
ソフトマターインフォマティクス研究室@北里大学未来工学部
@SMI_Lab_KU
Followers
104
Following
94
Media
38
Statuses
54
北里大学未来工学部データサイエンス学科ソフトマターインフォマティクス研究室の公式アカウントです!! Soft Matter Informatics Laboratory at Kitasato University/“新たな挑戦” for 2025
Joined October 2023
5月末、#ISMSC2025 @京都に参加しました!🏯✨.石井先生、關さん(D2)、野口さん・指方さん(M2)がポスター発表を行いました。.世界中から集まった超分子材料分野の研究者との議論に刺激を受け、学びの多い国際会議となりました!!🌏.#北里大学.#未来工学部.#新たな挑戦
0
3
19
ヨビノリたくみさん(@Yobinori)がソフトマターインフォマティクス研究室に来てくださいました!!!.❤️🔥研究室メンバーは生たくみさんに大大大興奮❤️🔥.しかもなんと. 素敵なサインまでいただきました🤩.たくみさん、ありがとうございました🙇.#ヨビノリたくみ.#北里大学.#未来工学部.#新たな挑戦
0
1
10
大阪大学中之島センターで開催されたWorkshop on JST-ASPIRE に参加しました🐙✨.国際共同研究を推進する @JST_ASPIRE の4カ国🇩🇰🇨🇦🇬🇧🇯🇵の共同研究グループが大阪に集まりました!.SI研究室から海外研究室への留学の様子も順次お届けしていくので投稿に注目です👀.#新たな挑戦.#北里大学.#未来工学部
0
1
8
【データサイエンス研究入門の風景】‼️.学部生が実際に手を動か���ながら、研究の世界を体験中✍️💻.さらに、大学院生が自身の研究内容を紹介し、@SMI_Lab_KUの幅広い研究分野の魅力をお届けしました🌷.なんでも質問OK!大学院生や先生たちが、楽しく、わかりやすくお答えします☺️.#新たな挑戦.#北里大学
0
3
10
佐藤さん(D3)が筆頭著者の有機結晶の構造予測手法に関する論文(@ChemCommun)のカバーアートが公開されました!.カバーアートではキラルなお椀型分子(SubPc誘導体)の結晶構造を計算科学手法で予測するイメージを表現しています。.
0
1
7
2024年度北里大学大学院理学研究科修士課程 学位論文発表会で石橋さん、篠崎さん、馬場さんが発表されました✨.2年間の研究生活お疲れ様でした!!#北里大学 #分子動力学シミュレーション.#GetActive! #なるようにしかならない
0
1
10
2024年度北里大学大学院理学研究科博士後期課程 学位論文発表会で佐藤さんが発表されました✨.質疑応答では色々な質問に耐える勇姿を見せていただきました。.本当にお疲れ様でした!!. #北里大学 #分子動力学シミュレーション.#GetActive!
0
0
8
本日、楊井研@Yanai_Labから博士課程の松本さんがいらっしゃいました💐.相模原の地に来ていただきありがとうございます!.研究室間の交換留学によってアイディアが生み出されるきっかけになれば嬉しいです😊.分子の気持ちに寄り添った交流が行われています。.#北里大学.#未来工学部
0
1
12
昨年のことになりますが、12/2-4に第38回分子シミュレーション討論会@姫路に参加しました!.石井先生と4名の学生がポスター発表を行い、關さん(D1)が学生優秀発表賞を受賞されました🎉✨.#北里大学 #未来工学部.#MSSJ.#GetActive!
0
2
5
2024年度第13回北里化学シンポジウム @東京(北里大学白金キャンパス)に参加しました!.学生優秀発表賞を口頭発表の部で石橋さん(M2)、ポスター発表の部で關さん(D1)がそれぞれ受賞されました✨.お二人ともおめでとうございます🎉🎊.#北里大学 #未来工学部.#北里化学シンポジウム.#GetActive!
1
2
12
RT @Kitasato_FR: Yahooニュースにもなってました❗️👀.記事で読みたい方はこちらから⬇️. “未来に起こりえる問題”を先回りして解決!? 北里大学に新設された「未来工学部」とは? 学部長が解説!(TOKYO FM+).#北里大学 #未来工学部 #データサイエ….
0
3
0
關さん(D1)が 日本化学会 秋季事業 第14回 CSJ化学フェスタ2024にて優秀ポスター発表賞を受賞されました✨.おめでとうございます🎉🎊.#北里大学 #未来工学部.#CSJ化学フェスタ.#GetActive!
0
2
11
RT @tokyofm: 20:00~ #笹川友里 の.『DIGITAL VORN Future Pix』. 💁ゲストは #北里大学 #未来工学部.学部長の #岡浩太郎 さん. 北里大学に昨年4月に誕生した未来工学部。. その設置の背景、経緯、データサイエンスに基づいた.最先端….
0
7
0