WarszawaExpress Profile Banner
Hajime Imai〈今井 一〉 Profile
Hajime Imai〈今井 一〉

@WarszawaExpress

Followers
20K
Following
16K
Media
4K
Statuses
24K

ジャーナリスト。民主化に揺れた80年代のソ連、東欧取材を皮切りに「国民主権、市民自治」の視点から国内外で現場取材を重ねる/著書に『CZEŚĆ!うねるポーランドへ』『「解釈改憲=大人の知恵」という欺瞞』『「憲法九条」国民投票』『「原発」国民投票』『国民投票の総て』『住民投票の総て』 /擬き・紛い物ではなく本物の主権者に!

日本
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@miraisyakai
三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
2 days
近隣諸国に対して行った加害と植民地支配、および国内で行われた弾圧に触れられていない歴史認識など、読むのに値しない。
29
517
2K
@watarunakamot
仲本 和
2 days
沖縄県内からは「踏み込み不足」の声 首相の戦後80年所感 今も軍事強化、反省ない
Tweet card summary image
ryukyushimpo.jp
沖縄県内からは「踏み込み不足」の声 首相の戦後80年所感 今も軍事強化、反省ない - 琉球新報デジタル
0
19
43
@reichsneet
辻田 真佐憲
2 days
コメントしました。リベラル勢は評価したい向きが多いようですが、同じことを安倍氏が言ったら「アジアへの言及がない」となったのでは? 属人的にではなく、内容を読む必要があるかと。 石破首相、戦後80年の所感発表 「なぜ戦争を…」個人の立場で検証:朝日新聞 https://t.co/Jfefwut78n #自民
Tweet card summary image
asahi.com
 石破茂首相は10日、戦後80年の節目にあわせ、歴史検証と教訓をまとめた首相個人の所感を発表した。戦後50年以降、歴代内閣が10年ごとに閣議決定してきた首相談話の歴史認識を引き継いだ上で、「なぜ、あの…
21
265
900
@reichsneet
辻田 真佐憲
2 days
石破見解への私の意見が厳しすぎるという指摘がありますが、それこそ(見解でも触れられた)メディアの健全な役割ではないでしょうか。現役の権力者の見解は批判的に検証されてこそ意味があります。また私は首相とは個人的な接点もあるため、甘い評価はむしろ避けるべきだと考えました。
8
401
3K
@pioneertaku84
山添 拓
3 days
石破首相が「戦後80年に寄せて」と題する「所感」を発表。 退任間近、公明離脱の混乱の渦中というタイミングもさることながら、侵略戦争と植民地支配への反省を語らず、天皇制権力による暴圧も治安維持法による民主主義の圧殺も言及はなく、上っ面をなぞるばかりの論評だった。 https://t.co/oHu8uipKaY
Tweet card summary image
tokyo-np.co.jp
石破茂首相は10日夕、戦後80年に合わせた先の大戦に関する所感を表明した。退任を間近に控えている上、連立政権を組んできた公明党が「離脱...
502
2K
8K
@tax_cuttero
税下げ太郎@緑区
5 days
これで「黒字」とかいう、民間ではおよそ許されない理論 こんな経営陣だったら通常、即座に株主から総スカン喰らうわ
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
6 days
万博、赤字になったらどうする!と散々言われましたが、結果、 「約230億円〜280億円の黒字」 となる見込みです。大きな黒字です。 もし、赤字だったら、今頃、メディアから連日猛批判の日々だったでしょうね。 万博の成功は赤字黒字だけではありません。未来社会の共有。やって良かったと思います。
186
3K
7K
@masaki_kito
紀藤正樹 MasakiKito
6 days
建設費2350億円を別会計にして黒字と自賛されても困ります。建設費はどこから捻出? また別会計の黒字はどこに行くのでしょう? 深堀記事がほしい>万博の運営費、230億~280億円の黒字見込み 協会が報告=運営費とは別に大屋根リングや会場などをつくるための建設費が2350億円
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 大阪・関西万博の運営費の収支が、230億~280億円の黒字になる見通しであることがわかった。万博を運営する日本国際博覧会協会が7日に大阪市内で開いた理事会に報告した。  運営費の収入は入場券の売
208
4K
9K
@omae_osamu
大前 治 / 弁護士【新】
4 days
この312億円も私たちの税金から払われているのです。維新・吉村知事は「万博協会は200億円の黒字だ」と言うけど、建設費や警備費を巨額の税金でまかなったうえでの「見せかけの黒字」です。 #END維新 #カジノ万博 ==== 大阪万博に312億円、会場警備など 経産省 https://t.co/29aAbySjm1
Tweet card summary image
nikkei.com
経済産業省は2025年度の予算案の概算要求で、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)向けに312億円を計上する。会場内の警備費用や途上国の出展支援につなげる。政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)にも財政投融資で800億円を求める。政府は万博に国が負担する費用を1647億円と試算している。24年度当初予算までで1059億円を確保していた。新たに要求する312億円は会場内の警備の体制強化や、
196
2K
6K
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
4 days
新聞、テレビなど大手報道機関は、万博協会や吉村大阪府知事が重ねて発する「230億円〜280億円の黒字となる」を、無批判に喧伝している。 こんな子どもでもわかるインチキ「黒字」を主権者・納税者に事実として信じ込ませる罪は大きく、もう「報道機関」ではなく「広報機関」でしかない。
@chReed_Oska2025
藤原 直
5 days
万博協会が7日、大阪・関西万博の運営費の黒字が230億~280億円になる見通しだと発表した件については財務責任者の小野平八郎副事務総長自身がメディアにこう語っています。「黒字なんですけれども、もとをただせば、2350億円という(会場建設費があり)。そのうち2/3は公費。そういうものを使わ
17
313
656
@chReed_Oska2025
藤原 直
5 days
万博協会が7日、大阪・関西万博の運営費の黒字が230億~280億円になる見通しだと発表した件については財務責任者の小野平八郎副事務総長自身がメディアにこう語っています。「黒字なんですけれども、もとをただせば、2350億円という(会場建設費があり)。そのうち2/3は公費。そういうものを使わ
17
283
424
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
5 days
10月22日~26日、奥能登に入り4度目の現地取材を行うのですが、27日に金沢にて五百旗頭幸男監督と対談することになりました。 『はりぼて』 https://t.co/TAg75frd2z 『裸のムラ』 https://t.co/i6Pjo1K5bV 『能登デモクラシー』 https://t.co/YVlBcjtWQA
1
13
53
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
6 days
閉幕まで一週間。万博協会の嘘偽、杜撰、すりかえ、無責任に満ちた体質は開幕前から一貫しています。 まもなく配信⇩ https://t.co/ThB4rA0DNJ
6
36
88
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
7 days
総裁選で投票した自民党員の4割、議員の過半数が(決戦で)高市氏に投じたたわけで、高石早苗という人物を総裁に選び、首相にすることを是とするのが、現在の自民党の体質・姿勢です。
0
23
71
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
8 days
高市氏や麻生氏を批判しつつ「政党政治」に依存する人多し。「市民政治」を志向しようよ。 [東西南北縦横斜め]市民運動は「オワコン」なの?(一般公開版)
4
24
63
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
8 days
「広大な米軍基地押し付けに伴う沖縄の人々の苦難を、他人事ではなく自分事として受け止め考えてほしい」 玉城デニー知事らウチナーンチュの思いを読んでください。そして拡散してください。無料です。 https://t.co/JpseIHQTdH
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
9 days
今夜、大阪・阿倍野の映画館で観てきました。客席は302で、観客は私を入れて17人。その数(不人気ぶり)は当然、納得。 先ずとにかく、米国政府と我々ヤマトンチュによる軍事基地の押しつけや差別的仕打ちを描く作品を撮り世に出したことを讃えたい。 その上で「17人」の理由を少しばかり。
0
46
92
@WarszawaExpress
Hajime Imai〈今井 一〉
9 days
今夜、大阪・阿倍野の映画館で観てきました。客席は302で、観客は私を入れて17人。その数(不人気ぶり)は当然、納得。 先ずとにかく、米国政府と我々ヤマトンチュによる軍事基地の押しつけや差別的仕打ちを描く作品を撮り世に出したことを讃えたい。 その上で「17人」の理由を少しばかり。
4
34
114