷内江望先生が、合成生物学・バイオインフォマティクスの研究やキャリアについてご講演!専門外の方や学生も大歓迎です。ぜひご参加ください! 3/29(土) 10:00-11:00(終了後zoom懇親会) ▼参加登録はこちら
Tweet card summary image
docs.google.com
1
16
67
@EnOkud
奥田宗太 Sota Okuda
9 months
こんな人工遺伝子回路構築ツール作りました!! ヌルヌル動いて最高です! https://t.co/dJXCc0l88I #未踏
Tweet card summary image
github.com
A modern, end-to-end genetic circuit design desktop app - khokao/synergetica
0
19
98
@nzmyachie
Nozomu Yachie
10 months
実験医学 @Yodosha_EM で連載「アカデミアの泳ぎ方」が始まりました。初回はエディターとの付き合い方についてです。次回は良いカバーレター、論文原稿のフォーマット等について書きます。その後は研究費・奨学金申請書の書き方です。沢山の方(若い方)に読んで頂き、フィードバックも頂きたいです。
1
48
284
@Morihideponn
Hideto Mori / ponnhide
1 year
夫婦ともに口頭発表終了!! 私は、まだポスター発表もありますので興味のある方は、ぜひ聴きに来てください! https://t.co/Ezu2KOkmDA #MBSJ2024
Tweet card summary image
pub.confit.atlas.jp
0
0
17
@kazuki_nakamae
中前和恭 | Kazuki Nakamae
1 year
明日、11月28日(木)午前9時より、公募シンポジウム「バイオDXによるゲノムエンジニアリング」を開催します。 会場は、第2会場(福岡国際会議場 5階 502+503)です。 皆さまのご来場をお待ちしております! #MBSJ2024
0
9
19
@nzmyachie
Nozomu Yachie
1 year
分生3日目朝9時から第1会場で @hirohide_saito さんと「ゲノムギミック」をオーガナイズします。絶対に面白いので是非来て下さい。生物学は新たな現象の発見が技術を生み、それがまた発見を生み出すサイクルに支えられています。魔法のような技術が沢山登場すると思います。 @mbsj_2024 #MBSJ2024
0
9
37
@Morihideponn
Hideto Mori / ponnhide
1 year
明日からの分子生物学会に参加します。 28日の午前の「バイオDXによるゲノムエンジニアリング」のセッションで発表予定です!午後にはポスター発表もありますので、興味のある方はぜひ聞きに来てください! https://t.co/NqPeAzeqNy
Tweet card summary image
pub.confit.atlas.jp
@kazuki_nakamae
中前和恭 | Kazuki Nakamae
1 year
11/28(木)9:00-11:15のシンポジウム「バイオDXによるゲノムエンジニアリング」にて、森 秀人先生が「対話型AIを用いたDNA配列設計の自動化」と題しご講演されます。自然言語による正確なプラスミド設計を可能にするシステムの開発についてお話いただきます。 詳細: https://t.co/GIOlJhHSMi #MBSJ2024
1
6
25
@hisaom
Hisao Moriya
1 year
来週の日本分子生物学会年会の最終日(11月29日)、姫岡さんと「システム生物学大反省会」というシンポジウムを行います。 https://t.co/2pdHzmIzqy
1
10
32
@kazuki_nakamae
中前和恭 | Kazuki Nakamae
1 year
11/28(木)9:00-11:15のシンポジウム「バイオDXによるゲノムエンジニアリング」にて、森 秀人先生が「対話型AIを用いたDNA配列設計の自動化」と題しご講演されます。自然言語による正確なプラスミド設計を可能にするシステムの開発についてお話いただきます。 詳細: https://t.co/GIOlJhHSMi #MBSJ2024
0
5
10
@hisaom
Hisao Moriya
1 year
分生シンポ「システム生物学大反省会」をなぜ今行うのか? https://t.co/QWHeB1YCNu
0
51
129
@nzmyachie
Nozomu Yachie
1 year
分生3日目朝9時から第1会場で齊藤博英さん @hirohide_saito とシンポジウム「ゲノムギミック」をオーガナイズします。ぜひ来て下さい👋生物学で魔法使いのようなことをするスピーカーを集めました。宮脇敦史先生とか。 @emeKato @normal_insei @RyosukeKojima4 @_sherryaw_
@nzmyachie
Nozomu Yachie
1 year
Please circulate and come! @hirohide_saito and I will co-organize a symposium "Genetic Gimmicks" at @mbsj_2024. Day 3 in Room 1. We got speakers who love delving into biology and biological tools. @emeKato @normal_insei @RyosukeKojima4 @_sherryaw_
1
21
62