
ゆるゆる
@unadarema
Followers
1K
Following
23K
Media
8
Statuses
802
経営者、自民党員、ゆるい人。 先の総裁選で、偏向報道から高市総裁を守れるのは自民党員の力だと証明されました。自民党員になりましょう。
奈良公園
Joined September 2020
@hayashinaohiro 林社長、経営者として大変尊敬していますので申し上げますが、マクロ経済を勉強せずに、高学歴の官僚なら偏った発想で動いていないはずだと安易に結論付けた発信を続けられるのは、非常に危険です。財務省は世界の主流から外れています。まずはこの動画辺りを一度ご覧下さい https://t.co/nbrHe7XYp7
3
18
236
田﨑氏、高市総裁に公明党が「困ったモノだな」と感じた https://t.co/apvjXQfY0v 元テレ朝局長、高市総裁を疑問視「公明党への感謝、敬意なかった」田﨑氏も同意 https://t.co/iW3HlI77ED 田﨑氏、高市首相誕生は「このまま行くと危ない」「公明党の感情を逆なでしない方が」 https://t.co/94nc2CRpLo
news.yahoo.co.jp
政治ジャーナリスト田﨑史郎氏が11日、テレビ朝日系「ワイド!スクランブル サタデー」(土曜午前11時30分)に生出演。公明党との連立政権を解消した自民党の高市早苗総裁をめぐる首相指名選挙の展望を解
170
2K
8K
朝日新聞の今野記者、公明党の斉藤代表に鋭いツッコミ。 企業団体献金で、自民党への“最後通牒“を記憶違いのまま、間違った提案をしていた。
45
615
3K
あんまり感情的なツイートはしたくないんですけど、オールドメディアの世論調査ですらこれなんですから野党の皆さんは民意を無視しないでくださいね。
380
11K
68K
政治と金の問題が自民敗退の原因であれば、それを指摘し続けてきている立憲や共産が伸びるはずなんですね。 ですが実際にはそんな事は大きな問題にしていない政党の方が伸びていたりします。 自民の大型選挙3連敗の原因はいきすぎた左傾化ではないかと分析します。
公明党の英断だと思う。政治と金問題が選挙の惨敗の原因であろうから公明党の方が国民感情を理解しているのだろう。自民党はその国民感情に気づいていないのか。 / 公明党、自民党との連立政権離脱 政治とカネに不満、高市氏に打撃 #NewsPicks
314
2K
14K
「総裁が私でなければ離脱しなかった?」 この切返しには唸りました👏 小泉、林陣営も足を引っ張れないよう、封じ込めた次第。 国際場裡でトランプ🇺🇸、習近平🇨🇳と向き合っていくためには、このレベルの機転、運動神経、胆力が不可欠なのです。 https://t.co/UeZEc9st6U via @Sankei_news
sankei.com
自民党の高市早苗総裁は10日、公明党の斉藤鉄夫代表との党首会談で、連立離脱方針を伝えられた際、「例えば総裁が私でなかったら連立離脱はなかったか」と尋ねた。斉藤…
299
5K
36K
立憲民主党 本庄知史政調会長 『スパイ防止法ができたら今スパイやってる人が困っちゃうでしょうが!』 ってこと…? え、何言ってるの…? あ、これAI生成のフェイク動画でしょww え?本物…?えぇ…。
3K
25K
99K
「支持率下げてやる」発言についての時事通信からの発表、全くお詫びの体を為していないですね。 まず、他所の不祥事では雑談だろうとオフレコだろうと暴き立てた以上、「雑談とはいえ」は何の釈明にもなりません。
92
5K
19K
私の元ポストが4200万表示され驚いています..ここまで大きな反響となったのは、昨今の各機関の報道姿勢に著しい偏りがあると多くの人が感じており、それを裏付けるかのような発言が明らかになったからだと思います。これを機に、特定の政治的意図があるかのような偏向報道が改められることを願います
本社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言―時事通信社 https://t.co/aTyCPcQtBP
5
33
95
これは完全に加藤のデマ。バランスシートで見ると日本の財政はG7の中で2番目に健全。これはIMFの報告。 @KatsunobuKato1
日本の財政「純債務残高でも一番悪い」 加藤財務相、高市氏重視の指標 https://t.co/Px7OdX6KjH
6
552
1K
日テレが証拠隠滅に走った。 「支持率下げてやる」発言入り動画だけ露骨にカット。 再生時間が4時間半超え→23分に。 他LIVE配信アーカイブと再生時間が違いすぎて不自然でしょw
367
19K
72K
「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中 https://t.co/y0z9MAXa7e SNSでは、「支持率下げてやる」発言以外にも、「裏金と靖国なんかでしょ」「靖国は譲れません」「イヤホン付けて麻生さんから指示聞いたりして」といった音声が拡散されている。
sankei.com
自民党の高市早苗総裁が7日夕、党本部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」といっ…
2K
34K
113K
共同世論調査 党総裁交代による自民支持率の変化 菅 50.6→47.8(立7、国1.2、維4.7、れ0.6、無28) 岸田 46.0→50.8(立11.6、国1.4、維5、れ1.3、無17.6) 石破 36.7→42.3(立11.7、国3.9、維5.4、れ2.5、参1.1、無18.6) 高市 23.5→33.8(立8.8、国9.6、維5.1、れ1.9、参8.1、保2.5、無18.0)
4
45
146
共同通信 緊急世論調査 政党支持率 自民33.8(+10.3) 国民9.6(-0.9) 参政8.1(-2.8) 立民8.8(-1.4) 維新5.1(+0.9) 公明4.3(+2.1) 共産3.1(-0.5) 保守2.5(-1.0) れ新1.9(-1.9) 社民0.9(+0.1) みら0.6(-1.7) みん0.3(+0.2) 無党派18.0(-3.3)
230
1K
4K
新総裁決定後の株価反応☟ https://t.co/auJzsXw6hO ①首位は高市氏の4.8%高。2位の田中角栄氏(1972年、1%高)以下を圧倒。 ②最も低かったのは石破茂氏の4.8%安。24年の総裁選では事前に高市氏優勢が織り込まれるなか、決選投票での石破氏の選出により株価が急落。 ――株価は正直。
164
3K
8K