Cathy_renai Profile Banner
キャシー Profile
キャシー

@Cathy_renai

Followers
143
Following
2K
Media
6
Statuses
302

恋愛も人生もレベルアップする守護霊リーディング🌸安心と信頼で結ばれた恋人同士になるために必要なことをお伝えしています|元占い師として100件以上の鑑定経験あり

窓辺
Joined March 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Cathy_renai
キャシー
21 hours
ダメになる恋愛のほとんどは「伝え方」がキッカケになる気がする。どんな男女でも人間なのだから問題は必ず起こる。大切なのはその時の「伝え方」。というより【普段のやり取りの中でどんなコミュニケーションをとるのか?】その具体的お話だから「感情的になりやすい女性」はぜひこちら読んでみて。
@Happy_Pokonyan1
いずみ
23 hours
ほんと「伝え方」でダメになる恋愛本当に多いから、言い方は超大事。うまくいってる人は問題が起きてないんじゃなくて、問題が起きてもうまく伝えて乗り越えてるだけだから素直に、傷つけず、深めるために伝え��"方法"をある程度 知るのも大事だと思う↓伝え方の方法書きました https://t.co/u0pUqkB8y9
0
7
99
@Cathy_renai
キャシー
23 hours
私の好きな言葉に【愛とは、お互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである】というのがある。恋愛や夫婦ではそんな関係こそが深い愛情と信頼で結ばれている関係だと思う。横に並んで手を繋いでどんな世界を創り上げていこうか?って考えられる二人が最強じゃないかな。
0
0
3
@Cathy_renai
キャシー
24 hours
相手の思いやりを「当たり前」と感じ始めたら要注意。同じように相手があなたの思いやりを「当たり前」として感謝が減ったら要注意。だからこそ【人の優しさや思いやりに感謝を持ち続けられる人】は大切にした方がいいし、自分もそう在ろうと思っています。
@SureGoahead
ごーど|「心の余裕」の作り方を学ぶ
24 hours
優しい人が燃え尽きる 三段活用:  助ける → 期待される → 義務化される 最初は“思いやり”だったのに 気づけば「やって当然」に変わってた。 いつ止めるべきか? それは「感謝が減ったとき」が合図です。 「ありがとう」が消えた瞬間 その優しさは“思いやり”じゃなく 義務に変わる。
0
1
17
@Cathy_renai
キャシー
1 day
ほんこれ。やられたらやり返すっていう「目には目を、歯には歯を」っていう人も多いけど、実はそれって【自分のカルマを積み上げてるだけ】で得をすることは一切ない。と言うと「自分だけがこれだけ傷ついてるのに?!許せない!!」って声が上がるんだけど
@junkysugar
Payao/詩人
2 days
黙って去るのが一番の報復。傷つけられてやり返したくなる気持ちを抑えて、心を無にしてフェードアウトする。正面から戦わず距離を取る。どうせ話し合いにならない相手だよ。心の扉を閉めて、鍵を掛けて海に捨てる。バイバイ、クズ。
0
13
72
@Cathy_renai
キャシー
1 day
そんな男にでも愛されたいと願うあなたへ。 https://t.co/moL04KPoby
@Cathy_renai
キャシー
2 days
「もっと愛されたい」と思っている人に必要なのは「沼らせる方法」ではなくて【なぜこんなに愛されたい気持ちが強いのだろう?という自分への問い】です。これが本質で、そこを解消しないことにはずっとどこかに不安や焦りや渇きを感じる。解消したいな...と思う人はDMしてね、お手伝いするよ🐈‍⬛
0
0
2
@Cathy_renai
キャシー
1 day
占い師でいろんな人を見てきたから分かるけど、グイグイ男にハマるのはもれなく『不安や依存性が強い女性』なんだよね。自分に不安感が強いと相手の本質を見抜けないし、離れた後でもグイグイ言い寄ってきた男の言動をいつまでも忘れられないからずっと苦しむ。だからこそ相手に振り回されがちな女性は
@misiru_
見知らぬミシル
2 days
グイグイ男と結婚した女が不幸になる理由 ・グイグイ男はモラハラ率が高いから ・グイグイ男を好きになる時点で精神的に未熟だから ・すぐ好きになる男は他の女のこともすぐ好きになるから ・最初にグイグイされた時の高揚感を忘れられず、もう一度あの快楽味わいたいと思って執着してしまうから
1
3
14
@Cathy_renai
キャシー
2 days
「もっと愛されたい」と思っている人に必要なのは「沼らせる方法」ではなくて【なぜこんなに愛されたい気持ちが強いのだろう?という自分への問い】です。これが本質で、そこを解消しないことにはずっとどこかに不安や焦りや渇きを感じる。解消したいな...と思う人はDMしてね、お手伝いするよ🐈‍⬛
0
1
3
@tiger_stlv
虎@髙見龍
2 days
仏教には ・順現業…今世で現れる業 ・順次業…来世で現れる業 ・順後業…来世以降で現れる業 ・順不定業…いつ現れるか不明な業 があり、全ての人生の出来事は前世以前で撒いた種(因)の現れ(果)とされています。スピではなく、ただ目に見えないだけで厳然たる法則とし��存在しています。
@Cathy_renai
キャシー
2 days
自業自得って言葉があるけど、もう少し深くスピな話になると『因果応報』っていうのがあって。これは今の人生だけじゃなくて、過去世も含めて【自分が出したものはいずれ自分に返ってくる】という法則。人生の不都合はあなたの(過去世も含めた過去の)行いのせい、というのは本当のことです。そこからは
1
6
28
@Cathy_renai
キャシー
2 days
自業自得って言葉があるけど、もう少し深くスピな話になると『因果応報』っていうのがあって。これは今の人生だけじゃなくて、過去世も含めて【自分が出したものはいずれ自分に返ってくる】という法則。人生の不都合はあなたの(過去世も含めた過去の)行いのせい、というのは本当のことです。そこからは
@tiger_stlv
虎@髙見龍
2 days
人生に不都合が起きる→他者のせいにする→人生に不都合が起きる……のループにハマってることに気付かないと、いつまでも繰り返す。「自分を変えないと10年後もこのままだ」と気付かないと、文句を言って人生を終える。人生なんて全部自分のせいだ。どんな不都合があっても、責任は自分しか取れない。
0
4
21
@Cathy_renai
キャシー
3 days
ほんとにね、どんなに長い付き合いも“たったひと言で壊れる”ことがあるんだよね。ただそれって実はそこまでの間に何かしらの我慢や不満が溜まっていた証拠でもあったりする。だからこそ、普段の何気ないコミュニケーションの中で【私はこう思うけど、あなたはどう思う?】が地味だけどめっちゃ大切。
@Happy_Pokonyan1
いずみ
3 days
どれだけ長く付き合っても、終わるときは終わるし、呆気なく終わる。だから、今日恋人にかけるその一言が「それでいいのか?」やろうと思うことが「恋人を傷つけないか?」は気をつけないといけないと思ってる。言ったこと、やったことは取り戻せないし、3年以上かけた絆もあっという間に壊れるから↓
0
3
105
@Cathy_renai
キャシー
3 days
【優しさが手段ではなく結果として滲み出ている人】 ↑全女性はこういう男性を選びましょう。そしてそれを見極められる人間になりましょう。男性の優しさって、分かりにくいものほどその人の「こういう人間でありたい」という美学から来てる。めちゃくちゃ大切なことだからしっかり心に刻んでおいてね
@misiru_
見知らぬミシル
3 days
いい女は男の優しさが何由来かを見極めることができる。非モテの優しさは恐怖由来。クズ男の優しさは性欲由来。いい男の優しさは美学由来。これらを明確に判別することができる。いい女は優しさそのものに惹かれるのではなく、その奥にある思想や姿勢に惹かれる。
0
55
567
@Cathy_renai
キャシー
3 days
あぁ、ホントにこの通りだから「自分ばっかり頑張ってるけどなかなかうまくいかない」って人は全員読んで!私もいつも言っていることなんだけれど【ご縁は一方が頑張って“むりやり結ぶ”ものじゃない】んだよ...。本当にうまくいくご縁というのは【自然に“結ばれる”もの】なのよ。ムリな努力は皆無。
@hamshigesan
リアライフカウンセラー@藤本 シゲユキ
3 days
こちらがLINEを送らなければ関係が止まるとか、こちらが提案しなければ何も動かない間柄って、あるじゃないですか。 こういう“こちらが頑張って維持してる関係”って、だいたいもう自然な縁ではないんですよね。
0
2
31
@Cathy_renai
キャシー
3 days
私が思う、本当の愛。 https://t.co/oZV95CxAL4
@Cathy_renai
キャシー
7 days
私は別に恋愛中心の人生になってもいいと思っている。それは個人の自由だもの。ただそれが、その人にとって「本当の幸せ」なのか?はまた別の話���恋愛中心の人生が「本当の幸せ」になりえる人は『本物の愛を生きられる人』のみ。その『本物の愛』とは何か?個人的には
0
0
2
@Cathy_renai
キャシー
3 days
ブチギレるのは図星だから、なんだよね。。おっしゃっている通り人を愛するってめちゃくちゃ難しいこと。この世の99%の人は『本当の愛』が何かを知らずに簡単に口にしている。巷に溢れている愛って言葉はほぼエゴだよ。“愛に見せた執着”。でもそれが普通だし悪ではないからね。私が思う本当の愛は↓
@mon_nu13
もんぬ|内省エッセイ
4 days
なんで「その想いは愛じゃないよ」って言われてブチギレるんだろう。執着なら執着って認めたらいいのに。どう見ても愛じゃないものを愛だと思いたい、愛だと言い切りたいのはなんで?人を愛すのって精神的に成熟した人にしかできないめっちゃ難しいことだから、別にできてなくても恥ずかしくないのに
1
1
5
@Cathy_renai
キャシー
4 days
わかります。結局『相手への思いやり・配慮をしようよ』って話。信頼できるかどうかって、そういうところだと思う。
@Happy_Pokonyan1
いずみ
4 days
「マメに連絡しろ」っていうのは、「24時間連絡つくようにしろ」ってことじゃなくて「毎日20:00ごろに連絡くる」みたいな"ふたりの習慣"が崩れるとき『事後報告じゃなくて、先にひとこと言え』『待ってるかもという想像力を持て』ってことだと思ってる。↓
0
2
16
@Cathy_renai
キャシー
4 days
これ、「考える時間がほしいと言われてモヤってる女性」「建設的な話し合いができない女性」は全員読んで。女性はとかく、話し合いと言いつつ【ただ自分が納得いく答えに落ち着きたいだけ】のことが多い。それでは関係を深めることはできないし、だから相手に「距離を置きたい」とか言われるのです…
@lulu_re_love
るる💃
4 days
傾向として 男性はひとりで考える時間をきちんと持つことで 女性は相手とのコミュニケーションを重ねることで 自分がどう思ってるか?の輪郭をハッキリ させていくという性質があります
0
25
284
@Cathy_renai
キャシー
4 days
これに「数年付き合って40歳手前で捨てるなんて酷い😭」ってコメントする女性多いけど...男性が責任取って結婚してあげないといけない法律とかあるのか?って思うんよね。相手が結婚したいと思わなかったんだから仕方ないよね...くらいしか感想なくて。芸能人に興味ないから笑。
@k_maru_dau_baby
ᴋ_ᴍᴀʀᴜ_ᴅᴀᴜ_ʙᴀʙʏ
5 days
亀梨和也(39)田中みな実(38)と破局 https://t.co/ec5togWaTF
0
0
4
@Cathy_renai
キャシー
5 days
最近感じているのは、これ。 https://t.co/TYsxRqNAoX
@Cathy_renai
キャシー
6 days
ここのところの反応を見ていると、女性が圧倒的に欲しいのは『安心感のある恋』なんだと思う。じゃあそのために必要なものは?と言うと「自己理解」と「相手の理解」です。そして、その土台として最も必要なものは【自分への揺るぎない愛】です。でも、たぶん、みんな【自分を愛する】が苦手なのかな
0
0
2
@Cathy_renai
キャシー
5 days
本当にこれ!素直さが最強!!なんです。自分が余計な我慢や無理をしなくても安心して過ごせる人じゃないと長くは続かないし結婚もムリ。ただ「素直」って「感情のままに相手を振り回していい」“じゃない”という理解が必要。その違いは?って言うと【自分への愛が足りているか】だと思う。
@koarano_blog
こあら
5 days
モテテクも駆け引きも頑張らないと結婚できない!って思い込んでたけど、頑張ったところで素の自分じゃないしうまくいかなかった経験ある。結婚は頑張らなくても安心して笑ってられる人とするのが一番、モテテクより素直さが最強だよね
1
1
11