palmbooks | パームブックス Profile Banner
palmbooks | パームブックス Profile
palmbooks | パームブックス

@palmbooks_

Followers
2,184
Following
764
Media
65
Statuses
1,361

2022年秋に始動したマイクロ出版社です。赤染晶子『じゃむパンの日』、津村記久子・岡田利規・町田康・又吉直樹・大崎清夏『palmstories あなた』、飴屋法水『たんぱく質』刊行中。取次経由は鍬谷書店を介してすべての帳合いで、別途、直取引も行います。✉️info◎ ◎→@

Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
3 months
飴屋法水さんの『たんぱく質』ができあがりました。 志賀理江子さんの撮り下ろし写真が、飴屋さんのことばと響きあい、本のなかにあらたな空間を立ち上げていくのにぜひ、立ち会っていただきたいです。もしかしたら、この本は持ち運べる劇場なのかも… 3月22日頃から順次書店に並びはじめます!
Tweet media one
1
69
261
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
はじめまして、palmbooksです。今秋スタートする個人出版社です。 palm(てのひら)の言葉のとおり、一冊の本を、手から手へ。その本に宿った熱をそのままに届けていきます。 1冊目は、赤染晶子さんのエッセイ集『じゃむパンの日』12月1発売予定です。
Tweet media one
6
278
2K
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
『じゃむパンの日』につづく2冊目、8月末に刊行します! 『palmstories あなた』 津村記久子さん、岡田利規さん、町田康さん、又吉直樹さん、大崎清夏さんによる掌篇小説アンソロジー。 てのひらpalmにちなんだ版元名から生まれた、ちいさな単行本。 8/28取次(鍬谷書店)搬入予定です。
Tweet media one
4
137
744
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』できあがりました!見ための軽やかさと、中身のぎゅっとつまったバランスが絶妙な一冊。 今週末11/20(日)文学フリマ東京で先行発売します。 赤染さん、活動期間が限られていたことから、はじめましての方もいらっしゃると思うので、すこしご紹介させてください。
Tweet media one
1
92
435
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
『palmstories あなた』の見本がさきほど、ぶじできあがりました。津村記久子さん、岡田利規さん、町田康さん、又吉直樹さん、大崎清夏さんによる掌篇小説集。あなたのすきな一篇が見つかりますよう。うっすらベージュが夏の終わりにぴったりなさわやかさ。なにより、かわいい!早く届けたい〜!
Tweet media one
1
49
313
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
上白石萌音さんが『じゃむパンの日』を「ちなみにこれは最近大好きだったエッセイ」と、インスタのストーリーズにあげてくださっています。ほんとうにたくさんの方にお楽しみいただけていて、しあわせな本だなあ、としみじみ。ありがとうございます!
1
52
288
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
飴屋法水さんの小説『たんぱく質』を3月下旬に刊行します! 志賀理江子さんが、飴屋さんの小説にむけて撮り下ろした写真、およそ30点が全編を通して織りなされ、特別な一冊に。理由もわからず生まれてきて、生きている、人間という不思議な生き物のことをこうして書ける人をわたしは他に知りません。
Tweet media one
1
71
269
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
『palmstories あなた』ぶじ納品されました!これから順次発送を進めていきます。地域や発送手段ほかによって到着時期がすこしばらつくと思うのですが、ご了承いただけると助かります。このサイズ感、おそらく画面からは伝わらないと思うので、ぜひ店頭で手にしてもらえたら、うれしいです!!!
Tweet media one
2
28
224
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
9 months
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』が一年前にはまだなかったのだと思うと、不思議な気持ちになりますが、この本をつくれてほんとうによかったです。赤染さん、そして読んでくださったみなさん、ほんとうにありがとうございます。ちいさな架け橋になれるよう、またここからやっていきます。
Tweet media one
1
10
175
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』7刷出来!このおもしろさを一緒にたのしんでくださる方のもとに届けられたら、との思いでつくった一冊を、こうして多くの方が手にしてくださっていることにしずかに励まされるとともに、関わってくださった方読んでくださった方に改めて感謝の思いでいっぱいです。
Tweet media one
2
16
149
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
7 months
昨年『じゃむパンの日』を文学フリマで初売りして今日でちょうど一年、palmbooks 1歳になりました。日々、精一杯ながらもこうしてこの日を迎えられて、うれしいです。ありがとうございます。またここからなにができるか、しずかに熱く向きあっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
1
8
129
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
全篇を通して思うことは、つづきをもっと読みたかった…のひとことになってしまうのですが、これまで赤染さんの作品をお好きでいらした方はもちろんのこと、今回はじめて赤染さんを知ったという方にもこの本で、こんな書き手がいたなんて、と出会っていただけたら、本望です!
Tweet media one
0
12
118
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』束見本ができあがりました。 今回、一冊のノートが机のひきだしから、あるいはトランクケースから、時を超えて見つかったようなイメージで、製本テープのように背を紙クロス装とした造本となっています。 表紙にタイトルが刷りあがってくるのがいまからたのしみです!
Tweet media one
0
12
97
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
『palmstories あなた』収録作は、 津村記久子『六階を見習って』、岡田利規『一月、生暖かい月曜日の午後のこと』、町田康『言ひ譯』、又吉直樹『行列』、大崎清夏『眼鏡のバレリーナのために』になります。帯裏で冒頭をご紹介! 「あなた」と「きみ」をめぐる全5篇、書き下ろしです。
Tweet media one
0
12
93
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』早速にお手にとって楽しんでいただき、うれしいご感想の数々をほんとうありがとうございます! 追加のご注文を早くもいただいており、本日2刷をお願いすることになりました。まだ在庫もありますので、ゆっくりじっくり長く遠くまで届けていけたら、と思っています。
0
18
86
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
一年がかりで準備をすすめてきた本がいよいよ大詰め。この話が最初にでてからだと、たぶん6年以上が経っている。それに見合うものになっているはず。途中からはんぶんなにかに仕えるような気持ちに。本づくりって、いったい、と思うことの多い昨今ながら同時にどこかそういうものだよなあ、とも思う。
2
1
67
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
本日(1/25)朝日新聞夕刊では『じゃむパンの日』にも収録されたエッセイの連載時のご担当でもある河合真美江さんがご紹介くださっています。うれしいご紹介が続々と……。ほんとうにありがとうございます!
Tweet media one
1
2
63
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
今日は書店さんに直接納品にうかがって、レジ台に本を並べてご確認いただいていたら、ちょうどお会計に来たお客さんが、じつはこの本をほしいと思っていたんです、とその場でお求めいただくところに立ち会えて、これで二度目なのですが、なんてうれしいことだろうと思います。
0
6
62
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
今年はめまぐるしい一年ながら、palmbooksをはじめて、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』をつくることができ、本にできただけでうれしすぎるなか、こちらの想像を超えるたくさんの方に手にしていただき、うれしい言葉が行き交うところに立ち会うことができ、ほんとうにありがとうございました。
1
7
60
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染さんの文章の展開のされ方は、ほんとうに跳躍力があって、目をみはるものがありますよね。こちらのエッセイも収録させていただいています。お母さまの雅号がまたユニークでよいのです。
@maqime
万城目学
2 years
新聞やエッセイアンソロジーでたまさか出会うと、宝くじに当たったかのようにうれしかった赤染晶子さんのエッセイ。小説と同じように、エッセイでも途中で突然、謎のドライブがかかり、畳みかけるように文章が展開されていく唯一無二の作風でした。この出だしのくだりだけで、もう尋常ではないです。
Tweet media one
0
97
605
1
10
57
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
9 months
偶然会った友人が『palmstories あなた』を買ってくれていて、それだけでもうれしすぎなうえに、本を持ってるその姿がすごいかわいくて、これまでもうっすら思っていたものの、もしかしたら、この本は持っているひとを、かわいく見せる本なのかも、と思ってしまった、笑(男女問わず…!
1
8
54
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
高橋源一郎さんの飛ぶ教室、『じゃむパンの日』のなかで描かれる世界のやさしさ、赤染晶子さんの稀有な才能、さらにはこの本をつくるまでの思いも汲んでくださり、フジファブリックの名曲、若者のすべてがまた沁みました。本も音楽も生き続けますね。これからもたいせつに読んで聴いていきたいです。
1
7
55
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
今回あらたに刊行される『じゃむパンの日』は赤染さん初のエッセイ集となり、デビュー後から文芸誌や新聞に寄稿されていたもの全55篇を収録。このユーモアはどこから来るんだろうと思うような笑いと、そこに描かれるひとたちへのまなざしのあたたかさに、読んでいるだけで気持ちがほぐれる一冊です。
1
8
54
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
明日20日(金)21:05〜、NHKラジオ〈高橋源一郎の飛ぶ教室〉ヒミツの本棚に、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』が…!源一郎さん、どんなふうに読んでくださったのか、とても楽しみです。しかも後半のゲストは、ブレイディみかこさん。聴き逃し配信もあるので、ぜひ!
1
9
53
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
TBSラジオ・アフター6ジャンクション「アトロク 秋の推薦図書月間」で岸本佐知子さんが赤染晶子著『じゃむパンの日』をご紹介くださいました。全人類に読んでもらいたい!見立ていっぱつで世界を変えてしまえる、読んでいるうちに地面から足が浮きあがって飛んでいくおもしろさ。朗読もまたうれしく!
2
15
53
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
東京堂書店さんの週間ランキングで、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』がなんと6位に!ここに並ぶのは夢だったので、ほんとうにうれしいです!ありがとうございます!
Tweet media one
Tweet media two
1
6
53
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』3刷ができ、直取引でご注文いただいた書店には今日すべて発送いたしました。また月末に追加分ができあがるので、在庫不足はまもなく解消される見通しです。 渡辺えみさんのちぎり絵によるポートレートでPOPをつくったので、ご希望ありましたらお知らせください!
Tweet media one
1
10
51
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
さらに、岸本佐知子さんとの「交換日記」が併録され、お会いになることなく、お互いの作品への敬意で結ばれたおふたりのかけあいが、はじめまして、なのに、はじめまして、とは思えない息の合い方で、こちらも笑いなくしては読めないスペシャルな往復書簡が最後に待っていてくれるこのうれしさ。
1
3
52
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
新刊のご案内に書店にうかがって、お店のひとと話していると、ふしぎと元気になっている。全国にそういう場所があって、こうして話せるひとたちがいるって、すごいことだし、ほんとうにリレーだなあ、と思う。それは本づくりに限らないことだと思うけど、ほんとうに尊い。なによりうれしい。
0
1
50
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
2010年「乙女の密告」で第143回芥川賞を受賞。京都の外語大を舞台に「アンネの日記」を暗唱するスピーチコンテストをめぐる本作は、小川洋子さんをはじめ多くの選考委員の強い支持を得て、白熱した議論のもと受賞に決まったことを当時の選評が伝えています。 2011年『WANTED!! かい人21面相』を刊行。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
7
50
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
現在発売中の「文藝春秋」創刊100周年新年特大号の巻頭随筆に、小川洋子さんが「赤染晶子という名前」をご寄稿されています。ぜひ読んでいただきたいです。
0
8
49
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
今朝の朝日新聞「多事奏論」に、河合真美江さんがお書きくださいました。じゃむパン革命、冗談半分で言っていたのがまさかの見出しに…!笑 この本がこうしてできあがり、多くのひとの手に届いているのは、ほんとうにさまざまに応援し力になってくださった方々のおかげです。
0
9
49
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
7 months
いろいろあるけど前向きに!と前職のとき先輩によく言われました。この仕事むいてないのかもとか、そもそも人間むいてないのかとか、もごもご思うことも多いなかですが、笑。だいじな原稿を預かっていて、みんなの力でできてる一冊なだけに、がんばりたい。信じる強さを僕に、な気持ちです。
0
0
44
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 days
今夏刊行にむけて、現在準備を進めている坂口恭平さんの『その日暮らし』の装画が届きました。 やさしくおだやかな水彩で描かれた「知らない花」連作、よい本ができそうでたのしみです!
Tweet media one
0
5
43
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
27 days
現在、山梨のギャラリートラックスで展示されている水彩の花の絵をつかった装丁になります。気に入ってもらえて、よかった!
@zhtsss
坂口恭平
27 days
装丁デザイン上がってきたけど、なんだか超綺��、持ってたくなるねこれは^_^
Tweet media one
2
47
997
0
6
43
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
『palmstories あなた』巻末プロフィールでご紹介いただいた5人の著者のすきな短篇集へのコメントをお寄せいただいたミニPOPです。 併売にあたってご希望がありましたら、メールなどでお知らせください。一部、在庫が少ないタイトルもあるようですが、そちらは状況に応じてお願いできますと幸いです。
Tweet media one
0
5
43
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
幼少期から呼吸器系が弱く、わたしは「乙女の密告」の文芸誌発表時に担当させていただいており、ムリのきかないおからだであることはよくわかっていたのですが、2017年急性肺炎で42歳で逝去されたときは、その知らせを受けたみなが言葉を呑む思いだったよう記憶しています。
1
4
42
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
現在発売中の「アイデア」402号〈小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来〉特集内で、夏葉社の島田潤一郎さん、青山ブックセンターの山下優さんが赤染晶子さんの『じゃむパンの日』を選書してくださっています。���りがとうございます!読み応えのある特集なので、ぜひ!
Tweet media one
1
5
39
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
ちいさなハードカバーの本がつくれたら、と思ってはじめたものの、想像以上にむずかしいことが途中でわかり、あわあわしながら、印刷会社と製本会社のご協力のもと、やっと発表できるところまで辿りつきました。ありがとうございます! 文庫判よりすこしちいさい、てのひらサイズ。かわいいです。
1
3
40
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
現在発売中の「小説現代」5月号、こだまさんの「読書中毒日記」で、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』『乙女の密告』をご紹介いただいています。うれしいお言葉の数々、どうもありがとうございます!
Tweet media one
1
3
38
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
津村さんの京都新聞でのお原稿、とても心に残っています。こちらのエッセイも含めてすべて収録されています。おばあさまのお話し、どれもすごくいいんです。ちなみに赤染さんがお召しになられているお洋服もすべておばあさまのお手製でした。
@Daimonji_books
だいもんじ
2 years
赤染晶子さんの本、この強烈なおばあさんについての文章も載っているといいな…
0
3
21
0
8
39
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
2007年に初の単行本『うつつ・うつら』刊行。デビュー作「初子さん」と表題作の2作を収録。文藝春秋〈来るべき作家たち〉シリーズの一冊で、円城塔さん『オブ・ザ・ベースボール』津村記久子さん『婚礼、葬礼、その他』藤野可織さん『いやしい鳥』谷崎由依さん『舞い落ちる村』も同シリーズです。
Tweet media one
1
3
39
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
1974年京都の舞鶴で生まれ、京都外国語大学卒業後、北海道大学大学院へ(専攻はドイツ語、ドイツ文学)北海道で5年過ごされたのちに京都に戻られて、2004年「初子さん」で第99回文學界新人賞を受賞。ちなみにその前の第98回受賞者はモブノリオさん「介護入門」、宮下奈都さんが佳作受賞されています。
1
3
37
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
神楽坂・かもめブックスさんで、明日9/1から『palmstories あなた』刊行記念フェアがはじまります。 5人の著書のおすきな短篇集、スタッフのおすすめ短篇集、そして、あなたのすきな短篇集をお寄せいただくコーナーも!ご参加ください〜! 店頭フェアも短篇特集なので、この秋の一冊をぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
1
38
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
「暮しの手帖」同じ号の「目利きの本屋さんに聞いてみた」では、心がほどける本、として、橙書店の田尻久子さんが、赤染晶子さんの『じゃむパンの��』を。先だって、愛猫を見送られた田尻さんの言葉に、この本をつくれてよかったなあ、と思うとともに、この世界に本があってよかったなあ、と思います。
0
4
37
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
11月20日(日)文学フリマ東京に初出店します!友人のbon morryさん @bon_morry と一緒に、第2会場入口すぐの〈い-01〜02〉ブースでお待ちしています。 赤染晶子さんの『じゃむパンの日』初売りにして、palmbooksの船出となります。よろしければぜひいらしてください!
Tweet media one
0
13
36
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』初版在庫がすでにご注文いただい分で埋まってしまい、本日より重版分からの受注となります。すこしお待たせしますがご了承ください。 ネット書店への納品も進めていますが、注文に追いついていない可能性があり、在庫ステータスがはっきりしない状況で恐れ入ります。
1
6
37
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
うれしお反応をこんなにいただき、ほんとうにありがとうございます! よい本にしてお届けできるよう、またここから心をこめてやっていきます。これから、どうぞよろしくお願いいたします。 (そしてまだtwitterに不慣れで、失礼があったらすみません。140字では伝えきれないことばかりです…
0
4
36
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
思いがけない反響に驚いていますが、わたしと同じようにこの本をお好きな方がたくさんいたことがわかってとてもうれしく、、、ささやかながら、読んでいただくきっかけになっていたら、ありがたく思います。ひさしぶりに読み返して、やっぱりすごくおもしろかったです!!!ぜひ!
@Iwanamishoten
岩波書店
4 months
「私が見ている世界と、隣にいる人に見えている世界ははたして同じなのだろうか」 3/2毎日新聞「なつかしい一冊」加藤木礼さんによるご紹介の影響で #生物から見た世界 が売れています! Amazonはカート落ちしましたが、他の書店には在庫がございます。電子書籍も配信中。☞
Tweet media one
1
57
348
0
5
35
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
のんびりご報告になりましたが、紀伊國屋書店新宿本店さん2Fレジ前に『じゃむパンの日』コーナーが…!瓶のなかのジャムはスライムによる手作り。「老若男女に読んでもらいたい本なのにかわいくなりすぎちゃいました」と文芸担当Uさん。ありがとうございます!しかも文学ランキング6位!すごい!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
33
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 months
昨日の青山ブックセンター、飴屋法水さんと山下澄人さんのトーク、満員の会場にしずかな熱が宿った時間だったよう感じます。言葉にならない・できないものたちとともにこの現実を生きていく… 立ち会ってくださったみなさま、ありがとうございます。どうか安らかにありますよう
0
7
32
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
生きれば生きるほど分母が大きくなっていって、と同時に、そのときというのはほんとうにそのときしかなくて、いまはいまでしかなくて、複製できないこの現実、全部覚えていられたらいいのに、とか思っても、こうしている間にもいろんなことが抜け落ちてゆき、ある日また思い出したりして、生きている。
1
1
32
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
現在発売中の「週刊新潮」3月9日号の読書欄・倉本さおりさんのコーナーで、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』をご紹介いただいています。ありがとうございます!
Tweet media one
0
4
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
3 months
5月4日(土)13:30~、青山ブックセンター本店にて、飴屋法水さんと山下澄人さんによる『たんぱく質』刊行記念トークイベントを行います。本日より予約開始。下記URLよりお申し込みお待ちしています!(トーク終了後、おふたりによるサイン会を予定しています)
0
17
31
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』ご好評いただいており、ありがとうございます! 製本に手作業を要し時間がかかるつくりのため、2刷が段階納品となり、できたものから発送を進め、23日(金)取次搬入予定です。お待たせしている方、申し訳ありませんが、いましばしお時間をいただけますと幸いです。
0
4
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
11月20日の文フリ東京で初売り後、全国書店で順次発売予定です。取次は鍬谷書店にお世話になり、どの帳合の書店さまからも委託でご注文いただけます。自動配本はいたしませんので、ご注文をお願いできますと幸いです。 別途、直取引も行いますので、よろしければお問合せください。
0
3
31
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
本日発売の「文藝春秋」8月号・巻頭随筆に「『じゃむパンの日』が教えてくれたこと」を寄稿しています。赤染晶子さんとの出会いから今日に至るまでのことを書きました。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。もしよろしければ、お読みいただけたら、うれしいです。
0
2
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
今日は新潮・矢野さん編集長21年お疲れさま会に卒業枠参加。なんとあの過去最厚の120周年記念号のかたわら、もうひとつの記念増刊号をつくっていたという、、、つくることへの情熱は確かに引き継がれていて、またここからあたらしい新潮が始まるのだな、と。
Tweet media one
0
2
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
20 days
ほんとですよね、その流れの全部が一冊のなかに自然にそのままあるのがちょっと奇跡のような、、仕込みじゃない、というか、仕込めない、、、ほんとうのことがいちばんすごい、坂口さんの人生そのもの、ともいえるような、、しずかでおだやかななかに描かれる真実みたいなものが、ここにはあって、、、
@zhtsss
坂口恭平
20 days
次の新刊『その日暮らし』では、連載の途中で鬱になる、ここが本当に今読むと面白い。あの時は本当に大変だったが、それでも連載休まずやってよかったなと思うよく書いたな、と。
Tweet media one
2
15
282
0
5
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
いちにちのごほうびのような夕日。まだ終わってないけど、笑
Tweet media one
1
0
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
島田さん、ありがとうございます!つくっているときは、じぶんだけがおもしろいと思っているんだとしたら…という気持ちがいつもあるので、そのお言葉がほんとうにうれしく、同時にホッとする思いでもあり、、、また最初の一冊をつくるにあたって、いろいろとご相談にのっていただき、感謝しています。
@natsuhasha
夏葉社
2 years
こんなにおもしろくていいのかしら、というくらい面白かったです。赤染さんの文章は宝石のよう。たくさんの人に読んでもらいたいです。
Tweet media one
0
28
296
1
3
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
いろんな不義理を重ねて(すみません!)ずっとつくっていた本が昨日ぶじ校了を迎えることができました。こうしてご案内できることがほんとうにうれしく、また内心すごくドキドキします……(小声
0
1
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
本日発売の「新潮」3月号に、小川洋子さんによる赤染晶子著『じゃむパンの日』の書評が掲載されています。ぜひ合わせてお読みいただけましたら、うれしいです。
@libro_jp
リブロ
1 year
毎月7日は #文芸誌 の日!『#新潮』3月号は、映画『はるねこ』『はだかのゆめ』の甫木元空(ほきもと・そら)初の小説。小山田浩子の新作「森の家」。加賀乙彦追悼は黒井千次・沼野充義。矢野利裕『学校するからだ』の書評を滝口悠生、赤染晶子『じゃむパンの日』書評は小川洋子。(N)
Tweet media one
1
3
8
0
5
30
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
今日は、津村記久子さんの『水車小屋のネネ』のすばらしさをひとり勝手にあつく語ってしまいました。先入観なく読んでもらいたいから、読む前のハードルを上げるの控えてるつもりが話しやすい相手だとつい、笑。一緒に歳を重ねていけるのがうれしい作家がいるのはしあわせなことだなあ、と思います。
0
2
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
三軒茶屋twililightさんでは、『palmstories あなた』コーナーをつくってくださっています。著者のみなさんの本と合わせてお楽しみいただけたら、と思っていたので、うれしいです。大崎さんの英訳詩集"NOISY ANIMAL"もすてき!
Tweet media one
0
2
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
読売新聞(関西版)で『じゃむパンの日』をご紹介いただいています。 記者の方の妻さんが書店で手にして、��ごいおもしろかったよと薦めてくれたことがきっかけでお読みになり、ご取材いただいたと聞き、なんてしあわせな本なのだろう、と思いました。ありがとうございます!
0
9
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
昨日はtwililightさんでの『じゃむパンの日』刊行記念トークイベントありがとうございました。声が小さかったり、客席やカメラをちゃんと見れなかったり(配信で見てくださっていた方、申し訳ありません…)来年の課題が山積みながら、みなさんのあたたかさに楽しい時間をご一緒させていただけたこと、
3
3
29
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
10 months
新刊『palmstories あなた』全国の書店に届きつつあるようで、ありがとうございます! アンソロジーなので、単著でその著者の世界にまるごと浸るというのとはまたちがうたのしみ方をしていただけるといいなあ、と思っています。クッキー缶とか、チョコレートのアソートboxのよろこび、みたいな。
1
8
28
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
6 months
十三月があったらよいのに、と思ってしまう大晦日、今年も一年ほんとうにありがとうございました!年のはじめがもうはるか前のことのように感じますが、ひとり出版社のおもしろさと苛酷さを身をもって知り、できたこともできなかったこともあるものの、この人に会えてよかったな、
1
0
28
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
今月27日(金)19:30〜、天王寺・スタンダードブックストアさんで、津村記久子さんと店主の中川和彦さんと一緒に『じゃむパンの日』刊行記念トークイベントでお話しさせていただきます。関西の方よろしければ、足をのばしていただけましたら!
@standardbook
スタンダードブックストア
1 year
【EVENT】1/27(金)19:30 『じゃむパンの日』刊行記念トーク、津村記久子x加藤木礼x中川和彦 #palmbooks #パームブックス #津村記久子 #じゃむパンの日
0
2
8
0
8
27
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
11 months
なんとかぶじ搬入日の目処がたち、ようやく書店さんへのご案内をはじめたばかりで、いろいろ手が回っておらず、これから順次ご案内を進めるかたちになりますが、しばしお待ちください&なにかありましたら、いつでもお問い合わせください。よろしくお願いいたします!
0
3
27
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
飛ぶ教室、ありがとうございました。始まってみたらあっという間で、飛ぶ教室チームのみなさんの現場力に目を見張りつつ、源一郎さんにひさしぶりにお会いできて光栄でした。こういう本が読みたかった、と言っていただいたこと、大事にします。『じゃむパンの日』をつくれて、ほんとうによかったです!
1
3
27
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
『たんぱく質』刊行記念・第3幕! 6/10(月)夜、紀伊國屋書店新宿本店2階BOOK SALONにて、飴屋法水さんと岡田利規さんのトークイベントを行います。 オープンスペースでの開催なので当日立見参加も可能ですが、確実にご覧になられたい場合は事前予約をおすすめします。
2
13
25
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
マルジナリア書店さんでの『じゃむパンの日』読書会、すごくおもしろかったです。小林さん、ありがとうございます。満月の日のドーナツ(黒ごま&さつまいも)もおいしく、夕焼けの富士山がきれいでした。読書会はさまざまなかたちで定期的に行われているようなので、ご興味のある方はぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
0
4
26
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
しかも、おもしろそうだと思って手に入れて、読んでくださったあとに奥付で……というお話に驚くとともに、こんなにうれしいことはないよう感じました。源一郎さん、ほんとうにありがとうございます。いい本をつくれるよう、ひきつづきやっていきます。
1
0
25
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
8 months
会社員だった頃に比べると、あらたな相談も増えてそれ、わたしでよいのですか、と思うことも……。わたしはあくまでひとりのつくり手にすぎないので、自分にできることをできる範囲で精一杯やるしかなくて。やったことないことは緊張するけど、だからこそ、やる意味があるんだと思う。思いたい。
0
0
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
来週3月3日(金)NHKラジオ・高橋源一郎さんの飛ぶ教室に出演させていただきます。 はじめてのラジオでしかも生放送、ほんとに大丈夫なのか……わたしがいちばん心配ですが、お聴きいただく方をひやひやさせないよう、すこしでもお楽しみいただける時間になったら、と思っています。
@nhk_radiru
らじる
1 year
【#高橋源一郎の飛ぶ教室】 今夜もお聴きいただき、ありがとうございました! / 来週3/3(金) のセンセイは、編集者の #加藤木礼 さんです。 \ ★先月の「ヒミツの本棚」で紹介した赤染晶子さんの『#じゃむパンの日』を出版した方です! #高橋源一郎 #ひとり出版社
0
4
12
0
4
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
8 months
本をつくっていて、つくっている側だけがたのしくなっているんだとしたら….と、たまに不安になるので、ちゃんと届いていることがわかると、めちゃくちゃうれしいです。ありがとうございます!
0
0
25
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
この本を買うなら、紀伊國屋書店小田急町田店さんで、と思い、先日うかがってきました。すごい熱のこもったフェアで気持ちが伝わってきて、本をつくり届けるそのリレーのうつくしさがここにはあって…… また忘れがたいフェアがひとつ増えました。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
24
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』ご好評いただき、発売当初からお待たせしてしまうことも多く心苦しくおりましたが、おかげさまで、現在は在庫が安定しております。取次経由は、鍬谷書店さんからすべての帳合で。また別途、直取引も行っておりますので、よろしければ、お気軽にお問い合わせください。
0
4
24
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
本日の毎日新聞朝刊・読書面の「なつかしい一冊」で、『生物から見た世界』(ユクスキュル/クリサート著 日高敏隆・羽田節子訳)について原稿を寄せています。
Tweet media one
0
5
24
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
いま、こうして『じゃむパンの日』を多くの方が手にしてくださっているのは、あの夜の岸本さんのツイートからはじまったように感じていて、今日に至るまでほんとうにたくさんの方の手と言葉を介して、この本ができ届けられていることがちょっと奇跡みたいだな、と思っています。ありがとうございます!
@karyobinga
岸本佐知子
1 year
今夜のNHKラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」、後半のゲストは一人出版社palmbooksを立ち上げた加藤木礼さん。『じゃむパンの日』がここまで広く読まれるようになったのは、本の面白さもさることながら、加藤木さんの起業に至るストーリーの面白さもあると思います。お時間ありましたら、ぜひ!
0
27
119
0
1
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
4 months
昨年12月に三軒茶屋twililightで開催した町田康さんと小山田浩子さんの対談が本日発売の新潮3月号に再録されています。すごくよいお話しだったので、また活字で読めるのがたのしみです!町田さん、小山田さん、twililightのおふたり、新潮のみなさん、ありがとうございます!
@Monthly_Shincho
新潮 ◆ 今年120年目の文芸誌
4 months
▶本日発売!新潮3月号◀ ◆黒川創「この星のソウル」中篇 ◆特集・安部公房生誕一〇〇年 ・円城塔・小山田浩子・島田雅彦・平野啓一郎・福永信・星野智幸 ・秘蔵写真作品コレクション ◆対談・町田康+小山田浩子 ◆対談・山﨑努+山下澄人
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
18
1
7
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
6 months
丸善 日本橋本店の超大型フェア【THE NEXT BOOKS! 】で、赤染晶子さんの『じゃむパンの日』と一緒に読んでもらいたい本として『乙女の密告』『palmstories あなた』をおすすめしています! 壁いちめん、すごい数の本が選書されているようで、とても楽しみです。
@mznihonbashi
丸善 日本橋店
6 months
【THE NEXT BOOKS!今日のおすすめ】 『じゃむパンの日』(#赤染晶子/ #palmbooks )の編集者さんが選んだ「次に読んでほしい本」はこの2冊! ・乙女の密告(赤染晶子/新潮社) ・palmstories あなた(津村記久子ほか/palmbooks) こちらもぜひ。
Tweet media one
0
1
5
0
4
22
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
古賀及子さんの言葉、うれしいです!『じゃむパンの日』を読んでいるとじぶんも文章を書きたくなってくる、との感想をいただくことがけっこうあって、赤染さんの文章の力なんだなあ、と感じています。日常の描き方。古賀さんの『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』との併読もぜひ!
@cotogotobooks
コトゴトブックス
1 year
「なんで私は赤染晶子じゃないんだ!って悔しくなるほどすごかった」 先日、古賀及子さんと話していた際に言っていたことが印象に残っています。「自分の書く日記にもまだ可能性があると思えた」とも。 古賀さんも絶賛の『じゃむパンの日』、書籍のみ現在も販売中です。ぜひ!
Tweet media one
0
2
10
0
6
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
12月下旬には2刷出来予定となっています。 書店店頭にはまだ在庫のあるところもあり、個人店をはじめ、ネット販売をされているところもありますので、ご都合に応じて、ご検討いただけましたら、幸いです。 いずれにしても、こうしてご好評いただけていること、ほんとうにありがとうございます!
0
5
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
来年1月27日(金)19:30〜、大阪天王寺・スタンダードブックスさんで、『じゃむパンの日』刊行記念トークイベントが行われます。 赤染さんの作品をお好きでずっとお読みになられていた津村記久子さんと店主の中川さんとお話しさせていただきます。
@standardbook
スタンダードブックストア
2 years
来春のイベント!! 【EVENT】1/27(金)19:30 『じゃむパンの日』刊行記念トーク、津村記久子x加藤木礼x中川和彦 @palmbooks_ @raybancaravan
0
1
25
0
5
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
27 days
坂口さんに次作『その日暮らし』のゲラをお届けしてきました。リアル・ジム先輩のもと、また最高傑作が更新される気配大!どうせ最後はうまくいく、ですね。 全50編のエッセイに、長い鬱を経てあらたな境地に至るまでが描かれたあとがきがまたすばらしいので、どうかお楽しみに…!
@zhtsss
坂口恭平
27 days
そして、また神田ブラジルに出戻り、次の本『その日暮らし』のゲラ受け取る。大ベストセラーになった赤染晶子『じゃむパンの日』さらに現在は飴屋法水さんの『たんぱく質』も絶賛発売中の元気な一人出版社palmbooksより今夏出版予定^_^ お楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
1
11
105
0
5
23
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
11/20 文フリ東京に、友人のbon morryさんと一緒のブースで出店します。もしよかったら直接、本を見にいらしていただけたらうれしいです。
0
5
21
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
『たんぱく質』刊行記念・第2幕! 5/20(月)夜、三軒茶屋twililightにて、飴屋法水さんの朗読と音楽家・角銅真実さんによるセッションが行われます。『たんぱく質』が声にのって届けられる、またとない一夜になるのではないかと楽しみにしています。 ご参加予約、詳細 ↓
Tweet media one
0
10
21
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
12/22(木)19:30~、三軒茶屋のtwililightさんでチャーミングなタイトルのイベントが行われます。 年の瀬も押し詰まるなかですが、もしお時間ありましたら!
@twililight_
twililight(トワイライライト)
2 years
12/22(木)岸本佐知子+加藤木礼(palmbooks) 「『じゃむパンの日』を全人類に読んでもらいたい!」を開催します! 『じゃむパンの日』を宇宙一好き!という岸本さんにその魅力を語って頂き、加藤木さんには本が生まれた経緯などをお話し頂きます。ぜひご一緒に。受付開始!
Tweet media one
0
9
46
0
8
22
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんのポートレートをちぎり絵作家の渡辺えみさん @watanabeOemi1 がつくってくださいました。 芥川賞を受賞されたあとのひとコマです。このときのブラウスも『じゃむパンの日』に出てくるおばあさまのお手製でした。
Tweet media one
0
1
22
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
本との旅はまだはじまったばかり…!どうかあたたかくして、よいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
0
2
21
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
さらに今週、神保町・東京堂書店さん 週間ベスト(総合)の2位に『じゃむパンの日』がランクイン!岡崎乾二郎さんのかっこいい本のお隣りというのもうれしく、ありがとうございます!
Tweet media one
0
5
19
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
これまでは著者が出演される際にとなりでいっしょに聴かせていただく側だったので、不慣れなゲストになりますが、どうぞよろしくお願いします!
@takagengen
高橋源一郎
1 year
明日の「飛ぶ教室」、1コマ目は鹿子裕文さんの『ブードゥーラウンジ』を読みます。福岡のあるライブハウスに集う「はみだし者たち」のドキュメント。ほんとにすごい連中はみんなの知らないところにいるのだ。2コマ目のゲストは『じゃむパンの日』を刊行した個人出版社palmbooksの加藤木礼さんです。
0
34
172
3
2
21
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
宇都宮にあたらしくオープンしたKMGW BOOKSさん、ありがとうございます。『じゃむパンの日』ほんとうに長く広く愛されていて、また時を選ばすいつ読んでも楽しめる一冊なので、それぞれによい出会いのもとお楽しみいただけたら、うれしいです!
@kmgwbooks
KMGW BOOKS
1 month
【スタッフおすすめ本紹介📚】 じゃむパンの日 赤染晶子/palmbooks 外出先で読む時は注意! 自然とにやりと笑ってしまうような傑作エッセイが目白押しです。 何気ない日々の出来事をこんな風に文字にできたらどんなに楽しいだろう…なんて思ったり。(続く
Tweet media one
1
10
20
0
3
21
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
8 months
中江有里さんがyoutube「芸能界読書部」で赤染晶子さんの『じゃむパンの日』をおすすめの3冊にご紹介くださっています。萩尾望都さん『11人いる!』西村賢太さん『どうで死ぬ身の一踊り』と合わせて池松舞さん『野球短歌』も。作品の魅力を伝える中江さんの言葉のゆたかさよ
0
5
20
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 year
本日から、神楽坂・かもめブックスさんで笠井瑠美子さんの『製本と編集者』ポップアップがはじまりました。作中に出てきた本が千葉美穂さんのイラストによるオリジナルカバーで販売されています。かもめブックスは棚のよさとともに、コーヒーもおいしいのでおすすめ。『じゃむパンの日』も販売中です!
1
6
19
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
1 month
先週末から山梨ギャラリートラックスではじまった坂口恭平LONG LIFE展、さまざまな技法の作品がそれぞれに光をはなってどことなく星座というか星空みたいで、この場所でしか味わえない心地よさが満ちていました。-6/1まで、金土日月open、雨のトラックスもまたよかったです。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
20
@palmbooks_
palmbooks | パームブックス
2 years
赤染晶子さんの『じゃむパンの日』先週19日(土)までにご注文いただいた分のお届け作業を進めています。お届け方法や地域によって時間差がでてくるかと思いますが、ご了承ください。取次搬入も同時に進んでおりますので、今週来週とすこしずつ書店さん店頭に並びはじめる見通しです。
0
1
20