
たぬくろ
@zGWi7cwSwdRGAOs
Followers
7K
Following
780K
Media
4K
Statuses
819K
港湾関係の労働者です。沖縄で親子ラジオ(有線放送の一種)について調べています。
Joined January 2020
親子ラジオとは1950年代に沖縄において普及したラジオ共同聴取施設のことで当初は米軍政府(当時)が主導で沖縄各地に設置していった為、一般に「音の配給」とも呼ばれていました。.
70
802
3K
RT @denen_gushikawa: 夏の古書フェアも折返し地点.小雨堂さんと入れ替わりで.砂辺書架さん入りました😊.それと.昨年大好評の『うない』バックナンバーも1冊¥55で登場😆.24日までです。皆様のご来店お待ちしてます✨.#波止場書房 #山ブックス.#ブックパーラー….
0
5
0
RT @mizuhofukushima: 8月11日月曜日.#福島みずほの気になるニュース. 長崎での国連事務総長の挨拶文を紹介します。軍拡ではなく軍縮、核軍縮こそ必要だと言う挨拶です。. 「軍事費が過去最高を記録する一方で、平和と持続可能な開発への投資は低迷しています。」.「….
0
124
0
RT @wakocleaning: おはようございます.休日ダイヤで帰省中の中の人🚃.吉沢亮さん横浜流星さん出演.映画「国宝」を母と鑑賞予定🎥.鬼滅の刃の方々の人混みに.少し母が心配😅.母と映画は小学生以来🎒.今度は私が手を引いて😊.時の流れも楽しみます. #企業公式相互フォロ….
0
1
0
RT @himakane1: 第9回展示会、頑張って開場設営しました!ー13日から20日まで、戦前実物資料210点とともにお待ちしています|信州戦争資料センター.#きおくをつなごう モノの設営は終わりましたが、説明文をまだ制作中で….
note.com
本日、2025年8月12日。いよいよ設営の日です。しかし、とうとう疲れて昨日は早々にダウンしたので、説明文が書ききれていません。しかし、ともかく設営に間に合うようにと、アクリルケースの中に置く分については12日午後1時すぎまでかかって、奥さんの手も借りてなんとか完成させました。とりあえずこれで会場へ行く事に。荷物積載最優先で選んだ軽自動車は、さすがに余裕があり、楽々積み込みができました。...
0
159
0
RT @WEB_SEKAI: 7月、記録的猛暑のなか行われた参院選。.気候変動懐疑論を掲げる参政党、「分断を超えるテクノロジー」を謳うチームみらいなど、各政党は気候危機にいかに対峙しようとしているのか。.だが、そもそも争点にならないのはなぜなのか。. 江守正多「争点にならぬ『….
0
40
0
RT @WEB_SEKAI: リレー連載「読んで、観て、聴いて」、今月の執筆者は新城和博さん。うりずんに観た『14歳の栞』、かーちーべーの吹く節に手に取った高妍『隙間』4巻、そして戦後80年の夏に思うこと――。. 新城和博「読書・観賞日記 読んで、観て、聴いて」#岩波世界 h….
0
1
0
RT @ikeguchitf64: 無料メルマガ「人材定着率がグングンUPする方法」最新号は「労務担当者なら押さえておきたい!2025年度法改正への必要な対応は?」です。 #子の看護休暇 #両立支援 #介護離職.
mag2.com
人手不足にお悩みの経営者様のために優秀な人材を確保・定着・教育する方法をお伝えしています。
0
2
0
RT @chiheisha: 【月刊『地平』2025年9月号】.済州島四・三事件――記憶と向き合う. 文京洙(立命館大学名誉教授).
chihei.net
政治が仕掛けた生活保護バッシング
0
9
0
RT @chiheisha: 去る4月11日、パリで開かれたユネスコ執行委員会は、済州島四・三事件の経緯とその後の問題解決の歩みを収めたアーカイブ(Revealing Truth : Jeju 4・3 Archives)の世界記憶遺産(Memory of the World)へ….
0
0
0
RT @chiheisha: 【月刊『地平』2025年9月号】.なぜ日朝国交正常化が必要か. 岡本 厚(ジャーナリスト).
chihei.net
今年2025年は、敗戦80年であり、韓国との国交を正常化した日韓条約締結60年に当たる。
0
11
0
RT @chiheisha: 今年2025年は、敗戦80年であり、韓国との国交を正常化した日韓条約締結60年に当たる。韓国では、昨年12月の非常戒厳発令以後の政治的混乱が李在明新大統領の就任で収まりつつあり、日韓間で首脳会談も行なわれた。.
0
4
0
RT @kou_1970: いたましい「遺書」。際立つイスラエルの残虐さ。➩ ガザの飢餓などを現地から伝えていたアナス・アル=シャリフ記者の遺族が、生前に残していた本人の「遺言」を公開した。
huffingtonpost.jp
ガザの飢餓などを現地から伝えていたアナス・アル=シャリフ記者の遺族が、生前に残していた本人の「遺言」を公開した。
0
157
0
RT @mizuhofukushima: 8月13日水曜日.#福島瑞穂の気になるニュース. オーストラリアがパレスチナ国家承認へ。パレスチナを承認している国は145カ国になりました。ニュージーランドも検討。G7では、フランス、イギリス、カナダが承認する方針を示しています。. 日….
0
20
0
RT @ikeguchitf64: 新型コロナに感染した社員は、いつから仕事復帰できる?休業手当の支払いは必要?人身事故や地震、大雨警報の影響で電車が運転見合わせとなり遅刻した社員の給与カットは違法?等ご相談は↓をご覧ください。#運転見合わせ #新型コロナ #地震 #人身事故….
lancers.jp
ランサーズで見積もり・カスタマイズの相談を承ります
0
19
0
RT @shiatsu_oyama: ホームページ.予約受付 8/13(水)13:15~1名様.8/14(木)14:30~1名様.60分~施術後次回ご予約で2割引.Net割全コース10%OFF.#板橋区 #大山 #肩こり解消 #腰痛改善.ネット予約..
oyamamassage.wixsite.com
0
7
0