
古籏一浩
@openspc
Followers
4K
Following
120K
Media
49K
Statuses
262K
古くはMZ-700な人。途中はDTPな人。その後JavaScriptな人。次は映像とか。その後は小売業。
Japan
Joined December 2009
RT @natumatazu: 誰かが、あっさりとこの嘘を証明してくれると思っていましたw. 農家はこのようなデマに苦しみ、悲鳴を上げています。. やはりデジタルではなくアナログ資料を残しておく事も大事。. 1万粒1,200円から、3万円なんてデタラメもいいところ。… http….
0
30
0
RT @ChemStat66667: 「最近は沖縄が一番涼しいですよw」みたいな意味不明なコメントをもらい、んなわけねーだろと思って7月の最高気温並べたらガチだった。えぇ・・・(困惑)
0
411
0
RT @24newseveryday: 【新潟】畑からトウモロコシ900本盗まれる 十日町市の被害男性「ひどい世の中になった」
newseveryday.jp
1: シャチ ★ 2025/07/26(土) 14:10:58.89 ID:0i7ucPyb9 十日町市仁田の畑で、収穫期を迎えたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」約900本が盗まれたと、畑を管理する十日町市の男性が25日、十日町署に被害届
0
2K
0
RT @UJfh8rgz3F46952: 国民の「理解不足」が原因なの?.ちがうよね。.減税の話をすると途端にギリシャより財政状況が悪くなるのに、「お金配ります!一人2万円!ええい!特定の人にはプラス2万しちゃう!!」とかふざけたこと言うからでしょ。.普通に「何言ってんの?」っ….
news.yahoo.co.jp
石破首相は講演で、与党が参院選の物価高対策に掲げた現金給付に関し「なかなか街頭で訴えても多くの方のご理解がいただけなかった反省を私自身、深く持っている」と述べた。
0
2K
0
RT @T82665344: 物理学、科学が倫理を無視した使い方された未来への憂いを「原爆の父」オッペンハイマーの写真を映し出す事で示唆してるのに初めて気づいた。まさにマルコム博士の「“できるかどうか”って事に心を奪われて、“すべきかどうか”は考えなかった。」が刺さる.#ジュラ….
0
1K
0
RT @DFHkHMoX9WNwwt2: 【正論】竹中平蔵「減税は無意味。そもそも低所得者は税金払ってない」 憎まれ口しか叩けない….
nwknews.jp
哲学・オカルト・洒落怖など、知的好奇心を刺激する記事。
0
2K
0
RT @dotHTML5: 日本、IT技術者は2割増えても稼ぎは伸び悩み - 労働生産性はG7最下位 (日本経済新聞).
nikkei.com
【この記事のポイント】・日本のIT産業の労働生産性は2桁減・技術者は増えても付加価値額は伸びず・AIを活用する産業構造への転換がカギ日本のIT(情報技術)産業の労働生産性が低下している。2019年からの4年間で13%下がり、下落率は主要7カ国(G7)で最も大きかった。IT企業で働く人は2割増えたが、それに見合う利益を出せていない。日本のIT競争力の足かせとなる。産業別の労働生産性は、企業の売上
0
3
0
RT @piyococcochan2: 違うな。1億玉砕を最初に見出しにしたのは朝日新聞だ。. 1944年7月20日、朝日新聞(東京本社)夕刊にて「一億玉砕」見出しを掲載。.これはサイパン島の玉砕報道を受けて、「全人民が玉砕覚悟で戦う」よう国民に鼓舞する内容でした。.「サイパン….
0
852
0