noriaky Profile Banner
伊東 周晃 (Noriaki Ito) Profile
伊東 周晃 (Noriaki Ito)

@noriaky

Followers
2K
Following
20K
Media
561
Statuses
14K

COO of https://t.co/5QPBXH0CZu Web consulting firm in Tokyo. SEO,Local,Social Media,Content Marketing,Ads |(株)JADE代表取締役

東京都
Joined September 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
23 minutes
ミーティング後の日西さん @sunwest1 の議事録がチョッ早すぎるので、日西さんがAI使っているのか、日西さんがAIなのか混乱するけど、結論は両方正解。.
1
0
2
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 hours
RT @kkmthp: 「AIO」という言葉を耳にすることが増えてきました。しかし本質的に取り組むべきことは変わっていないんじゃないかな。.点としてのコンテンツではなく、線で捉えていく。ユーザーの行動がどこから始まって、どこで着地するのか。こういうことをずっと考えています🤔.
0
2
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 hours
RT @kshikida: 誰もが検索ワードの検索意図を推測はするものの、その検索ワードに辿り着くまで、検索に至る迄のジャーニーの推測は足りなかったり。. 『多くのAI検索サービスは、結局のところGoogleの検索結果をスクレイピングして情報を取得』.元データをGoogleがイ….
0
1
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
6 hours
RT @_jade_kk: 【📝最新JADEブログ】. 「AI時代にSEOはもう不要?」経営層の方からのこんな相談が急増しています。. 結論:SEOの重要性はむしろ高まっています。ただし、その性質は大きく変化。. この記事では.✅ 従来SEOの根本的問題を解説.✅ 「検索ジャー….
Tweet card summary image
blog.ja.dev
AI時代におけるSEOの重要性とその変化について経営者の方向けに解説します。従来のキーワード詰め込み型SEOから、顧客の検索ジャーニー全体を設計する包括的なアプローチへの転換がAI時代、ますます重要となります。
0
5
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
RT @medicomkim: @noriaky AI Overviewsがうっとおしいというツイートがファボを集めてるのを以前見ましたが、一般の方への浸透度合いがどの程度なのか気になりますねー。.
0
1
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
#毎日敷田堂 <- 敷田さんの経験がいっぱいのハッシュタグ.
@kshikida
敷田憲司|Kenji Shikida
1 day
AI概要は大多数に当てはまる様に平準化された答えを返す傾向が強く、検索エンジンも検索結果に多様性を出し、かつAIでなく人の答えを求めるユーザーの意図を満たすよう『「個人の経験に基づくコンテンツ」が検索で評価をより受ける』ようにすると考えれば納得です。.#JADEニュースレター.#毎日敷田堂.
0
0
1
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
ブクマしました!.
@fuguti
FG🐡
1 day
Search Consoleのデータが昨日からほんのちょっとだけ遅い気がする(何の情報もないPOST).
1
0
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
え!そうなん!.
@cmphangout
cmp
1 day
ひっそりと始めました。良ければ購読、そしてシェアしてもらえると嬉しいですmm. 【創刊号】なぜいま改めてコンテンツマーケなのか?CMPのメルマガを始めます!.
1
0
1
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
良かった…来週も書ける.
@takano_seo
🅃🄰🄺🄰🄽🄾
1 day
タイムリー!💯.
0
0
1
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
RT @lilyraynyc: For publishers, having "best __ product" pages is a goldmine for AI search citations. Most of the top-cited pages across m….
0
12
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
1 day
盆!(JADEニュースレター発射音。お盆バージョン).
0
2
16
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
2 days
RT @haseshout: ちょっとヤバそうなMEO対策の案内が相次いでいたので、調べてみたら、思っていた以上の状況が確認できたので、そっ閉じてしまった。以前よりマシになっていたと思ったのだけど、相変わらずな面もありそうです。最近多そうなのは「簡単に成果が出なくなったので、ま….
0
2
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
3 days
have lunch vs. have a lunch.どちらもOKで事柄が変わる。冠詞付きは、appointmentやspecial eventの意味合いを持つ。.面白いのはニックが「食べ物のニュアンスが消える」と言っている点。出来事なんですね。.
0
0
4
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
tactful(如才ない)=If you describe a person or what thay say as tactful, you approe of them because they are careful not to offend or upset another person. -人物評や発言に対して用いる.-誰かを傷つけたりせずうまくやっており、その点で評価している.(コウビルド).
0
0
1
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
RT @hyouhon: デリーポータルZ、じゃなくてデイリーポータルZに寄稿しました。名前の由来がすごいです。 ロイヤルホストとセブン‐イレブンとデリーのカシミールカレーを食べ比べる #DPZ.
Tweet card summary image
dailyportalz.jp
たまたまロイヤルホストでカシミールビーフカレーという料理を食べたら、しっかり辛くて驚くほどおいしかった。セブン‐イレブンのカシミールカレー、それを監修しているデリーのカシミールカレーと食べ歩いてみた。 (玉置標本)
0
28
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
ebb、wane、abate(弱まる).abateは「負が弱まる感じ(悪評など)」で守備範囲は限定。.ライティングならebbとか上級感あり。.His interest in history began to ebb after he started working. 会話だと以下あたりが明快。.He became less and less interested in history after he began to work.
0
0
1
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
いやぁ、put upって意味多いなぁー。putとupのそれぞれのコアイメージだけでは何とも対処できないレベル。.
0
0
2
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
RT @motoharusumi: コンテンツマーケティング的なことを実際に僕が実施するのは自分の事業のためのことだけですが、まあ高い目標を掲げてます。.まず僕と僕のサイトを知って(覚えて)もらうこと、次に僕と僕のサイトを信頼してもらうことです。でもこれができるのは、僕っていう….
0
1
0
@noriaky
伊東 周晃 (Noriaki Ito)
4 days
私は消極的には「無視されない存在になる」.積極的には「話を聞いてもらえる存在になる」.企業目線では「自分の声が届く範囲を広げる」.が現実的な(でも高い)コンテンツマーケティングの有り様だと思っています。.”ファン”はおこがましいな、と推し活している人の本気を見ると思います。.
@motoharusumi
住 太陽
5 days
よくコンサルの人が「ファンを作ることが大切」って言いますけど、そんなことできるんですかね?「発信するコンテンツでファンを作る」とか。.その会社にコンテンツ制作を依頼したらファンが増えるみたいな言いようですけど、漫画や小説や映画ならともかく、情報コンテンツでファン作りってマジ?.
0
1
11