いち🌻STEAM.fm Profile Banner
いち🌻STEAM.fm Profile
いち🌻STEAM.fm

@kanaya

Followers
4,742
Following
4,630
Media
1,554
Statuses
36,027

いち(金谷一朗)科学・技術・工学・アート・数学のニュースレターSTEAM NEWS とポッドキャスト をやってます。TEDxDejima StudioというオンラインTEDイベントもしています。

Nagasaki
Joined May 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 days
酸素がとどめを刺した? 古代ギリシアの四大元素【第184号】 たったひとつの発見が2千年の学説を覆した例があります.
0
1
2
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
文科省(やその委託先)から時々、研究時間は何時間確保出来ていますかみたいな調査が来るのだけれど、細切れの時間を合計してもあんまり意味がない。連続した時間がどれだけ取れるかが重要なの。5分の中断は5時間の手戻りと思って欲しい。
Tweet media one
22
3K
6K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
ワクチン接種の済んだ国と直近7日間平均を比較してどうする。。
@konotarogomame
河野太郎
3 years
100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。
Tweet media one
774
4K
19K
11
2K
4K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
Tweet media one
5
1K
3K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
高校3年生の冬、同級生の女子と立ち寄ったアイスクリーム屋さんで、オヤジに「兄ちゃん、ドライアイスはマイナス何度か知っとるか?」と聞かれ「マイナス10度ぐらい?」と答えた。オヤジは僕に全力で「阿呆、マイナス70や」と言った。これが翌日のセンター試験化学の鍵だった。オヤジありがとう。
@onisci
大西科学
4 years
新型コロナウィルスのワクチンは超低温で保存しないといけないと聞いて、それは不可能だ、とても普通の人は接種できない、と思ってよく聞いたら保存するべき温度はマイナス70度でつまり「ドライアイスで冷やさないといけない」ということらしくて、確かにそれも難しいらしいのですが。
4
85
282
3
535
2K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
財務省「いいこと思いついた!11球団の予算を削って巨人にだけ集中投資しら、日本のプロ野球のレベル上がって、メジャーリーグと互角になるんじゃね?」 #大学 #運営費交付金
8
1K
1K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@xxakaxxv 日本で一番海に近いバス停。
Tweet media one
3
164
1K
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 months
@mapsto_math 奇数へのハラスメントはやめてもらえますか.
2
7
908
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
1. マッタレッラをモッツァレラとは呼んでいない(モトローラと呼んでいる) 2. 合衆国が古代ローマ時代からの同盟とは言っていない、古代ローマに影響を受けていると言っている 3. 通訳の顔はシリア問題について話しているときのシーン
@rootport
Rootport🔥
5 years
(翻訳) トランプがイタリア大統領を「プレジデント・モッツァレラ」と呼び、さらに「合衆国とイタリアは古代ローマ時代から同盟を結んでいる」と言ったときのホワイトハウスのイタリア語翻訳者の顔。マジ勘弁。
11
4K
5K
3
631
712
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
やり方がわからない人は卒論ファイルを自分のGmailアドレスに送りつけろ.情報系なら全部BitBucketにつっこめ.今すぐ!
@hyuki
結城浩 / Hiroshi Yuki
6 years
【業務連絡】バックアップを取らずに論文書いている人は、いますぐにバックアップを取りましょう。いますぐです。バックアップは、自分の使っているマシンが物理的に壊れても安全な場所に取りましょう。同じマシンの別フォルダにコピーするのはバックアップではありません。マシンは予告なく壊れます。
13
4K
3K
2
814
679
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
世の中には変態^H^H天才がいるものだと思い知った質問→「ループ、再帰、gotoを使わずに1から100までを印字するC++プログラムは書けますか?」への自分の回答
3
456
655
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
1 month
@0_majaya 「次にわかったのは、「これまでの人生で苦労をしたかどうか」でした。人生の中で、戸惑ったり、脱線したり、事故にあたり、病気になったり、浪人したり、好きな人を失ったり...。 そういった苦労した人たち、挫折した人たちは、会社のなかでパフォーマンスを発揮していました。
4
78
669
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
13 days
「ベクトル・複素数・クオータニオン」 20年前に書いた教科書ですが,Googleサイト閉鎖で非公開になっていたのでgithubに公開し直しました.
0
187
622
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
10 years
"今までで学んだ一番重要な教訓はなんですか? — 「心が折れそうな時は大体寝不足」 類語に、「機嫌が悪い時は大体空腹」もあります。..." http://t.co/08ykmO2gKu
10
743
597
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 months
「空振りではなく、素振り」
@ikedaosamu
池田 修
2 years
避難したのに、災害には遭わなかったことを、空振りという人がいる。 昔、Twitterを見ていたら、それは、「空振りではなく、素振り」という言葉が出てきた。 なるほどなあ、と思った。 今回、出典を探したら、京大の矢守先生の言葉であった。 言葉は、大事だ。 今回も、勿論、素振り(^^)
Tweet media one
1
1K
3K
0
306
537
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
炒飯を作りながら「あれ,食塩て油脂に溶けるんだっけ?」と疑問に思って,文献を軽く調べて(Wikipediaには載っていない),オリーブ油に食塩を振りかけてみて,嗚呼これは美味そうだと思って食パンにつけてお腹いっぱい食べるまでが科学リテラシー.
0
137
337
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@ursus21627082 学術書が母国語で読めるうちにだぞ。人口が減ったら母国語で読��なくなるぞ。
0
147
298
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
8 years
ジョージタケイ氏の #TED トーク。日本語字幕あります。 #TEDxKyoto #TEDx
@TrinityNYC
TrinityNYC
8 years
スタートレックのスター俳優で、戦時中日系人として強制収容所生活��経験したジョージタケイ氏、ムスリムのデータベースを作るという次期政権の動きにWaPoで物申す。日本のメディアは、どうか、こういう話を日本にいる日本人に伝えてください、マイノリティとして生きる意味をもっと知ってほしい。
3
1K
787
1
213
273
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
感動した→“あるソフトウェア工学者の失敗 日本の IT は何故弱いか(林晋 京都大学文学研究科)” by @zerobase
1
133
257
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 months
@y_kiguma Haskellで実装した. gan :: Int -> Int -> Float gan 6 9 = 11 gan 9 6 = 11 gan 2 5 = 1.1 gan 5 2 = 1.1 gan 1 100 = 83 gan 100 1 = 83 gan a b | a == b = 0 | a < b = fromIntegral b | a > b = fromIntegral a main :: IO () main = print $ gan 2 5
0
49
243
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 years
Tweet media one
9
172
238
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
@kancyouph @TJO_datasci 配偶者ありだと落とすことが問題だと思います。
1
23
232
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
無料でエジプトの古代遺跡の中に入って回れる3Dバーチャルツアーが公開中 - GIGAZINE
0
101
210
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@dragoner_JP ハニトラではないが、外国から招聘したエンジニアが夜勝手に出歩いたり誰かと連絡取り合ったりしないように「プロの恋人」を派遣する事もあるようだ。
1
51
164
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@issei_y それでも人類にはgitを使って欲しい。
0
22
164
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
落合陽一先生の講演会の司会をやった時、落合先生より年上は質問禁止と宣言したことがある。学生の質問時間がいっぱい取れた。
@kamefuji
かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所
4 years
4年でゼミ長やってたとき、老教員が一通りダメ出ししたあとに「何か質問はないの?」「最近の学生は何も言わない」とかブツブツ言われてムカついて、次の週から「教員の発言は最後に許可する」と宣言して学生がコメント出し終わるまで発言権を封じたことがあった。あれは我ながらナイスプレイだった。
3
729
2K
3
21
156
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@EN_gelou こう言う世界ですね
1
65
154
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
「伝統とは火を守ることであり、灰を崇拝することではない」マーラー(19-20世紀)まだまだ古いのありそう
@Ka_Casa
河原 司
7 years
今や常識となった、どなたか、伝統は革新の連続、と言う言葉を1番最初に言った方をご存知の方いらっしゃいませんか? #伝統工芸 #伝統文化 #Revolution
0
0
3
0
108
144
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@flo_mage @aqcuaria @hayano 「京都で『前の戦争』と言えば応仁の乱のこと」と言うのは都市伝説だと思っていた。京都六波羅でカフェを借りたときに本当に言われるまでは。「うち前の戦争から焼けてへんのデす。火の元には気ぃつけて。あ、前の戦争言うたら…」(デは「で」と「ど」の中間音)
0
67
135
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
入試説明会(オンライン)で高校生から「どうして長崎ちゃんぽんは美味しいのですか?」という素晴らしい質問を頂いた.麺の製造に使われる「かん水」の主成分が長崎だけは(日本で産出しない)炭酸ナトリウムだから.ここから無機化学や歴史学に興味を持ってもらえたら嬉しい
0
50
128
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@dragoner_JP と言う話をロシアに派遣された知人エンジニアから聞いた。「もう一度行きたい、、、」と。
0
25
122
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
10 months
@8eikaiwa @ore825 芥子の実(ケシの種子)と芥子坊主(ケシの果実)を一緒にしないで。
0
3
113
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
@tadasawada そう言えばエルミタージュ美術館の従業員食堂でのこと、昼食時にウォッカも並べられていたのだがキュレーターは飲んでおらず、もっぱら工事関係のお兄さんたちだけが飲んでいた。僕はもちろん飲んで一緒に盛り上がった。
1
26
116
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
11 months
0
3
111
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
9 days
国立大学協会(国大協)が「国立大学を取り巻く財務状況は……もう限界です」という声明を発表しました. 大学からカネが無くなるとどうなるのかイメージしづらいと思い,実際に国立W大学で体験した事例を一般公開します.当時は特殊な例だと思っていましたが,全国で現実化しつつあります.
0
96
115
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 months
@desean97 公立大勤務のとき,地元議員さんから「◯◯市(議員さんの地盤)の受験生は全員無試験で合格にしろ」と言われたことはある.もちろん断ったし,議員さんも無茶は承知やったと思うけどね.
1
25
105
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
アカウントの流出はここでチェックするのだ パスワードは使いまわさず必ずパスワードジェネレータとパスワードマネージャを使おうね.ぽわん(pwn)されちゃうぞ
0
48
101
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
8 years
E=mc^2という表現を見ると腹がたつ。もし我々が長さの単位にメートルではなく光秒を選んでいたなら、この式はE=mと書かれただろう。E=mは、エネルギと質量が本質的に同じものである事を美しく表現する。
1
90
96
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
結果:がっかりする
@m7meme
みい
3 years
原因:うっかりした 対策:しっかりする
26
9K
55K
0
34
95
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
@gorotaku 共通テスト(センター試験)は「運」要素を排除するというファンタジーで成り立っていますからね。
1
21
93
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
18 days
@Love_yellowhat 授業に「間」は必要ですね.
0
6
90
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
「欧米諸国などでは博士号を取得すると企業などでの就職が優位になる側面があるのに、日本では処遇がほぼ変わらない」...そんなこたあない.悪くなるんだよ👉科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | NHKニュース
1
59
87
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 years
5分の中断は5時間の手戻り(再掲) #教員の研究時間
Tweet media one
0
40
87
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 months
@nurukemo_eight @kyoutojin_bot 和歌山民「こやん」
0
7
81
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
@fjt モンベルバッジをしていれば完璧。
1
0
80
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
@masayar2 ドリルが欲しい。穴はついでだ。
1
15
81
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
「どんなベテラン農家でも稲を作った回数はせいぜい50回程度だろう」有田先生.
0
62
78
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
学生のみんなは「擬似相関」に気をつけないといけないぞ.この記事も典型的な「アイスクリームの売上と溺死者数の関係」になってないか?
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
3 years
【都の自粛率上昇傾向 五輪影響か】 4回目の緊急事態宣言が発令されている東京都で、都民が外出を控える程度を示す「自粛率」が、東京五輪の開幕後に上昇し、自粛傾向がみられることが、読売新聞などの分析でわかった。「ステイホーム観戦」が進んでいた可能性がある。
466
2K
3K
0
54
79
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 months
@yukinegy 旧メンバーひとりで、大カイロ内部踏査中 #G3DS #worldscanproject
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
77
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
我々が「オリエント急行殺人事件」から学べることは,休暇中に仕事をするなということだろう.
0
33
75
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
@aloha_koh 僕の足にはまだ黒曜石で斬られた跡がある。気をつけてね。
1
1
75
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
3 years
#clubhouse に無音部屋が乱立しているのを見ると、流石は「枯山水」を生み出した民族だと誇りに思う。
2
32
73
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
目上の人「この分野は素人なので教えて頂きたいのですが…」 目下の人「(やべぇ、いきなりラスボスかよ)全くもってワタクシの不勉強でございまして(ちっ、今日は客筋が悪いぜ)この点に関しましては是非先生のご意見を賜りたく、、、(座長、早くベルを鳴らせ)」
0
57
76
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
いい記事だ→「科学よりも風評」「安全より安心」な日本人の感情論が科学を停滞させる #nature #山本一郎 via @bunshun_online @kirik
0
79
67
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
#世界ふしぎ発見 をご覧になった方,こちらもどうぞ〜.7月8日日曜日.河江先生も登壇 TEDxSaikai #TED #TEDx #長崎 #エジプト
0
26
75
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
“ディープラーニングモデルは、「単に」あるベクトル空間を別のベクトル空間にマッピングするシンプルで連続的な幾何学的変換の連鎖でしかない”
1
9
72
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
訃報が最初に電子メールで伝えられたはじめての著名人でもある。
@Yam_eye
山中俊治 Shunji Yamanaka
4 years
SF作家のアーサー・C・クラークは1956年(39歳)にスリランカに移住し、自宅に衛星通信システムを導入して出版社と連絡を取りつつ執筆活動を行なった。「2001年宇宙の旅」も移住後に執筆されている。オンライン推進派の始祖である。
1
220
576
0
56
70
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
「知の巨人」が数学用語(この場合は「複雑系」)を誤用するのは怪しからん→衆院選:知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言! 安倍独裁制 本当の正体 - 毎日新聞
4
70
68
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
今回はガジェットを中心に紹介する→エジプト調査で使っている小物たち
0
12
68
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
あなたのアカウントが流出していたら...
0
36
71
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
いま現地時間で4:20だが、この緯度まで来るとシリウスが天高く輝いていて日本で見る印象とまるで違う。
Tweet media one
2
13
67
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 years
1.「ザ・ツイッター・ファイル」
@mtaibbi
Matt Taibbi
2 years
1. Thread: THE TWITTER FILES
21K
119K
352K
1
32
60
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
10 months
文科省「国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)における審査の状況について」の超私的要約: 早稲田大学 👉カーボンニュートラルで一点突破できると思うなや. 東京科学大学 👉合併?知らんがな. 名古屋大学 👉既存組織を潰せや. 京都大学
2
29
66
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
@femifriends 管轄は環境省。
Tweet media one
1
32
66
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
1 year
@JoyTaniguchi 「運命のひと」は3人以上いるそうですからね😉
1
3
66
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@xxakaxxv 反対側はイチゴのバス停なんです.
1
9
65
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
論文査読には可読性、新規性、有効性を見ろと言われるけど、査読者は可読性だけ見ればいいと思うの。新規性はGoogle先生が、有効性は論文読者が判断する。
@e_toyoda
TOYODA Eizi
7 years
ここでも。もういい加減、学術は新規性の軛から解かれねばなりません。新規なことが役に立ったのはたまたま20世紀がそうだっただけで、知的生産のうち、公的投資に値する価値が出るものが、新規性で評価できない部分に集中してきています。どう評価するか言えれば救世主になれるんですが
1
123
169
0
51
64
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
@Fuji_oryz_robot 数学系「ベクター」 情報系「ベクター」 生物系「ベクター」
0
30
60
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
7 years
「科学」が抜けている.
@hayano
ryugo hayano
7 years
科学者たちが「間違っているから使ってほしくない」と思っている10の科学的用語 via @karapaia
0
249
360
0
78
61
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
#ピラミッドクラウドファンディング 第1目標達成記念企画「コシャリの作り方」 #g3ds 実はエジプトで運転手兼料理人も努めているのだ
2
30
60
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@seemeion @shogookada0206 こんな感じかな
0
15
58
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
「宿泊しない宿泊プラン」て完璧な感染予防なのでは...!?
0
34
58
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
Kindleで推理小説を読むときはソーシャルハイライトを絶対に絶対に絶対にオフにしておくこと(自分への警告)→“推理小説を読む時はオフにしておくこと。” —  @kanaya
0
35
58
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
「COVID-19舐めとるやつええ加減にせえや。口閉じろアホ。喋んな。買うもん買ったらすぐ出ていかんかい。汚い現金出したらどたまかち割んぞ。ほんで6フィートあけるんやで、頼むわほんま。店入るんは5人までや、ボケ。咳した奴はいてこますぞ。飲み過ぎんようにな。」酒屋
@nynuts
Hiroyuki Takenaga
4 years
日本のドラッグストアで暴言を吐く客や悪質なクレームが続出してると聞きました。 ご参考までにNYブロンクスの酒屋の貼り紙をご紹介します。 日本のドラッグストアもこれぐらいの勢いで良いと思います。
Tweet media one
93
9K
21K
3
24
56
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
12 years
Photo: テクノロジーがカラーを決定している例。右は青色LED発明前、真ん中は青色LED発明後だがPWMによる階調制御普及前、左が青色LED発明後でかつ階調制御普及後。 http://t.co/g5Ns2B0S
1
129
56
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
5 years
「最新技術が4500年前の技術に挑む!ピラミッド建造の謎解明へ」 の「ファラオ・メンバー」「三大ピラミッド・メンバー」「大ピラミッド・メンバー」「調査コアメンバー」の皆さま!先程特別報告会・交流会のご案内をお送りしました w/ @yukinegy #PyramidQuest
6
15
57
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
「センセイ、今年は一切予算がありませんがボールペンだけは潤沢にあります。必要なだけ持って行ってください」と、初めて着任した大学で言われましたよ。
@hayano
ryugo hayano
6 years
理論物性物理研究者であり、東大物理工学専攻の講師でもある渡辺悠樹氏が、研究費でボールペンを購入しようとしたところ「本当にその予算を申請した研究だけに使うペンかどうかが問題になる」らしく、購入を控えるように言われた件で新たな進展があった。 GetNews
5
886
686
1
46
55
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
8 years
これ本当にそう.僕は を使っている.TexPad使えばTeX文書もコンパイルできるよ→短い出張なら、パソコンのかわりにiPhone+Bluetoothキーボードで十分
0
19
54
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
12 years
"秋元康がgoogle+で、AKB48の「非」選抜メンバーに贈った言葉が名言すぎる。 これって仕事でも言えるよね。結構刺さったので、残しときます。 (from Azusa Kurihara)..." http://t.co/lKFE5OVt
2
44
53
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
8 years
「優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しい事を試みるからである。一度も間違いをしたことのない者、それも大きな間違いをした事のない者をトップに就かせてはならない。間違いをしたことのない者は凡庸である。その上、いかにして間違いを発見し、いかにしてそれを早く直すかを知らない」ドラッカー
0
33
53
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 years
@kuina_ch 頼むから人類はみんなgitを使ってくれ
1
7
53
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
6 years
隕石の主成分が鉄なのは、それが文字通り星屑だから。地球のような惑星は鉄で出来ていて、たこ焼きみたいに中身はとろとろ、表面はかりっとしている。たこ焼きが小さく飛び散ったのが隕石。
@TrinityNYC
TrinityNYC
6 years
自宅でドアストッパーとして雑に使ってた重たい石、調べたら鉄分88%ニッケル12%の貴重な隕石で1千万円相当もすることが判明。30年前その家を買ったとき、前の持ち主がくれた。前の持ち主の農夫は、その石は空から落ちてきて掘り出したときまだ温かかった、と言っていたという。30年ほったらかしてたw
4
430
669
1
40
51
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
9 years
動画: この数学の授業,レベル高すぎる. http://t.co/Hrgv5a1Yhe
0
59
51
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
4 months
@AtsukoHigashino これまでありがとうございました。勉強させて頂きました。
0
0
52
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
1 year
@urbex_34 見守り続けた祠。
Tweet media one
0
3
47
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 years
@May_Roma 翻訳してみました.
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
2 years
1.「ザ・ツイッター・ファイル」
1
32
60
0
18
48
@kanaya
いち🌻STEAM.fm
14 years
プログラムを書かない人がプログラムを読んだときにする良くある間違いは,ああこんなプログラムなら自分にも書けそうだと思うことだ.プログラムは何百万とある可能性からたったひとつ(は言い過ぎにしてもわずかながら)の正しい方法を残したものであり,この捨てる能力こそがプログラマの実力だから
0
62
47