
Cell Structure and Function
@CSF_JSCB
Followers
487
Following
3K
Media
51
Statuses
764
日本細胞生物学会の学会誌「Cell Structure and Function」です。The official journal of Japan Society for Cell Biology! ブルースカイのアカウントもお願いします! https://t.co/EG4hvdr7Tl
https://www.jscb.gr.jp/csf/en/
Joined February 2023
This paper reports the development of a tool that controls the activity of.the tumor suppressor protein p53 using light, demonstrating that it can.induce cell cycle arrest and cell death. @kazuhiroaokilab.
0
4
8
RT @kojikegami: 著者がOAに60万~150万という額を支払うにしろ、研究機関や大学が転換契約するにしろ、税金ベースの研究者と営利企業出版社(S&NとかEとか)との関わり方はそろそろ真剣に考えないといけないレベルに来ているとは思います。出版社の儲けのために無料ボラ….
0
8
0
RT @WATSON_JAPAN: チップをご愛用いただきありがとうございます!.喜んでいただけたようでとても嬉しいです✨. なんと今度はチップとピペッターが抽選で当たる七夕キャンペーン���実施中です🎋.詳しくは当アカウントの固定ポストをご覧くださいね。.
0
3
0
RT @MultimodalECM: 🔬マルチモダルECM主催 国際シンポジウム開催.International Symposium on Multimodal ECM.🗓2025年9月3–4日|📍御殿場高原.ECMの動態に関心ある研究者必見!.📢ポスター発表申込:締切延長❗️….
0
6
0
RT @JST_Kisokenkyu: #応募tips.現在選考を行っているCREST/さきがけ/ACT-X各領域の「書類選考通過者への連絡期限」を一覧表にしました。. そろそろ面接対象となる方へのご連絡を始める領域が出てきます。面接選考会の開催日は募集HPからもご確認いただけ….
0
39
0
RT @NIBB_Public: 基礎生物学研究所 大学生のための夏の実習2025を8月27日-29日の日程で開催します!現在参加者募集中。コース3は光物理生物学研究部門「生物の光特性を調べてみよう!」光合成に関わる色素やタンパク質の吸収や蛍光などのスペクトル測定, 顕微鏡を用….
0
6
0
RT @NIG_idenken: 【お知らせ】遺伝研からは、齋藤都暁教授(無脊椎動物遺伝研究室の)が登壇します。参加登録はこちらから。 🧑💻「バイオリソースをみがく最新技術」🧑💻 . 日時:2025年7月25日(金)….
0
7
0
RT @RIKEN_BDR: 【採用情報】.2025年度の理研ECL研究チームリーダー/ユニットリーダーの公募が公開されています。.BDRでもECLチームリーダーが活躍中です✨. ⏰事前登録締切:8月7日JST. 詳細をウェブサイトで確認の上、ご応募ください。. https://….
0
7
0
RT @HiraokaYasushi: 今の査読制度はジャーナル側が強すぎるのが問題。査読が数ヶ月から半年で完了した時代は、段階的に再投稿しても著者に大きな不利益がないので、二重投稿は禁じられていた。査読が長期間かかる現状では、著者の利益の観点から査読制度が模索されつつあります….
0
42
0
RT @zebrafish_adam8: そろそろマヴと具体的な打ち合わせに入らなきゃなのだが、企画要旨を書いた時のテンションが再現できないorz.とりあえず会場が300名くらい収容できるようなので、みんな来てね。軽食も出るって(….
0
4
0
RT @sushi_neuro: 📣ご報告📣11月より、ミネソタ大学にて独立することとなりました。ラボ立ち上げに伴い、ポスドク及びRAを若干名募集します。応募条件など気軽にお問合せください。日本神経科学大会ウェブサイトにも求人情報を掲載しましたので、ご覧いただけますと幸いです。….
0
28
0