mlkarter Profile Banner
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA Profile
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA

@mlkarter

Followers
1K
Following
2K
Media
93
Statuses
737

アーター/アーティスト/漫画家|Queer Artist / Manga /Arter|Ongoing Project : 繁殖する庭, FAQ?, トーチweb漫画「線場のひと」連載|🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸 bluesky:mlkarter IG:monosugoiame

Joined October 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
2 months
📣[お知らせ].7/5より新宿WHITEHOUSEにて個展をします。ここ数年続けてきた細胞培養に関する作品やリサーチをもとに、培養肉というテクノロジーを軸に、細胞や生命の絡まり合いやあわいの中に見えてくる生政治がテーマです。是非お越しください~🧫 .1/2
Tweet media one
1
63
208
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
17 hours
RT @_to_ti: 新里堅進さんの作品集・評伝『ソウル・サーチン』を丁寧にご紹介いただいたアフター6ジャンクションの特集はこちらから聴けます🌿.『太郎とTARO』や大白小蟹さんのこと、および『線場のひと』などにも触れていただいています。.-----.戦後80年。日本のマンガ….
0
10
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
2 days
同じく伊藤遊さんゲストの「アフター6ジャンクション2」でも「線場のひと」に触れてくれています。.描いてる時は戦後80年を意識していたわけではないけど、こうして物語が終わった&出版した後も歴史の流れの中や節目に触れてもらえるのは本の良さですね. .
@after6junction
アフター6ジャンクション2(聴くカルチャー番組)
3 days
20時〜.#宇多丸 & #宇垣美里. 🔊OP→#お盆 の #渋滞情報 by #白井京子.🔊20時→日本のマンガは“戦争”をどう描いてきたのか? #伊藤遊 が解説.🔊21時→#ドイツ年間ゲーム大賞 受賞 #ボムバスターズ #林尚志 & #渡辺範明. #utamaru をつけて #radiko のリンクをポストしてね.
0
5
13
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
2 days
Tokyo Art Beatの戦後80年特集、伊藤遊さんへの「マンガと戦争展2」に合わせたインタビュー内で「線場のひと」についても触れてくださっている!.聞き手は山本浩貴さん。.
@TokyoArtBeat_JP
Tokyo Art Beat
3 days
【戦後80年特集】マンガにおける戦争表現の多様性に迫る。.「マンガと戦争展2」(京都国際マンガミュージアム)企画者に聞く、戦争マンガの新たな傾向と広がりとは. 聞き手:山本浩貴.伊藤遊氏に戦争マンガの潮流やおすすめ作についてインタビュー。会期は7月12日~11月25日
Tweet media one
0
0
5
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
2 days
RT @TokyoArtBeat_JP: 【戦後80年特集】マンガにおける戦争表現の多様性に迫る。.「マンガと戦争展2」(京都国際マンガミュージアム)企画者に聞く、戦争マンガの新たな傾向と広がりとは. 聞き手:山本浩貴.伊藤遊氏に….
0
1
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
4 days
RT @1946_kenshin: 【告知】.ついに本日、新里堅進、藤井誠二共著の『ソウル・サーチン』発売となりました!.過去作品と評伝で構成された、900ページを超える大変な1冊です。巻末には初公開となる、新里堅進作品リストも収録されております。.どうか皆さんのお手元に届きま….
0
141
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
5 days
BTウェブ版、キュレーターの齋木優城さんが地域レビュー記事内でWHITEHOUSEでの個展を取り上げてくれています〜🐣. 鄭梨愛さん、チェン・チンヤオさんの作品や実践と並べてもらえて嬉しい。2025年の夏の東京の排他的なムードと、それに抗うような展示を記録した記事。是非〜。.
@bijutsutecho_
美術手帖 ウェブ版
5 days
【地域レビュー(東京):齋木優城】. ウェブ版「美術手帖」での地域レビューのコーナー。本記事は、齋木優城(キュレーター)が今年6月から8月にかけて東京で開催される展覧会のなかから、3つの展覧会を取り上げて考察します。.
0
2
3
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
5 days
RT @bijutsutecho_: 【地域レビュー(東京):齋木優城】. ウェブ版「美術手帖」での地域レビューのコーナー。本記事は、齋木優城(キュレーター)が今年6月から8月にかけて東京で開催される展覧会のなかから、3つの展覧会….
Tweet card summary image
bijutsutecho.com
ウェブ版「美術手帖」での地域レビューのコーナー。本記事は、齋木優城(キュレーター)が今年6月から8月にかけて東京で開催される展覧会のなかから、3つの展覧会を取り上げる。それらはいず…
0
8
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
6 days
コメントを寄せた『ソウル・サーチン 〜「沖縄を描き続ける男・新里堅進作品選集および評伝」』が8/5にいよいよ発売!. 圧倒的な劇画で描かれる沖縄戦/戦後と、藤井誠ニさんによる評伝によって新里さん自身が歩いてきた日々の歴史が交錯する900ページ超の本書。多くの人の手に届くことを願います。
Tweet media one
0
18
45
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
6 days
RT @ARTiT_Tokyo: 【レポート】小宮りさ麻吏奈「CLEAN LIFE クリーン・ライフ」@ WHITEHOUSE.〜7/27(会期終了)|培養肉をめぐるリサーチから生まれた映像インスタレーション《CLEAN LIFE》。細胞の培養技術を基点に、生命の線引きをめぐる….
0
1
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
7 days
RT @mouri: 本日!8/2(土)15:00-17:00。藝大上野国際交流棟。パフォーマンス映像&トーク:イトー・ターリ《恐れはどこにある》。GA杉本温子さんの企画。登壇者:FAQ?(小宮りさ麻吏奈、谷川果菜絵)+ターリの会(にしむら、さときん)。 https://t.co….
0
3
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
8 days
イスラエルによって意図的に飢餓状態におかれ6万人も亡くなっているなか、何が出来るかわかりませんが、せめてもと思い署名しました。. #パレスチナ国家承認 .
Tweet card summary image
change.org
世界につづけ パレスチナ国家承認
0
6
14
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
8 days
RT @sansuke_yamada: ♦️♦️この戦後80年夏、一番推したい本、「ソウル・サーチン」がついに出るよ!.沖縄を代表する劇画家、新里堅進。かつて漫画家協会賞を受賞し、沖縄戦を描かせて国際レベルで比肩する者のない氏の現在までの仕事を劇画再録&ルポルタージュ「沖縄アン….
0
77
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
8 days
RT @adtkfm: 毎週恒例の新里堅進「ソウル・サーチン」事前公開、今回は戦後に生まれ育った作者自身の経験を綴った『ケンちゃん日記』より、戦後PTSDの男性との出会いを描いた「つらい思い出」です。.本書巻末に私が書いた「解題」の前半も公開されています。新里堅進とはいかなる存….
0
7
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
12 days
RT @mirabelle1395: 小宮りさ麻吏奈個展「CLEAN LIFE クリーン・ライフ」最終日。ヒトが精神活動を行なうのは肉体という物質的基盤があってのことだが、細胞培養の技術的発展により「当たり前だ」と思ってきたその基盤が揺らぎつつあることを感じさせる展示だった。….
0
1
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
13 days
RT @p_sabbar: もうすぐイスラエルの狙い通りに、一日数百人、数千人規模の餓死が始まる。それも国連・世界各国の黙認のもとで。.「避難が高まっている」って言っても、本気で止めようとしていない。. 「ガザ住民の約3分の1「何日も食べていない」 WFP」(AFP=時事).h….
0
3K
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
13 days
RT @fukushima_n: 先日取材したYCAMでのマヤ・エリン・マスダ個展も共通するテーマを扱っていた。.若い世代のアーティストがこうした展覧会を同時期に一斉に開催していることは、バックラッシュ吹き荒れる現代の世相の厳しさを反映しているとはいえ、アート界の新しい動きとし….
0
4
0
@mlkarter
小宮りさ麻吏奈 / MARINA LISA KOMIYA
13 days
RT @fukushima_n: 人間が動物に対して行う非倫理的、非人道的な行為。それは「妊娠出産を担うべき人間(女)」を管理したいという家父長性の欲望や、「人間動物」と名指されたガザの人々への暴力とも直結する。.今の時代を反映した見るべき展覧会でした。今日まで。ギリギリの紹介….
0
4
0