narou_fun_db Profile Banner
新大宮@なろうファンDB管理人 Profile
新大宮@なろうファンDB管理人

@narou_fun_db

Followers
8K
Following
48K
Media
1K
Statuses
25K

「小説家になろう」の非公式ファンサイトである「なろうファンDB」の管理人「新大宮」のアカウントです。サイトの運営の他、Web小説投稿サイトに関する情報やデータの提供、埋もれた名作を見つけて紹介する活動などを行っています。具体的な実績等は「さらに表示」をクリックしてご確認ください。

日本 東京
Joined April 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
6 years
『小説家になろう』 から、いろんな切り口で作品を探せるサイトを作りました。よろしくお願いします。 #なろう #小説家になろう #narou https://t.co/jQuW535Uww
Tweet card summary image
db.narou.fun
「なろうファンDB」は、『小説家になろう』に毎日投稿される作品群から名作を見つけるためのコンテンツを提供しています。データは全てなろうデベロッパーから提供されたものを使用しています。
12
541
905
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
18 hours
���れ、同じ作者さんが大量のAI小説を同時間帯に投稿して新着一覧を埋め尽くして、他の作者さんの露出機会が奪われたってことが一目でわかるスクショなのだけど。 それすら汲み取れずに「長文タイトルで埋め尽くされてたのは前からで何が違うの?」みたいな反応があって、「マジかー」ってなってる。
@marionetto6
シゲ・ノゴローZZ カクヨム 🏮🍎🥞
3 days
自称AI小説編集者様のおかげで新着小説の欄がボーボボのランキングみたいになってるんスよ 将来的にこれを数十人~数百人��やるわけですから、質で勝負とか言ってられないかと カクヨムさん、対応はよ
34
693
1K
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
19 hours
これ、意味を理解できてない人が見受けられるので噛み砕いて説明しておきます。 まず、これに懸念を示しているのは、既存のいわゆるランカーさん自身が不利を受けるからではありません。
@KAZU_KAKUYOMU
KAZU
22 hours
まぁ俺はAI小説が出てこようとも、既にファンが確立してるから埋もれない側の人間なんだが、それでも俺の鯖には頑張ってる子達も多く、その子達が大量爆撃で心折れる展開にはなってほしくない。
11
385
1K
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
19 hours
#web小説について語ろう ベルノさんも『ブリッツ・マジック・スケーリング』を読まれたのか。 これ『狼と香辛料』の作者でもある支倉凍砂さんによるWeb小説で、にもかかわらず当初は埋もれていたんだよね。ブクマ170ぐらいで。 作者名を見ずに読んで、「これもうプロじゃん、天才か?」って思った。
@velno_yomi
夜見ベルノ / Velno Yomi / 小説発掘VTuber
1 day
作者さんが作者さんだけに期待していたが、それを遥かに超えてきた。 商取引に政治劇、巧みな伏線回収。 どれをとっても素晴らしいのだが、特にキャラの描き方に注目したい。 当たり前だけど、どんなキャラにも複数の顔がある。 その表現が敵味方どちらも非常に巧みなのだ。 #web小説について語ろう
0
33
96
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
1 day
中国の方の引用リポスト
@bloodcode12
God eater
3 months
这个问题中国网络小说业界认为无法解决,只能让作者自己也学会ai了。我希望日本以出版社为主的图书发行体制,能想出办法解决ai小说的问题,虽然可能性不大
0
0
8
@XDCNetwork
XDC Network
8 days
XDC MENA Podcast | Featuring Atul Khekade, Co-Founder of XDC Network In this powerful episode, @atulkhekade joins @REDausen to explore how @USDC's launch on @XDCNetwork marks a defining moment for institutional blockchain adoption. Atul explains why the $10 trillion stablecoin
35
200
2K
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
1 day
7月の私のポスト
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 months
これはnoteに少し書いたけど、生成AIで作った小説(ポン出し作品を想定)が投稿された場合の最大の問題は、新着表示等における露出機会の不均衡化なんだよねぇ。 生成AIでポン出しする人間が大量行動に出てしまうと、読者側のランキング外作品の選別時に生成AI作品のほうが相対的に目立ってしまう。
1
1
7
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
1 day
7月のAI小説に対する懸念を示した私のポストに対して、中国の方から非常に厳しい見通しを共有いただいていた。 やはりAI小説によってもたらされる未来を知るには、中国のWeb小説界隈を分析するのが手っ取り早い気がする。翻訳したものをスクショで紹介。 オリジナルはリプ欄に置いておきます。
4
74
174
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
1 day
今回のカクヨムのAI小説の件は、7月の私のポストに書いたことがそのまま現実になった感がある。 この時のポストもインプレッション4万ほど出ていたので、Web小説界隈ではAI小説についての問題は、今回に限らずそれなりに関心が寄せられていたのではなかろうか。
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 months
これはnoteに少し書いたけど、生成AIで作った小説(ポン出し作品を想定)が投稿された場合の最大の問題は、新着表示等における露出機会の不均衡化なんだよねぇ。 生成AIでポン出しする人間が大量行動に出てしまうと、読者側のランキング外作品の選別時に生成AI作品のほうが相対的に目立ってしまう。
0
3
22
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
1 day
生成AIのモデルの主流はアメリカなんだから、なろうよりカナダ(wattpad)を始め英語圏の超大手小説投稿サイトの学習のほうがメインだと思うし、おそらく日本の青空文庫のように公開されている著作権切れの古典作品も対象。 つまり、なろうテンプレに限らず古今東西の物語の構造は学習済みと見るべき。
@oyabun_kanabun
長谷川凸蔵@『俺追』四巻発売中
2 days
テンプレ小説なんてAIで真似出来るも何も AIは精度が高まればたぶんかなりの小説を模倣でると思うが 投稿サイトの片隅で、誰にも読まれずひっそりと佇む作品をAIで模倣しても 誰にも読まれずひっそりと佇む小説が認知されず消えていくだけなのでわざわざ模倣しないと思います
3
40
136
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
2 days
この件、いま話題のカクヨムの1位を獲ったAIの人と混同している人がそこそこ居そう。 AIを使ってカクヨムの総合ランキングの1位をとった人は話題の人を含めて最低でも3名いらっしゃいます。 ランカーという条件なら更に多くなるでしょう。
@hanadenka
花田殿下@🔞ラノベ&漫画原作家
3 days
今話題のカクヨムAIランカーが知り合いだったので聞いてみた ・プロットやアイデア出しも全てAIで ・AIは月使用料⚪︎万円の高性能のを使用 ・それにラノベ制作用のツールを開発して使用 ・推敲は手作業 ・毎日10時間はラノベ制作とAI開発してる ・インセンチブは時給換算800円位 らしい😅
4
141
359
@reformed_layman
Reformed Layman
16 hours
The Highway A Halloween story if you would be so inclined to read: ——————————————— Though out my week and even today, people ask how I am doing and i reply “I’m good” or “I’m doing” well. 6:07pm ———— As my day winds down, I watch my favorite YouTuber or open up TikTok then
1
1
11
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
2 days
昨日スコップした中国のAI小説事情を伝える作家の上村裕香さんの今年4月のポストが、ひろゆきさんにまで引用されるぐらいバズったのを観測してしまい、スコップしてバズるのは小説だけで良いのにと思うなどした。 上村さんは「学級会の場にされた」とおっしゃっているので、申し訳なさがある。
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
AI小説がもたらす未来を知りたければ、中国を見るべしで、現状コレ。 選出する側の機能がパンクしてしまうから、そこでどう差別化を図るかになる。 今回のカクヨムランキングの件はテンプレに適合させたことで1位を取ったから、困るのはテンプレ作品!と思い込んでいる人は認識を改めた方が良い。
0
13
52
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
2 days
AIを使った小説の執筆について黎明期より情報発信を続けている葦沢かもめさんによる、今回のカクヨムの件に関するまとめ記事が投稿された。 読んだ感想としては概ね同意見。 ただ粗製濫造文脈は少し異なるかな。「一度自分で読み自分の著作物として胸を張れる」かの基準はあってほしい。
Tweet card summary image
note.com
小説投稿サイト「カクヨム」にてAI小説がランキング1位となったことで話題になっています。 「Xデーは意外と早かったな」Web小説サイト『カクヨム』でAI生成小説がランキング1位になり議論を呼ぶ「手法は自由」「1日の投稿数に制限をかけては」 カクヨムのランキングでAI生成小説が1位になり波紋が広がっている。AIを誘導しテンプレ構成で数値を狙う手法が有効で、人間の togetter.com...
4
82
178
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
2 days
#web小説について語ろう ダンガン文庫さんが、『迷宮クソたわけ』に続くリブート企画を立ち上げようとしているようです。 しかも作品は自薦他薦で募るって最高す���る。 というわけで、『陶都物語~赤き炎の中に~』のリブートの検討を早速お願いしてきました!!!
@NovelPengin
オタクペンギン(社長)
3 days
【🎉拡散お願いします🎉】 ダンガン文庫にて、『迷宮クソたわけ』をリブートさせて頂きましたが、それに続く次なるリブート作品を探したいと思います。 リブートに関しては条件がとても難しいので、そうポンポンとはできませんが、自薦他薦問わず、お待ちしております…!
3
7
19
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
こちら。属性としては作者兼読者さんになるようです。 https://t.co/oQtZGX66IH
Tweet card summary image
ncode.syosetu.com
0
2
7
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
#web小説について語ろう 先日カクヨムのAI小説を追いかけている読者さんの声を紹介したけど、今回は「小説家になろう」のランキングにあるテンプレ作品を楽しむ読者さんの声が投稿されていたのでご紹介。 前回の声と併せると、テンプレというより『水戸黄門』を求めている層と言える。 リンクは↓
2
21
78
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
イチローがメジャー1年目だからと新人賞貰うような話をしている。 タイトルは、 『ラノベ界のレジェンド、Web小説家1年目と称して一般部門で無���する』 で、お届けします。
@saegusa01
三枝零一@新刊発売中!
3 days
@fullfullsassa あ、プロ作家部門がんばってください (ワイ、一般部門対象者٩( 'ω' )و)
0
1
26
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
これの解決としてAI下読みを挙げる人がそこそこいるけど、中国でそれをやってないと思う理由が知りたい。生成AI活用に関しては、あっちの方がかなり先進的かつ積極的。 ちなみに日本でもスターツ出版が、公募の下読みにAIを導入すると発表しています。
2
9
29
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
AI小説の登場でテンプレ作品の価値が下がり、相対的に独創的な作品の価値が上がると信じる人を観測したから言うけど。 昔もAIが台頭した今も、問題は「読まれない」こと。 AIの台頭はその環境を過酷にするだけであり、読まれてこなかった独創的な作品の価値は、今までもこれからも unknown だよ。
3
175
423
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
補足しておくと、上村さんのポストは1人から聞いた話をまとめたものなので、母数を増やして調査すれば、実態はもっとマシという可能性はある。
0
15
40
@gauntletai
Gauntlet AI
4 days
Cohort 3 / Week 2. The challenge: build a cross-platform messaging mobile app. MVP in 24 hours. Ship in a week. “I haven’t left my house in what feels like years” “My body has no idea what time it is” Watch the recap below👇
2
8
37
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
AI小説がもたらす未来を知りたければ、中国を見るべしで、現状コレ。 選出する側の機能がパンクしてしまうから、そこでどう差別化を図るかになる。 今回のカクヨムランキングの件はテンプレに適合させたことで1位を取ったから、困るのはテンプレ作品!と思い込んでいる人は認識を改めた方が良い。
@kamimura_yutaka
上村裕香
7 months
中国の新人小説家事情を聞いてると「生成AIで書いた小説を送ってくる作家志望が何万といるため新人賞は機能しない」「よって新人が世に出る手段は高名な作家や評論家に見出してもらうしかない」「メールを送っても生成AI小説に埋もれ読んでもらえないので講座に対面で凸して編集者を紹介してもらう」→
16
1K
2K
@narou_fun_db
新大宮@なろうファンDB管理人
3 days
あの『ライブダンジョン』が、個人ブログのみ更新のスタイルから「小説家になろう」も更新するスタイルに切り替わる? これは朗報では!? こういう流れが期待できるなら、PVインセンティブはやって良かったねってなりそう。 ちょうど話題になっているAI小説の件で悪影響が出ないことを祈るのみ。
@dyreitou
dy冷凍@ライダン15巻10月9日発売
4 days
なろう収益化きたのでこっちも更新していきます 未だにブログ気付いてない人いて草なんだ 「ライブダンジョン!」 https://t.co/lDVHeEFpB2 #narou #narouN6970DF
0
4
40