ecochem Profile Banner
本間善夫 - 科学コミュニケーター Profile
本間善夫 - 科学コミュニケーター

@ecochem

Followers
3K
Following
69K
Media
15K
Statuses
89K

科学コミュニケーター。Webサイト「生活環境化学の部屋」(エコサイ)主宰: https://t.co/SyXbXazkTz サイエンスカフェにいがた&とやま。化学コミュニケーション賞2013受賞。出前講座受付。Facebook ID:ecochem|Twilog:https://t.co/6Q1z50iNzG

新潟市東区
Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
18 days
#新潟のカガク の一つの幕引き。熱心なゲストとスタッフに恵まれ、思いがけずたくさんの花束をいただく。
2
2
19
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
6 hours
で、私は #カガク 使用。カタカナが目立つという理由も。
@Science_Release
彩恵りり🍀科学ライター兼Vtuber (寄稿先募集中/5メディアで連載中)
7 hours
「これは何と読む?→「科学」」 「しながく」
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
13 hours
他に9VPR・9VPS・9VPT・9VPU・9VPV・9VPX・9VPY・9VPZ・9VQ0公開。 Journal of Molecular Biology
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
13 hours
#カガク。#生体分子。#分子。LigPlot+による“鍵と鍵穴”。グラデーション。本日公開のPDBデータ387件の中から9VPWのA鎖とPDBsumデータ,還元型フラビンモノヌクレオチドが結合したジヒドロオロト酸デヒドロゲナーゼ〈DHODH〉(C131A変異体)。JmolトピックNo.797に追記。 https://t.co/YDLDBFGXQm
1
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
#原発。#新潟。
@chiheisha
地平社
1 day
「柏崎刈羽原発、再稼働は県民に信を問え」 新潟・花角知事に抗議する「人間の鎖」福島からの避難住民も:東京新聞 https://t.co/0Keag6x3RM 「長い避難で福島の被災者はもう闘えないほど疲れ…また不安な思いに…信を問うなら再稼働容認の意見が強い県議会に委ねるのではなく、県民投票をすべきだ」
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
#ネット社会。あれこれ振り回されました。
0
0
1
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
#原発。#新潟。行くことができず申し訳なかった。後代のために貴重な行動、参加者に感謝あるのみ。
@niigata_nippo
新潟日報ニュース
1 day
花角知事の判断に抗議、1000人超が“人間の鎖”で県庁・県議会を囲んで声上げる【柏崎刈羽原発の再稼働容認表明】
0
0
2
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
2017年訪問。熊本城。
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
#原発。#新潟。
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
1 day
#カガク。#生体分子。PDBデータ 9VDC ・9VEB。
@NatureJapan
Nature Japan
2 days
小柴 生造 氏らの@CommsBio #OA #論文 乳酸菌の輸送メカニズムを解明:アスパラギン酸とアラニンを交換する「エレベーター型」構造 Elucidation of the structure and molecular mechanisms of the aspartate antiporter https://t.co/P597e54A1y #オープンアクセス @tohoku_univ
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
2017年訪問。
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
#原発。#新潟。
@sayonara_n2011
さようなら原発1000万人アクション実行委員会
2 days
新潟県庁を囲って、人間の鎖行動を行いながら、リレートークが行われています。 人間の鎖には、1200人が参加!
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
吉本隆明は米沢高専卒業後、東京工業大学卒業。  https://t.co/foRsrnc7cG
@chukoshinsho
中公新書
2 days
思想家・吉本隆明は、1924年11月25日生まれ。彼については、竹内洋『教養主義の没落』や山本昭宏『戦後民主主義』などが触れています。中公文庫から出ている『吉本隆明 江藤淳 全対話』や『親鸞の言葉』もよろしくお願いします。
0
0
1
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
#カガク。#医。#脳。#生体分子。#分子。既報の多系統萎縮症(MSA)関連α-シヌクレイン,合成線維1Bの構造PDB 9EUUのA-F鎖とマウス脳内封入体1BPの構造9RZF,両者のPyMOLによる重ね合わせ画像を追加。JmolトピックNo.622 https://t.co/o43oVb53s0
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
#カガク。#生命誕生。#生体分子。古細菌のページをずっと更新していなかったのでニュース等を追加し,Jmol表示窓も整理。メタン菌メチルトランスフェラーゼPDB 1NTHの図と必須・準必須・非必須区別表も追加。 https://t.co/K9V5agw4Md
0
0
0
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
FASTA形式のアミノ酸配列を必須・準必須・非必須(他の着色もあり)で表にするエディタ秀丸の自作マクロを利用しています。例としてメタン菌メチルトランスフェラーゼのPDB 1NTH。50残基で改行,“その他”は手書き。 https://t.co/K9V5agw4Md
@esumi_uoeh
es-mig
3 days
エクセルを使ったFASTAファイル解析講座、需要ありますかね?(ない) 普通はPythonとかですよね。たぶん。
0
0
1
@ecochem
本間善夫 - 科学コミュニケーター
2 days
理研「ペプチドとRNAの出会いが生命を生んだ? -実験室での生命誕生過程の再現に向けて-」 https://t.co/ETmEd92jhR Nature Communications
Tweet card summary image
nature.com
Nature Communications - Macromolecular aggregates may have played an important role in the origin of life. Here, the authors report hydrophobic-cationic peptides that form insoluble aggregates,...
0
0
0