ネットヘッズ!
@net_heads
Followers
3K
Following
123K
Media
1K
Statuses
479K
ALC 建築史 東南アジア クメール チャンパ 正字正かな 木割 漢籍 社寺仏閣 彫刻 SC 超高層 再開発 保育園 老人ホーム 古民家 葉山 不動産 ガンダム 少女漫画 オカルト 似非科学 iPhone Mac Android FGO ブルアカ Nikon Canon BIM VR Vtuber まァたワセダか。とか
Joined February 2009
「ストーカー」(1979)は、史上最も息を呑む映画の1本だ。タルコフスキー監督は、どのフレームも神聖なものに感じさせる。初期に撮影されたフィルムがラボで台無しになった後、映画は3度撮影し直された。再構築にかけるその異様な情熱が、映像をこの世ならざるものへと変える要因の一つとなっている
Stalker (1979) is one of the most breathtaking films ever shot. Tarkovsky makes every frame feel sacred. They shot the film three times after early footage was ruined in the lab, and that obsessive rebuild is part of why the imagery feels so otherworldly.
2
127
621
今までの天神を残して、再開発反対!という人がいますが、今ある天神もほぼ全てが再開発によって生まれたもの。様々なものが壊されて今の街があるのです。 きっと60年後、天神ビッグバンで建てられたビルが再開発される時、地元民はこう言うでしょう。 「天神が失われる!再開発反対!」
22
377
2K
しかし岡田質問がなぜバシー海峡なのか、ってのはあまり語られてないね。バシー海峡の封鎖なら遠回りすればシーレーンもなんとかなるから、存立危機事態に当たらない、と言わせたかったんじゃないかね。で「台湾有事は日本有事ではない」と高市が言ったー!と騒ぎたかった。しかしそうはならなかった
26
523
1K
こちらはダニエルズ(エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス)が撮った傑作MV。 15年前くらいに翠星の如く現れた彼らは、一瞬にして目利きのディレクターたちを釘付けに。
0
5
19
ディビッド・フィンチャーが撮った傑作MV。 公開された当時(2000年代)、どのディレクターもこれに追付いしようとして、ここまでの表現ができず、みんな討ち死にしていった。 10年前当時の若いディレクターにどう思うか聞いたらピンと来てなさそうだった。
2
77
546
実は山上被告の公判って、被害者が安倍元総理で、加害者は山上被告なので、旧統一教会が如何に悪辣なのか以上に重要なのは安倍元総理が何故、撃たれなければならなかったのかなわけで、教団と安倍元総理のズブズブの関係を「明確な論拠で語ることが出来る」と豪語していた鈴木エイトが裁判に呼ばれてい
67
1K
3K