
ロイター
@ReutersJapan
Followers
1M
Following
38
Media
123K
Statuses
519K
ロイター日本語サイト編集部がトップニュースやブログ、コラム、そしておすすめのスライドショーやビデオをお届けする公式Xアカウントです。
Tokyo, Japan
Joined March 2010
米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張
jp.reuters.com
トランプ米政権は8日、ハーバード大学が政府の助成金を受けて実施している研究プログラムを包括的に見直すよう命じ、同大が保有する特許の所有権や使用許可(ライセンス)権を政府が没収する可能性について警告した。
5
6
7
MLB=菅野が9勝目、吉田は3打点 大谷3安打
jp.reuters.com
米大リーグ(MLB)は8日、各地で試合を行い、オリオールズの菅野智之投手はアスレチックス戦に先発登板し、7回を5安打1失点、3四死球、4三振と好投。チームは3─2で競り勝ち、菅野は9勝目(5敗)を挙げた。
0
2
15
サッカー=バルセロナ、テア・シュテーゲンがキャプテン職に復帰
jp.reuters.com
サッカーのスペイン1部バルセロナは8日、ドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(33)をキャプテン職に復帰させたことを発表した。
4
1
2
NBA=セルティックス、マズラ監督と契約延長 24年にファイナル制覇
jp.reuters.com
米プロバスケットボール協会(NBA)のセルティックスは8日、ジョー・マズラ監督(37)と複数年の契約延長に至ったと発表した。金額や契約期間については明かされていない。
3
0
4
MLB=ウッドが現役引退、12シーズン戦った元球宴左腕
jp.reuters.com
米大リーグ(MLB)で12シーズンにわたってプレーした左腕アレックス・ウッド投手(34)が8日、現役引退を表明した。
1
1
4
フィギュア=22年冬季五輪金のチェン、26年大会は欠場と米紙
jp.reuters.com
2022年北京冬季五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得したネーサン・チェン(米国、26)が、26年2月に開催されるミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪には出場しないとの意向を示した。
4
5
8
テニス=世界12位のバドサが全米オープン出場辞退、故障に苦しむ
jp.reuters.com
テニスの四大大会最終戦、全米オープン主催者は8日、女子世界ランキング12位のパウラ・バドサ(スペイン)が故障により出場を辞退したと発表した。
4
0
4
ゴルフ=セントジュード選手権が悪天候で順延、松山は15番までで暫定31位
jp.reuters.com
米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、フェデックス・セントジュード選手権は8日、テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で第2ラウンドを行ったが、悪天候により途中でサスペンデットとなった。
5
0
4
サッカー=チェルシーDFコルウィル、前十字靭帯損傷で長期離脱へ
jp.reuters.com
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、チェルシーは7日、同代表DFレビ・コルウィルが練習中に前十字靱帯を損傷したことを発表した。
1
0
4
テニス=シンシナティOP、錦織は復帰戦黒星 内島も初戦敗退
jp.reuters.com
テニスのシンシナティ・オープン(OP)は8日、米オハイオ州シンシナティで男子シングルス1回戦を行い、元世界ランキング4位の錦織圭は初戦敗退となった。
0
1
5
サッカー=板倉滉、ボルシアMGからアヤックスに加入
jp.reuters.com
サッカーのオランダ1部、アヤックスは8日、ドイツ1部ブンデスリーガのボルシアMGから日本代表DF板倉滉(28)が加入することで合意に達したと発表した。
0
3
7
トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセント氏
jp.reuters.com
トランプ米大統領がロング内国歳入庁(IRS)長官を解任すると、米ホワイトハウスの当局者や関係筋が8日、明らかにした。当面はベセント財務長官が代行を務めるという。
0
54
51
アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫られる究極の選択
jp.reuters.com
トランプ米大統領がインドに合計50%の高関税を突きつけて以来、インドの衣料品メーカー、パール・グローバルには深夜にパニックの電話が殺到している。
3
15
24
アングル:海外人材の獲得急ぐ台湾半導体産業、夏期キャンプや大学コースで育成に力
jp.reuters.com
白い防護服とフェイスマスクを身につけたニコラス・チュエさん(16)は、台湾の最先端半導体製造に使われる銀色の機械についての説明をガイドから熱心に聞いていた。ここは台湾の基幹産業である同分野への関心を高めようと、米国のチップ設計ソフトウェア会社シノプシスが主催したサマーキャンプの会場だ。
1
10
15
プーチン氏、中印首脳らと相次ぎ電話会談 米特使との接触巡り説明
jp.reuters.com
ロシアのプーチン大統領は8日、中国、インド、旧ソ連3カ国の首脳らと相次いで電話会談し、ウクライナ戦争を巡る米国との接触について説明した。
0
13
17
NY市場サマリー(8日)ドル・利回り上昇、ナスダック2日連続最高値
jp.reuters.com
<為替> ドルが上昇した。ただ、一連の経済指標の悪化やトランプ大統領が連邦準備理事会(FRB)理事にハト派の人物を指名したことなどを背景に、週間では下落の見通しとなった。
0
5
9
アルメニアとアゼルバイジャンが和平宣言に署名、米仲介で
jp.reuters.com
アゼルバイジャンとアルメニアの首脳は8日、ホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、米国の仲介による和平に向けた共同宣言に署名した。係争地ナゴルノカラバフを巡る数十年にわたる対立を終わらせ、経済関係の強化につながる可能性がある。
2
128
158
プーチン氏との会談「かなり近い」、場所は間もなく発表へ=トランプ氏
jp.reuters.com
トランプ米大統領は8日、ロシアのプーチン大統領と「極めて近く」会談するとし、会談場所も間もなく発表されると述べた。
1
9
11