ぽに Profile Banner
ぽに Profile
ぽに

@GhA1WxGbOH3bHsE

Followers
127
Following
498
Media
513
Statuses
12,899

ダイエットまたはじめました

Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
「なんで子供の頃に麻疹ワクチンを一回しか打ってないくせに今までぼーっと生きてきたやつが今更慌ててんだ」という医療関係者の皆様からのご指摘を受けて振り返ってみてるんだけど、そもそもワクチン一回だとダメだってのを最近初めて知ったんですよね。親からもあんたはワクチンバッチリやでと言わ→
154
3K
16K
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
先日、八百屋さんにて 👨‍🌾「今年は野菜は安いのに、テレビで高い高い言うけん全然お客さんが来んよ…。高いのはこないだの何日かだけで後は安いんや。テレビは高い高いばっか言うとらんと、野菜今安いからみなさんたくさん食べましょうって言うてや💢」 って言っておられました。みんな、野菜、買おう。
11
6K
9K
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
れてたわけで。バッチリやと言われてるわけやし、新しいワクチンはともかく昔からあるやつは自分はバッチリやと思い込んでたわけです。医療関係者の親戚もいないしね。 今までも一回の世代は危ないでって言われてたのかな。私は今回初めて知ってとても申し訳ない気分であります。。無知ですみません。
3
578
3K
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
だから過去の麻疹流行の時も、大変そうやけど自分はワクチンバッチリやからそれほど心配いらないな、母がちゃんと打っててくれてよかったな、と他人事のように思ってた。知らないってこわいねー
7
443
3K
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
ワクチン担当大臣、反ワクチンの人の意見も聞いて慎重に進めてるんかなと思うんやけど、今後子供の入院増えたり亡くなる子がでたりしたら今の比じゃなく叩かれるだろうに、それは怖くないのかな。。
13
415
2K
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
こういう人は沢山いるんだろうな。 今となっては感染者多すぎて追跡できないのかもしれないけど、その状況を作る一端を担ったのはこういう人達だと思うとうんざりする。。
Tweet media one
Tweet media two
11
723
982
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
いつのまにかウーバーイーツにドラッグストアが入ってて、バファリンとか持ってきてくれるようになってる。これ急な発熱の時むちゃくちゃ助かるのでは。
3
252
890
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
今日集団下校だったんだけど、うっかり他の集団に混じって家と違う方へ歩いていく娘を発見したので回収しました😳
5
18
359
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
@jam_ej 一回でも抗体バッチリな人もいらっしゃるので人によるみたいです!(私は抗体検査した結果、抗体自体はあるけど追加接種不要の基準値までは達していませんでした)
1
50
198
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
(MMRワクチン打ってきました) 子供のワクチンは奪ってないけど今のタイミングで打っていいのかぐるぐる考えて、新幹線乗る予定もあるし人ごみに行く予定もあるのでやっぱ打った方が迷惑かけないのでは!と思ってやってきた。 平時に打てなくてほんとすみませんと思ってます…
5
7
198
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
そういや接種会場にあきらかに成人に見える人で2回目ですって人が何人もいた。何かきっかけがあったのかな。今になって接種しようって思うのすごく勇気がいることじゃないかなぁすごいなって思った。
3
16
190
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
ちょっとでも症状ある人は学校や保育園に来てはならないって、その通りだと思うんだけど、それを実行するには病児保育の数が圧倒的に足らないんじゃないのかな。乳児で解熱したけど咳は1,2週間くらい残るとかあるあるだと思うんだけどその期間ずっと来るなだと詰むのでは。。
2
25
170
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
公立中学でトップクラスの成績の子が地元の進学校に行って最下位付近の成績になるのって、わりとあるあるなのではと思うのだけど。。
6
7
133
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
小さなお子さんの肌荒れがなかなか治らないというツイートのリプ、お風呂控えるとか〇〇を塗るとかそんなんばっかりで皮膚科受診を勧めるコメントが見当たらないんだけどなんでだろう。よくわからんもの塗るよりまず受診じゃないのかな。。荒れたお肌が痛々しい😢
7
21
128
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
@Yakult10126190 そうなんですね! その頃はツイッターはやってなかったけどそれなりにニュースは見てたと思うのですが、気づかなかったようです… 知らないままより知れてよかったです💦
1
8
112
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
港区は打ちたい人打ち終わってるのに、大して離れてない神奈川は横浜も川崎も1回目予約すら取れない人が大量にいるのつらい(;ω;)
1
23
104
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
子供たち、マスク生活になってもうすぐ2年経つわけだが、最初はちょっと走る度に苦しいと言ってマスク外してたのに最近は装着したまま全力鬼ごっこしたりしてて心肺機能が向上してんじゃね?と思うんだけど、どこかでそんな研究やってないのかな。
5
9
96
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
今日娘をお迎えに行ったらちょうどおやつの時間だったんだけど、シーンと静まり返った中で先生がタイマーで時間を計り、前向いて黙々と食べてた。。黙食してるとは聞いてたけど現場見たのは初めてで、なんか胸が詰まった。ほんと、大人が頑張らないとダメだよなぁ。
1
29
92
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
米子松蔭が県大会辞退 部員泣く #Yahoo ニュース 部員本人じゃなくても辞退だと、首都圏だと相当な数の学校が辞退になると思うんだけど、その辺のルールは統一しないのかな。あまりに厳しいと、感染した人がすごく責められそうだ…。
1
17
90
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
麻疹で新幹線に乗ってた人、発症して乗ってたかはわかんないんじゃねみたいなポストをしたらのん気なもんだねと言われてたけど、のん気でいられるのは子供がちゃんとワクチン打ててるからなんだよな。0歳児の親御さんは不安いっぱいだと思う。ほんとにワクチンありがたいし打てる子はみんな打とう。
0
7
91
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
かぜ薬や解熱鎮痛剤。あと急に腰やっちゃって動けない時に湿布持ってきてもらうと助かるかも。いつから入ってたんだろう、気づかなかったなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
29
85
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
医薬品取り扱いのローソンからも持ってきてくれるらしい。便利だなぁ。
Tweet media one
2
25
80
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
4 months
年齢サバ読んでる 実は離婚してない 教師も辞めてない あたりは考えつかなかったからもっと気をつけるようにしようと思った
@aya9ma
うどん
4 months
例のグルーミングの件、娘さんやお母さんへの同情よりも先に 「ついに元夫がやらかしたか…思ってたより早かったな…」 と思ったワイはどうすればいいの。 多分元夫ではない(と思いたい)けど元夫の手口ととてもよく似ているポイントが↓ ・自称38歳 ↪︎今すぐ身分証確認して。多分実年齢40~45歳。
15
4K
16K
0
14
72
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
@8SDS3nqz2e44640 @Yakult10126190 自分の子供はバッチリ2回打ってるんですけど、私自身は1回接種の世代だったということを今まで知らなかったという話です… 私の親自身、麻疹のワクチンは1回で完了だと思っておりましたし実際昔はそうアナウンスされていましたので。なお私自身は麻疹は2回接種するものと思っておりましたが直接母子→
1
5
61
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
話の内容はおいといて、このママさんのような服っておトイレの時は個室内で全部脱ぐのだろうか。。。
6
10
51
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
まあ、お熱下がったからってウロウロしちゃいかんけど、しんどすぎて検査受けに行くこともできない、飲み食いできないって時に助かるよね。飲み物とかゼリーとかと一緒に持ってきてもらえるのもよい。
1
2
50
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
8 months
発見したお母さん、娘にその帽子使っちゃダメって説明して帽子保存して警察持って行って説明してってめちゃくちゃ嫌だったろうな。私なら嫌すぎてゴミ箱に捨ててしまいたいところだけど、このお母さんがちゃんと手続きしてくれたからこの人を処分できたのよね(軽すぎと思うけど)
@tabitora1013
タビトラ
8 months
女児の帽子に体液を出した35歳教諭「ティッシュを忘れ、たまたま帽子が…」わいせつ目的は認定されず停職1年の処分(FNNプライムオンライン) 児童センター行ってオナニー始めるところから意味わからんし公然わいせつに問われないんすか人様の帽子に出すとかキモい😭
90
3K
13K
1
7
48
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
29 days
先生教えてくれてほんとありがたいと思うんだけど、こういうの先生からばれたってわからないようにするのが難しそうで困ってしまう。知ってたけど知らないふりをするとかそういう演技する系めちゃくちゃ下手だし自信がないけど、先生への信頼がなくなるのは困る。。
0
2
48
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
@reiko07029199 え、reikoさんもめっちゃ練習してたのに…せっかくの連弾の機会だったのに…😭お子さんもお熱で身体がしんどいうえに、みんなに練習の成果を聴いてもらう機会がなくなってしまって辛いですよね😢せめて、すぐ回復されますように。
1
2
47
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
なんか気づいたら千葉県知事がもえてた。窓際とかじゃない席はリスクがあるって言ってるようなものの気がするけど、「黙食やめますので家庭にハイリスクな人がいる人は席を考慮しますので希望を出してください」とか保護者に言うんやろかね。。そういう希望をいちいち聞いてたらそれはそれで大変じゃね
1
2
47
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
抗体検査して抗体が足りなかったのを確認した上で、打つべきかどうかも医師の方に相談してから接種しました💉
1
2
48
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
4回目ちっくんしました💉 1,2回目ぶりに新横浜の某クリニックにお世話になったんですが、動線とかがさらに洗練されていて、大規模接種会場より接種数多いのではと思いました😳
8
3
47
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
6 months
早く来た人が作業を先に進めるの自体はどうぞご自由になんだけど、時間通り来てくれた人のやることがなくなったことについては責めるよりも「わざわざ来てくれたのにすまんな」とかの方がいいんじゃね そして子供が体調不良なのに行かなきゃならない雰囲気はいやだなー仕事じゃないんだし。。
@yukimirimo22
もづこ
6 months
朝からPTAの集まりがあって、9時集合って言われてたから9時に行ったらすでにほぼ作業終了してて、全員から冷ややかな視線浴びつつ 「皆10分前には来て作業してたんですよ」 って言われたんだけど、コレ私悪いの??
634
2K
43K
2
0
47
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
会社に不織布マスク以外禁止令が出た。
1
3
45
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
公園前を通ったら娘の友達と出会い、 娘「今ねーコロナのワクチン打ってきたんだ✨」 友達「えー痛くなかったの?」 娘「ぜんっぜん痛くないよー😊」 友達「そうなんだ!?」 ってやり取りを何人かとやっておった。
2
1
46
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
9 months
市内の学級閉鎖の状況を毎日チェックしてるんだけど、1クラスでインフルエンザ17人ってとんでもないな。 今週はすごく増えてる。。
Tweet media one
0
24
40
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
これはデパートにも言ったほうがいい気がする。他の子も危ない。この方が怒ったことがちゃんと本人に響いてたらいいけど…
@6w81833105
ドラミ@2y+0y
2 years
久々に他人にキレてしまった… デパ地下で期間限定の和菓子屋が出店してたから「夫に買って帰るか」って選んでて、ふとベビーカーの赤子を見たら、ひと口大のわらび餅を手に持ってたの。 「なにしてんの!」って取り上げたら、試食配ってたおっさん店員が「おじちゃんにもらったんだよね〜」って→続
204
5K
27K
2
0
40
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
大勢の方にご覧いただきありがとうございます。また、そうだよねお野菜安いよね!って言ってくださってる方が多く、そんなにお客さん減ってるのかよくわかんなくなってきました😅 👩‍🌾さんによるとさつまいも(病気が流行っている)と玉ねぎ(理由聞いてない)は高いけど、あとは旬のものは安いみたいです😋
0
19
40
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
保育園はこの数年で増えたと思うけど、病児や病後児保育って全然増えてると感じないんだよな🌀コロナ禍以降子が熱出さないから探す機会がなくて、本当は増えてるのに気づいてないだけなのかもしれないけど。。
1
6
36
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
あと、何回接種しても抗体がつかないという方も何人かいらっしゃるようで、こういう方達を守るためにも平時にできる人は接種しないとなとあらためて思いました
0
5
37
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
一回目打った小児科、小児の患者が増えすぎてワクチン接種の時間が取れなくて二回目接種やらないかもしれないらしい。大変だ…
1
6
35
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
一回はだめなの?とかどうすればとかいろいろ引用ないしリプをいただいておりますが私もわからないので近医またはかかりつけ医にご相談ください🙇‍♀️私自身は抗体検査ののちMMRワクチン(麻疹風疹おたふく混合:国内未承認)を接種しました💉
1
6
35
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
王子サーモンで鮭ハラス1kgを買ったものの思ったより脂が多くて(そもそも鮭ハラスを買ったことなかった)使い道に困ってたんだけど、軽く焼いて少し脂を落とした後ホットクックにじゃがいもと一緒に入れて炒めたらおいしかった!!鮭の脂をじゃがいもが吸ってぽくぽくだー!
0
4
35
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 months
転入手続き、夫のマイナンバーカードの暗証番号わかりますかって聞かれたけどみんな知ってるもんなん?暗証番号の意味…
4
6
32
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
これ昨日娘が晩ごはんに作ってくれて、自分で作ったからおいしい!ってめっちゃ食べててなんかもうすごかった。 (調味料と材料出して並べるのは私がやって、切るのと量って混ぜるのが娘)
@29Qsensei
肉球せんせい🐾皮膚科専門医/イラストレーター/MD,PhD
2 years
他の曜日より早く仕事が終わる日なのでお迎え前に1品作ったら、旨すぎて半分食べてしまった😂写真右の量が左にww [味どうらくで無限きゅうり] きゅうり2本を千切りにし、油を切ったツナ缶or鯖缶1缶、味どうらく/ごま油/酢/ゴマ各大1、鶏ガラ/砂糖各小1、ニンニクチューブ2〜3cmをよく混ぜるだけ😋💕
Tweet media one
Tweet media two
3
46
339
4
3
31
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
そんなのほほんとしたところがある娘だけど、もう学童にもお迎えに来なくていい、一人で帰れるんだとか言ってるものの、まだ心配なのでお迎えは続けたいなぁ。
0
2
31
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
@8SDS3nqz2e44640 @Yakult10126190 手帳を確認することもなく、「しっかり打ってある」という言葉のみで2回打ったと思い込んでいたのが違っていたと今回知った次第です。 情弱&確認不足で申し訳ないです。
1
5
31
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
なんか違うとこに行ってるなーと思いながらも集団だしこんなもんなのかなと思ってついて行ってたらしい😅 まあ一年生だけの集団じゃなくて役員さんも一緒だからそんな大変なことにはなりにくいと思うけど、帰って来んなーって周り見て見つけた時は「おーいどこ行くねん〜」って声でたわ。。
1
2
30
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
サイゼの注文の紙 あれ飛沫対策もあるんかもしれんけど、お会計を注文用紙別に分けてくれると知ってサイゼすげー!!!と感動しました。これでレジ前でガヤガヤしたり、割り勘だのなんだののやり取りなくなってめちゃくちゃ感謝してるし、レジの人も手間も減ったと思う。
@yfuruse
Offside🌻
3 months
それだけじゃなくてさ 飛沫が飛ばないように注文を紙に書く方式にしたり、飛沫がカトラリーにかからないように引き出しにいれたり、なんか頭のいい人がいるんだよ。あそこ。
29
4K
28K
1
8
31
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
11 months
うちの娘もプリントの宿題は初日に終わらせたので晴れやかにダラダラして過ごしておる。制作系の宿題はまだ残ってるけど、好きなだけ遊ぶために頑張ってたので夏休み満喫してほしい☀️
@moja99758134
moja🧚‍♀️
11 months
小2の娘が夏休みの宿題を初日にして全部終わらせたんだけど… 嫁「あとの40日何やるの?ちょっと塾にお願いして新しい宿題いっぱい用意してもらうわ」 娘「」 私「あ〜これはね、銀行は1ヶ月のノルマを早々に終わらせると、遊ばせとく訳にいかないから新しいノルマが追加されるのよ」
555
5K
21K
0
2
29
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
多くの人に見てもらっててものすごく今更なんですけど 「ワクチン一回だとダメだってのを最近初めて知った」 ではなく 「自分がワクチン一回しか打ってなくてダメな世代であることを最近初めて知った」 ですね 娘には2回やってるし。 最近つっても昨日今日じゃなくて数ヶ月は経ってるのでやはり怠慢…
1
3
30
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
園にも不織布以外のマスク禁止令が出た。そして感染者も出たらしい。さて、いつまで無事でいられるか。。。
1
1
29
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
アイラップを耐熱性関係ないただのポリ袋としての用途で使ってしまい、 「アイラップ様のような高貴なお方に下々の仕事をさせてしまい申し訳ございません」という気持ちになっています。
2
0
30
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
ツリーや引用を見てると、どうも新一年生だけ極端にマスク率が低いっぽい。3月以降、幼保ではマスクを率先して外してるとかあるのかなとちょっと思った。(幼稚園よりも保育園の方が元々マスクしてる子が少ない印象がある。実際の着用率は知らない)
@I5McNNdZnCXsI5u
ぽあろ
1 year
うちの子のクラス、マスクしてる子が五人ぐらいだって。はい、おわったー。しゅうりょー。もう無理。
13
34
320
1
4
29
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
都会だと支援級に行っている人は公立高校に入れないのかしら。調査書(内申書のこと?)の成績は1になりますってのはあらかじめ決まってるものなのかな。あらかじめ教えてくれるのはいいと思うんだけど、なんで成績が1と決まっているのかよくわからない。。
@goodcheese11
GV 312T4
1 year
昔の写真漁ってたら、子供の高校受験の相談をしたクソ教師に嫌味たっぷりのメモ貰って腹立って写真撮っといたヤツ出て来たので貼っとく‼️ 支援級在籍の話ね。 「受験」の文字の上にわざわざ黒丸付けやがって💢 コイツとの連絡帳バトルや直接バトルの日々も懐かしいわ。
Tweet media one
24
143
862
2
1
29
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
そもそもなぜ1年間治らない湿疹に対して、病院が休みの期間に新しい治療を始めてみようとしてるのかな。にがり塗ってものすごく悪化したらどうするんだろう…
1
2
28
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
7 months
自分のことを太っていると思っていて痩せようとしている人に対して「複数人で食べ物を買ってきて(おそらく本人の意思に反して)食べさせる」っていじめだと思う。。
@pkpk_pa
パキちゃん
7 months
質問者さんは何気なくゆった一言が人を殺すこともあるって胸に刻んだほがいいゆ。友達に一生消えない呪いを刻んでおいてしてあげられることはありますか?てグロすぎるゆ🥹 わくわくまだ顔合わせ1万くれる人多いゆ🥹 相手が求めてる言葉をあげるのがホストの仕事なんだゆ🥹🥹
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
39
500
5K
1
0
28
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
日本脳炎って学校で集団接種だと思ってたけど地域によっては任意接種だったんだね。流行るのは困るけど集団接種でよかった。おたふく風疹水痘は罹患済みで、破傷風打とうかなぁと思い続けてまだである。いつ災害があるかわかんないし早めに打っておきたい。
@kamo_kamos
渡瀬ゆず💉
3 months
今頃「麻疹ワクチン2回目接種してない!」って慌ててる大人は風疹も2回目打ってないと思うし、おたふくや水疱瘡も2回目打ってないと思うよ。なんなら日本脳炎も任意接種の時代で足りてないと思うよ。
9
249
720
1
8
28
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
4 years
@minesoh 少し前ですが、森戸やすみ先生が水銀やアルミニウムについてを含む記事を書いておられました。
0
11
28
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
4回目の対象者に学校および幼保関係者も入れてもらえんかのう。夏休みだし。。
1
3
27
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
おまいさん、まだおったんやねぇ。
Tweet media one
1
1
27
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
4 months
これが70℃以上のお湯を使用しないってことで燃えてたんだけど、海外の粉ミルクには日本と違ってサカザキ菌がいないというわけではなさそうなのにこのような製品が存在してる理由はなんなんだろうと考えている
@apapapp___miiii
もち麦
4 months
自動ミルクマシンのbabybreeza買ったんだけど、ほんっっっとうに買ってよかった。5秒でミルク完成する!!粉入れたり冷ましたりする手間がなくなった!!!!お金で時間を買うとはまさにこのこと✨ 我が家はこれにうんちが臭くならないと噂のバブズオーガニック入れてる🌱
113
682
6K
2
11
27
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
ちょっと山方面にいたんですけどオーガニックハッピーパウダーが飛散し始めてる気がする
2
0
26
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
園が個人情報保護のためと情報を小出しにしている結果、ママ友ネットワークが超活発化している。。そりゃそうなるわな。
1
2
24
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
5 months
予算の問題でできないのであれば試算を出してほしいな。そもそも教員の数も足りてないようだし、給食費を無料にするより先にやるべきことがある気がするんだけど。。
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 months
今日みたいにものすごく寒い日に学校でお湯が出ないと本当に悲しくなる。インフルや胃腸風邪が流行っているので手を洗わないでいいよと言うわけにもいかないし。掃除の時間も水をどうしても使わないといけない。なんで学校はお湯が出ないんだろう。子どもが手が痛い痛いと言いながら洗ってるのつらいよ
39
856
6K
0
2
24
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
保育園で55人クラスター、親も感染「連絡なかった」 神奈川・南足柄市(TBS系(JNN)) #Yahoo ニュース 「急にマスクをしだして」の意味がわからん。子供を感染から守る気がないのかな。対策してても不可抗力はあるだろうけど、こんな園は嫌だ。。。
2
15
24
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
全てのワクチンを打ちませんっていう人は、狂犬病に感染した動物に咬まれてもワクチン打たないのかな…そういう時は打つのかな
1
1
24
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
保育園児のマスクの件、小さい子にさせるのは無理というのは当然そう思うんだけど、なぜか年中や年長児でもお散歩の時ノーマスクな保育園を結構見かけるので、そこはマスクするようにしてほしいなと思ったり。。公園だと同じ園じゃない子とも接するわけだし。
2
1
23
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
みつかりましたー!!! 警察に届いてました!! 拾ってくれた人ありがとうございます😭😭😭
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
出先で使った覚えのない携帯(機種変前に使ってて、今はWi-Fiしか使えないやつ)を失くしてたようで凹んでおります。カバンに入れてたはずなのに。端末を探すのは電池切れか圏外か(家の外だとWi-Fiないし基本圏外)で反応なし。とりあえずGoogleログアウトはした。あーーどうして失くしたんだろう。。
0
0
3
2
0
23
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
10 months
学童が無料で定員もない(その分混む日は混むのだけれど)うちの自治体はすごく恵まれてるんだなと思ったし、学童で受け入れるのが無理なら地域の公民館とかが子供を受け入れることはできないのかな。エアコンが使えたとしても子供だけで留守番させるのは心配だし、こういうニュースは毎年のようにあって
@yutuki369
うんこりん
10 months
これ本当松?児相案件じゃないの?
Tweet media one
155
2K
11K
3
5
23
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も(チューリップテレビ) #Yahoo ニュース 統廃合っていうからすごく田舎で人口が少ない集落なのかなって地図見たら普通に人が多そうな地域で驚いた。
1
4
23
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
夫が3回目受けたのでみんなでケーキ食べてお祝いしました🍰
4
0
22
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
そうそう、献血でこれもらいました!!献血バスモデルのトミカ🚌 リピート特典です✌︎('ω')✌︎
Tweet media one
2
4
23
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
ところで先日帰省を済ませてきました。ドキドキしていろんな備えを持っていったけど誰も体調崩さなくてよかった。現地の医療が逼迫してなかったから実現できました。ありがとう地元の医療関係者の方々。。。
1
1
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
あの文章みて、ほーん、うちの子は普通にレトルトとかカップ麺食べるし困ってる時にもろたらありがたくいただきますけどね、とおもった性格の悪いわたし。。くださいってお願いしといて文句言うってなんなんやろね。
@minibusgo
ショーン
2 years
RTの方、無料の食料を「申請」して「税金が還元された気分」と言ってさらに子ども向けの食料が入っていなくてひどいと友達と言っているとツイートし、一体なんなんだという思いしかない。こんなことできるんだったらネットスーパーで頼めばいいし、そもそも申請しないでほしいと思った。
9
150
1K
1
0
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
有休がなく、休めばお給料がもらえない人や、代わりの人がいないお仕事の人は難しいですよね…。今の季節、乳幼児は鼻水垂らしてる子多いですし😢
1
6
22
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
話題のお子さん、(書いてあったことが本当だとしたら)自分に害があるかもしれない薬を飲まされて、ワクチン打たせてごめんって謝られて、自分が努力した結果である(と自身で思ってるかもしれない)ことを薬のおかげかもと言われて、なんか色々辛いので全部嘘だといいな。
1
2
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
2回目だん✨ #ワクチン
6
0
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
とりあえず農水省に、特例措置の意図について問い合わせは送ってみた。 特例で期間短縮できるならそもそも最初から期間は短縮されているべきなのにそうされていないのは特例措置と通常措置で確実性に相違があるからなのではないですか、相違があるとすれば今回だけ特例措置を取る理由は何ですかって
1
2
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 months
正確にいうと一回接種ってことはここ1週間とかじゃなくてもうちょっと前に親に母子手帳確認してもらって知ってたんだけどその時は仕事あったしぐだぐだしてるうちに大ごとになってしまったという…もっと早く抗体検査してればよかった。他のワクチンと日程考えるのめんどくさがってた自分がだめだわ
1
1
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
@nishiki_chan222 大根安いですよね!今年はさつまいもと玉���ぎ以外は全部安いからじゃんじゃん買って食べてね!っておじちゃんが言ってました👩‍🌾
0
14
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
5 months
そういえば新年、そろそろあけましておめでとうございますってポストしようかなと思ったら地震が起きて、おめでとうございますと言えなくなってわけわからんポストをしてしまった。 今年もよろしくお願いいたします。
8
0
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
親が感染したけど子供は無事で、待機期間5日経ったから一人で遊びに行ったところ暗くなっても帰ってこず、でも感染者の親は探しに行けないから大変だったという話を聞いてヒエッてなった。
1
4
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
7 months
バリキャリで稼いでる人は育児もできるところは外注したらいいってのその通りだとは思うんだけど社内でめっちゃ出世して社会的地位のある人が子供の不登校で悩んでる(た)とか聞くと、そう簡単に済ませられる話じゃないんだよなーとは思う。。
1
1
21
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
見てない間に広まってたみたいで、一部反ワクチン側としてからの意見として受け取られているみたいだけど、私はワクチン接種できるようにしてほしいなとおもってつぶやきました。子供に打たせるのが心配な気持ちもわかるんですが、せめて選択できる環境を大臣に作っていただきたいです。
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
ワクチン担当大臣、反ワクチンの人の意見も聞いて慎重に進めてるんかなと思うんやけど、今後子供の入院増えたり亡くなる子がでたりしたら今の比じゃなく叩かれるだろうに、それは怖くないのかな。。
13
415
2K
1
1
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
@minibusgo2 娘は自宅で園からもらったキット使って陽性→結果の画像をかかりつけに送る→かかりつけにて陽性認定、かかりつけから薬局に連絡→薬局から出前館経由でドアノブにお薬届く まで3時間ちょっとでしたが、東京都は受診必要なんですね!感染状況は同じくらいなのにそんなに違うとは知らなんだです。
1
2
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
娘が勝手にAmazonキッズの中のマンガフランス史を読んでいて(最初はたらく細胞を読んでいたはずなのにいつのまにかフランス史に変わっていた)、マリーアントワネットはどうして処刑されたのか聞いてきたんだが、これはベルばら導入の大チャンスなのでは。
1
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
10 months
もともといた種類のホタルを近所から連れてきたのかと思ったら全国から連れてきてるみたいでよくわかんなくなった。あと自生って植物を対象として使う言葉と思ってたので、動物に対して使ってるの初めて見た。
@SciKotz
小坪 遊 Yu Kotsubo(たまにヘビを持ち運ぶ人)
10 months
「ホタルは自生していませんので、日本各地でホタルを生産されている方から譲り受けたり、ほたるの会幹部の自宅庭先で自生復活したホタルを集め、観賞会で放っています」こ、これ何がやりたいんだ。悲しくなってくる…#外来種
131
6K
14K
1
4
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
既感染の娘、本日1回目接種終わって3時間ほど経過。なにこれ腕が痛いんだけど!ってケラケラ笑っておられる😚 昨日の夜突然反ワクになられたのでこの動画を一緒に見てたらやっぱ打つと仰せられた。ありがとう札幌市。他にもわかりやすい動画あるのかなぁ。
4
4
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
潜伏期間短くなってるのなら、ここらの学校みんな夏休み入って5日くらい経ってるしそろそろ接触減の効果出てるはずよね。
0
3
20
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
就学前検診の書類書いてるんだけど、予防接種欄全部埋まっててなんかとってもえらいなぁって思いました。なんならおたふくかぜとかロタとかも打ってるし見てみて〜✨っていいたい(*´꒳`*)
Tweet media one
1
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
小児科の混雑状況が改善してる気がする!夏休み効果だといいな!
1
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
7 months
今日会った子、習い事を週7(ダブルヘッダーあり)でやってるそうでびっくらこいた。しかも全部やりたくてやってるらしく、予定が埋まってない日は科学館とか市民館のイベントをチェックして親に予約してもらい、積極的にスケジュールを埋めてるらしい。そんなスーパーマンみたいな子いるんだな。。。
3
3
18
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
4 months
股関節に負担がかからないように改善されたってあるけど、もし自分がこれを友人の出産祝いに送っててその赤ちゃんが後々股関節脱臼と診断されたとしたらほんとはこの製品のせいじゃなかったとしても贈ったことを後悔しそうだから買わないかな…と思う
@orthopedic_pyon
ぴょんそん🎀
4 months
新製品としてまた売ってる。以前に発売中止したよね?喉元過ぎればってやつ?股関節に悪いから本当にやめてほしい。 なぜこんなに私が言うかというと、変形性股関節症の患者だから。リーメンビューゲル(装具)つけたけど、遅すぎた。手術を計7回、股関節鏡、寛骨臼回転骨切り術、人工股関節置換術な
Tweet media one
98
5K
12K
0
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
忽那先生はコダックがすき
@kutsunasatoshi
忽那賢志
3 years
次から次へと変異株が出ますが、このミューについては現時点では分かってないことばかりです。少なくともデルタを駆逐する勢いで拡大する、ということは今のところなさそうです。 ちなみに好きなポケモンはミュウツーではなくコダックです。
109
4K
13K
2
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
2 years
たまたまテレビつけたら抗原検査キットが売れてるってやってたんだけど、研究用のキットが何の役に立つのかいまだによくわからん。 これって濃厚接触者の待機期間短縮には使えないよね?使える自治体もあるのかな。
Tweet media one
2
5
18
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
3 years
渋谷、券取りに行って抽選結果出るまで絶対カフェに行くと思う。外で待ってたら死ぬ。
1
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
1 year
やわらかいのことを「やらわかい」と��っている娘。その幼児語はいつまで残っているかしらと見守ってたんだけど、本日スマイルゼミの端末にそのことを指摘されて言い間違いに気づいてしまった。。いつかは気づいて言わなくなると思ってたけどちょっとさみしい。。
1
0
19
@GhA1WxGbOH3bHsE
ぽに
8 months
もしかしたら自分の娘を狙っての犯行かもしれなかったわけだし、どんなに嫌でも警察に行く一択か。。この変態のせいでしばらく児童センター行けなかったよね。というかただの停職だからまたきてるかもしれないと考えるともう行きたくないかもな。。こんなやつのせいで。。
1
2
18