ただの院生
@normal_insei
Followers
620
Following
34K
Media
29
Statuses
7K
ごくごく普通の生命科学系の大学院生。
トランスポゾン
Joined May 2019
早稲田版やりたいな
駒場祭で発表します! 面白い発表たくさんあるのでぜひ聞きに来てください! 22日 13:20- 23日 14:00- 24日 11:40- 駒場はイチョウ並木もすごい綺麗で見ごろです🍂 #ut10min
1
1
2
あー、学会で修士の学生の発表はやめて欲しい。公的な学会を修論検討会にしないで欲しい。指導教員がチェックした上でこれなら、というものだけにして欲しい、多くの人の時間を奪うことに対する恐れはないのだろうか…
65
270
2K
「親を失うより深刻」博士課程はメンタル崩壊を引き起こしやすいと判明 https://t.co/G0az2CcCZm スウェーデンUGは博士課程を経験中の学生は経験前に比べてうつ病のリスクが40%も高く、ネガティブな精神的影響は親を失った時より長引く場合もあると発表。この過酷さは何がもたらしているのでしょう?
22
2K
9K
「紅白見なければ良くない?」って意見が一定数いるのですが、見る見ないの話ではなく母国を侮辱した行動をした人が 国民のために行われる祭典に出演すること自体を許容出来ないと言ってるんですよ。 それを許容できる価値観は国民としての恥です。
@yuduseri @amatsuuni aespaを見たい人はaespaも見る 見たく無いなら、aespaは見ないで、他の歌手は見る でよく無いですか?
411
9K
86K
学内の博士課程を目指す学生向けのキャリアセミナーの運営に参加して、思った以上の学生さん方に参加してもらえて非常に良かった。 早稲田で博士課程行こう💪
0
1
21
行動しない人の批評は、否定が目的で 失敗するリスクが無く、具体性も無い 行動する人の批評は、改善が目的で 現状を良くするため問題解決のため。 責任があり反論を受けるリスクもあり 問題点を明確に指摘する具体性がある 本当に何かを成し遂げるために 行動している人ほど、現状に対して
1
4
24
ついに科学者の仕事がAIに奪われる時代が到来しました。 Microsoftが、自律的に新発見を行う世界初の「AI科学者」Kosmosを発表。 これは単なるデータ分析AIではなく、仮説生成から実験、自己改善まで行い、新たな知識を創造します。 その衝撃的な詳細を9のポイントにまとめました。 1.
22
441
2K
SNSは歪んだ鏡 ・3%のアカウントが投稿の33%を発信 ・全体の1%のオンラインコミュニティがネット上の対立の74%を生み出す ・0.1%のユーザーが偽情報の80%を拡散 ごく一部の過激な人たちが、大半の投稿や炎上を生み出し、私たちはそれを世の中の常識と錯覚
97
4K
10K