
Ponta
@ponta_dev
Followers
311
Following
7K
Media
20
Statuses
608
SHAREDINE ┃北海道在住┃ Laravel / Next.js / AWSが得意です
Joined February 2014
RT @engineer_ryoma: 【人生最期のお願い && 超拡散希望】.この投稿は僕の発信者としての最期の闘いです。ぜひ少しでも善良な心を持ったみなさんに最後まで見てほしいです。. ここ最近、引用元のアカウントに執拗に名指しで嫌がらせを受けています。… https://….
0
177
0
RT @Sharedinecorp: 【飲食業界の未来を語る動画を公開しました】 .少子高齢化、インバウンド急増、人材不足—— そんな今、注目の「シェフリンク」とは? . 国内外で活躍する山下春幸氏と語る、採用・組織・AI活用まで。 必見です👇 ..
0
2
0
RT @publickey: ブログ書きました: さくらのクラウド、新機能としてシンプルMQ、APIゲートウェイ、シークレットマネージャ、NoSQLなど13機能を発表.
publickey1.jp
さくらインターネットは、同社が提供するクラウドサービス「さくらのクラウド」の新機能として先月(2025年2月)に13種類の機能が追加されたことを発表しました。 【NEW/お知らせ】パブリッククラウド「さくらのクラウド」において、2025年2...
0
151
0
RT @ide_yuki: 「世界一流エンジニアの思考法」がITエンジニア本大賞2025 特別賞!.エンジニアだけでなく、経営やビジネスに関わるすべての方にとって学びの多い一冊です。読書会でご一緒しましょう!.#シェアダイン #世界一流エンジニアの思考法 . お申し込み👉 ht….
docs.google.com
株式会社シェアダインのエンジニアリングマネージャー、アジャイル開発に詳しい有野雅士より、世界中のエンジニアたちに愛読されている名著「世界一流エンジニアの思考法」を深掘りする読書会を開催します!スキルアップしたい方、アジャイルの考え方に興味がある方、エンジニアの考え方を取り込みたいEM・マネージャ・経営者の方、シェアダインの話を聞いてみたい方など、多くの方のご参加をお待ちしています!...
0
3
0
RT @SharedineO: 2/26 (水) 1930~ シェアダインのEM有野による『世界一流エンジニアの思考法』読書会をオンラインで行います。 エンジニアはもちろん、エンジニアの考え方を取り入れたい経営者やマネージャー層の方のご参加、お待ちしています! .#シェアダイ….
0
2
0
弊社シリーズB ファーストクローズの資金調達を行いました!. 国内最大級のシェフプラットフォームとして、事業成長をさらに加速していきます!.
prtimes.jp
株式会社シェアダインのプレスリリース(2024年11月13日 10時00分)シェアダイン、シリーズBのファーストクローズとして18億円超を調達
1
0
3
RT @catnose99: C向けのWebサービスばかり作ってきたけど、.・アドセンスがオワコン(ベッタベタに貼らないと大した金にならん).・ネットでクレカ情報を登録する心理的ハードルが高くなった(色んなサービスが情報漏洩しすぎた).・規制と運営に対する世間の目が厳くなった(….
0
104
0
5月から前職を退職してフードテックのシェアダインという会社に転職しました!. 自分はNext.js / Scalaのプロダクト担当してます💻.リモート × フレックスの風通し良い環境です!.興味ある方はぜひー.
wantedly.com
【当社について】 シェアダインはご家庭向けの出張シェフサービス「シェアダイン」を軸に事業展開してきました。 2022年シリーズAで資金調達...
3
0
11
RT @yuno_miyako2: GPTsでサービス作ってみた!.学生が自分のノートをアップロードすると、それをもとに定期テスト対策問題を作ってくれるサービス。.過去問ならぬ未来問(アイディアは@Sotweb3 さんから頂きました!). URL : https://t.co/….
0
289
0
RT @engineer_ryoma: AWSで働いてる弟が「サポートに質問して自己解決した場合でもちゃんとcloseして欲しい。中の人はcloseされるまで必死に泥臭い検証を続けてる。未解決のままだと気になって寝れない人もいる。急に連絡が途絶える人が多すぎて泣きそう」と嘆いて….
0
1K
0
RT @suin: 【ベーターテスター募集】. AWSの自由度とVercelのような開発体験の両立を目標に、git pushしたらデプロイされるタイプのPaaSが自分のAWS上に構築できるサービスを、ここ数ヶ月水面下で開発していました。 . ある程度形になってきたので、ベー….
craftsman-software.com
こんにちは!クラフトマンソフトウェアのreoringです! 僕達は「HerokuやVercelといったアプリケーション開発プラットフォームを自分のクラウドにすぐ構築できるサービス」を水面下で開発してきました。ある程度形になってきたので、クローズドベータテストに参加してくださる方を募集したいと思います!この投稿を読んで、少しでも興味を持たれた方は、クローズドベータテスト申し込みフォームからお申...
0
22
0