printing_boy Profile Banner
藤原隆充 | 藤原印刷(兄) Profile
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)

@printing_boy

Followers
4K
Following
40K
Media
1K
Statuses
26K

1955年創業、藤原印刷三代目。藤原兄弟の兄。社訓は『心刷』、ビジョンは「つくる喜びをつくる」「つくる人を増やす」。創発的で個性的な本づくり”クラフトプレス”を推進しています。共著に『本を贈る』(三輪舎 2018年)。

国立→松本
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
21 days
【祝出版!RTお願いします!!】.人生初・創業初の著書が出ます。.タイトル『本が生まれるいちばん側で』。. 本をつくりたい時、本づくりを知りたい時、先ず読んでほしい一冊になりました。人はどんな思いで本をつくるのか、個人の本づくりに寄り添い続けた集大成です。
Tweet media one
Tweet media two
6
184
572
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
9 hours
RT @shu_yamaguchi: 陰謀論というのは、サルトルのいう実存主義の真逆なんですよね。「社会が良くない、誰かの陰謀のせいだ」と考えるのが陰謀論で、これは「他責の思想」です。一方で、実存主義では真逆に「社会が良くない、それは私の怠慢や無知のせいだ」と考えます。つまり「….
0
52
0
@grok
Grok
6 days
Join millions who have switched to Grok.
177
296
2K
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
5 days
RT @OkazumiSakehei: 【稲とアガベ株式会社主催の不定期開催トークイベント.:陋習を破るvol.5】. 男鹿にまたすごい人がいっぱい来るのでトークイベント急遽企画しました!!!. 陋習とは悪しき慣習のこと。.より良い未来をつくるためにそのような慣習を打ち破る力や….
0
14
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
RT @YataAkiko: 野村さんとの出会いがなかったら形になりませんでした。.本当にありがとうございます✨.
0
3
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
知らなかったらとにかく男鹿を知ってほしい。1つの事業者が3年で8拠点を立ち上げるなんて異常でしょう。この市長のコメントだけでどんだけ地元に愛されているかわかる。たまんない。.
Tweet media one
0
2
11
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
秋田の人へ届いて欲しい!. ずっと訪れてみたかった男鹿。局所的に異常な盛り上がりを見せる町。会った人みなすべて虜にする男、稲とアガベ岡住さんに会いに行きます!.
@OkazumiSakehei
岡住修兵|稲とアガベ|花風|発酵マヨ|男鹿のまちを未来に繋ぐ|クラフトサケを文化に
7 days
【稲とアガベ株式会社主催の不定期開催トークイベント.:陋習を破るvol.5】. 男鹿にまたすごい人がいっぱい来るのでトークイベント急遽企画しました!!!. 陋習とは悪しき慣習のこと。.より良い未来をつくるためにそのような慣習を打ち破る力やヒントがもらえる会を目指しています。. 日時
Tweet media one
0
2
4
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
作家の道を本当に拓いてすごい。.言霊の力もあるけど、これまで積み重ねてきた数多のコンテンツの蓄積が導いたのだと思いました。.思うとか考えるで終わらず、書き残すの大事。アウトプットisキング。.
@kakijiro
徳谷 柿次郎
7 days
ついに出版社から本の依頼がきました。面白いのがこのPodcastの存在も、ぼくのこともほぼ知らない状態からの連絡。導いたのは人工知能??テーマは非効率??
Tweet media one
0
0
4
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
「時間を忘れる感覚になるのはどんなことをしている時か」「お金をもらわなくてもやりたいことは何か」. この問いの先に周囲から自然と評価される仕事があると思ってます。.
0
0
7
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
RT @zenoudg: 世の中のチャンスは、おじさんが斜に構えて否定している文脈にあります。否定されるという事は、興味があるし羨ましいという状況への脊髄反射の防御反応です。おじさんが受け入れて肯定し始めたらピークなので、一瞬で逃げましょう。おじさん理論。.
0
13
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
7 days
脱成長を言い訳にしない。成長が目的になってはいけないけど、自分や会社のアップデートは一生やめたくない。.
0
0
8
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
8 days
衰退産業や縮小市場を「逆境」と捉えるのか、「機会」と捉えるのか。逆境は意識してなくても感知するけど、機会は意識しない人には見ることができない。.
0
2
22
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
8 days
デジタル化、ペーパーレス、活字離れ、電子書籍と置かれている業界でネガティブな現象が続くと、業界自体の活気が失われていく。不景気も同じ現象。.
0
0
9
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
9 days
RT @design_tasuq: s5-styleさんにて、弊社実績のデザインセットをつくってみました!✌️🟢💻.
Tweet media one
0
3
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
10 days
RT @monkiti_smile: ご存知ですか?本の問屋トーハンが運営しているe-honは、自宅配送をしても、指定した書店さんの売上になります。ネット書店のように使えて、書店さんの応援もできる。素敵な仕組みだけれど、あまり知られていないのですよね。たくさんの人に知ってもらえ….
0
10K
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
11 days
ギャラリーサイトで取り上げてもらうことが増えて、制作チームが喜んでくれて、それが自分のことのように嬉しくて、novactに頼んで良かった!ってなってる。. 自分以外の他者や他社と何かをつくる時、関わってくれた人たちが喜ぶ仕事は良い仕事だと思う。.
@design_tasuq
こさわ | デザイナー
12 days
MUUUUU .ORGさん.KASOUさん.cocotano!さん.も掲載ありがとうございます!🙏.ギャラリーサイトも多種多様になってきててすごい.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
13
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
11 days
地方やローカルのことを知り尽くしているし、自論を併せ持つ3人の猛者を集めた企画者の方に大リスペクト。. B&Bだからビール飲めるし、最高じゃないの。これリアルで聞ける人めちゃめちゃうらやましいなあ。.
Tweet media one
1
1
9
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
11 days
白い花を咲かせる蕎麦、黄色がかる稲。.作物の実りから秋を感じます。
Tweet media one
0
0
7
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
13 days
RT @moe___oda: 夏休みのはじまり。帰省して松本の藤原印刷さんの工場へお邪魔しました。想像以上の機械の大きさと数に圧倒され、どんな形の印刷も、愛を持って作られてる様子に感動した. 。実は小さい頃の習い事のポスターなどもお世話になっていた。大人になったのでいつかクラ….
0
3
0
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
13 days
松本を代表するダイナーの名物店主がつくった本、めっちゃ良い仕上がり。.タイトルが『男子も座ってしましょう。マナーです。』とか余計なお世話すぎて最高。帯文が栞日菊地くんと、Huuuu柿さんなのも胸熱。これぞクラフトプレス。
Tweet media one
1
0
7
@printing_boy
藤原隆充 | 藤原印刷(兄)
13 days
人がいて、工場があり、機械を動かし、モノをつくる。. 製造業はすべて当てはまるっているが、昭和の焼き直しではないと思う。自分たちの事業がつくる付加価値がモノではない無形な気持ちや感情で、だから届け方や伝え方を変える。付加価値の再定義が必要だ。.
@tshun423
竹村俊助 | 株式会社WORDS代表
13 days
なんと���くこっから大切にすべきことが見えてきた気がする。キーワードだけ挙げると、クローズド、リアル、信頼、フェイス・トゥ・フェイス、モノ、体験、思い出という感じ。いや、そもそも大切なものばかりだけど。.
0
0
6