自然エネルギー100%プラットフォーム
@Japan100RE
Followers
710
Following
215
Media
32
Statuses
384
「自然エネルギー100%プラットフォーム」は、自然エネルギー100%の実現を提唱する世界的なイニシアチブです。このプラットフォームは、多くの国や地域ですでに実践されているプロジェクトを基盤として、「新しい常識」である100%自然エネルギーについての議論を喚起します。
Joined August 2017
\ 太陽光パンフレット公開 / この度、自然エネルギー100%プラットフォームはパンフレット「太陽光発電のギモン解決!よくある質問15選」を公開しました🌟 太陽光発電についてわからないことや、周りの人から疑問の声が寄せられたとき、ぜひご活用ください✨ https://t.co/7hOBU0F1nm
go100re.jp
0
15
29
杉尾ひでや議員より、太陽光パネルのリサイクル義務化について取り上げて頂けるとのことです。>RP ぜひご注目ください。 ▼参議院予算委員会中継 https://t.co/QqRGYUHkXq ▼現在行っている署名 https://t.co/tCgVRCAwLg
change.org
太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください!
0
2
2
【署名のお知らせ】 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください! https://t.co/tCgVRCAwLg おかげさまで、現時点で1000名を超える皆様からご賛同を頂くことができました。本当にありがとうございます! 引き続きこちらのキャンペーンをよろしくお願いいたします。
change.org
太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください!
0
14
33
【署名スタート!】 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください! 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めるため、本日署名募集を開始いたしました。 多くの方々のご賛同をお待ちしております。 ご署名はスレッドから👇
1
7
6
再生可能エネルギーを主力電源化することには、①エネルギー安全保障の強化、②脱炭素社会の実現、③経済成長・国際競争力の強化、④地域活性化の観点から、国益、経済、暮らしを守るさまざまなベネフィットがあります。 🏠 https://t.co/FBWozht04J
2
11
26
重要な署名がキックオフしました! Climate Action Networkが呼びかけています。 「太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください!」 https://t.co/ErlpPCvbNx
@change_jpより
change.org
太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください!
1
14
19
2030年代の太陽光パネル大量廃棄を避けるには、リサイクル義務化を一刻も早く進めることが必要です。署名にご協力ください。
【署名スタート!】 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください! https://t.co/tCgVRCAwLg 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めるため、本日署名募集を開始いたしました。 多くの方々のご賛同をお待ちしております。
1
47
87
署名しました! 埋め立てちゃったらもったいない。 気候変動問題に私は何ができるんだろう、と思ってる人。出番ですよー。 https://t.co/MwjvjseLpJ
@change_jp
change.org
太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください!
2
108
223
\🌏第一回 市民が選ぶ!カーボンゼローカル大賞/ 気候変動の影響が深刻化する中、脱炭素化を促進し、安心・快適に暮らせる社会を実現するための施策に取り組む自治体を表彰! 10月28日(火)に表彰式を開催、当日大賞が選ばれます。どなたさまもご参加いただけます! https://t.co/EXwpz2tnk4
2
5
7
日本の年間排出量の半分以上の規模を排出するトヨタ自動車🔥に、温室効果ガスの総排出量を減らすよう求める署名を開始しました! 皆さん、脱炭素分野においてもトップへと加速できるよう、ぜひトヨタへの応援メッセージを届けてください👇 https://t.co/ANfMw8pDPp
action-greenpeace.jp
トヨタ自動車が世界で1年間に排出する温室効果ガスは、日本の年間排出量の半分以上の規模に匹敵します。トヨタさん、パリ協定の1.5℃目標に整合するよう、温室効果ガスの総排出量の削減目標を発表してください。日本が世界に誇る企業であるトヨタさんが、脱炭素分野においてもトップへ加速することを応援しています。
1
19
32
【署名スタート!】 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください! 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めるため、本日署名募集を開始いたしました。 多くの方々のご賛同をお待ちしております。 ご署名はスレッドから👇
1
7
6
【署名スタート!】 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めてください! https://t.co/tCgVRCAwLg 太陽光パネルのリサイクル義務化を進めるため、本日署名募集を開始いたしました。 多くの方々のご賛同をお待ちしております。
0
31
47
【報道発表】(R7.10.16)大気中の主要な #温室効果ガス ( #二酸化炭素 、 #メタン 、 #一酸化二窒素 )の2024年の世界平均濃度は引き続き増加しており、特に二酸化炭素の年増加量は観測史上最大となりました。これらの結果は「温室効果ガス年報第21号」に掲載されています。 https://t.co/oEWTj8w2sG
8
183
381
講師のお二人はこちら! ・基調講演:「太陽光トップランナー制度と屋根置き太陽光の標準化に向けた自治体の動き」 尾身 悠一郎さん(自然エネルギー財団) ・事例報告:「ドイツにおける屋根置き太陽光発電の義務化」 Christian Doedtさん(環境エネルギー政策研究所) https://t.co/ZvDavJ8Udk
go100re.jp
0
0
0
明後日開催✨ 「屋根置き太陽光発電設備の普及に向けて – 日本とドイツ、地域の実践から考える –」 山地を開発せず、経済的にもプラスになる屋根置きの太陽光発電を進めるために。 どんな施策があるのか、講師のお二人からお話をお聞きします!👇
イベント詳細&お申し込みはこちらから👇 https://t.co/ZvDavJ8mnM 太陽光発電に関心のある方、ぜひご参加ください!
1
0
1
IEA(国際エネルギー機関)のネットゼロシナリオにおける世界の発電電力量見通しでは、太陽光と風力は2030年までに石炭火力の発電電力量を上回り急速に拡大する見通しです。2025年に入ってからも太陽光と風力の発電電力量は伸びていて、英シンクタンクEmberによると、2025年上半期に初めて再生可能エネ
2
84
149
来週10/22開催!🌞 「屋根置き太陽光発電設備の普及に向けて – 日本とドイツ、地域の実践から考える –」 ・今年4月にスタートした「住宅トップランナー制度」 ・国内外の「屋根置き太陽光発電の標準化」の動き などから、これからの太陽光発電導入を考えます! 詳細リンクはスレッドへ👇
1
6
3
WWFジャパンは太陽光発電の開発に関するポジションペーパー(考え方)を改定。累積的影響や既存産業への配慮など、事業者が押さえるべき視点を整理しました。 https://t.co/bI77xGfTSA
wwf.or.jp
WWFジャパンでは、2019年に策定・公表した「太陽光発電の適切な開発に対するポジション」(考え方)について、昨今の開発状況を踏まえ、新たに改定を行ないました。釧路湿原での開発に代表されるように、いまだ各地で問題となる太陽光開発が散見される状況にあります。法令順守だけに留まらない、地域環境に十分な配慮がされた開発のみが進められるように、事業者や自治体関係者が注意して確認するべき、特に重要なポ...
0
26
83