佐野創太@キャリアと生成AI Profile Banner
佐野創太@キャリアと生成AI Profile
佐野創太@キャリアと生成AI

@taishokugaku

Followers
4,478
Following
1,524
Media
5,068
Statuses
66,593

「会社辞めたいっ」などキャリア系相談にお返事します●著者/顧問(生成AIで1年分の情報発信を1ヶ月で実現)/退職学®︎研究家●#ゼロストレス転職(PHP研究所)2刷/「会社辞めたい」ループから抜け出そう!(サンマーク出版)2刷●質問先→

著書:https://amzn.to/45kH3yl
Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
Amazonで1位になりました🥇間違いなく買ってくださった方、応援してくださった、レビューを書いてくださった方のおかげです。 「出版おめでとう!どうやって広めるの?」「・・・足!」「しっかりして!」と激励してくださって、ちゃんと届けることを始めました。改めてありがとうございます。 #退職学
Tweet media one
Tweet media two
11
20
295
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@YahooNewsTopics ミスリード過ぎる。要求したのは広告表示に対して。NHKがネトフリ潰そうとしてるよう見えちゃう。 > 米動画配信大手ネットフリックスが今月始めた広告付きの低価格プランでNHKの番組にも広告が表示されることに対し
Tweet media one
11
733
5K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
「転職したいけど正直どこ行けばいいか、わからん!」なときは経産省の「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」がおすすめ。「世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業」、「国際情勢の変化の中でサプライチェーン上の重要性を増している部素材等の事業を有する優良な企業」が載ってます。
5
341
3K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews すごいなぁ。お客さんの孤独解消と演技練習とファン獲得の三つを同時にやっちゃう✨ > 実は店員は全員、役者やモデル。 プロの演技力で友だちのバイト先に来た感覚を味わえる。
Tweet media one
4
137
3K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@livedoornews 泣いた😭 >当時地元メディアからインタビューを受けた際、79年の結婚生活の秘訣についてヒューバートさんは「愛する人を傷つけないこと」だと明かしていた。 >父の死因はおそらく母への失恋だと思います。
Tweet media one
Tweet media two
1
142
2K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews お金って尊い。。。命使って貯めたお金だったんですね。 > 今回、中学卒業から約65年間の理容師人生でためた金を寄付することに決めた
Tweet media one
1
141
2K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
11 months
@livedoornews YOSHIKIさんも商標権の戦い、参戦になっちゃうのかな、、、X JAPANが使えなくなっちゃうなんて未来だけは避けてほしい、、、
Tweet media one
6
200
2K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@livedoornews 「週5日の労働の疲れが週2日で癒えるわけがなかろう」とどなたか言って欲しい。 「ひとを幸せにする仕事」と「不幸にする仕事」の違いがどんどん明らかになりますように。
Tweet media one
4
301
1K
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
11 months
@livedoornews 再度の注意喚起 メディア関係者各位 5 月 11 日に逝去された著名人の報道に関して 『自殺報道ガイドライン』に反する報道・放送が散見されることを踏まえ、 再度、自殺報道に関する注意喚起をさせていただきます。
Tweet media one
8
270
978
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 months
@livedoornews 宮内庁は用語集出してる。この辺りに書いてあるのかな。
3
81
943
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@YahooNewsTopics 制度は運用が9割だとよくわかる事例。この人が他の会社に転職できて良かった。その方法も追ってほしい。 > 「制度が充実しても、理解がない上司が1人いるだけでこんなことが起きる。成功例だけではないと知ってほしい」。今は別の会社で働く男性はそう話す
Tweet media one
0
159
868
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
11 months
@bbcnewsjapan 顔があれ 「あなたを採用してくれた会社を辞めるつもりはありますか?」 「この会社で骨を埋めるつもりです」 の目をしてる
Tweet media one
2
42
750
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
8 months
@kinoshitas0309 黒いワンちゃんが通りかかる 「白いワンちゃんが良かったの😭」 大号泣😭
0
14
692
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews 転職活動で気になる「強み」の教科書だな。自分では普通だと思っていることも、場所を変えると価値になる。移動しろ、ずらせ。ですね。ノウタス株式会社の抜擢の仕方もおもしろい。 >
Tweet media one
0
37
661
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
MEJIBRAY活動休止ライブ、1時間10分ほどでアンコール、MC一切なしの14曲。 マイクを叩きつけてうずくまる綴さん。駆け寄る恋一さん、ギターを弾き続けるMiAさん、幕が閉まる中お辞儀をし続けるメトさん。 退場しない客席に「本日の公演は〜」のスピーカーが響いていました。
Tweet media one
1
547
620
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@livedoornews これは手厳しいw週4日労働に反対したり無理だと言うと、「20世紀の文化を引きずっている人間」と言われちゃう。 > 「非常に円滑に移行できる組織も多いが、当然ながら障害に直面する組織もある」と述べた。障害には、20世紀の文化を引きずっている人間などが挙げられる
Tweet media one
1
118
590
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@YahooNewsTopics Twitterに対する風当たり、強すぎません?(笑)
Tweet media one
2
217
567
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@YahooNewsTopics 夢に生きていたひとがいなくなってしまうのは悲しい・・・と思って読み進めたのですが、夢の内容が変わっただけかもしれません。 夢を追いかける火は消えていないように感じられる言葉がありました。
Tweet media one
0
69
569
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
4 years
メール件名「ゴールデンボンバー 歌広場淳に関するお知らせ」は心臓に悪過ぎる。 心身共にご自愛くださいませ。 コロナにかかったひとは罪人ではなく、労られるひとですし。
3
62
461
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@YahooNewsTopics これはミスリードすぎる。 タイトル・Twitter文と内容がずれています。 >「一律だと、いろんなところで経済活動を妨げる」として、経済的な悪影響も大きいと指摘 >テレワーク自体は「やってみて非常によかった、という意見もかなりある」と述べ、多様な働き方を認める観点から続けるべきだ
Tweet media one
Tweet media two
4
220
451
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@YahooNewsTopics 森保監督の「残酷な英断」だったと思う。監督に依存させなかった。選手にPKの成功も失敗も背負う責任を渡した。 > 南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない
Tweet media one
2
18
439
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@YahooNewsTopics ライブ用耳栓、必須。クリアに聞こえます。100歳になってもライブ行きたい。 >世界の12~34歳の若者のうち、推定6億7000万~13億5000万人が安全でない聴き方をしており、そのために聴覚を失う恐れ
Tweet media one
Tweet media two
1
56
430
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews お母さん、「子ども見とけよ」とか子育てに理解ない人に批判されそう。 > 2歳で、母親が家でうたた寝をしている間に自分で鍵を開け、外に出てしまった 子どもが大人に駆け寄れた理由は、人を恐れないように育っているから。愛情をかけて育てているからできること。お母さんも休めますように。
Tweet media one
1
11
427
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
9 months
@YahooNewsTopics 文末で右ストレートが入ってた。 >公益通報制度に詳しい中村雅人弁護士(東京)は「監督官庁や報道機関への不正の通報は公益性がある行為。同社の一連の問題は社内でいくら不正を指摘しても是正されなかった経緯がある。誓約書を書かせるよりも社内の内部通報体制の整備が先ではないか」と指摘した。
Tweet media one
0
64
416
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
11 months
@news24ntv 再度の注意喚起 メディア関係者各位 5 月 11 日に逝去された著名人の報道に関して 『自殺報道ガイドライン』に反する報道・放送が散見されることを踏まえ、 再度、自殺報道に関する注意喚起をさせていただきます。
Tweet media one
6
150
411
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@HuffPostJapan 「働く女性応援よくばりハンドブック」の件、じわじわダメージきますね・・・ 男性の私も「フリーで楽に仕事やってて、育児も家事も自分の時間も欲しいって好き勝手しすぎじゃないw?」と言われることがありました。 「どこからつっこむべきか!」と全細胞が叫びました。
2
45
413
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
MEJIBRAYへのお花は、 V系の戦友たちから 寄せられていました。 「永遠のライバル」と書かれたDIAURA。 グリーヴァ、ゴシップ、アルルカン、ペンタゴン。 お疲れ様と書かれたRoyz。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
227
395
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@HuffPostJapan もう本気で女性(妻・母)の支援・仕事と育児の両立支援をするとなったら、「女性に働きかける」じゃないんでしょうね。 男性(夫・父)や会社、地域への働きかけが一番女性の支援になるはず。 理由はシンプル。もう女性(妻・母)は努力しているから。 育児ワンオペスキルを爆上げします。
0
62
400
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
9 months
@YahooNewsTopics なんちゃってテレワークと、本気テレワークを転職の面接で見分けるのはシンプルな質問でして。 「なんでテレワークやってるんですか?」です。「コロナだから」とか、一時的な対応に捉えられる回答なら、そのテレワークは徐々に減っていきます。「経営戦略だから」など中長期的なら続きます。
7
28
373
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
5 years
ゴールデンボンバーのライブはボケもツッコミも大渋滞の情報量が過剰なんですけど、残るのは「またライブ行けるように頑張ろっ」とシンプルな気持ちなんですよね。 まっすぐ楽しめる自分で、何度も会いたくなりますね。
0
89
375
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
綴さんが泣き崩れ、 恋一さんがベースを手放して駆け寄り。 あのときにMiAさんとメトさんが演奏を続けなければ LIVEは完全に崩壊していたでしょう。 誰が人間味があって、誰が冷たい。 誰にプロ意識があって、誰にない。 そういうことではなく、 あのバランスがMEJIBRAYだったのかもしれません。
0
180
373
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
10 months
@YahooNewsTopics 親ガチャプレッシャー、確かにあるなー。 > 親に言われたことが自分の価値観になっているというアイさんは、親のしつけは極端で良くなかったと思いつつも、その価値観を無意識のうちに娘に押し付けてしまうのではないかと不安になると、心境を打ち明ける。
Tweet media one
4
19
360
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews パワハラ超えてホラーだな > 資料を作るための企画概要を作成させた
Tweet media one
4
48
361
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@livedoornews 地方公務員法に抵触しているのは駄目なんですけど、 「療養に専念」は「何もしないで家で寝てる」じゃない。 「やりたくてもやれなかった好きなことを好きなだけする」が療養です。 平塚の職員にとっては、ラノベ出版が療養だったかも。 >病気休職期間中は早期復職のため療養に専念する義務
Tweet media one
0
86
359
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews 「次を決めてからやめる」は、いい辞め方ですよね。気兼ねなく辞められる。といってもHIKAKINさんが休むのは1週間!
Tweet media one
0
18
342
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@HuffPostJapan 表現こそ直した方がいいはず。 表現は「一番外側の価値観」なので、ここ直さないと「あぁ、やっぱりそういう考えね」と思われてしまう。 > 「よくばり」というフレーズについては「本来のメッセージを丁寧に説明していきたい」と述べ、変更の予定はないとしつつ、
Tweet media one
1
70
354
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
ちなみにGLAYは「HOWEVERね!懐かしいね!」と懐かしむバンドではなく、「祝祭ね!最新が最高ね!」と追いかけるバンドです(強調)
6
91
344
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
新曲の「暴れ曲」の歌詞が「†ザ・V系っぽい曲†」からアップデートされていて楽しかったです♪「ステージは見えなくていい 後で見るから」など(笑) Aメロでデスボイス、サビだけキャッチーといった現代のV系の様式美にのっとっていて最高です(笑)鬼龍院さん、ライブハウスで研究されたんですね!
0
174
334
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@nhk_news 「残ってくれた社員」も社長に「期待していたひとが早期退職した」なんて言われたら、がっかりされてしまうのでは・・・ パナソニックほどの会社なら人材会社やコンサル会社入れて実施しただろうし、発信の仕方には広報が入っているはずなのに。 どうしたんでしょう。
0
71
332
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
ゴールデンボンバーの喜矢武豊さん( @yutakya_n )のインタビューを「ROCK AND READ 080( @rock_and_read )」で担当しました。 ファンの方の存在の大きさを語るも、感謝を述べる場面では恥ずかしがる喜矢武さんでした。
@KinbakuTw
ゴールデンボンバー公式
6 years
<喜矢武豊 雑誌> 「ROCK AND READ 080」(10/30発売) 喜矢武豊 インタビュー、撮りおろし写真掲載 #ROCKANDREAD #喜矢武豊
0
328
1K
2
173
326
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
本日のV系深読み記事です。 【己龍の「野箆坊」の感想と解釈】「のっぺらぼうの自分」の息の根を止めてくれる曲:1670話目 【目次】 (1)誰が「野箆坊」なのか (2)「野箆坊」は夢を見せない (3)編集後記
0
98
320
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@livedoornews 選択じゃ弱いのだよ〜それだと「朝練は任意です(強制)」なんだよ〜週5日の疲れを2日で癒さないと回らない経済を何とかしてくれ〜 > 政府が来週、発表する異次元の少子化対策の中に、「選択的週休3日制度の普及」を新たに盛り込む方針であることがわかりました。
Tweet media one
1
19
309
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
こんなときはGLAYを聴くしかできない。ずっとリピートする。「祝祭」「戦禍の子」「元号」「君にあえたら」「SMILE」「Bible」「僕達の勝敗」
4
31
299
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
5 years
金爆、新アルバムタイトルは「もう紅白に出してくれない」 あ、優しいゴールデンボンバーだ >落選を待ち構えていたかのようなアルバムタイトルと詳細の発表に加えて公式YouTubeにて収録曲「首が痛い」「かまってちょうだい///」のMV解禁にファンは肩を落とす間もなく大忙し
1
76
296
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
10 months
@utadahikaru この言葉にとても救われました。ありがとうございます。 >「人が亡くなっても、その人との関係はそこで終わらない。自分との対話を続けていれば、故人との関係も変化し続ける。」
0
18
283
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
10 months
@livedoornews もとデータはこれかな。給料が低いと自己肯定感が爆下がりするんですよね。
Tweet media one
4
39
271
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
4 years
なら件名何ならいいんだって考えると。 【お知らせ:ゴールデンボンバー歌広場淳、コロナにかかりましたが元気です】 のように報告と安心をセットにしてほしい。
2
50
269
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
11 months
@YahooNewsTopics 再度の注意喚起 メディア関係者各位 5 月 11 日に逝去された著名人の報道に関して 『自殺報道ガイドライン』に反する報道・放送が散見されることを踏まえ、 再度、自殺報道に関する注意喚起をさせていただきます。
Tweet media one
6
42
254
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
ゴールデンボンバーの「ドンマイ」は過保護なくらい優しいのですが、 MVでメンバーが地上に降りてきて助けないあたり、 「自分でなんとかできるよ」と 自分は自分を助けられる人間なんだと 思わせてくれているのでは。 依存させない優しさでした。
0
113
249
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
#CD が売れないこんな世の中じゃ の鬼龍院翔さんのブログいま読みました。 「僕の表現を広げるものは問答無用で善」、「僕の表現を狭めるものは問答無用で悪」で自分の哲学を貫きつつ、それで終わらせずに、スタッフの方も救って「ネタにすれば誰も傷つかない」も証明してたんですね。
0
151
246
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
キリショーさん��あまり「ファンのために」「メンバーのために」と思い詰めませんように。 いろいろな言葉や正義をぶつけられていると思うけど、音楽は常に「自分のため」にやってほしい。本音で生きているであろうあの姿を見続けたい。 ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんのままでいてください。
0
25
245
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
本日のV系深読み記事です。 【己龍の「黒闇ニ惑ウ絵空事」の感想と解釈】生きたくなる遺書?九条武政さんの死生観?:1671話目 【目次】 (1)歌詞の中に明確に人がいる (2)答えを出さない優しさ (3)編集後記
1
75
237
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@livedoornews 採用の合否の基準にしているわけではなさそうな。 でも求職者に「どう伝わるか」の観点から改善が必要なのかもしれないです。
Tweet media one
0
31
235
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
8 years
すでにファンになっている方々に対して 明確に「既に音源を持っているファンの方は買う必要が無いです。」とはなかなか言えないでしょう。 音源が売れればそれだけ活動の質を高めることもできるでしょうし。 はっきりと言ってくれるゴールデンボンバー、鬼龍院翔さんの優しさ。
0
193
235
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@YahooNewsTopics なんだかいい話・・・! > 「コロナ禍でリモートワークの導入が進む中、自宅で仕事をするお父さん・お母さんの姿を目の当たりにし、会社員という職業を身近に感じた子どもが多かったのかもしれません」と分析
Tweet media one
0
43
230
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
@YahooNewsTopics 「テレワークなどで出勤者7割減」かぁ。 出勤大前提は、家事や育児や介護などの問題がなくて仕事に打ち込める正社員のひとにしか開かれてない働き方なんですよね。 「組織に多様性を」掲げるのであれば、テレワークや在宅勤務は必須です。 当たり前なんですけど、仕事より大切なものがある人は多い。
3
64
231
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
【お知らせ】キズの来夢さんのインタビューを担当しました。 >【インタビュー】キズ、来夢を苦しめる8つの誤解(前編) 前編の4つの誤解が公開されました。 ■キズはビジネスロック ■来夢は昔のファンを裏切っている ■来夢はファンを救う救世主 ■来夢は地方ライブが嫌い
0
99
226
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@nikkei ようやく、、、現職に残りながら転職活動って無理ゲーだよ。 退職は逃げじゃない。後ろに向かって前進する、くらい強気に考えていい。 >
Tweet media one
0
65
221
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
東洋経済オンラインに「転職ステージ0」の記事を寄稿しました。 内容は●悪魔と天使の転職エージェントの実態●使いこなす術●転職「だけ」うまくいく人と転職後「も」うまくいく人の違い 転職活動のスタートは“エージェントへの登録”ではないという事実が広まりますように。
@Toyokeizai
東洋経済オンライン
2 years
【転職エージェントの食い物にされる人の典型特徴】 悪魔も天使も存在すると心得ておく必要がある #東洋経済オンライン
0
27
71
4
73
215
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
演出なしの「キラーチューンしかねえよ」ライブが懐かしい。 鬼龍院さんからは「暴れ曲」に入る前には 「ご家族連れの方。お子さんをちょっとだけ強く抱きしめてあげてください」という全年齢対象型V系バンド(?)ゴールデンボンバーらしい、全方位を守る名MCがありました。
0
74
226
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
※V系記事の更新です。セットリストの復習をせねば【MUCCのLIVEの感想とレポート】「羽化 -是朽鵬6極志球業シ終T脈殺-」4月14日Zepp DiverCity Tokyo :
Tweet media one
0
139
215
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
暁月のryuuseiさんがほしがりそうな「単価を上げる」の応用、 顧客の財布を膨らませるがあります。 そんな魔法を実現させているのがMUCCの逹瑯さんです(笑) 「がんばって、稼いできてちょうだい(ニッコリ)」の破���力たるや。
0
273
214
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
4 years
@YahooNewsTopics 泣く😭 妻を看取ったら自分も、と思っていましたけど、違う形の再会を期待してもいいのかもと思い直しました。 妻に指輪をたくさん贈ります。タマネギはないけど、ほうれん草や大根畑はありますし(笑) 記事を書いた青木宏文さんのファインプレーです♪
Tweet media one
1
11
195
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@livedoornews 素直なお人柄ですよね。。。 こういう公的な仕事に従事している方の自己実現、もうちょっと柔軟になってほしい。 > 男性3等陸曹は当時、副業にあたるという認識はなかったが、19年、自ら上司に「副業の可能性がある」という趣旨の報告をして発覚した。
Tweet media one
0
20
194
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
『ROCK AND READ 080( @rock_and_read ) 』 フラゲできるようで。 ゴールデンボンバーの喜矢武豊さんのインタビューを担当しました。 鬼龍院さんに委ねるキャンさん、敵を増やすキャンさん、 俳優キャンさん、ファン大好きキャンさん、 たくさんの表情が見れると思います。
Tweet media one
3
115
194
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
新着記事です。いろんな種類の強火が増えますように。 【強火と弱火のV系論】己龍の九条武政さん、清春さん、SUGIZOさん、MORRIEさんのV系との距離のとり方:1430話目 :
Tweet media one
0
51
184
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
5 years
「GLAYのギターのTAKUROです」から始まって、最後も「GLAYのギターのTAKUROでした」で終わるんですよね。 ソロですけどずっとGLAYのことを思っていることがずっと伝わってきました。 TERUさんの話もJIROさんの話もHISASHIさんの話もありますし。 GLAYのこと、大好きですよね、TAKUROさん。
Tweet media one
1
74
189
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@YahooNewsTopics Twitterのタイトルがミスリード。出社もテレワークもどっちもくれ。選択肢を複数くれ、と調査が出てる。 > テレワークの利用を希望する新社会人は7割
Tweet media one
0
18
182
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@livedoornews ユーモアと強さがあって好きです(*´罒`*) > 子どもたちにはサンタに温かい飲み物を用意しておくよう促し、サンタの連れたトナカイが市内の公園で草を食べることも許可した。条例に不服があっても、行政裁判所へ不服を訴えることを禁じている。
Tweet media one
0
11
184
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
【チケット代の良い稼がせ方、悪い稼がせ方】MUCCの逹瑯さんのファイナルでのMCに寄せて 【目次】 (1)表情も空気も保存したくなる逹瑯さんのMC (2)「動員ないと解散」はファンを下に見ている (3)編集後記
0
238
181
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
「ファン」といっても離れていってしまう方もいますし、 何があってもついてきてくださる方もいらっしゃいます。 その境目は何かというと「その音楽で救われたか」なのでしょう。 救ってくださった音楽には是非を問わずに、ついていきますね。
0
73
173
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
ロックバンドの「愛してるぜ」だけでなく 想いのある言葉にも関わらず使われ過ぎて価値が下がった言葉は 数えきれないほどあります。 そんな言葉受難の時代において MUCCの逹瑯さんの「がんばって、(一呼吸ためる) 稼いできてちょうだい(ニッコリ)」は信頼関係を表す力強い言葉でした。
0
232
178
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
4 years
一見アウトローに見えるけど実は王道を走っている方いますよね。 音楽でいうゴールデンボンバーは最たる存在。
3
45
168
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
MEJIBRAYの活動休止はとても残念ではありますが、 メンバーのひとりであるMiAさんの音楽活動は 企画書をつくるなどの再現性のある曲のつくり方からして とどまることはないのでしょう。
0
45
164
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
頑張り屋さんの「心のお守り」になる一冊です。転職や退職といったキャリアの転機にいる人、経営者やリーダーといった重い意思決定をする人に届け。 『弱さを抱きしめて、生きていく。 自己肯定感低めの元幹部自衛官が教える「心が疲れない54カ条」』PHP研究所 @paya_paya_kun
0
23
164
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
“ブラック企業”につかまるひとの頭の中を公開します。 本の感想でもあります。「守り方が���かった方が攻めれるんだよね」と考える方の転職に特におすすめです。 >『飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る』ぱやぱやくん (著)扶桑社 ぱやぱやくん( @paya_paya_kun
Tweet media one
2
22
162
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
8 months
@BUCKTICK_INFO BUCK-TICKスタッフの方も、ゆっくり休まれてください。悲しむ時間は、回復のためにもとても大切なはずです。
0
4
155
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
キズのシングルの「おしまい」や「蛙-Kawazu-」を聴いていても 一瞬の美学が歌い方に表れているように感じます。 「この曲終わったら力尽きるのでは」と思えるほど 来夢さんはナイフのような鋭い歌い方です。
0
49
156
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@livedoornews 「命より大事なものはない。顧客の要望よりも、利益よりも大事なものは、命」と就労規則に書くべき。
1
10
143
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
DIR EN GREYの京さんは櫻井敦司さんを、 PIERROTのAijiさんはスランプになったときに BUCK-TICKの曲を聴くようです。 いつまでも「敵わない」という リスペクトの対象を持ち続ける方は、 生涯ミュージシャンの道を歩みそうです。
0
101
145
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
4 years
@YahooNewsTopics 違和感・嫌悪感の原因は、結婚なんていうごくごく個人的な幸せを「少子化対策の一環」という手段として使われちゃうこと。 人間の幸せは目的であって、手段として使われていいものではないですよね。
0
23
144
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
9 years
明日はB'zのLIVE初参戦を記念して、ヴィジュアル系へのB'zを調べてみたら。MEJIBRAYのMiAさんがB'z好きとお話しされている過去のインタビューを発見しました。 : http://t.co/tfvb8UGe3v http://t.co/DdeOC9bp9O
Tweet media one
0
47
140
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
@YahooNewsTopics 山下達郎さんのサブスク解禁がどうのよりも大切な話がたくさん。フランクルの「夜と霧」、お好きなのかな。 >文化が続くためには平和が続くように努力しなくてはならない >ポップカルチャーは人の幸福に寄与するものなので。アジテーションとかアンチテーゼは世の中が平和じゃないとできないんですよ
Tweet media one
Tweet media two
0
31
145
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
鬼龍院さん、「ドンマイ」の終わりの「Don't worry ●●」コーラスの部分で イアモニを外していたでしょうか。 ファンの方の声を聴いていてゴールデンボンバーは癒やされて、 私たちファンは鬼龍院さんの声を聴いて癒やされた時間でした。
0
35
141
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
7 years
あの危険な昔の金爆を見出した ユークリッドとtatsuoさんの 時代の3歩くらい先を見る目はすごいですね。 どういった点に可能性を感じたのでしょうか。 私には「このまま野放しにしておくと、 事件化する」といったゴールデンボンバーの 平和利用の観点でしか見られませんでした(笑)
0
72
140
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
■0:喜矢武さんの影アナ 「いつもと違ってネタがありませーん!みんな何しに来たのー!?」と 元気よくこの日の演出なしライブに疑問を投げかける喜矢武さんの影アナでした。 ライブ観に行ったら「何しに来たのー!?」と言われるゴールデンボンバーのライブ(笑)
0
43
141
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
6 years
「ultra PHANTOM」後の最後のロングシャウトを含む鬼龍院さんの言葉は 一人称が「僕」から「俺」になるほどでした。 もうひとりの素の鬼龍院さんが出てきたのでしょうか。 すべての単語に濁音がつくほど熱を帯びたその言葉に 涙を堪えることができませんでした。
0
45
131
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
1 year
@YahooNewsTopics いいぞ、もっとやれ。国家公務員に定着したら、段々と地方公務員、民間企業も週休3日制やりやすくなる。 > 勤務した日に長めに働き、土日以外に週1日休みを追加できる「選択的週休3日」の対象者を拡大することを打ち出した。
Tweet media one
0
3
132
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
2 years
昨夜は #アベプラ 出演を応援してくださりありがとうございました🙇‍♀️とても嬉しかったです✨ GLAYのHISASHIさん、若新さんと同じ画面に映るという体験、学びが多いです。1回目のときと同じですね。「もう呼ばれることないだろうな・・・」と、(続く)
Tweet media one
2
23
133
@taishokugaku
佐野創太@キャリアと生成AI
3 years
【発表】 初めての書籍(サンマーク出版)を出します。 カエル本が2022年年1月5日に全国の書店に並びます🐸 タイトルは『会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』です🐸 #新しいプロフィール画像 #カエル本 #会社辞めたいループ #ぜんぶガチャ
Tweet media one
10
9
126