
ボト
@botomeze
Followers
5K
Following
411K
Media
5K
Statuses
164K
日々思ったことを呟きます。歴史関係はナポレオン戦争、フランス革命に関したことやことなど時々呟きます 。日本史も多少好きです。同性愛者です。リプやDMなどお気軽に、気兼ねなく送って下さりませ
Joined June 2014
補足と言いますか、旧ソ連構成国だったラトビアやエストニアではロシア系の労働者が職を追い求めて押し寄せ、先住民であるラトビア人やエストニア人を圧迫。特に不凍港のリガではロシア系が大多数を占めるようになり、独立に際してもその投票権をロシア系に与えずに投票が行われた過去がある。
ロシア人の高齢男性が、ラトビアに40年間住んでいたにもかかわらず、基本的なラトビア語試験に合格できず、ラトビアから追放された。すでに800人以上が追放されらしい https://t.co/sFpaJcBbI6
1
24
113
年配のアニメオタクが「昔のオタクは毎回のスタッフの違いによる絵の差を楽しんでたのに 最近のオタクはそう言う楽しみ方をしなくて嘆かわしい…」とか言うけど 昔もボトムズでキャラデザと違い過ぎる谷口キリコにキレたオタクが 作画の谷口守泰氏にカミソリとか送ってたんで、真に受けない方がいいぞ
33
929
2K
公明党お前だったのか ウォーターマーク入りのphotoACの写真を堂々と使って著作権を軽視してるのは
6
548
2K
この川崎の問題、もっと表に出てきてなきゃいけない問題だわ。 在日大韓教会の活動家牧師、李仁夏氏が、川崎市の教育行政、福祉行政にかなり屁理屈ゴリ押ししていて、そのやり方が各地に波及してしまった可能性がある。 #宮部龍彦
いま、川崎市長選に立候補している宮部龍彦氏が追及してきた川崎市の「桜本ふれあい館」が初期に運営を委託された社会法人青丘社の理事長だったのが、その、李仁夏牧師なんだわな。 https://t.co/gAAj14QMOA
4
717
2K
『ブルアカ』ラブ(CV:鈴木日菜)の実装が発表。初登場から3年以上の時を超えて、満を持しての登場! https://t.co/g28DS9b6Wz イベントプレイの報酬として入手可能。 ヘルメット団に所属している彼女が、今回のイベントにどう絡んでくるのか。メモロビもかわいい。こんな表情もできるのか……。
9
786
2K
いま起こっているのは、左翼が繰り返してきた「線引き」に対する意趣返しだと思うんですが。
3
223
662
北朝鮮拉致をドラマとドキュメンタリーで追う「未解決事件」 外事警察の動き描く https://t.co/tVAc8ykm8t 捜査官は北朝鮮の「背乗り」(工作員が他人の戸籍を乗っ取り、偽装すること)を追い、国交のない国の犯罪に迫ろうとするが、捜査が日朝間の政治状況に翻弄される様子にリアリティーを感じる。
sankei.com
ドラマとドキュメンタリーで北朝鮮拉致問題を掘り下げる「未解決事件『北朝鮮 拉致事件』」が18日夜、NHK総合で放送される。ドラマ部分は昭和53年から平成14年…
16
380
692
Sora2でアニメキャラ出せなくなって退屈した人たちは、代わりに歴史上の人物(つまり、もうこの世にいない人)を生成して遊ぶ方向にシフトしてた。というのも故人は勝手に生成しても文句言ってこないから生成し放題だった。でも今回キング牧師の遺族の財団みたいなのが物申してきたのでSora2でキング牧
Statement from OpenAI and King Estate, Inc. The Estate of Martin Luther King, Jr., Inc. (King, Inc.) and OpenAI have worked together to address how Dr. Martin Luther King Jr.’s likeness is represented in Sora generations. Some users generated disrespectful depictions of Dr.
1
382
1K
闇バイトから最大勢力トップに 特殊詐欺・口座ブローカー摘発 https://t.co/MxOps4CrZT
jiji.com
国内最大とみられる特殊詐欺の口座ブローカーが摘発された事件で、逮捕されたトップの西川悠輔容疑者(32)は、口座売買の「闇バイト」を経て、約3年前に自身のグループを立ち上げていたことが17日、愛知県警や警察庁への取材で分かった。
6
168
266
統計的に点数が高いのは男子です。 https://t.co/KIeKC5tENt
統計的に小学生時点では女子の方が成熟している 得点順でとると女子ばかり合格してしまい極端な男女比になる恐れがある →完全得点順を導入した一部の学校では女子が7~8割になり翌年から男女別選抜に戻した例も 伸び代を期待され お情けで入学させてもらうが 大人になったら逆は許さないです🤣
3
112
723