art_ex_japan Profile Banner
美術展ナビ Profile
美術展ナビ

@art_ex_japan

Followers
217K
Following
45K
Media
15K
Statuses
40K

全国の美術展の情報を紹介するポータルサイトです。大型企画展から、公立・私立の美術館・博物館で開催する美術展まで情報を発信!読売新聞社が運営しています。10月に始まる展覧会まとめ→https://t.co/FdefVvWWZU

東京 千代田区
Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@art_ex_japan
美術展ナビ
35 minutes
特別展「世界遺産 縄文」京都文化博物館で11月30日(日)まで 国宝2件を筆頭に遮光器土偶など約250件が集結。世界文化遺産「北海道・東北の縄文遺跡群」をはじめとした遺跡から出土した土偶や装飾品を中心に紹介し、縄文人の暮らしを考えます。 https://t.co/4VPh3HLJvo
0
3
14
@art_ex_japan
美術展ナビ
37 minutes
【ななめ歩きの美術館Vol.7】特別展「世界遺産 縄文」京都文化博物館 縄文の女神から感じる子への願い。遮光器土偶に込められた切実な思いに、心打たれるこにしななめさんでした。11月30日(日)まで。 https://t.co/m9S7VtrF39
1
1
20
@art_ex_japan
美術展ナビ
1 hour
「アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦」 豊田市美術館(愛知)で11月30日(日)まで ジェンダー研究の観点から美術史を読み直す「アンチ・アクション」の概念を足がかりに、戦後に台頭した女性前衛作家を特集する注目展。東京、神戸に巡回します。 https://t.co/xRc7iYCBmD
0
0
7
@art_ex_japan
美術展ナビ
2 hours
\招待券プレゼント🎁/ 【きょう締め切り】豊田市美術館「アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦」を5組10名様に 近現代美術史を読み直します。申し込みは10月19日(日)まで。 https://t.co/fsPPiPzWxb
Tweet card summary image
artexhibition.jp
豊田市美術館で開催中の「アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦」。美術展ナビでは、この展覧会に5組10名をご招待。 *申し込みは10月19日(日)まで。 当選者は5組10名、応募者多数の場合は抽選となります。
1
0
12
@art_ex_japan
美術展ナビ
5 hours
【レポート】特別展「日本画聖地巡礼2025-速水御舟、東山魁夷から山口晃まで-」山種美術館(東京) 栖鳳、龍子、大観、土牛ら錚々たる巨匠の名画に合わせ、モチーフとなった場所を紹介。創作過程を想像しつつ、鑑賞者も旅をしているような気分になれます。11月30日(日)まで。
Tweet card summary image
artexhibition.jp
特別展「日本画聖地巡礼2025-速水御舟、東山魁夷から山口晃まで-」 会場:山種美術館(東京都渋谷区広尾3-12-36) 会期:2025年10月4日(土)~11月30日(日) 休館日:月曜休館、ただし10月13日、11月
0
9
54
@art_ex_japan
美術展ナビ
7 hours
【きょう開幕】「屏風 黄金の調度」相国寺承天閣美術館(京都)で2026年3月8日(日)まで 伝来の屏風群を中心に、水墨、金地の華やかな屏風など、館蔵の屏風が公開されます。伊藤若冲や円山応挙の作品も登場します。 https://t.co/rifB8peJlC
0
8
74
@art_ex_japan
美術展ナビ
9 hours
【きょう】日曜美術館「日曜美術館 放送開始50年特集 美に光を当てる」10月19日(日)9時〜 Eテレ 2026年に放送開始50年を迎えるにあたり、番組の軌跡をふりかえります。今回は番組での紹介をきっかけに広く知られるようになった作家の中から、石田徹也を特集します。 https://t.co/fKzp2dSrxD
Tweet card summary image
artexhibition.jp
【次回のEテレ・日曜美術館】 <朝> 「日曜美術館 放送開始50年特集 美に光を当てる」 放送時間:10月19日(日) 午前9:00~9:45 番組ホームページ 1976年に放送が始まった「日曜美術館」。美術番組の草分け
0
18
71
@museum_commons
慶應義塾ミュージアム・コモンズ (KeMCo) Keio Museum Commons
2 days
美術展ナビ様にご取材をいただきました🐱❣️ 【レポート】「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」慶應義塾ミュージアム・コモンズで11月28日まで 入場無料で図録も無料配布の「豪華」な展覧会 https://t.co/NnLWuvO8r7 @art_ex_japanより
Tweet card summary image
artexhibition.jp
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(東京・三田)で開催中の「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」展を取材しました。江戸初期の豪華な活字本「嵯峨本」の世界に浸れます。しかも、入場無料なのに98ページの豪華図録がもらえるという大盤
0
9
38
@art_ex_japan
美術展ナビ
13 hours
「福沢一郎の旅行カバン―画家とゆく世界の旅」高崎市美術館で12月21日(日)まで スペイン、ギリシャ、オセアニア、ニューヨーク、中南米、フランス・パリ、そして秩父や故郷群馬など、彼の画業における旅のあしあとをたどります。 https://t.co/5ONZZWv81X
0
3
26
@art_ex_japan
美術展ナビ
15 hours
【あす】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第40回「尽きせぬは欲の泉」のあらすじ 10月19日    大首絵の案を思いつき、歌麿へ会いにいく蔦重でした。相関図や「徹底ガイド」も👇 横浜流星さん主演。 #大河べらぼう #横浜流星 https://t.co/NMC66wrT3c
1
32
297
@aac_compe
【10/17~25周年記念展】アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション【公式】
2 days
【開幕】学生対象の立体アートコンペ 「AAC25周年記念展」渋谷ヒカリエ8階で10月26日まで 歴代入賞者から25人の作品を展示 ガラス、ブロンズ、漆芸、アルミ作品など感性光る! https://t.co/L4Cr7ingpM @art_ex_japanより
Tweet card summary image
artexhibition.jp
2001年に始まった学生限定の立体アートコンペティション「Art meets Architecture Competition(AAC)」が25周年を迎え、10月17日から東京の「渋谷ヒカリエ」8階で記念展が始まりました
0
2
10
@art_ex_japan
美術展ナビ
17 hours
【レポート】ヤノベケンジさんの宇宙猫物語最終章「LUCA:THE LANDING」MASK(大阪・北加賀屋) 生命誕生の起源を妄想するストーリーの最終章となります。会期後は「LUCA号」は解体され、その断片はクラウドファンディング支援者に届けられます。11月3日(月・祝)まで。
Tweet card summary image
artexhibition.jp
大阪市住之江区北加賀屋の大型現代アート作品保管庫MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)で11月3日まで、現代美術作家・ヤノベケンジさんの展覧会「Open Storage 2025 KENJI
0
9
46
@art_ex_japan
美術展ナビ
20 hours
【今夜】新美の巨人たち『「永平寺」×井森美幸』 10月18日(土)22時15分〜 テレビ東京 永平寺の建築、彫刻、仏像に光をあてて、「永平寺大工」と呼ばれる職人たちの高度な技と遊び心を探ります。長い木造廻廊をドローンが一気に駆け抜ける誰も見たことのない映像も。 https://t.co/y9Q0rgpKD1
Tweet card summary image
artexhibition.jp
番組名 新美の巨人たち シリーズ“まほろばの美”②「永平寺」×井森美幸 放送局 テレビ東京 放送日時 2025年10月18日(土) 22:15~22:45 再放送(BSテレ東) 2025年10月25日(土)23:30~深
0
18
91
@art_ex_japan
美術展ナビ
20 hours
【グッズ】泉屋博古館 特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎」のグッズを美術展ナビが共同開発 「美術展ナビオンラインストア」で販売しています。刺しゅうが美しいハンカチや、マイクロファイバークロスなど、日常使いできるものが揃っています👇 https://t.co/oGqdyRcddj
0
4
21
@art_ex_japan
美術展ナビ
20 hours
特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 ―不倒の油画道―」 泉屋博古館(京都)で12月14日(日)まで 日本の近代洋画に本格的な写実表現を移植した巨匠です。本質に迫る正統的なリアリズムを体得した鹿子木の生涯を振り返ります。 https://t.co/RBE054dOd5
1
2
28
@art_ex_japan
美術展ナビ
20 hours
\招待券プレゼント🎁/ 泉屋博古館 特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 ―不倒の油画道―」を10組20名様に 近代日本洋画の発展に足跡を残しました。申し込みは10月25日(土)まで。 https://t.co/DWKYReEJpp
1
3
40
@art_ex_japan
美術展ナビ
21 hours
さらに詳しい情報は館名のハッシュタグをクリックすると別の詳細記事があればそちらを見ることができ��す。ぜひ検索機能とハッシュタグも使ってみてください。
0
1
15
@art_ex_japan
美術展ナビ
21 hours
美術展ナビの検索機能では、もうすぐ閉幕の全国の展覧会を一覧できます。 「旅と暁斎・暁翠」展 (埼玉・河鍋暁斎記念美術館)、「武士の雅遊」(東京・五島美術館)、「大阪・関西万博デザイン展」(大阪・enoco)、「刻された古代日本の書」(愛知・春日井市道風記念館)などなど 👇 https://t.co/KmidrtwQz8
1
7
46
@TATSUKICHIFUJII
碧南市藤井達吉現代美術館(愛知県)事務員
2 days
【レポート】川端龍子展 日本画壇に挑戦し続けた革命児~激動の時代を生きた日本画家による「会場芸術」にふさわしい大作を味わう 碧南市藤井達吉現代美術館(愛知)で11月3日まで https://t.co/Icb6v0sTWz @art_ex_japanより #岩田なおみ
Tweet card summary image
artexhibition.jp
壁いっぱいに広がるダイナミックな風景。生き生きと写し取られた子どもたちや自然界の動植物。大正から昭和にかけて活躍した日本画家、川端龍子の展覧会が愛知県の碧南市藤井達吉現代美術館で開催されています。龍子は「会場芸術」として
0
6
26