ごーど|「心の余裕」の作り方を学ぶ
@SureGoahead
Followers
95K
Following
248K
Media
484
Statuses
64K
【心を軽くするコツを発信】|フォローすると「心の余裕」が手に入り、『あなた』と『あなたのそばにいる人』が笑顔になります|仕事でのメンタルダウンを克服|Voicyでお悩み相談受付中|人生ニャンとかなる
🔻 Voicy🔻ごーど「心の余裕」の作り方
Joined May 2021
私の夢は「大人が心の余裕を持った、子ども達が笑顔になれる世界をつくる」です。この世界には、記憶の棘が抜けない人。不安や怒りに押し潰されそうな人。自分が好きになれず、一人で泣いてる人がいる。心が軽くなるヒントを伝え、あなたの心を「優しい色」に彩りたい。私がTwitterを続ける理由です。
288
1K
10K
意外と多いんだけど。優秀で能力が高すぎる人は、出来ない人をフォローするとき、「なぜ理解できないのだろう。仕方ないことだけど凄いストレス」と感じる傾向がある。これは、自分は誰よりも優秀とか、まわりは使えない奴ばかりと見下している訳ではなく、純粋に「我慢だらけの人生がシン��イ」という
9
39
374
意外と多いんだけど。自己肯定感が低い人は、自分の意見を言った直後に「あっ、やっぱりいいです。気にしないで下さい」とすぐ訂正してしまう傾向がある。これは、優柔不断で決断力に欠けるとか、まわりに気を遣いすぎるという話ではなく、「他人を押しのけて、自分の意見が通ること」に恐怖を感じて
17
918
11K
◽️教えてください あなたのメンタルを支える 「座右の銘」 「偉人の名言」 「尊敬する人の考え方」 は何ですか? 引用、リプ欄にお願いします!🙇
10
3
30
なかなか難しいけど。 理想に届かない自分、上手くやれない自分を、「頑張ってるのにシンドイよなー」と丸ごと愛してあげる。 心の中で四六時中やってる "自分に対する罵声" が止められないとき、「それくらいにしときなよ」と許してあげる。
0
5
54
意外と多いんだけど。ずっと心が満たされない人は、「こんな生き方をして人生に何の意味があるんだろう?」という、答えのない問いに苦しんでる。これは、美味しい物を食べたり、娯楽を楽しんでも消えない感情で、「何かが欠けている。でもその ”何か” の正体が自分でも分からない」という
52
2K
22K
Google invented the transformer model, and that expertise is now available to government. 🚀 From Google Public Sector 2025 in Washington D.C., Chris Hein (Field CTO, @Google) joined @PatrickMoorhead to discuss Google's unique differentiation. He explained that Google offers a
0
0
2
投稿再開して1週間。バズ2回、1000人以上のみなさまと新しいご縁をいただきました。感謝いたします🙇。 最近わたしの投稿の「引用欄」がとっても盛り上がってます!素敵なご意見はできるだけ「リポスト」してますので、ぜひ遊びにきて下さい。”心の余裕の作り方” みんなで考えよう!🐈🍀
0
2
49
あなたはどっち? https://t.co/kBfK4leMgt
0
0
1
ちょっとのってみる。 一生贅沢して暮らせるお金に決まってる。 だいたいのメンタルの病みって金か人間関係なのよ。 お金が有ればいやな仕事をする必要もないし、病むような人間関係は切れる。 メンタルまいっても贅沢したりカネで買えるものは買って、9割のことはカネでカタがつく。 つづく
1
1
5
#本日のまあいっか 今日もお疲れ様!😊🍀 がんばったね!100点満点、花丸100個です! 寝る前に心を軽くしよう。 ・夜に悩んでも何も解決しない ・自分に余力が有るか意識してみる 小さくていいよ。 ↓今日の「できた」を書いてみて🌙
4
2
24