滝本太郎 Profile Banner
滝本太郎 Profile
滝本太郎

@takitaro2

Followers
9,592
Following
1,544
Media
1,356
Statuses
37,647

市井の弁護士、「創価学会**滝本太郎」とは別人。友人坂本一家がいなくなってオウム真理教と対応し、生き残った。今もカルト問題に相対し、2021/8からはその一つ性自認至上主義とも闘い中  その論者の弁護士や学者までの多くが、私などをブロックしつつ裏で非難している。「思想と情報の自由な市場」に反する。  恥を知ったら?

神奈川県大和市
Joined June 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@takitaro2
滝本太郎
6 days
ご紹介ありがとうございます。35枚あるパワポのうち、最初の7枚ほどがこちら。 問題の所在とそもそもが大切であり。
Tweet media one
@savewomensspace
女性スペースを守る会
11 days
「女性スペースと、女子スポーツの法律を」パワーポイント資料のご紹介 女性の安心安全を確保し、女子スポーツの公平性を維持するためには、女性スペースと女子スポーツの法律を作ることが必須です。 以下は滝本弁護士が作ったパワーポイントです。皆様どうぞご活用ください。
1
33
51
1
23
43
@takitaro2
滝本太郎
1 year
イギリス首相が「100%女性にはペニスがない」と述べたことが大ニュース。その意味を日本国民はまだほとんど知らない。 「性自認」にて法的性別を変えられるのが先行した国々だが、イギリスは2022年4月正常化に舵をきり、今ようやくこう言えたんです。
46
3K
7K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
本日、判決でしたあ。東京地裁は安冨歩東大教授に対し、滝本への名誉毀損で30万円払えと命令しました。
Tweet media one
96
2K
5K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
私が産経新聞を誉める立場になるとは思わなかった。今日のだけれどアップする、ご容赦を。左寄りの方も、時には右寄り新聞が正しいうこともある、すべては是々非々と理解願いたい。この産経記載の情報を報じもしない他の新聞、メディアって何なんですか。
Tweet media one
33
2K
4K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
最高裁2023.7.11、国賠では負けたが、人事院措置の取り消しで勝訴した経産省トイレ裁判の本人は、最近までこんなツイートをしていたと、どこかメディアは報道しないのかな。決して名誉毀損でもなく、最判を批判する中で引用の形ですれば違法性もない。 国民の殆どは知らない。具体的妥当性がない判決
Tweet media one
Tweet media two
63
2K
4K
@takitaro2
滝本太郎
4 years
正直に書いたポスターだこと。「国民を守るとか」「日本を守る」「国を守る」でもなく「国家を守る、公務員」と。たしかに軍隊はそういう本質のものです。書いても構わない政治状況と考えたのだろうなあ。暗澹とす。
Tweet media one
76
2K
3K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
酷いもんだ。欧米に周回遅れで進もうとする性自認の法令化の推進論者は、しっかりと見なさいよ。国会議員の先生方も知ってよ。日本メディアは、国民の知る権利の正反対をやってるよ、と思う。
Tweet media one
@yousayblah
🇺🇸 🇯🇵Blah
1 year
トランス女子水泳選手として脚光を浴びたリア・トマスの後ろで、女子達は悔し涙を流した。 しかし @Riley_Gaines_ は勇気を出して、トランスジェンダリズム反対の声を上げ始めた。 今夜SF州立大学で講演した彼女は、カルト化したトランスモブに囲まれ男から2発殴打された。
127
3K
6K
24
1K
3K
@takitaro2
滝本太郎
11 months
渋谷区は今年、女子用のがない公衆トイレをいくつも作られてしまった処。女性をバカにしてないか? 経過は知らないが、何があろうと、この元博報堂社員という副区長は一発懲戒免職が当たり前 区長も大責任が当たり前だなあ。
24
692
2K
@takitaro2
滝本太郎
7 months
週刊新潮、偉い。11月30日号を買おう。地方都市でのマラソン女子部門に、トランス女性(身体は男性、なお性別適合手術もしていない人)がもう出場していると。日本ではまずいないと思いたかったが、やはり出てくる。男の思春期を経ていれば極めて優位なのに。 「女子スポーツに関する法律」も必要!!
@takitaro2
滝本太郎
7 months
週刊新潮の2023.11.9付記事はとても分かりやすいです。発行から10日余りを過ぎてもおり新潮様どうぞご容赦下さいませ。広く伝えたい内容であり。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
262
527
13
792
2K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
私のようなド近眼はパイロットなどにはなりたくてもなれない。視力矯正できない人は自動車を運転できない。 信頼できるトランスジェンダーに「温泉の大浴場に入りたいですよね」と聞いたら「人には諦めなければならないことがありますよね。」と言われた。 そうだった、と思った。
@ssimtok
松岡宗嗣
1 year
Indeedの調査。LGBTQ+の約8割が職場で全くカミングアウトしていない。約4割が「職場で生きづらさを感じている」さらに3割以上が「当事者であることで、やりたい仕事に就くことを諦めたことがある」という結果。2019年厚労省委託実施の調査とほぼ同じ結果。→
1
236
654
11
467
2K
@takitaro2
滝本太郎
7 months
えっ、津田大介氏が私をブロックしている。性自認主義に立つかの立場で異なり、今回のKADOKAWA本の出版阻止でも意見が異なる模様だがブロック。名古屋での表現の自由運動のことでは支援してきたが。  「その意見には反対だが、表現は命を懸けて守る」を、逆の立場になるとできないのかね。しょもな。
Tweet media one
36
478
2K
@takitaro2
滝本太郎
9 months
★身体違和は耐えられるが、書類上の食い違いが耐えられないって、何なのだろうか。 ★誰も手術なぞ進めていない、手術を希望する人ができると公認し、後に便宜的な性別取り扱いの法律 ★性は多様だから、女性と認識する身体が男性の人がいて良い。なぜ法的性別に拘るのか。
30
613
1K
@takitaro2
滝本太郎
11 months
「男性器ある女性を出現させないで」という、最高裁と各政党に対する署名運動が始まっていますね。主催は連絡会で、事務局は性同一性障害者の団体  この問題は実に知られていない。メディアの多くは性自認主義にはまり、まず報道しない。  どうぞ拡げて下さいませえ。
28
1K
1K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
既に乳房は切除していて、女子サッカーに区切りをつけてから男性への道をとのこと。 女子アスリートは、テストステロンを投与するとドーピング扱いとなり、男子にも女子にも出られない。 トランス女性がテストステロン値を下げれば女子に出られるなら、その意味でも実に不公平
14
491
1K
@takitaro2
滝本太郎
9 months
をいをい、NHKさん、これはない。 「女性スぺースを守る諸団体と有志の連絡会」の重なる記者会見の殆どを取材せず、報道せず、9月26日の署名提出も取材・報道せずに、こちらは長々と報道すると。 後に「性自認至上主義は、NHKが崩壊した一つの要素でもあった」となるのかも。
12
577
1K
@takitaro2
滝本太郎
2 years
実にまったくその通り。入りやすくするため、女性トイレはそのままに、男性トイレを共用にすれば良いと思うがなあ。男は女が入ってきたら違和感はあるが、恐怖感はなく男の安心安全は害されないのだから。
@henohen62544972
henohenomoheji
2 years
@HuffPostJapan > トランスジェンダー女性を排除 これをしているのは女性ではなく男性だよ。 スカートをはいたり化粧をしていても男性エリアを普通に使える社会にすべきなんだよ。 性犯罪を受けやすい女性の方にだけ受け入れを強要するために科学を否定して性別の概念を変えるなんて、愚の骨頂。
2
327
1K
1
328
1K
@takitaro2
滝本太郎
5 years
父が長く姦淫してきた19歳被害者女性へ「準強制性交」の無罪判決の件、名古屋地裁岡崎支部の裁判長に対し、ついに裁判官訴追請求をという運動まで始まってしまった。下記ブログに記載しました。皆様、改めてよく検討されるよう伏してお願い申し上げます。弁護士滝本太郎
19
1K
1K
@takitaro2
滝本太郎
8 months
① 本日、最高裁は3条4号の「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。」につき違憲とし、5号の「その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。」については高裁段階で検討されていないとして、
36
609
1K
@takitaro2
滝本太郎
7 months
こんにちは。 「許されません」で済むなら警察も裁判所、刑務所もいらない。法を作る時には必ずしや性悪説に立ち法律を利用する人もいるなどを想定するのが、立法者のあるべき姿勢でしょう。無責任に過ぎます。 女湯に限らず、女性スぺース全体につき法律で明確にしないとならないですね。ご賛同を。
@dento_to_souzo
稲田朋美
1 year
【責任を取れ‼️と言われているが…】 以前の動画の 「女風呂と男風呂は身体的特徴で区別するということであって、心が女性で体が男性の人が女湯に入ることはない」 というコメントについて ➡︎当たり前ですが、「犯罪者」は想定してません。
Tweet media one
8K
3K
4K
13
432
1K
@takitaro2
滝本太郎
10 months
法務省は、本日の女性を守る議員連盟で、9月27日に最高裁大法廷で弁論の令和2年ク第993号事件に利害関係人として参加してないと説明 大問題、相手方も被告もない事件で、国が参加しなくてどうするのか!仮に違憲判断されたら国・法務省の恥。至急の参加を! 色々ありとも最高裁は拒否しないと考える。
4
523
1K
@takitaro2
滝本太郎
7 months
マイナンバーの「性別欄が廃止」なのかあ。チップから読めても。保険証もそうなるのかな。 呼吸その他の違いも、身体の組成比率も、血液検査などの平均も、薬の適量も、男と女で違うのになあ。 病院でも、救急で運ばれた時も、実に危うい。希望者は表示しないとかには、できないのかしら。
18
327
1K
@takitaro2
滝本太郎
8 months
1.2位がトランス女性と。バッカじゃなかろうか。女子スポーツ選手権が崩壊すると確実  日本では性自認至上主義者の殆どは―日本学術会議の提言も、関東弁護士会連合会の大会宣言も―女子スポーツについては華麗にスルー。ああ女湯についても華麗にスルー。そして議論拒否と。  実にしょもな。
@OliLondonTV
Oli London
8 months
Transgender cyclists win 1st and 2nd place in WOMENS cycling competition. The two men competed in the women’s category of Chicago CycloCross Cup. The only woman to win a medal, took 3rd place.
Tweet media one
241
229
511
21
444
1K
@takitaro2
滝本太郎
1 year
G7では、イギリスRishi Sunak首相が、他国首脳に ★100%女性にはペニスがないと思うが、違いますか と聞いて欲しい。米国のバイデン大統領は答えられない、ドイツはもちろん。岸田首相は今、言うべし。 ★ええ勿論、現生人類が成立した時からそうだと思うが、どこかで議論になっているんですか?
5
312
1K
@takitaro2
滝本太郎
9 months
>傍聴席からは「手術すればいい」という声や笑いも聞こえ憤った。 ーって「傍聴時」の意味と読むものですね。抗告人代理人の主張記載の間に、記載しているんですから。 ★この松岡宗嗣氏の記載は、明らかに偽りです。皆静かに聞いており、私語の一つもなかった。
@ssimtok
松岡宗嗣
9 months
「不妊化要件」をめぐる最高裁の弁論を傍聴。代理人から当該のトランス女性の想いの代弁や、手術を「引き換え条件」にすることが「性別のあり方を尊重される権利」を侵害していると指摘。傍聴待ちの際トランスヘイトの街宣が行われ、傍聴席からは「手術すればいい」という声や笑いも聞こえ憤った。→
Tweet media one
1
404
741
16
602
1K
@takitaro2
滝本太郎
8 months
このまま進めば、温泉等も「男・女」ではなく「陰茎ある人・陰茎のない人」区分にする外ない。男・女としている法令も多く、修正しなければならない事態になる。 ああ、ノルウェーだったか性自認主義が進み過ぎて医療機関が弱り、医学的性別を別に表示すべきとの議論が始まっていたかと。何なんだか。
16
380
1K
@takitaro2
滝本太郎
11 months
この丸2年近くの間で驚いたこと。 ① これほどに同調性の圧力に弱い方が多いこと。 ② これほどに自ら考える力の弱い方が多いこと。 ③ これほどに思考の省略である右左やレッテル付で考える人が多いこと。 ④ 性自認主義を、識者、メディアから初めプライド指標等々で上手に浸透させていたこと。
16
341
980
@takitaro2
滝本太郎
3 years
「女性スペースを守る会」が本日発足しました。女性・男性の誰でも、どうぞ賛同人になって下さい。  女性自認者の女性トイレ利用が「公認」され、実質どの男性も女装すれば女性トイレに入れたりする前に、止めないと。  リツーイトやご友人にお伝えを。お願い申し上げます。
17
625
917
@takitaro2
滝本太郎
1 year
おおおっ、凄い。あちこちで色々な動きがある。とっても大切。文字どおり、組織ではなく、多くの女性と娘・孫娘ある爺は連帯す、と。
9
358
912
@takitaro2
滝本太郎
8 months
③ 最高裁のとんでもない暴走である。「性自認至上主義」に侵された最高裁になってしまっていた。相手方がない裁判、申立人側以外の主張や立証を聞かない裁判で、全会派一致で成立した法律の条文を違憲としてしまった。
3
414
911
@takitaro2
滝本太郎
1 year
神奈川13区で、共に活動してきた滝本です。 立憲、共産、れいわには言葉もありません。二年間、先行国の混乱、女子スポーツの変化、イギリスが正常化に舵をきったことなど色々あったが、ご自身も神谷氏も一切を述べず。不勉強に過ぎる。 議論が必要と言いながら面談しない党。何様なんですか?
@tamutomojcp
田村智子
1 year
LGBT法案、質疑30分のほとんどをLGBT法連合会の神谷悠一さんへの質問にした。 性的マイノリティの当事者が、どんな問題に直面し、なぜ差別禁止を求めるのか、この原点に立ち返るべきだから。 性的指向、性自認は自分で変えられるものではない、ということに始まり、事例、統計も示した神谷さん→
77
2K
5K
12
455
885
@takitaro2
滝本太郎
6 months
性的少数者は、別に避難生活で酷く大変な立場ではなかろうに、病いの人、様々に身体、知的障害者、子ども・高齢者、また性犯罪被害に遭いやすい女性一般が大変な所なのに、なんでそれを言い出すのか?ずれすぎている。
@doubleanti
みなと隆介🏳️‍🌈大阪市淀川区・日本共産党
6 months
被災地におられるLGBT当事者の方がどのような避難生活を送られているか、ゲイの当事者として心配でなりません。 どうぞ、大変ななかですが、同性愛者やトランスジェンダー当事者がいることを前提とした避難所などの運営をお願いいたします。
474
231
587
9
290
896
@takitaro2
滝本太郎
1 year
それでだ。どの新聞も報道していない模様。アカンなあ。記者クラブには数日前に判決日時と裁判概要を紙で流し、当日は判決文を置いて来たのになあ。 ★敗訴したのは著名な安冨歩東大教授、代理人は著名な「正義の弁護士神原元氏」、内容は今話題の統一教会絡み、私への名誉毀損で金30万円支払えだが。
@takitaro2
滝本太郎
1 year
本日、判決でしたあ。東京地裁は安冨歩東大教授に対し、滝本への名誉毀損で30万円払えと命令しました。
Tweet media one
96
2K
5K
10
556
853
@takitaro2
滝本太郎
8 months
⑧ 成立したものであった。  今回の最高裁決定は、内容においても、また申立人側の主張立証のみで法律の重要な要素を違憲とした信じがたいものであり、最高裁の暴走であると言う外ない。
5
344
881
@takitaro2
滝本太郎
9 months
手術要件の維持をという女性や性同一性障害者の会見にきても報道せず、署名提出行動には取材さえせず、こちらの会見は大々的に報道するNHK、朝日、東京、毎日新聞にて。 性自認至上主義の思想運動メディアだな。
14
450
856
@takitaro2
滝本太郎
1 year
明らかに過剰防衛、体格差により次を押さえるは容易だから。というより、女性の攻撃は1発の後にはないとみられ、既に急迫不正の侵害はないとし、防衛行為との評価は無理かと。 ましてやダウンした後にまで攻撃的で論外。 「正当防衛の余地がある」がごとく言う男性が相当数いて驚く、DV体質かも。
10
266
830
@takitaro2
滝本太郎
1 year
あちゃ、中学生なのに顔出し放送。「思春期は正常なる異常な精神状態」なのに。未だ遺言も、婚姻も、行為能力もない段階。 性別違和を訴えるのは思春期女性こそ多い。 朝日系列は何やっているんだあ。親が了解したとしても、撮影はしても成人になるまでは待つのが当然では。
@telementary1
テレメンタリー【公式】
1 year
次回 #テレメンタリー 「 #LGBTQ とわたし~虹の下のリアル~」 男の子として生きる #トランスジェンダー の中学生、#法律婚 ができず将来が不安な中年の #女性カップル。#広島 の #性的マイノリティー に2年に渡り通い続けたディレクターが自らの葛藤と共に伝えた「広島の虹の下のリアル」、そして…
22
49
132
5
315
798
@takitaro2
滝本太郎
5 years
@takapon_jp 私、納税の方が多い人が多数いるなあと思うが、知らないのかな。もとより、給付の方が多い人もデモなど自由ですし。まあ、デモしている人の中には、他人に騙された人はいても、騙したり経済事犯で実刑を食らった人はまずいないことは確実にて。
10
146
777
@takitaro2
滝本太郎
8 months
なんと、最高裁の判断をみようと考えないのかしら。問題は被告も相手方もいない裁判だということ。維持すべき理由も裏付けある反論も先行した国の混乱も家裁に伝わっていない。 国・法務省は一法律が違憲と判断されて、そのままにする積もりか?法務大臣と首相の政治責任
24
407
800
@takitaro2
滝本太郎
8 months
⑤ さえない。読み取れるのは、もはや問題を露呈し続けている考えである「性自認は他者の権利法益より優先すべきである」とする考えに基づく論理展開である。  「性自認と書類上の法的性別の食い違いには耐えられないが、トイレや風呂でいつも見る自分の体と性自認の食い違いには耐えられる」という
3
333
804
@takitaro2
滝本太郎
8 months
④ 決定文の中には、この数年間ますます明らかになってきた先行した国々で女性の安心安全が害されている実態と混乱、イギリスが正常化に舵を切り苦労していること、国際水泳連盟や世界陸連では男性としての思春期を幾分でも経験した者は女子スポーツ選手権への参加資格がないとしたこと等の言及
1
327
789
@takitaro2
滝本太郎
7 months
それにしても「中には誹謗中傷を受けて命を落とす人もいる。」とかいつも言う。 女性・女児らで酷い性犯罪で死んだり、重いトラウマで後に自死する人が遥かに多いでしょうが。 ために「陰茎ある人」以上は全て女性スぺースは利用しないのとのルールを維持して、とするだけの話
11
287
782
@takitaro2
滝本太郎
6 months
とあるその立場の人が、国連広報センターの名でこんな書き込みをしてしまった。何ということだ。日本での国連信仰の強さをもとに、日本での性自認主義が思うように進まないことから、こんなことをしてしまったのだろう。暗澹とす。性別セックスと、時代と地域で異なる「シェンダー」とを混同させた思想
Tweet media one
19
331
781
@takitaro2
滝本太郎
8 months
⑥ 事態は、どういうことか。性自認至上主義は、人類が成立以前からある男女の性別と、時代と地域で異なる「らしさ・社会的役割である「ジェンダー」とを混同してしまい、男性・女性の定義を変更することを求める間違いに陥っている。
2
319
777
@takitaro2
滝本太郎
8 months
大捏造報道―朝日、東京、毎日新聞その他の幾つかの放送局等は、2023.10.25最高裁決定につき「トランスジェンダー」の事柄とする偽りを犯している。 決定は、あくまで特例法所定「性同一性障害」の場合である。「トランスジェンダー」なる単語は一切文中にない。性同一性障害はうち15.8%である。
Tweet media one
@takitaro2
滝本太郎
8 months
① 本日、最高裁は3条4号の「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。」につき違憲とし、5号の「その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。」については高裁段階で検討されていないとして、
36
609
1K
10
446
763
@takitaro2
滝本太郎
2 years
仁藤氏は大丈夫かなあ。 主任代理人の神原元弁護士は、女性スペースの関係で私あてに懲戒請求を出して却下確定、訴訟も約1年で高裁でも敗訴確定、自らは「トランスヘイト絶対●●マン」等で綱紀委員会で懲戒相当となり懲戒委員会に回っているのに、ご都合主義だなと思った。
@nabeteru1Q78
渡辺輝人 🇺🇦連帯
2 years
冒頭、神原元弁護士が激怒りモードで記者会見している。そして、堀新先生の中の人を初めて見た。東京都在住男性1名を相手取り、仁藤氏と法人(コラボ)に対してそれぞれ550万円の支払い、記事削除、謝罪(民法723条で名誉毀損の場合には請求可)を求めて提訴済みと。
28
390
799
4
437
743
@takitaro2
滝本太郎
7 months
昨日発売の月刊誌正論の2024年1月号に私の寄稿あり。 ―最高裁がはまった「性自認至上主義」―12月号に続くもの。月刊誌WILLの2023年1、2、3、7月号への寄稿に続いたもの。  「WILL」や「正論」だけでなく、文藝春秋や前衛などでも書きたい。ほんと右の左もない課題ですよっ。メディアはしっかりして。
Tweet media one
8
315
752
@takitaro2
滝本太郎
3 years
11月3日、北鎌倉円覚寺の坂本一家のお墓参り。33回忌か、速いな。9月末、時にテレビで見た龍彦君が遊んでたブランコなど見たくて、あの近くを探した。見つかった。現実感がまた湧いてしまった。生きていたら33歳なんだな。
Tweet media one
Tweet media two
3
339
723
@takitaro2
滝本太郎
7 months
町山智浩様―「差別だ」とする中身を検討することもなく、よくも極端なことを言うのだなあ。 ★あの本、「思春期性別違和症候群」の問題をしっかり描いたもの。 ・ロボトミー手術以上の問題なのに。 ・大人は「性自認で性別変更を」と言いつつ、子どもらに医療的措置を勧める異様さを示したもの。
@TomoMachi
町山智浩
7 months
「どんな本でも出版すればいい。そのたびに否定すればいい」と言う人もいるけれど、関東大震災の朝鮮人虐殺、南京虐殺、ホロコースト……何度それが事実であることが証明されても、それを否定する本が出版されれば、それを論拠に歴史改ざんとヘイトが繰り返される。疲れるよ。
0
1K
3K
10
304
733
@takitaro2
滝本太郎
2 years
神原元弁護士は、私あての裁判では、地裁で全面敗訴、高裁でもあっという間にの11月1日、わずか本文4頁で全面敗訴した名誉毀損訴訟を提起した方なのに、スラップ訴訟云々と言っているんだ。「正義の人」は怖ろしいな。
Tweet media one
@savewomensspace
女性スペースを守る会
2 years
「絶対●●マン」神原元弁護士からの当会弁護士への名誉毀損訴訟は、当会側が高裁でも全面勝訴―2022.6.28地裁2022.11.1高裁 11月1日13:55から東京高裁の判決でした。詳細は以下のnoteよりご覧ください。高裁判決のpdfデータも公開しております。
1
111
172
4
433
712
@takitaro2
滝本太郎
1 year
えっ、下記からすると、リポタン中西氏が、児童あての専門家扱いなのですか?活動家団体や京都府は何を考えているのか?
Tweet media one
13
524
726
@takitaro2
滝本太郎
10 months
狂った話だと思う。 これにつき、「女子スポーツ選手権については『トランス女性』の参加資格はないとすべきでは」と考え始めない性自認主義者や、また女性人権確保をと言いながら黙っている人は、偽物だと思うんです。
6
297
722
@takitaro2
滝本太郎
1 year
TBSは、昨日の内閣委員会の参考人6人の話はとんと報道せず。特に成立した法案の修正に相応の影響を与えた(生意気ですが)私や森奈津子さんらの話はとんと報道せず、こんなの報道するのですね。 せっかくならば、その本人がツイートしてるこちらも報道すべきっしょ
Tweet media one
Tweet media two
17
404
711
@takitaro2
滝本太郎
8 months
⑦ また、この6月成立の理解増進法は、「性の多様性」を承認し尊重しようとしているのであって「性別の多様性」を認めているものではない。  特例法は、身体違和がきつく固着している人につき性別適合手術までもしてのならば、法的性別を変えられるという個別救済のための法律として全会派一致で
1
295
727
@takitaro2
滝本太郎
1 year
男の一部は、ホント女を憎んでいるんだなあ、と実感してきた。そんな事件を担当したことはなかったこともあろうが、実感できなかった。想像力の貧困にて恥ずかしい。  一部女性は、信頼できる人だけを想定して「トランス女性は女性だ」との思想にはまっている。私同様に、自覚してみませんか。
8
210
700
@takitaro2
滝本太郎
8 months
日本は周回遅れにて、実は先頭に立っていたのになあ。最高裁がお馬鹿に過ぎる。フランスも正常化に舵を切ってくる蓋然性がある。  しかしイギリスもフランスも、裁判所が関与しつつも性自認で法的性別を変更できるとしてしまったのが キツイ。日本では何とか止めないとぉ。
7
298
715
@takitaro2
滝本太郎
6 months
@zuicloud @lllIIIEznpy068 それなりの年齢の男性だと思うが、女性のことも、感染症のことも、なあんも知らない人がいるのだあ。驚くばかり。
3
41
708
@takitaro2
滝本太郎
1 year
ヤフーニュースに詳細に出たんだ。大進歩、2023.4.22 現実の一つひとつを考えていくことでこそ、「何をもって差別とするのか」「女性の安心安全という人権は」を考えることとなる。渋谷区の新設公衆トイレ、歌舞伎町タワービル2階には女子用が無いことも具体的なこと。
5
360
685
@takitaro2
滝本太郎
7 months
トランス女性の女子トイレ利用を公認してはならないと考える理由を整理しました。 ➀ 女子トイレに入れば女性らが恐怖を感じる。 ② 性犯罪目的の男も女子トイレに入れるようになっては実にまずい。 ③ 排泄は認識ではなく体からする。 ④ そも、トランス女性とは、性別男の中の多様性だから。
10
223
689
@takitaro2
滝本太郎
7 months
こんばんは。突然で恐縮ですが、本日の参議院本会議での片山さつき議員の最後の質問につき、日本共産党議員でヤジを飛ばした方はいたでしょうか? 女性の安全安心に関係する質問で、ヤジは意外でした。分かるようでしたら、そのお名前と内容を知りたく、どうかお教え下さい。 弁護士滝本太郎
@KamiTomoko
紙 智子 日本共産党
7 months
本日17日、指定都市市議会(17市)の行財政問題懇談会が開かれました。行政の方と党議員団が、いっしょになって令和6年度の財源拡充の要望について国会議員団と意見交換する場です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
36
58
5
265
680
@takitaro2
滝本太郎
2 years
昨日2022.11.12の新宿での、トランスジェンダリズムのデモ行進のコールは凄い。 堂々とここまで言う運動になったのだなあ。怖いです。警戒も更に強くしないといけない。
Tweet media one
9
374
660
@takitaro2
滝本太郎
1 year
この判決の「射程距離」の議論になりますね。判決文をしっかり読まないと。 それにしても、これらをツイートすり上告人につき職場限りとはいえ全ての女子トイレ利用を公認される判決なのかな。
Tweet media one
17
377
652
@takitaro2
滝本太郎
6 years
@MichikoKameishi 重点警備、携帯の所在確認了解し、各番号110番特例を また下記を習い性に。 ・ホーム先頭に立たない ・下り階段では手すり ・自宅・事務所は常に鍵 ・出るときは、必ず周囲を見てから ・��真の残るインターホン ・電話録音体制 ・道は時に変える、曲がれば振り向く ・3時間、3週間、3か月後の警戒
5
313
648
@takitaro2
滝本太郎
3 years
10月25日、女性スペースにつき女性自認者の利用を実質「公認」することに関しての、私の言論につき、「偏見助長、差別扇動を繰り返している」として懲戒請求があったとの知らせがありました。  このように言論抑制をさせたがる行為がある、異様な事態なんです。なんなん
14
370
616
@takitaro2
滝本太郎
8 months
② 自ら判断はせずに審理を高裁に差し戻した。憲法判断としては、15人全員の一致で4号生殖機能喪失の要件は違憲としたことになる。三浦、草野、宇賀の3人の裁判官は5号の外観要件も違憲だから、差し戻しせずに変更を認めよとして反対意見を示した。  このことにつき、急ぎコメントする。
3
286
636
@takitaro2
滝本太郎
1 year
研究者・弁護士らが調査していない女性装者の事件、なぜ市井の女性らが必死に調べなければならないの?「トランス女性は男性器あっても女子トイレの利用公認」となれば、怪しげ男が入りやすい。  女性の安心安全を更に危うくしておいて、まともな政治家であろう筈もない。
3
346
617
@takitaro2
滝本太郎
7 months
おおっ、このような各地での闘いもとっても大切にて。素晴らしい。女性専用トイレがあるなぞ当たり前なんだから自信をもって。 なお公園のトイレなどの建ぺい率は自治体が決められる。2%は国の目安でしかない。
@GOGOdai5
松浦だいご(日本維新の会 秋田1区支部長)
7 months
秋田市のトイレの続報です。 工事により女子トイレが無くされ、男女混合トイレとなっていたショッピングセンターですが、再び工事が行われ、女子トイレが復活しました。 私も雑誌にバンバン書いているし、何が問題なのかが世の中に正しく認識され始めたのかもしれませんね。
Tweet media one
Tweet media two
18
745
2K
2
213
619
@takitaro2
滝本太郎
1 year
借りきりで、ヌードではないのでしょう?ペドではなく親が同意しているのでしょう?都市公園法1条?ならばやたら使用制限可能になる。 共産党は宗教警察になるの? 一方で、トランス女性の女子トイレ利用公認に賛成し、性犯罪目的男まで入り易くさせてしまうのに、賛成と。
@jcp_sai
日本共産党埼玉県議会議員団
1 year
埼玉県営公園で女性の水着撮影会が行われます。未成年も出演するという情報については調査中です。城下のり子・伊藤はつみ・山﨑すなお県議は、本日、都市公園法第1条に反するとして、貸し出しを禁止するよう県に申し入れました。
5K
3K
3K
40
305
598
@takitaro2
滝本太郎
6 months
なんと堂々と。既に陰茎ある女性パスポートの人が日本に来ていることは前々から指摘してきたが、自慢するとは。 日本の温泉に来て、女湯に入れろとされたら弱るなあ。「身体的特徴による」というのは未だ厚労省の通達、対してパスポートはその国からその内容通りの人として接遇を求めるものであり。
@ekodayuki
ぽんたcafe 🇺🇸
6 months
女性のパスポートを得たのか…これ、日本に来たときに女湯問題とかどうするんだろう?
26
454
909
7
360
607
@takitaro2
滝本太郎
11 months
NHKは、スペインの選挙情勢につき、現政権が14歳(かしら)から自己申告で性別変更のセルフID政策したこと一切触れず。性自認至上主義が国民から拒絶されたことを報道しない。 NHKは、このことでは国民の知る権利に尽くす報道機関ではなく、性自認至上主義の運動団体っしょ。
8
320
598
@takitaro2
滝本太郎
1 year
軽いなあ。今も出産は命懸け。弛緩出血や前置胎盤早期剥離?とかで死んだり。赤ん坊にも死亡や障害がある。280日だったか期間も長い。冬山に昇るくらいの危険性かな。本来はなかった後のトラブルもある。 人はあきらめなければならないこともある、ゲイカップルでは養子があり得るだけでしょう。
14
176
591
@takitaro2
滝本太郎
9 months
本日の最高裁弁論は20分ほど、男性弁護士二人の陳述のみ。最高裁は追って決定するとし、期日は言わず。 なお昨9/26に本人もきて(非公開の)審問をした、事情ありと代理人陳述内にあり。年齢さえ明らかにせず。
10
314
588
@takitaro2
滝本太郎
11 months
これ、とっても貴重です。日本でも活動家の論者・医師・弁護士のみならず、日本学術会議提言や関東弁護士会連合会が、子どもへの医療を進めようとしてしまっている。なんとか止めないと。すべては大人になってから、よくよく考えて、と思う。
@yousayblah
🇺🇸 🇯🇵Blah
11 months
クロエ・コールは12歳の時トランスジェンダー医療に引き込まれた犠牲者だが、その苦しみを全身に背負いながら同じ境遇の子供たちを救うため活動している。トランスジェンダリズムの闇にメスを入れるべく開かれた米国下院司法委員会の公聴会で、涙ながらにその全貌を語った。 以下、和訳と解説:
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
56
4K
10K
4
424
587
@takitaro2
滝本太郎
8 months
〇 男性が女性になれないのは当然 〇 女性が男性になれないのも当然 ―特例法は、性別取り扱いの特例として他の性別の者とみなす法的性別。失踪宣告にて真実は死んでなくても法的には死者扱いになるのと同じ。 ★見解は色々あれど、〇2つを言うことがヘイトと言われる筋合いはない。科学的真実にて。
8
217
595
@takitaro2
滝本太郎
1 year
あちゃ、既にパスポート上「女性」の男性器ある外国人が日本の公衆の女湯に入ったトラブルがあったのだ。 ★毎日新聞、他の新聞はこれを日本国内で報道したか、私は見ていない。何をやっている?! ―その危険があるからこそ、6.15参議院委員会で「いつトラブルが起こってもおかしくない」と述べた。
@ddslumber
deepdreamlessslumber🦖
1 year
「4月中旬に手術前(=男性器付き)の外国人トランス女性が東京の入浴施設の女湯を利用。日本人女性が施設の従業員に抗議し、警察に通報されたが、トランスの身分証に"女性"とあったために逮捕されなかった」とあるんだが。やはり活動家の「女湯問題はデマ」って言説こそデマ
24
1K
2K
4
431
581
@takitaro2
滝本太郎
1 year
いったい、運動団体・論者、日本の教育界はなにをやっているんだ、これが理解増進になると思っているのか?(手術していようがいまいが)日本で平和的に埋没しているトランス女性に迷惑だと思わないのか?偏見をあおる教育でしょうに。
13
179
574
@takitaro2
滝本太郎
1 year
① 日本共産党の機関紙赤旗の日曜版。2023.3.26のに「りぽたん」が出ていた。同党としては広く伝えたいのでしょうから転載につきご容赦を。  そして、その過去のツイートを返答欄に記載します。
Tweet media one
6
424
569
@takitaro2
滝本太郎
8 months
それにしても、櫻井よしこ氏の言論テレビに出て、その話に全面的に賛成する日があるとは思わなかった。 細かく言えば、 ➀任命前に国会で質問し、それを参考に内閣が任命すべきかと。 ②国民審査は✕つけだけ。これは毎回すべての最高裁裁判官の審査とすべき。改憲が必要だが
12
197
582
@takitaro2
滝本太郎
9 months
羊の毛を刈ることが動物虐待だとする団体みたいですね。毛皮どころか羊毛までも問題にするのか。 より大きな驚きは、そのアビールのために女性の裸体を利用した性的加害のニュアンスを含む展示をしたこと。 ポリコレ(政治的正しさ)運動では、女性は利用する客体でしかないんだね。酷いものだ。
@PETAUK
PETA UK
9 months
🔊 This is the sound of pain. Tied down, screaming in pain whilst workers tear the hair from their bodies. Cashmere is TORTURE for goats. #LFW #LondonFashionWeek
8K
1K
7K
17
212
566
@takitaro2
滝本太郎
2 months
森田成也氏いわく、下記。なるほどと。 ①まさに、企業協賛金は、レインボー教会が発行する現代の「免罪符」である。 大企業がなぜこういうものに協賛し、多額の金を出すのかを考えてみたらいい。男女平等賃金を求めるイベントに企業が協賛金を出すか? 出さない。
@YomogiNeko115
よもぎ猫
2 months
東京レインボープライドの協賛プランはランク付けされている。特別協賛金の額を調べてみた レインボー850万、ダイヤモンド600万、プラチナム500万、ゴールド350万、シルバー150万(ブロンズ省略) すごい(相場は知らない) PDF『東京レインボープライド2024』ご協賛のご案内
Tweet media one
9
351
450
7
344
577
@takitaro2
滝本太郎
10 months
この2年間かなりの性的少数者とあってきましたが、性同一性障害の苦しみは「自分は女性なのにペニスがある」「男性なのに生理がある、胸がある」なのであって、決して「法的性別が変えられない→男性器あるままに女性になりたい」とかではない、と実感しました。  なるほどなあ、と思うばかりで。
10
239
558
@takitaro2
滝本太郎
6 months
遺言を書いておけばと思ったが、畑の所有者は祖父とのこと。同性婚がないこととは関係ない課題。信頼がなければ配偶者でも続けられないですよ。 農地の耕作は通例は続けて欲しいものですが、事情があるのでしょうね。
@ssimtok
松岡宗嗣
6 months
埼玉県鳩山町の女性同性カップル。2019年の猛暑日に安住さんが倒れ、帰らぬ人に。10年かけて作った畑を小早川さんが引き継ぐも、町から売却を求められ、同性婚できないため小早川さんは「赤の他人」。町長からは「何の資格もない」と言われたと。血も涙もない。→
1
2K
4K
5
199
557
@takitaro2
滝本太郎
8 months
最高裁は、「風呂やトイレで日々見る体、排泄の違和感には耐えられるが、時につらい書類上の性別に耐えられない」っ何?と思わないのだと。なんなんだかなあ。
@takitaro2
滝本太郎
8 months
① 本日、最高裁は3条4号の「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。」につき違憲とし、5号の「その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。」については高裁段階で検討されていないとして、
36
609
1K
4
183
559
@takitaro2
滝本太郎
8 months
うん、女性は勿論、国民皆が当事者なんですよね。 午後3時からの有楽町マリオン前のチラシ配り、そりゃ通り過ぎる人が多いけれど、チラシの受け取りは意外に良かった。私、「女子トイレは女性のもの、孫娘を心配しましょう」「男性器ある女性ってまずいと思います」とか言って配布す。
@savewomensspace
女性スペースを守る会
8 months
最高裁への要請に、当会の共同代表・森谷も行きました。 以下がその時の森谷の発言です。 「女性は当事者です。男性も当事者。 日本に住む人間全てが当事者です。 全ての人間に大きな影響が有る裁判なので一般女性は学んだ上で署名をしています。 一般女性を無知だと決めつけずに声を聞いて下さい。」
11
211
517
4
174
548
@takitaro2
滝本太郎
2 years
@appjp_kokusai 日本でも、トランス女性を「女性」と表現しなかったこと、ニュース内容が妥当でないとして、東京強姦救援センターが、東京都港区から助成を切られたと。 こちらの動画の33:30あたり
5
434
536
@takitaro2
滝本太郎
8 months
ここ何年かで明白になった子どもへの移行医療の問題、そも診断の問題を、NHKはなんも反映した放送にしていない。 アカン、皆で通知しましょう。後にNHKもまた被告になるかな。 少しでも悲劇をとめないと。
@nhk_kurogen
NHKクローズアップ現代 公式
8 months
生まれたときの体の性別が 自分の感覚と合わず 悩む子どもたちがいます。 その多くが 「親には知られたくない」 と考えているそう。 親としてできることは? #おとなりさんはなやんでる 専門家に聞いた記事はこちら 👇 👇
43
29
49
6
255
543
@takitaro2
滝本太郎
8 months
橋本琴絵氏さん、まだ削除してないのですか? 「自らがLGBT当事者ではないことの宣誓」なぞありません。この課題では誰しもいわば当事者 仮に性同一性障害者でも何でもそれで利害関係人ではない。 手術要件を維持したい側がガセを流しては信頼性がなくなるから記載した。 直ちの削除をお願いします。
10
217
545
@takitaro2
滝本太郎
1 year
●女性スペースを守る会と、トランス女性ましてTSが対立していると捉える人がいたら、大間違いです。会の趣意書はこちらの会の考えとなんら矛盾せず。だからトランス女性もともの活動可能 ●対立している相手は、「女性との性自認で女性として遇せよ」「男性器あるまま性別変更を」とする論者・活動家
@takitaro2
滝本太郎
1 year
昨年11月29日、亡くなった山本蘭氏(「日本性同一性障害・性別違和と共に生きる人々の会 」の代表)がツイートしていたことが、まさに今も証明され続けているのだなあ。
Tweet media one
1
107
175
9
363
534
@takitaro2
滝本太郎
4 months
ホント産経新聞社があって良かったと思う。他のことではほとんど意見が違うが、性自認至上主義はおかしいでは同じ見解かと。それを最初に気づいた大きな媒体だろう。 日本のメディア史に残りましょうね。様々な媒体がホント必要なんだなぁ。 1940年前後、朝日外も戦争推進になだれ込んだものなあ。
@SankeiBooks1
産経新聞出版 1
4 months
IRREVERSIBLE DAMAGE(原題.邦題未定) 「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」 あの“焚書”ついに発刊 世界10か国翻訳 日本語版緊急発売 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン) 「今年最高の1冊」エコノミスト誌 ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー
150
3K
6K
5
186
535
@takitaro2
滝本太郎
4 months
15人ほどに20人程が妨害と。男どもがこんなトラメガまで使ってがなり立てていると。「ヘイトスピーチだ」「トランス差別だあ」などと言���て。 実にみっともない男だ。在特会相手と同じと考えるとの主張だが、ホントは女性を虐めて喜んでいるだけでは? 共に行動する女性がいるなら何を考えているのか。
Tweet media one
Tweet media two
6
214
531
@takitaro2
滝本太郎
7 months
週刊新潮の2023.11.9付記事はとても分かりやすいです。発行から10日余りを過ぎてもおり新潮様どうぞご容赦下さいませ。広く伝えたい内容であり。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
262
527
@takitaro2
滝本太郎
2 years
いや、入っている内は「カルト」と思わず、真理、正しい宗教と考え、ダミー勧誘されもするので「近づくな」は無理です。 ★マインド・コントロールの手法をこそ知るべし。 ①好意性の原理 ②段階の原理 ③権威の原理 ④希少性の原理 ⑤返報性の原理 ⑥恐怖の原理 ★もとより、情報遮断手法にて。
@pentaxxx
斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社
2 years
カルトについては「近づくな」しか言えない。「非患者」の「信念」は、「患者」の「妄想」と違って治療できない。完全に医療の埒外(旧ソ連での思想犯治療の失敗で実証済み)。たぶん「対話」も難しいでしょう。反カルトがカルト化するのは半ば必然で、逆洗脳も洗脳になるから。剣呑剣呑。桑原桑原。
8
962
2K
4
310
517
@takitaro2
滝本太郎
6 months
おおっ、女性週刊誌が書き始めたあ!ニュースバリューあることだから当たり前なんだが、感慨がある。 メディアが情報を自由に次々と出し、議論が自由になれば、必ずしや日本のコモンセンスが発動する。
@jisinjp
女性自身【公式・光文社】
6 months
【テストで「妊娠できるのは女性だけ」にマルをつけた生徒が不合格に】 #ジェンダー #女性 #妊娠 #教師 #男性 #女性自身[ @jisinjp
32
408
541
4
211
532
@takitaro2
滝本太郎
2 years
判決速報 神原元弁護士原告、滝本太郎被告の名誉毀損訴訟は、本日、判決でした。下記リンク先ブログの④と記載した案件です。 原告の請求を棄却する、でありこちらの全面勝訴です。 神原弁護士にあっては、自らの「正義」を常に検証することを望みます。
4
301
508
@takitaro2
滝本太郎
7 months
仲岡先生、なんともはや。 家庭内のトイレなぞ「女性スペースを守ろう」の論点ではまったくないのにまぜこぜにして笑い話にすると。 実に不真面目な姿勢ですね。
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
7 months
実は私は「女性スペースを守る会」とは相互フォローなんですが、たしかに男性器ある人が女性と同じスペースを共有することは実にイカン。 なので、妻や娘と同じスペースを共有している男性賛同者に対しては、おちんちんカットができるタイの病院を紹介する活動を始めようと思います。 知らんけど。
0
23
124
10
158
515
@takitaro2
滝本太郎
1 year
「入ってくることはない」ではなく「ルールとして入ってはいけない」と言わないと。 日本は文化で吸収していたが―パス度が高ければ事実上の黙認も―性自認至上主義の動きが強く、白黒をつける外なくなる。 不特定多数の為の女子トイレはそのままに、男子トイレの構造を変えつつ共用にする、それが正解。
@tsuisoku777
ツイッター速報
1 year
LGBT理解増進法 23日から施行。 松野官房長官「男性が女性と称して女子トイレに入ってくることはない あくまで理念法なので」(動画あり)
404
285
792
3
224
506