Kensuke Saito Profile
Kensuke Saito

@kensukesaitocom

Followers
908
Following
804
Media
77
Statuses
8,814

Software Engineer | CEO | TypeScript, Node.js, React, GraphQL, Cloudflare | 元 富士通 ソフトウェアエンジニア | 小5の頃(1995年頃)からウェブ開発一筋でやってきたエキスパート | 仕事依頼はDMで

Yokohama, Japan
Joined October 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
弊社ではウェブシステムの設計・開発・コンサルに関するお仕事をお請けしています。 成果完成型 (見積での納品物課金) でも履行割合型 (見積なしの作業時間数課金) でもどちらでもご対応できます。 敏腕のエキスパートエンジニアがご相談に応じますのでぜひお気軽に DM ください。
1
0
29
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
一時的に Promise を格納するときの変数名の命名を ~ing にしてるんだけどベストプラクティスってあるんかな
Tweet media one
4
50
368
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
数年前までは日本のウェブ開発案件は Vue と Ruby on Rails が大半で React, TypeScript, Node.js は激レアだったけど当時からグローバルトレンドであったそれらが日本でもいずれ来ると確信してフルコミしてて案の定そうなったわけで技術選定の審美眼というのはとても重要である。
3
45
342
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
TypeScript の GraphQL スタックで脱 Apollo を進めてる。 バックエンドは Apollo Server から The Guild チームが推し進めてる GraphQL Helix + Envelop へ。 フロントエンドは Apollo Client から同チーム推奨の urql へ。 GraphQL は The Guild スタックで固めておけば間違いない感じ。
1
18
258
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
フロントもバックも TypeScript にしとけと 5 万回くらい言ってる
4
6
163
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
Next.js 一強時代が終焉に向かいつつある
2
5
109
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
例をシンプルにしたせいか「Promise を変数に格納しない」とか「Promise.all() に直渡しする」って意見がちらほらあったけど、実コードでは for ループ内で条件分岐しながら Promise 配列に push していって最後に Promise.all() で並列実行ってパターンは普通にあるので念のため補足 (?)
Tweet media one
2
4
56
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
@kenty779 The State of JS 2022 だと Astro: 482 Remix: 206 Next.js: 185 と Astro が突出しています。 が、私はフレームワークは使わず Vite で十分だと思っています。ピュア SPA なら特に。
0
5
53
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
これごく当たり前のこと言ってるのにリプや QT 見ると謎レスが溢れてて闇を感じる… あとはこの例のように関数内での早期リターン目的では普通にあり
Tweet media one
@ellnore_pad_267
𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸⚒️
8 months
俺さぁ if ( !hoge ) { 処理A(); } else { 処理B(); } この順序嫌いなんだけど分かる? どっちにも処理が存在してどっちのブロックにも実装するんだったら、わざわざ真偽反転とか書いて欲しくない派なんよね。 視認性が悪いからさぁ・・・。
73
207
1K
1
2
49
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
Promise をわざわざ変数に入れないという声がちらほら聞こえるけど Promise.all() で並列実行するには一旦 Promise を変数に入れるのは普通だと思うんだけど、まさか 1000 件の fetch() を for ループで await しながら直列実行する気だろうか (?)
4
3
45
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
今じゃ考えられないかもしれないけどほんの十数年前までは IT エンジニア職は 3K (キツい、帰れない、給料が安い) と揶揄されて不人気職とされていたけれど今ではこういう状況なわけで人の考えや世間の常識なんてものはしょせんその程度のものである。自分が正しいと思う道を突き進むべし。
0
3
35
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
6 months
これ禿げ上がるほど同意。 検索上位はカスみたいなアフィ記事ばかりになってしまい、誠実で良質なコンテンツを探し当てるのが難しくなってしまった。 1990 年代のインターネット黎明期の個人ホームページ時代が懐かしい…
0
1
25
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
数年間リードしてきたスタートアップのプロダクト開発が完了し保守フェーズになるため久々に空きリソースができそうです。 もし敏腕のフルスタックエキスパートエンジニアをお探しの方がいましたらぜひ DM ください。 引き受け対象言語は TypeScript です。
0
1
24
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
よっしゃー GraphQL Code Generator が ESM 対応したぞー メンテが滞ってた cosmiconfig-typescript-loader を切ったみたいだ フロント (React + Vite) もバック (GraphQL Yoga + esbuild) もとっくに ESM 対応できたのにそれらのせいでできなかったけどやっと移行できる
0
5
20
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
TypeScript と React が好きな人を探してます。 DM ください。
1
1
22
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
7 months
GraphQL の認可ソリューションに The Guild の GraphQL Shield を使ってるけどメンテが滞ってて危険な香りがするから乗り換えたい。 GraphQL Middleware ベースなのもレガシーな感じだから GraphQL Envelop ベースにしたい。
0
1
22
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
ぽちったったったったったったwwwww
Tweet media one
1
0
18
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
6 months
やっぱ個人ウェブサイト時代に回帰すべきやと思うんよね。 自分の独自ドメインで自分でクラウドインフラ構築して自分で HTML を書いた個人ウェブサイトは「自分の城」であるわけで。 SNS や Zenn, Qiita, note などの記事プラットフォームもいいんだけど、それって「自分の城」じゃないんよね。
1
0
22
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild チームの Laurin @n1rual が推奨する GraphQL でのエラーハンドリング。 # Bad: if (!user) { throw new Error('User not found') } # Good: union UserResult = User | UserNotFoundError type Query { user(id: ID!): UserResult! }
0
1
16
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
プッシュ通知のためだけにネイティブアプリである必要性がまったくないク○アプリが溢れすぎなので Push API 解禁で駆逐されてほしい
0
1
15
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
9 months
ORM 使ってると SQL 忘れるし固有の非標準の知見しか貯まらずオワコンになったときに無駄になるから標準の生 SQL を書いていきたいけど TS でのまともなソリューションがないんだよなぁ ts-sql とか sqlpture みたいな生 SQL 文を型レベルで解析して型生成してくれるのが理想だけど開発が止まってる…
0
1
13
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
ウェブ系の会社の Slack ってなぜか「!」や絵文字多用で妙にフレンドリーでテンション高めなのはなぜなんだぜ?
1
0
14
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
13 years
24時間テレビTシャツの「+1」ってGoogleのパクりやろ
0
24
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
ウェブページの中で日時を表記するときにちゃんと <time> 要素でマークアップしてるウェブデベロッパーは日本にどれくらいいるんだろう。 <p>私は<time datetime="2023-02-09">昨日</time>買い物に行きました。</p>
0
0
11
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
ウェブ標準の生 CSS を書いておけば今後何年経っても安泰だし、 .css ファイル直接編集のメリットが絶大なのでワシは CSS Modules 派。
0
1
12
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
やったぜ ChatGPT 大先生に fetchings という命名は適切だとお墨付きをもらえた😎
Tweet media one
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
日本での Vue 人気が急速に落ちてきたな。 やっぱグローバルトレンドに従って React にしとけっていうばっちゃの教えは正しかった (?)
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
脱 Apollo Server して GraphQL Helix + Envelop おすすめです。 @UriGoldshtein おすすめの GraphQL Yoga も試してみる。
@notrab
Jamie Barton
2 years
Do you want more control of the GraphQL execution layer? Envelop allows you to build, and compose plugins that can hook into the execution lifecycle. Video coming soon!
2
7
15
0
0
11
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
嫁も募集中です (まじ)
1
0
11
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
15 years
1年ぶりぐらいで吉牛食べたぞ〜。たまごとのハーモニーがたまらん。 ジェフグルメカードで間接クレカ払い( ̄▽ ̄)
0
0
0
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
すべてのウェブサイトは <meta name="color-scheme" content="light dark"> を書くのを法律で義務化すべき。
0
1
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
令和 5 年のいま Node.js 純正の npm じゃなくわざわざ yarn を使う意味
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
TypeScript (JavaScript) のコーディング規約は JavaScript Standard Style を採用してる。
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
ちょっと前までは TypeScript (Node.js) での GraphQL は Apollo エコシステムしか選択肢がなかったけど The Guild チームなどのおかげで代替が出てきて急速に Apollo 離れが進んでる感。
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
GraphQL Code Generator ってサーバーサイドの *.graphql ファイルをバンドラーなしで import で読み込めるように中身を export した *.graphql.ts ファイルを同じディレクトリに自動生成するプラグインがないんだよな…絶対に需要あるはずなのに謎すぎる。自作するか。
2
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild の GraphQL Shield が unmaintained ステータスになってもうた…。認可ソリューションとして The Guild がおすすめしてたのに。代わりに Envelop か Authz を使ってだって。
0
0
8
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild が urql 吸収検討中キターーー GraphQL クライアントは urql で間違いないな
@n1rual
Laurin Quast
2 years
@kensukesaitocom we are thinking about it 😎
1
0
13
0
0
9
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild の公式サイトから GraphQL Helix がいつのまにか削除されてる…。 やはり GraphQL サーバーは GraphQL Yoga で一本化するということか。
1
0
9
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
7 months
いよいよ Node.js 20.x が 10/24 に Active LTS フェーズへ昇格🚀 18.x は明日 10/18 から Maintenance フェーズへ🍂
0
0
10
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
10 months
style.css って命名よくありがちだけど、これ photo.jpg document.doc って命名しちゃうことと同じだと思うの
0
2
9
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
わいは Next.js はなるべく使いたくない派。 SSR ナシのピュア SPA なら特に。
0
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
アーキテクチャーはシンプルなのが一番よ。新しい人が入ったときにドキュメントを見ずにすぐに流れが追えて全体像が把握できる素直な設計。
1
1
8
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
ツヨツヨエンジニアと言われてる人でも GraphQL やってない人ってなぜかかなり多い印象
2
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
6 months
サーバーレス全盛の令和 5 年にもなってアクセス殺到でサバ落ちするような設計は甘え
1
0
8
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
Nue JS... <p :if="desc"> とか <div @name =""> とか見た瞬間そっ閉じ 野生の直感でこれはないと察した            終          制作・著作          ━━━━━           ⓃⒽⓀ
0
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
6 months
海外製のサービスの日付表記に多い「12 hours ago」とか「8 days ago」とかどうでもいいから実際の日時を表記してくれって思うんだけど、感覚が違うのかな
0
0
12
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
GraphQL Code Generator の設定ファイル、JSON ベース (YAML 等) だけじゃなくせっかく TS や JS でも書けるようになったんだから ESLint の Flat Config みたいにプラグインの解決をランタイム側 (文字列ベース) ではなく自前で解決 (設定ファイル側で import) できるようになってほしい
1
0
8
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
わしはディレクトリの命名は複数形ではなく単数系 理由: - ディレクトリは複数ファイルを格納するのが当たり前なのでいちいち複数形にするのは冗長 - ディレクトリは一つの入れ物 (コンテナ) であり、入れ物自体が複数あるわけではない - FHS の命名規則は単数系 (bin, boot, dev, home, lib, tmp)
0
1
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
電子メールの署名は "-- " (ハイフン & ハイフン & 半角スペース) 行から始めると RFC 3676 で決められてて (俗に sig-dashes) 私は何十年も前から愚直に守ってるんですが、これを守ってる人を見かけたのはほんの一握りですね。
1
6
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
7 months
ウェブサイト側でのライトダーク切り替え機能って邪道だと思うんよなぁ。 ユーザーは必要ならUA 側で切り替えてもらって、ウェブサイト側はそれに追随するだけのほうが本筋だと思う。 昔よくあったフォントサイズをウェブサイト側で切り替えられるのが邪道なのと同様でこういうのは UA 側の役割。
@FigmaTuts
UI/UX Design - Tips, Tricks, & Tutorials
7 months
Sun/Moon (On/Off) Toggle 🌞
8
412
3K
0
0
8
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
令和 5 年の今ウェブ標準の CSS ではなく非標準の SCSS を使う意味
0
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
7 months
typescript-eslint さんそろそろネイティブで flat config に対応してくれませんかねぇ…
0
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild エコシステムに GraphQL サーバーはあるのに GraphQL クライアントがないのはなぜなんだぜ? urql を吸収とかあるんかな?
2
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
REST はまだまだ一般的に使われてるし OpenAPI Specification から TypeScript 型定義を自動生成するライブラリなんかいくらでもあるやろハナホジーしてたら実装が Java で使い物にならんのやら最終 commit が数年前の化石やらの廃墟状態でまともなのは Aspida だけという…… まじかよ REST
1
0
7
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
The Guild's blog の最新記事で TypeScript の威力を最大限に活かした GraphQL での型安全なエラーハンドリング手法のベストプラクティスが解説されてる。必読。
0
1
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
Zoom の無課金 40 分間制限が一旦終了して再開する回避策が封じられていよいよわいの中でオワコン化してる
1
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
Tailwind やっぱ燃えてんなぁ。 ワシはあれ本能というか野生の直感でやばさを感じたので速攻見送った。
1
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
Apple のウェブサイトで最近改修されたトップナビゲーションバー、うっかり hover しただけでいちいちサブメニューが展開されてメインコンテンツが隠れてしまうの改悪な気がする。
Tweet media one
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
GraphQL Yoga を検証してみたけど GraphQL Helix のほうが私好みなので Helix で行くことにした。 Yoga の Apollo みたいにオールインワンで createServer() して start() するだけ、みたいな気軽な感じではな��けど、 Helix は zero-dependencies で薄くて framework-agnostic な設計なのが強い。
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
全員 Apple デバイスユーザーであれば FaceTime 最強ってなってる 画質めちゃきれいだし画面共有できるし招待リンク発行も可能だし普通に代替可能
1
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
いやドコモは NTT の完全子会社だから www. kouza. docomo. ntt. co. jp が正しいな
0
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
プチバズのついでに軽く告知をば。
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
数年間リードしてきたスタートアップのプロダクト開発が完了し保守フェーズになるため久々に空きリソースができそうです。 もし敏腕のフルスタックエキスパートエンジニアをお探しの方がいましたらぜひ DM ください。 引き受け対象言語は TypeScript です。
0
1
24
0
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
なんでもかんでもオブジェクトの分割代入を使おうとするのはっきり言って悪習だと思ってる。 const { name, email, age } = props じゃなくてそのまま props.age でアクセスしたらええやん。
1
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
3 years
これは激しく同意。 日本は解雇規制が強いから業務委託よりかは切られづらいけど、だからと言って絶対に雇用が守られる保証なんてまったくなくて、その謎の安心感のために安月給で働くくらいなら独立してガンガン稼いだほうがいいと思う派。
@furusatojuku
ふるさと|ITスクールRareTECH(レアテック)を運営中
3 years
フリーランスなれば?って言うと、不安定だから怖いよって言う人たくさんいるけど、フルタイムで働いて、月20万も貰えない生活は僕からすると不安定なので、理解し合えないなと思います。僕の知り合いは、靴磨きで月40万くらい稼げてるので、やる気と気合いさえあれば、ITなら余裕だと思うけどなぁ。
1
7
94
0
1
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
数年ぶりに Node.js (TypeScript) 環境から REST API を叩く実装をやってるけど GraphQL と比べてエコシステムが貧弱すぎて非常につらい。 (続→)
1
0
6
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
申し込み開始でアクセス殺到でダウン系、 Route 53 + S3 (React) + CloudFront + API Gateway + Lambda (GraphQL) + DynamoDB で構築しなさいと開発担当を小一時間説教したい。
0
1
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
React のスタイリングは CSS Modules 一択。
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
モジュールの import も import { useState } from ‘React’ const [foo, setFoo] = useState() じゃなくて import * as React from ‘React’ const [foo, setFoo] = React.useState() でええやん。 大量のモジュールを import して分割代入でスコープを汚染しまくったらわけがわからなくなるぞ。
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
経営者なら誰でもわかってることなのに従業員視点しか持っていない大半の民衆が「解雇規制を撤廃したらクビになる!」と大バッシングになるのでこの政策はタブーになっちゃうんですよね。結局は自分で自分の首を絞めてるのに。
@copinemickmack
ミック
4 years
この問題を根本解決しようとすると、解雇規制の緩和しかないと思う。そうすれば企業も安心して専門家に高給を出せる。ただ短期でクビのリスクも付き纏う。いま富士通や日立が進めようとしてるジョブ型雇用も、この方向への転換だと思う。
5
117
239
1
2
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
ウェブサイトはデザインを廃して厳格かつセマンティックにマークアップされた HTML だけを配信して、ウェブブラウザ側で Safari の Reader View みたいによしなに整形して表示するのが理想だと思ってる (広告だらけでユーザー体験をないがしろにした不誠実なウェブページの例と Safari Reader View)
Tweet media one
Tweet media two
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
@UriGoldshtein OK then I’ll switch to Yoga from Helix asap. Thanks Urigo.
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
7 months
underscore を含んだ hostname は無効だから無視されるのか
@hanak1a_
Hanakla¦はなくら
7 months
JSマンへ問題です このURLオブジェクトを.toString()したとき、どのようなURLが出力され得るでしょうか!!!!!!
Tweet media one
2
5
53
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
GraphQL Code Generator のプラグイン仕様って生成ファイルの先頭か末尾に「追加」することだけが可能で、前のプラグインが生成した中身を見ることもいじることもできないからめちゃめちゃ微妙
1
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
本場北米 Google では Google Voice というドンピシャなサービスがあり無料で付与される電話番号宛ての発着信を複数携帯電話端末から一元的に管理できます。残念ながら日本ではサービスされていません。。
@misako_fp
みさこ🍒共働きのライフプランニング
4 years
電話番号も同じことができればいいのにね。保育園からこの番号にかけたら夫婦両方のスマホが鳴る、先に出た方がつながる、みたいな。心理的負担も夫婦で分担できるし、保育士さんも掛け直しが減って楽になるのでは。
0
22
347
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
やっぱ 1990 年代の楽曲は神 #CDTV
1
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
iOS アプリの Facebook Messenger でメッセージの中のリンクをタップしても反応が極めて悪くリンク先に遷移しないバグがあってめっちゃ不便なので早く直してほしい。
0
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
私はmacOSではChromeでiOSではSafariですね。 以前はiOSでもChromeを使っていましたがエンジンは結局WebView SafariですしUI/UXはSafariのほうが圧倒的にセンスがあるのでこの使い分けに落ち着きました。 ブックマークはmacOS Safariのインポート機能でChromeと定期手動同期してます。
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
思い切ってiPhoneで使うブラウザをSafariだけにしてみるかな。困ることあるのかな
0
0
0
1
0
5
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
Gmail のメアドみたいに引っ越しても変わらない固有の住所の仕組みが欲しい。 宛先にその人固有の ID 文字列を記載するだけであらかじめ設定された実際の現住所に届くみたいなやつ。 引っ越すたびに各所への住所変更手続きが必要とか 2022 年にもなってありえなくない?
1
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
3 years
数日前から急に Clubhouse 関連ツイートが増え出したけどこういうのってやっぱ仕掛け人がいるんかな?
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
3 years
まったくの未経験からウェブデベロッパーになりたいのであれば最も効率のよい方法はただ一つ、「自分が作りたいと思うウェブアプリを作れ」です。 ほとんどの人は勉強しようとしますがまったくおもしろくないのですぐに嫌になります。 アプリを作る過程で勝手に力が付く、これがベストなのです。
1
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
去年の夏頃にディープな React 界隈で一時期話題になった Facebook 公式の React GUI。 いつでも追えるように常にチェックしてるけど未だに GitHub リポも public になってないし公式サイトもテンポラリなままだし、これは幻なんだろうか?
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
国際単位系 (SI) では数値と単位記号の間にはスペースを挿入する (例: 「100 kg」「100 m」「100 ℃」) と決まっているのだけど一般的にほとんど守られてないんだよなぁ。
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
プチバズのついでに軽く告知をば。
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
数年間リードしてきたスタートアップのプロダクト開発が完了し保守フェーズになるため久々に空きリソースができそうです。 もし敏腕のフルスタックエキスパートエンジニアをお探しの方がいましたらぜひ DM ください。 引き受け対象言語は TypeScript です。
0
1
24
1
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
正社員は一度採用してしまうと簡単に首切れないから何回も面接や試験したり内定までのハードルが異様に高いけど、業務委託ならいつでも切れるからスキルと実績さえあれば和やかな雑談だけで「ぜひ」となる。切られるときは切られるけど見つけるのも簡単だから気が楽。強固な解雇規制の弊害だな。
0
0
2
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
M1 Pro/Max 同様に M2 Max はバッテリー消費が M2 Pro より激しいはずなのでグラフィック系作業をしないのであればバッテリー駆動時間を優先して Pro がおすすめ。 妥協の Pro ではなくあえての攻めの Pro という選択。
1
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
@PMLibraries すでに別リプで回答済みです。
0
1
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
13 years
平安時代のセックス 男「あな」 女「かしこ」 男「おお!いと!いとかしこ!いとかしこ!」 女「ああ!あわれ!たてまつる~~!!!」
0
2
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
8 months
ありがたいことに伸びてるのでぺたり
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
弊社ではウェブシステムの設計・開発・コンサルに関するお仕事をお請けしています。 成果完成型 (見積での納品物課金) でも履行割合型 (見積なしの作業時間数課金) でもどちらでもご対応できます。 敏腕のエキスパートエンジニアがご相談に応じますのでぜひお気軽に DM ください。
1
0
29
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
このプチバズツイートが思いのほか影響があったのかリアルに Apollo 離れが急加速してることを実感。
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
TypeScript の GraphQL スタックで脱 Apollo を進めてる。 バックエンドは Apollo Server から The Guild チームが推し進めてる GraphQL Helix + Envelop へ。 フロントエンドは Apollo Client から同チーム推奨の urql へ。 GraphQL は The Guild スタックで固めておけば間違いない感じ。
1
18
258
0
1
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
御意 if や switch, try-catch などで普通は let を使うしかない場面でも即時関数を活用して const 化しちゃうくらい let は極力排除するので let 使用率は限りなく低いです。
@erukiti
erukiti
2 years
JSでマトモなリポジトリならconst以外を見る可能性多分5%位じゃないかな というか今のeslintの推奨設定のレベルで、varは自動でconst/letに置き換えられるし、再代入をしてないletは自動でconstに置き換わるはず ifやswitchが式じゃないから、どうしてもそこらへんがらみでletを使う可能性はあるけど
0
1
8
0
0
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
4 years
@copinemickmack @t_wada 経営者なら誰でもわかってることなのに従業員視点しか持っていない大半の民衆が「解雇規制を撤廃したらクビになる!」と大バッシングになるのでこの政策はタブーになっちゃうんですよね。結局は自分で自分の首を絞めてるのに。
0
1
4
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
React のグローバル状態管理は日本でもやっと Recoil がデフォの流れになってきたな。 新規で Redux を採用する理由はもはやないしそりゃそうか。
0
0
2
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
1 year
これ。 コード書けない人は設計しちゃあかん。
@panda66104256
いちごろ(黒光り✨)
1 year
上流下流って表現して、コーディングするエンジニアを下に見るような風潮って、プログラミング出来ない人たちが自分達の立場や給与を守る為に考え出したような気がするんやけど… どやろか…
42
95
625
1
0
3
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
2 years
【大勝利速報】わい将、無事今夏ノー冷房で乗り切る
0
0
3
@kensukesaitocom
Kensuke Saito
3 years
「フリーランス」って用語はなるべく避けたい。いかにも個人で弱っちぃイメージがあって交渉などでナメられやすい。フリーランスは個人事業者という「事業者」なわけで、法人成りしていたらもはや完全に「法人事業者」。「フリーランスです」ではなく「ウェブ開発事業者です」を使うようにしたい。
0
0
3