
舟山貴士
@mt_funa
Followers
1K
Following
16K
Media
310
Statuses
9K
グラフィックデザイナー。書籍のデザインを中心に活動しています。松本文字塾1期、第2期。 icon photo = shoko hiraoka
日本 東京
Joined June 2009
「FontFront」というイベントを開催します。.近年フォントの注目度が上がりましたが、フォントエンジニアリングに焦点が当たることが少なかったと思っていました。.本イベントでは、タイプフェイスデザイナやエンジニアの方に「フォントの仕組み」について講演いただきます。.
peatix.com
Font Front ─ 仕組みからひもとくフォントの世界 岩井 悠/久藤和彦/狩野宏樹/服部 正貴/山田和寛 2025年9月7日(日) 12時30分開場 13時開始(終了予定17... powered by Peatix : More than a ticket.
2
74
235
RT @sho_times7: 佐野 @_sn_design . 書TIMESは新メンバー募集中!. 応募資格.学生であること(院生可).1年以上継続できること. 応募方法.書TIMESのDMに、作品数点/所属している学校/学年/書TIMESに入りたい理由をメッセージに添付し….
0
4
0
RT @KokushoKankokai: 【近刊】『新編 西周全集』〈第3巻/言語・教育編〉近代日本の黎明期に様々な領域で活躍し、後世に大きな影響を与えた思想家・西周。旧全集では収録されなかった新資料などを大幅に加えた決定版新全集….
0
27
0
RT @_ncp_college: 日本コンピュータ専門学校では、.きたる8/26より.「ああ!すばらしきかな、もじんせい!」と.題しました松本文字塾展が開催されます。. こちらは、フォント設計士・鳥海修先生主宰のもと開講されてきた文字塾の生徒たちがこれまでの成果を展示します。….
mojijuku.jp
書体設計士 鳥海修が塾長を務める松本文字塾。松本文字塾第3期は総勢14名の塾生が集い、各自が定めたコンセプトのもと、1年間、自身の文字と向き合いました。
0
5
0
RT @atelier_gray: 8/27(水)から🚩. あやセンター ぐるぐる oasis.B◯◯◯◯◯KS.伊藤佑也 / 井上悠 / 岡﨑菜央 / 齋藤智仁 / 舟山貴士. 5人のグラフィックデザイナーが「本」をテーマに集まる展覧会「BOOOOOKS」。5つのOは、5冊の….
0
2
0
RT @typography_ken: 前回(#mtypo11)は、千葉・東京・神奈川・山梨・長野・愛知・福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島の各地から参加のお申し込みをいただいた「松本タイポグラフィセミナー」。今回も多くの皆さんが楽しく学び交流できる場をつくれるよう準備を進めて….
0
11
0
RT @mashtaro3: 市谷の杜 本と活字館で週5スタッフをひさしぶりに(1年ぶり?)求人中です(採用は一緒にやってる丸善雄松堂です)。印刷で接客するという謎の仕事になりますが、興味のある方ぜひ~。.
0
44
0
最近は告知事項が多いですが、またCMです。.今度発売される『アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ 一流クリエーターの着想と具現化の実例』に舟山の仕事も紹介していただいています。.
amazon.co.jp
183組のアートディレクター/デザイナーが手がけた、220例のデザインの仕事と、それを完成させるためのプロセスを豊富な画像と解説で紹介するデザイン事例集。一流のクリエーターはどのようなアイデアで仕事を遂行したのか、どのようにしてデザインの問題を解決したのか。圧倒的な情報量を誇る、デザイン関係者必携、重厚な一冊です。
0
3
30
RT @hatchgogo: 申し込みが締め切られてた「Font Front ─ 仕組みからひもとくフォントの世界」の席数が追加されたみたいだよ。興味のある方はこの機会にぜひ。
peatix.com
Font Front ─ 仕組みからひもとくフォントの世界 岩井 悠/久藤和彦/狩野宏樹/服部 正貴/山田和寛 2025年9月7日(日) 12時30分開場 13時開始(終了予定17... powered by Peatix : More than a ticket.
0
7
0