moja99758134 Profile Banner
moja🧚‍♀️ Profile
moja🧚‍♀️

@moja99758134

Followers
33K
Following
199K
Media
13K
Statuses
73K

法人保険コンサルタント。銀行8年→現職10年目、中堅・中小企業、医療法人の税金対策・事業保障・事業承継のお手伝いしています。保険の相談はお気軽にDM下さい。名変プラン提案できます。趣味は東京エレクトロンの無限ナンピン買い。田ワマン2戸所有の3児のパパ

名古屋市
Joined January 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@moja99758134
moja🧚‍♀️
6 minutes
連立入りは無いまでも関係性を作っておけば法案通す時の閣外協力で声が掛かりますからね。自民からしても国民民主だけだと足元見られるしで
@pondebekkio
ポンデべッキオ
24 minutes
参政党、さすがに政策や政治理念が過激すぎて連立入りはないし、右寄りの支持層を高市自民に持っていかれそうな厳しい政局だけど、その中でどう立ち回るのか。かなり見ものだね。
1
1
2
@moja99758134
moja🧚‍♀️
13 minutes
こんなマジでどうでもいい日本人の大半が気にしていない枝葉の部分の相違で、願ったり叶ったりの縁談話を駄目にするなよw
@aryarya
ありゃりゃ
1 hour
食品消費税0%と企業献金禁止は折り合わず https://t.co/RbvTQzyYcZ
1
1
6
@moja99758134
moja🧚‍♀️
17 minutes
ポンデさんの有料note買いました!ワイの思っていることが全て言語されていて、大変満足な内容でございました。
@pondebekkio
ポンデべッキオ
2 hours
維新が勝負に出た3つの理由に関するnoteを書きました。自民党の公明党の連立解消によって起きた政界再編、自民党の新たなパートナー候補に選ばれた維新と国民民主。なぜ維新は懐に飛び込み、国民民主は踏みとどまったのか?吉村代表と玉木代表、それぞれの狙いは何なのか? https://t.co/3sCTQ87huE
0
0
5
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
火葬は住民サービスの一環で無料〜2万円と低料金にする自治体が多い中、火葬すらも民間に任せ市場原理を導入しビジネスにしてしまう東京はさすが資本主義の街である。
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
全国の火葬代調べてみた! 札幌市 無料 仙台市 9,000円 新潟市 無料 高崎市 無料 静岡市 10,000円 名古屋市5,000円 岐阜市 5,000円 四日市市5,000円 大阪市 10,000円 神戸市 12,000円 姫路市 12,000円 岡山市 10,000円 高松市 20,000円 福岡市 20,000円 ※東京都は民間が主なので除外
1
9
29
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
全国の火葬代調べてみた! 札幌市 無料 仙台市 9,000円 新潟市 無料 高崎市 無料 静岡市 10,000円 名古屋市5,000円 岐阜市 5,000円 四日市市5,000円 大阪市 10,000円 神戸市 12,000円 姫路市 12,000円 岡山市 10,000円 高松市 20,000円 福岡市 20,000円 ※東京都は民間が主なので除外
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
火葬は専用設備と人件費かかって一生に一度ですし2,000〜10,000円なら安いんじゃないですかね。市民外は異様に高いですが火葬は住民サービスの一環だからなんでしょうね。
1
7
16
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
火葬は専用設備と人件費かかって一生に一度ですし2,000〜10,000円なら安いんじゃないですかね。市民外は異様に高いですが火葬は住民サービスの一環だからなんでしょうね。
@hirokinose
野瀬大樹
2 hours
ワイは10年後くらいには、コインランドリーみたいな感じでご遺体持ち込んだら500円ですぐに遺骨にできる「ワンコイン火葬場」みたいなサービスが日本できると思ってる。
0
4
10
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 hours
加藤紘一も小渕派に担がれる形での総理就任を拒み、最終的に総理になるチャンスを失った訳ですが、タマキンも似てる。なれる時になっておかないと。
@shinodayuh
豚🧚秋元さん認定釈迦
3 hours
タマキンはかつてのモナ男を想起させるな。 あの時総理大臣になっとけば、、ってなるよ。
0
2
12
@moja99758134
moja🧚‍♀️
3 hours
『まいばすけっと』の急拡大で都民ですらイオン無しでは生きられなくなってるの草。
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 months
「土に根をおろし、風とともに生きよう。 種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう。どんなに恐ろしいAIを持っても、たくさんの可哀想な配達員を操っても、イオンから離れては生きられないのよ。」 ラピュタのこの名言は、日本国民にとってのイオンのことやろ(´・ω・`)
4
8
40
@moja99758134
moja🧚‍♀️
3 hours
たぶん維新議員の不倫ネタはいくつかはもう握ってるんじゃない?今までは出したところで「ふーん」で終わってたから。
@kuroneko10mie
黒猫ちゃん
3 hours
@moja99758134 何かと問題児の多い維新の議員ですが、与党になればより一層マスコミが躍起になってほじくり返してくるかもしれませんね🙀
0
3
13
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
自民と維新は急いで解散総選挙やった方がいいね。時間が経てばどうせ不倫か何かの問題が出て支持率落ちるだろうし
@okaheren
𝓸𝔂𝓪𝓳𝓲
4 hours
万博の成功のこの熱い時期に鉄うっとかなあかんのうまいこと風ふいたなぁー IRできるまで調子のらなあかんで
5
0
19
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
選り好みしてないに独りぼっちになっちゃった皆さん!
@moja99758134
moja🧚‍♀️
5 hours
修学旅行の班決めで選り好みしてたら、最終的に独りぼっちになった玉木くん…
0
0
10
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
万博の成功、公明の連立離脱、国民民主のもたつき、全ての運が維新に味方したよね。
@pondebekkio
ポンデべッキオ
7 hours
国政では頭打ちだった維新、大阪万博が大成功で幕を閉じたこのタイミングで来たビッグウェーブに乗らない手はないんだよな。逆に国民はまだ自力で伸びる余地が大きいので様子見した感じだね。維新はこのチャンスを掴めるのか? https://t.co/WZHcPeyj8u
0
5
49
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
この穴空きビジネスシューズが凄いのは、天気予報で雨は降らない予報であっても、これを履くと雨が降ってしまうこと。雨乞いの案件があればご依頼下さい。
@moja99758134
moja🧚‍♀️
2 years
裏に穴が空いてる通気性のいいビジネスシューズってのを買って使っているのですが、今日みたいな雨の日に間違えて履くと、めちゃくちゃしみてくる(´・_・`)
1
1
31
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
地方の小選挙区で候補者すら立てられない時点で100は物理的に無理よ。あとはここに来て支持母体の連合が足枷になってる。
@CasseCool
Spica
8 hours
選挙区調整(=連立政権の小さい方が大きい方に小選挙区を譲る)があるため、党勢がある政党は連立政権に入ると法案を通しやすくなるものの、議席数が頭打ちになるデメリットが大きい。玉木さんは国民民主党を100議席代に伸ばすつもりだと、さっきバーで隣の女性が言ってた。
3
8
47
@moja99758134
moja🧚‍♀️
4 hours
ワイの中ではずっと前からその評価…
@rx000000000
ビュウ
5 hours
国民民主、昨日のタマキンの感じだとまだ与党入り否定してるわけではないような。178万だかガソリンだかやる前提、やらないならまた離脱もありえます、くらいの事言ってしれっと自民と組まないと。そうしないと、なんかまともそうで何も手を動かさないコンサルみたいな扱い受けて終わりでしょう。
1
1
18
@moja99758134
moja🧚‍♀️
5 hours
修学旅行の班決めで選り好みしてたら、最終的に独りぼっちになった玉木くん…
@pp_GIRAUD
哲戸(´・_・`)次郎丸
5 hours
最近の与野党の党首や首脳の大連立せめぎあいみてると、小学校の頃ドロケイやドッジボールのチーム分け決める際のような幼稚ないざこざと嫉妬がモロに表面化してて、人間幾つになっても偉くなっても本質は何も変わらないんだなというのが改めてわかる
2
4
35
@moja99758134
moja🧚‍♀️
5 hours
都構想の住民投票をやる度に維新の有力政治家が責任を取って辞め維新の弱体化に繋がってるから、もうやらなくていいですよ。橋下氏も都構想やってなければ、まだ党にいたんじゃないかしら。
@mourinista07
もうり
5 hours
自民と維新の連立について大阪の観点で感じるのは、もう1度住民投票を行ったら都構想可決するのではないかということ。 前回の住民投票の際に、最も街宣で反対していたのは自民党府議だった。 国政で連立した場合、府市議が反対することは難しい。 大阪府市の自民党議員が賛成に回れば通ると思います。
2
2
22
@mourinista07
もうり
5 hours
アメリカも女性問題は相当厳しいですよね。なんかのライブで映ってアウトになった経営者が居たし。 政治系なら古くはクリントン、少し前ならペトレイアス。
@moja99758134
moja🧚‍♀️
5 hours
不倫が支持率に与える影響って男性は不倫を何とも思わないので意外感あると思うけど、年配女性の票はめちゃくちゃ離れるからね。日本において有権者で一番多いのは年配女性な訳で。
0
1
7
@moja99758134
moja🧚‍♀️
5 hours
不倫が支持率に与える影響って男性は不倫を何とも思わないので意外感あると思うけど、年配女性の票はめちゃくちゃ離れるからね。日本において有権者で一番多いのは年配女性な訳で。
@mourinista07
もうり
6 hours
あまり話題になってないけど、国民民主党は玉木だけでなく榛葉にも女性問題があったような
0
2
21
@moja99758134
moja🧚‍♀️
6 hours
ユーザーのモラルが高いからそもそも売らないし、万が一中古車市場に出たらトヨタ自身が速攻で買い戻すから。実際、MIRAIが発売したばかりの頃にこれやってる。
@LovinBritishCar
Tea☕︎
22 hours
チリンドリだろうと何だろうと、あっという間にカーセンサーに登場するスーパーカー界隈に対して、未だ一台も中古車を見たことがないセンチュリーSUV どんだけモラル高いんだトヨタの上客
0
7
61