オニギリジョー
@Toshi626262y
Followers
2K
Following
78K
Media
5K
Statuses
17K
活動写真と芝居で出来ています。黒澤明、志ん朝、吉右衛門、イーストウッド、岸井ゆきの。ゆきの嬢の成分高めです…テンションは低め
馬目宿
Joined November 2016
#2025年上半期映画ベスト10 ①愛を耕すひと🇩🇰🇩🇪🇸🇪 ②国宝🇯🇵 ③ゆきてかへらぬ🇯🇵 ④教皇選挙🇺🇸🇬🇧 ⑤罪人たち🇺🇸 ⑥ノスフェラトゥ🇺🇸 ⑦ブルータリスト🇺🇸🇬🇧🇭🇺 ⑧おんどりの鳴く前に🇷🇴🇧🇬 ⑨秋が来るとき🇫🇷 ⑩ザ・ルーム・ネクスト・ドア🇪🇸 オーソドックスな作品が並んだ
1
6
199
- 映画関係で仕事をしていてイーストウッドとスプリングスティーンが好きだと言ったら意識のお高いクリエイターの卵たちが眉を顰めたのを強烈に思い出した。奴らも何も見ちゃいなかった。-
1
0
4
- 数々が誕生秘話と共に奏でられて心に響く。ポール・シュレイダーに渡された映画のスクリプトの中身は読まずにタイトルの「Born in the U.S.A」だけ頂く件。この曲がやがてまともに聴いちゃいないだろうレーガンに利用されボスが大いに誤解される元になった皮肉に笑った。あの曲が流行った頃 -
1
0
5
『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』 流行りのミュージシャンものとは一線を画す。この映画を父に捧げたスコット・クーパー監督はボスと彼の父親との関係に自分自身を重ねたのか。「ネブラスカ」が生まれるまでのボスの彷徨を見詰めることがこの映画の眼目。もちろんボスの名曲の - #joefilm
1
2
37
『落下の王国 4Kデジタルリマスター』 傷心の男が語る口から出まかせの物語が無垢な少女の中で壮麗な叙事詩に変わる。壮大なロケーションは4Kの威力爆発。少女の病院内の小さな冒険とお伽噺の冒険が合流するその先に感動。ハリウッド黎明期へのノスタルジーでもある。スクリーン推奨。 #joefilm
0
42
416
マット・デイモン「我々の問題は貧困や飢餓や愚行や戦争や残虐を目の前にして世界中の人々が従順なことです。世界のあらゆる国々の人びとに国家に対する不服従の精神が求められている。愛国心イコール政府支持ではない。政府を批判するのも愛国心です」 https://t.co/5JcJNjSrUe 批判も愛国心なのです
newssharing.net
まさしく、これこそが歴史の本質です。ローマ帝国が教会になって以降は、偉人伝に載っているような指導者はほとんどが操り人形、本当の支配者は絶対に表に出てきません。それをディープステートと言います日本政府は極左グローバリズム勢力。日本を破壊しよう...
106
6K
16K
そもそもできるわけねーだろ
88
210
3K
長らく海外生活をしているが こうして公然と特定の国籍や民族に対して『名指しで』行われるヘイト集会は日本だけだった ①海に囲まれている ②国民のほとんどが外国語をしゃべれない ③長らく鎖国していた この3つの強烈な要素から繰り出されるレイシズムは世界でも最悪の部類だ 自覚した方がいい
551
2K
6K
引用の数見てさすがにみんな笑ってんのかなと思ったら全然べた褒めだった。おれにはもうインターネットがわからない。こんな喜劇の悪役みたいな出で立ちで実際の人柄も最悪なんて人間、なかなかいないぞ。
402
2K
14K
山田洋次監督作は『小さいおうち』以降は名匠の新作という意味以外にはないと思っていたが『TOKYOタクシー』のこの場の評判は極上上吉。これは観逃す手はなさそう。個人的にあまり評価していないオリジナル『パリ・タクシー』をどう料理したのか。
0
1
23
『金髪』 校則を巡る大人と子どもの溝から現代社会を嗤う風刺劇だが有象無象が個人を弄り回して遊ぶ様はあまり面白くない。無責任な冷笑を風刺劇にする作り手の視座も又冷笑的だから。 ズレた自意識の先生と冷めているようでいてしっかりとした自我を持つ生徒の対比は面白かった。 #joefilm
1
1
86
はたと気付いた。隼人は順当にいくと三代目錦之助。ということは鬼平役は当然。播磨屋譲りの役作りですっかり忘れていた。 #中村隼人 #べらぼう
0
3
17
錦之助は渡世人や魚河岸の兄ちゃんを演じたときに魅力が発揮される。侍じゃないんだよな。その意味で萬屋以前。加藤泰の『沓掛時次郎 遊侠一匹』は生来の明るさを封印して影が差して良い。錦之助は歌舞伎に残っていたら世話物のひとになったろうな。子役はどこかで見たなと思ったら当代錦之助。
0
0
21
『ゆきてかへらぬ』 『国宝』 『ふつうの子ども』 『宝島』 『おーい、応為』 『愚か者の身分』 『旅と日々』 『平場の月』 『ブルーボーイ事件』 『佐藤さんと佐藤さん』 他にもある 恐るべき今年の日本映画よ
0
1
42
ジムニーに乗り始めてほぼ一年。まだ一度もラフロードに行っていないんだがちょい乗りだけで楽しくて仕方ない。何台かオフローダーに乗ってきたがこの楽しさはなんだ。燃費だけはもう少し。
1
0
12
もしかしたらコロナ禍で一旦ストップした企画がその時期に練りに練られてやっと完成リリースてことなのかな。だとしたらしっかり準備すればこのレベルの日本映画が当り前に出てくるのかな。
2
8
157