
村田悠典 | 医学論文AI総合サイト MVidEra | 論文全文検索AI 開発
@yusuke_m_MU
Followers
3K
Following
8K
Media
454
Statuses
5K
論文の全文から該当箇所を直接検索するAIサービスを開発。医学論文PDFから要約動画を生成。必要とする医療情報を、検索、動画、ポッドキャスト、パワポ、あらゆるかたちで届ける医学論文AI総合サイトMVidEraを開発・運営。DifyAIコンテスト受賞。東大松尾研LLM2024応用講座修了。元製薬企業MRのAIエンジニア
群馬県
Joined April 2024
RT @ctgptlb: 【速報】Windsurf、Cognitionによる買収で最終合意. OpenAIとの買収破談、主要メンバーのGoogle移籍と、この数日で目まぐるしい動きを見せていたAIコーディングツール「Windsurf」が、AIエージェント「Devin」を開発する….
0
52
0
RT @kenn: AIコーディングで開発が20%速くなったという自己申告に対して実際には20%遅かった、という衝撃のRCT研究が出ましたが、その16名の参加者のひとりが詳細を報告しています。. 結論、人間の体感や逸話は信じてはいけない、きちんと計測せよ、という話なのですが、非….
0
828
0
RT @shanegJP: Windsurfの主力メンバーが、Google DeepMindの同僚になりました。私のチームも多言語から長考モデルに本格的に取り組んでいく予定なので、とても楽しみです。数ヶ月前から、上司がGemini Thinkingのリーダーを務めており、良いモ….
0
75
0
今日の18時30分からです!特に「きっとあなたの知らない使えるGitHub Copilotの機能」が楽しみ😍. GitHub Copilot Meetup Tokyo #GitHubCopilotMeetupTokyo.
0
0
3
RT @errorerror5: 社内Difyワークフロー「BPR assistant」について、ビジネス的な想いをまとめていただきましたー. NIKKEIさん経由でDSLを配布予定ですので、よければ拡散ください.
0
5
0
RT @lily_NIKKEIResk: Dify部で発表された、業務の「見える化」を一瞬で実現する生成AIアプリがすごいので紹介したい。.DX推進で必ずぶつかる「自分の仕事を言語化できない問題」。.このDifyアプリは、その壁をAIが突破してくれる✨. このアプリを使えば……….
0
102
0
RT @lily_NIKKEIResk: このDifyアプリケーションは @errorerror5さんが作成し、私が取材させていただきました! .生成AIを活用したDX支援の「コリニア株式会社」のHPもぜひご覧ください! .
0
3
0
RT @EARL_med_tw: 医師の4倍の正解率を出したAI診断補助システムMAI-DxOですが、論文内容を読み、かつ複数の再現システムも試した上で分かるのは. 「現時点では実臨床では全く使えない」. です。時間がめちゃくちゃかかる(推論モデル使ったらさらにかかる)上に、一….
0
70
0
RT @yusuke_m_MU: 【医学論文AI総合サイト - MVIDERA 特別企画】ペイフォワード for 研修医 7/1スタート🎉→ ベテラン医師の皆様にお知らせです!.先生方の経験が次世代の医師を育てます✨….
0
8
0