ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
@HuffPostJapan
Followers
345K
Following
447
Media
45K
Statuses
316K
最新ニュース、オピニオンを発信中。ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア。 #多様性 #フェミニズム #SDGs #LGBTQ #グローバル #ウェルビーイング #ビジネス #未来を作る 時代を読み解く視点をお届けします。 ライフスタイルは▶️@HPJPLifestyle
TOKYO
Joined April 2012
⚡️スプラッシュを更新しました トップ記事はこちら↓ クィアや帝国主義も語り合う。「女性のイメージを取り戻す」ため、「差異」にも目を向ける女性映画祭の力 https://t.co/LsUuriQrxf
0
2
5
東アジアが連帯する上で無視できない「日本の植民地支配の歴史」 「加害者対被害者という構図よりも、より大きな観点で帝国主義や侵略主義について批判的に考える必要がある」
huffingtonpost.jp
東京国際映画祭で開かれたラウンドテーブル「女性映画祭の力」。女性映画祭の歴史や、東アジアが連帯する上での歴史との向き合い方についても議論された。
2
5
14
Suicaのペンギンの卒業撤回を求める署名が立ち上がる✏️「ただの交通系ICカードを超えた、絆の象徴」 クタクタに疲れて電車に乗った時にSuicaのペンギンが心の支えだったという声も寄せられています🐧
huffingtonpost.jp
25年間愛されてきた「Suicaのペンギン」の卒業に、悲しみの声が広がっています。
0
15
20
【私が巻き込まれた陰謀論③】 「これは私の心に必要な『薬』でもない。私の心を削る単なる『毒』だ」 予約を全てキャンセルするメールを送ると…… 📝 「白人はIQが低い」。完全に“戻った”公認心理師。予約をキャンセルした私に、「そのくらいでも怖くなるの」【③】 https://t.co/j0CbnQaj3D
huffingtonpost.jp
「もう怖い話をしない」。公認心理師はメールでこう言ったが、5月には完全に“戻って”しまった。女性が次回以降の予約をキャンセルしたいとメールすると……【「私が巻き込まれた陰謀論」③】
1
16
41
こども食堂は全国で1万カ所以上に増えましたが、物価高騰により、その運営は現在、苦境に立たされています。子どもの食と居場所を守るため、渋谷区ふるさと納税型クラウドファンディングで寄付を受付中です。
huffingtonpost.jp
こども食堂は全国で1万カ所以上に増えましたが、物価高騰により、その運営は現在、苦境に立たされています。子どもの食と居場所を守るため、渋谷区ふるさと納税型クラウドファンディングで寄付を受付中です。
0
4
2
鈴木おさむ「シャドーイングはじめた。それにもあってる」���知人の勧めで購入したものとは?
huffingtonpost.jp
耳をふさがなくても周囲への音漏れを抑えるという特徴を備えた「耳スピ」シリーズを紹介しています。
0
0
3
007公式「ジェームズ・ボンドのパスポート見せたる。誕生日は…」→「ぴったり!」「なるほどね!」
huffingtonpost.jp
11月11日の意味を踏まえてのコメントが寄せられています。
0
0
1
東日本進出?「Suicaのペンギン」後任に、あの香川の鉄道キャラクターが名乗りをあげる 卒業発表を受けて「代役可能です」と宣言。実現したらSuicaがIrucaに?
huffingtonpost.jp
Suicaのペンギンの卒業を受け、「ことでん」のイルカ駅員が東日本進出への意欲を見せています。
0
1
3
「女性のイメージを生み出す大きな影響力のある映画産業から、女性たち自身が締め出されていた」 世界の女性映画祭は、セクシュアリティや年齢など、女性の中の「差異」にも目を向けている
huffingtonpost.jp
東京国際映画祭で開かれたラウンドテーブル「女性映画祭の力」。女性映画祭の歴史や、東アジアが連帯する上での歴史との向き合い方についても議論された。
0
5
9
カカオを使ってないけど、「チョコの味」…? イオンが開発した、ひまわりの種由来のチョコレート代替品を使用した菓子、トップバリュ「チョコか?」 実際どう?食べてみて驚いたことは……🍫 https://t.co/T9XYxNktgP
1
2
7
イオンがチョコレート代替品を使って開発した「チョコか?」。 代替品に着目する背景には、気候変動や森林伐採を原因としたカカオ豆の生産量減少や価格高騰などが。 担当者に取材しました。 https://t.co/aaegOj1Zxr
0
9
13
【シリーズ「私が巻き込まれた陰謀論」③】 https://t.co/YBVQ31duyS 《白人はIQが低く、人から奪う人種》ーー。 5月、公認心理師は完全に“戻った”。 次回以降の予約を全てキャンセルするメールを送ると、翌日、こんな返信が届いた。
huffingtonpost.jp
「もう怖い話をしない」。公認心理師はメールでこう言ったが、5月には完全に“戻って”しまった。女性が次回以降の予約をキャンセルしたいとメールすると……【「私が巻き込まれた陰謀論」③】
0
2
5
「最後に筑前煮を作ったのはいつだったろう……と、『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を見ながら考えていた。このドラマ、面白くて最近ハマっているのである」 ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」を見て考えた。人間はなぜ「食べること、作ること」から自由になれないのか
huffingtonpost.jp
ライターの西森路代さんと白央篤司さんによる「食」をめぐるリレーコラム。今回は、ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を見て、この10年ほど「筑前煮」を作っていないことに気づいた白央さんが、「食べること、作ること」について考えます。
0
0
2
第1回の記事はこちらから👇 https://t.co/RQnqasmKzc
【シリーズ「私が巻き込まれた陰謀論」①】 https://t.co/GHgeF54eec 《能登は人工地震》《NHKはDSから金を…》《三浦春馬と竹内結子はアドレノクロムを知って殺された》 トラウマ克服のため通った都内のカウンセリングオフィスで、公認心理師から“怖い話”を聞かされたという女性を取材しました👇
0
6
12
【「私が巻き込まれた陰謀論」②】 ”怖い話”について聞かされた女性は、公認心理師にクレームのメールを送りました。 何が現実で、何が嘘なのか。わけがわからないまま、涙が止まらず、パニック状態に。 翌日昼、クレームの返信にはこう書かれていました。 https://t.co/eZ3PPorLdX
huffingtonpost.jp
DS、アドレノクロム……。陰謀論について聞かされた女性はパニックに陥った。公認心理師に送ったクレームの返信には、こんなことが書かれていた【「私が巻き込まれた陰謀論」②】
1
27
53
⚡️スプラッシュを更新しました⚡️ 📝トップ記事はこちら https://t.co/dlWwQxh8iI 「アドレノクロムを知ったから殺された」。私は涙が止まらず、パニック状態に陥った【②】 (取材・執筆:相本啓太@AIMOTO8989)
0
7
14
NISA、国内資産の“海外流出”について議論✅ 片山さつき金融担当大臣「個人的には残念」と見解 「国内投資枠の優遇」などについて議論を重ね検討していくとしています👇
huffingtonpost.jp
10日の衆議院予算委員会において、NISAの課題について答弁が行われました。
1
5
5
「気候変動は未来の脅威でなく、現在の悲劇」 「私たちは正しい方向に向かっているが、スピードが間違っている」 COP30の開幕式でブラジルのルラ大統領は、気候危機をめぐる誤情報と闘い、対策を加速化させる必要性を強調しました。 https://t.co/QHY8jOflW4
huffingtonpost.jp
ブラジルでCOP30が開幕。ルラ大統領は、気候変動対策の加速化の必要性を強調しました。
1
6
11
【注目】「海を泳ぐ鹿」の映像が話題🦌😳 https://t.co/ihNyF3Hmos 第六管区海上保安本部が「えっ?鹿って泳ぐの?」という投稿と共に、実際の映像を公開しました🎥📢 沖合をパトロール中の巡視艇が発見したといい、「初めて見た!」「上手に泳いでいる」と話題になっています👇
huffingtonpost.jp
第六管区海上保安本部の巡視艇が「海を泳ぐ鹿」を目撃。その瞬間を捉えた動画を公開しました。
0
0
3