
Namichie なみちえ
@namichietamura
Followers
17K
Following
31K
Media
2K
Statuses
25K
🇯🇵×🇬🇭 Kigurumi Maker & Musician @Forbesjapan 30UNDER30 2020 @apple_award 2020 Special Award @tokyo_geidai Top graduate of the IMA Dept in 2020
Joined August 2011
【新曲】 2025年5月28日(水)リリース Musemesis & なみちえ 『Depression』 不当逮捕を含め様々な事が要因となり鬱病となったなみちえが現状をラップし、スペイン出身Musemesisとコラボ! MV https://t.co/uHW3ooLxCt Music https://t.co/RzRgiDQfBP #鬱病 #鬱 #メンタルヘルス #うつ病
3
60
175
Thanks for watching Gachiakuta The stylish rap that played during Riyou's battles in episodes 4 and 10 was by Namichie @namichietamura The song that played during Amo's appearance is by Juno @juno__official (Lyrics by Luna Goami @Luna_Goami) #Gachiakuta
3
27
273
【全文閲覧可能】 【URLの有効期限は10月4日 19:15まで】 ⬇︎ https://t.co/4xcO1IbF1m
digital.asahi.com
■アーティスト・なみちえさん寄稿 乾いた大地にドラムの音が鳴り響く。赤土の広場には、赤と黒を基調にした喪服を着たたくさんの人が集まっていた。テントの下に数十人の遺影が飾られている。1人の遺影のすぐ近く…
【寄稿】【ガーナにいます】 朝日新聞デジタルに寄稿しました。 「日本とガーナ、着ぐるみとラップ 二つの軸を描くアーティストの旅路」 父の故郷ガーナでの経験と、自身の表現である着ぐるみアートとラップ。 文化の交差点で見えた“私の旅路”を書きました。 https://t.co/Oj6hzFwAHy
0
2
5
【ガーナ滞在記】 ガーナ田舎滞在中 昔村だったが、今は街のパパの出身の場所 知らない人の家のヤギに勝手にバナナの葉っぱあげたら 朝ごはん食べさせてくれた この滞在先から子犬を1匹もらいたいby パパ バナナ、どうぶつの森で育てててよかった ジャングル、ドンキーコングで走っててよかった
1
2
17
着ぐるみ制作やラップなど多彩な表現に取り組むアーティスト、なみちえ@namichietamuraさん。 日本とガーナのミックスルーツとして、自分の中の〝ズレた〟アイデンティティーを見つめてきました。 「自分の内面と社会との接点を探し続ける旅路」を描く寄稿です。 #リロン
asahi.com
■アーティスト・なみちえさん寄稿 乾いた大地にドラムの音が鳴り響く。赤土の広場には、赤と黒を基調にした喪服を着たたくさんの人が集まっていた。テントの下に数十人の遺影が飾られている。1人の遺影のすぐ近く…
0
3
5
着ぐるみとラップ、「二つの軸」を持つアーティストのなみちえさん。 視点は相対的なもの、と父のルーツの国、ガーナを訪ねて肌で知ります。 アイデンティティーとアーティストとしての立ち位置を模索する旅路の途上を #リロン 寄���でつづります。
asahi.com
■アーティスト・なみちえさん寄稿 乾いた大地にドラムの音が鳴り響く。赤土の広場には、赤と黒を基調にした喪服を着たたくさんの人が集まっていた。テントの下に数十人の遺影が飾られている。1人の遺影のすぐ近く…
0
1
2
【寄稿】【ガーナにいます】 朝日新聞デジタルに寄稿しました。 「日本とガーナ、着ぐるみとラップ 二つの軸を描くアーティストの旅路」 父の故郷ガーナでの経験と、自身の表現である着ぐるみアートとラップ。 文化の交差点で見えた“私の旅路”を書きました。 https://t.co/Oj6hzFwAHy
asahi.com
■アーティスト・なみちえさん寄稿 乾いた大地にドラムの音が鳴り響く。赤土の広場には、赤と黒を基調にした喪服を着たたくさんの人が集まっていた。テントの下に数十人の遺影が飾られている。1人の遺影のすぐ近く…
0
6
28
【寄稿】【ガーナにいます】 朝日新聞デジタルに寄稿しました。 「日本とガーナ、着ぐるみとラップ 二つの軸を描くアーティストの旅路」 父の故郷ガーナでの経験と、自身の表現である着ぐるみアートとラップ。 文化の交差点で見えた“私の旅路”を書きました。 https://t.co/Oj6hzFwAHy
asahi.com
■アーティスト・なみちえさん寄稿 乾いた大地にドラムの音が鳴り響く。赤土の広場には、赤と黒を基調にした喪服を着たたくさんの人が集まっていた。テントの下に数十人の遺影が飾られている。1人の遺影のすぐ近く…
0
6
28
なみちえさん2週間も不当逮捕・拘留されて、どれほどの怒りやストレスを抱えただろう、想像もつかない。 不当逮捕して裁判で違法認定され損害賠償命令って本当に警察ってバカだ。職質も適当に偏見とかでやってるんだなというのが本当によくわかりますね。 #STOPレイシャルプロファイリング
警視庁の逮捕は「違法」、大麻捜査で東京都に賠償命じる 東京地裁:朝日新聞 https://t.co/zuFNCZfcu0 大好きなラッパーのなみちえさんがこんな酷い目にあっていたなんて 大麻所持を疑って職質した時点で絶対に差別意識も含まれていたと思うんだけど、警察は本当にいい加減にしてほしい
1
84
186
東京現代美術館 30周年記念展示 日常のコレオ に参加しました! 日本でトゲとして扱われることなどについてラップしてきました。 展示ではMVや色々なものが見れます! 11月24日まで展示やってるので是非ご覧ください!
0
7
22
最後😢 楽しい時間でした😢
アーティストのなみちえさん@namichietamuraと社会学・国際社会学を専門とする下地ローレンス吉孝さん@lawrenceyoshyによる往復書簡企画最終回。下地さんより連載最後の寄稿をいただきました。 ▼ルーツを巡る旅は続く ▼ https://t.co/UmOeTTpaaj
0
0
4
ガチアクタ視聴ありがとう! 4話に続き、リヨウのbattleで流れたセンスの良いRapは なみちえ@namichietamura アモの登場で流れた歌はJuno @juno__official (作詞 五阿弥ルナ@Luna_Goami ) Junoは大事な友人、高梨康治のLiveツアーにも参加している要注目のVocalistです。 #ガチアクタ
2
33
261
現美でやってる「日常のコレオ」。めちゃくちゃ良い。これ会期中にもう1回行こう。特に上原沙也加の「眠る木」が良くて、お土産に写真集買ってしまった。なみちえ、DANNY JIN、Moment Joonのアナログ、欲しいなー。
1
4
9
📣お知らせ📣 2023年から続いてきた、なみちえさん @namichietamura とのこここでの往復書簡いよいよ最終回です😭😭 いま思えば、一貫してルーと自分自身を探っていくような2年間を、お互いがお互いの場所でしてきた不思議な体験でした! ぜひお読みください🎶 https://t.co/ZaLVU9Q8On
co-coco.jp
「最初っから最後まで振り返ると、ふたりがそれぞれ手紙のやり取りをしながら、他者を通じて、国や土地や文化を通じて、自分自身や自分のルーツについて理解を深める旅の記録を書いていたような気がしています」下地ローレンス吉孝さんから連載最後の寄稿をいただきました。
1
6
14
台湾のビジュアルアーティストFAMEMEと、なみちえ、Danny Jin、Moment Joonライブ@東京都現代美術館。 明確な怒りと切迫する警鐘。リリックがひりひり突き刺さる。この場に居れて良かった。レイシズム許すまじ。
0
13
57