sakuya_kono Profile Banner
Waka Ikeda Profile
Waka Ikeda

@sakuya_kono

Followers
3K
Following
9K
Media
400
Statuses
7K

Youth Research Institute researcher/journal manager, freelance journalist. Nikkei Asia, The Japan Times, PRESIDENT, Newsweek and many others

Tokyo
Joined August 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakuya_kono
Waka Ikeda
6 days
My latest in @japantimes exposes the gender-biased media and fake news campaign against Japan's first female PM. I disagree with many of Takaichi's policies. But this disinformation campaign sets a dangerous precedent: anyone can be sabotaged with fabricated narratives rather
1
3
11
@denkihitujisan
めー⛸️⚽️🇦🇷⭐⭐⭐🇦🇷🇯🇵🐏
22 hours
良記事 丁寧に事象を分析されている (正直スプートニクを引用してドヤっている人を実際に見ると失笑してしまう…🌿)
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
5
@sasori_yokuneru
バブルの頂点 玉金爆食彼女 FEVER 九十九
22 hours
価値観や主義、思想の道具として都合よくジェンダーロールや民族主義を求めたり、逆にそれらを批判したり... それは左右拘らず、従来の価値観に従うより、ずっと生きにくい社会を産んでいないか? そういう課題が初の女性総理大臣によって可視化された。 それをわかりやすく指摘する良記事だった。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
6
@sankusu100
udon
18 hours
さな活以外は本当にいい記事で共感できた。 また、自分の知見もより広まったと思う。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
1
@y_kurihara
栗原裕一郎
1 day
良記事。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
28
78
@knichark
荒木 謙一(ニコラス恵一)
22 hours
良記事。特に末尾の部分、大いに頷きました。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
2
10
@with74903364
ターンエージロー𝕏
1 day
「高市早苗という政治家の登場は、日本社会に重要な問いを突きつけている。女性政治家は、リベラル派が多数を占めるメディアやアカデミアが望む政策を支持しなければ、性差別的な言葉で攻撃されても仕方ないのか」
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
4
@hey2m
ヘイヘイ(自宅かつP3M1チン)
1 day
よい記事だった。彼らが常日頃賛美してるジェンダーギャップ指数が低い国でも似たようなことはずっと続いていて、気に入らん女が自国の総理になったらそれと同じかあるいは経験してない占領下時代のコンプレックス持ち出して、ないことないこと言ってる矛盾が的確に書かれている
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
6
9
@RUSTY58867829
RUSTY⚡️
1 day
“高市バッシングには、グローバルなジェンダー差別を超えた、日本特有の深刻な問題���潜んでいる。それは、かつて西洋から向けられた差別的視線を日本人自身が内面化し、再生産していることだ” ものすごくわかりやすい「日本人特有の悪癖」の説明。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
2
6
29
@hiranotakasi
Hirano Takashi 🍅🦅 平野高志
1 day
「高市早苗という政治家の登場は、日本社会に重要な問いを突きつけている。女性政治家は、リベラル派が多数を占めるメディアやアカデミアが望む政策を支持しなければ、性差別的な言葉で攻撃されても仕方ないのか。」 ※良い視点の記事。二重基準を回避し、政策の議論に集中して欲しい。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
5
456
1K
@ODA_SYCLE
ODA_SYCLE
1 day
違和感はダブルスタンダードからだったのか。まだ世界的にこんなことをやっているのかと落胆する。女性初とか言っている時点でジェンダーを意識していると言うことか。有象無象を掻き分け新首相の真の動向を注視していきたい。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
2
@hina_tale46
セメダイン
1 day
非常に良い記事 但し、ここで非難されてるクズたちに届くことは無いんだろうな
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
7
@FTPleYkPcDYcxHH
近藤香南子 Kanako Kondo🍉
2 days
ウィメンズ・エンパワーメント・ラウンドテーブル「女性映画祭の力」。台湾、あいち、韓国のみなさんと #TIFF で! 良き出会いと交流の場になりました。映画祭が社会や作り手と呼応しながら変化していくこと、そのフロントにいるのが情熱を持った女性プログラマー達であること! 🌊Women Make waves🌊
1
9
35
@60g_800mg
冬眠太郎
2 days
支持率8割超えの一方で…高市首相叩き「トランプの現地妻」「パンパン」無意識に日本サゲする人の"病理" 日本人が再生産するオリエンタリズムと「正しい女性政治家」幻想 #プレジデントオンライン https://t.co/ZWmHy7Gttq ようやく普通に指摘されるべきことが指摘されてメディアに出て来たなと。
Tweet card summary image
president.jp
高市新政権の支持率が8割を超える高率となった。その一方、就任直後の外交の様子を見て、日本史上初の女性首相に対する批判や揶揄の声も多かった。ジャーナリスト池田和加さんは「『(高市首相はトランプ大統領の)現地妻』『芸者外交』『パンパン』『キャバ嬢』といった強い表現があふれた。性的ステレオタイプによる批判をする日本人の心理には刷り込まれたものがある」という――。
0
2
5
@katakori202508
年中肩凝り
2 days
支持率8割超えの一方で…高市首相叩き「トランプの現地妻」「パンパン」無意識に日本サゲする人の"病理"(PRESIDENT) https://t.co/nCIa39tvG4 右も左もなく、読んでみて。
Tweet card summary image
news.line.me
高市新政権の支持率が8割を超える高率となった。その一方、就任直後の外交の様子を見て、日本史上初の女性首相に対する批判や揶揄の声も多かった。ジャーナリスト池田和加さんは「『(高市首相
0
1
2
@StrayRabbitchan
やさしい🐇
2 days
私にとって納得感がある良い記事でした。
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
0
1
2
@mrjeffu
Jeffrey J. Hall 🇯🇵🇺🇸
2 days
Recommended read: an article about sexist language being used to criticize Prime Minister Takaichi. Some people have compared her to a prostitute or geisha when she flattered and praised Trump, language that would never be used to refer to a male PM.
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー���クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
11
17
126
@sakuya_kono
Waka Ikeda
2 days
今回のオピニオンでは、高市首相に対するジェンダーバイアスが①ヒラリー・クリントンやカマラ・ハリスも経験した構造的な女性蔑視②日本人が再生産するオリエンタリズム③外国プロパガンダ垢によるフェイスニュースが絡み合った現象であることを紐解いています。フェイクニュースについては日本のナシ
1
183
450