
Takafumi Ando
@adtkfm
Followers
3K
Following
25K
Media
2K
Statuses
35K
安東嵩史 is TISSUE Inc.代表 / 編集者、境界文化研究。翻訳出版、ドラマトゥルク、女子美術大学教員(表現構想倫理)。トーチweb「国境線上の蟹」連載。美術書レーベルTISSUE PAPERS主宰、文字本も自社で準備中。近刊:新里堅進「ソウル・サーチン」8/5リイド社より912ページで発売
somewhere in between
Joined March 2010
唐突に連載再開です。アメリカ-メキシコ国境の街でモレ(カカオソース)のタコスを前に考えた、人ひとりの人生の時間を遥かに超えて入り組む複数の水流・複数の因果を生きる人々の営みと、近代の「時間」との向き合いについて。何卒。. 国境線上の蟹 34 - 長い余震の中にいる(1)
1
9
77
RT @mandanatsusin: 新里堅進/藤井誠二/安東嵩史『ソウル・サーチン』ゲット。すごいすごいすごい。沖縄を描き続けた作家とその評伝。よくもまあ出版してくれました。すべての日本人が読むべき作品ですよこれ。>ソウル・サーチン 〜「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集….
to-ti.in
ソウル・サーチン 〜「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集および評伝〜の作品詳細ページです。Just another WordPress site
0
5
0
RT @sakaemachi_bc: 話題書『ソウル・サーチン』、.栄町共同書店に入荷しました!. 沖縄戦を描き続けた新里堅進の半世紀が900頁超の大型本に。. 9月28日(日)には、#栄町共同書店 主催のトークイベントを栄町市場….
0
13
0
ちょっと先ですが、新里堅進「ソウル・サーチン」の刊行を記念して10月26日にジュンク堂那覇店でトークがあります。この時点で他に何本か刊行イベントもしているかと思いますが、新里さんご本人が登場するのは現状これだけ。必見の回となること間違いなしです。ぜひ〜。.@1946_kenshin @seijifujii1965.
【イベント情報】リイド社刊「ソウル・サーチン」刊行記念 漫画家・新里堅進トーク&サイン会 日時:2025年10月26日(日)15時~ 場所:ジュンク堂書店那覇店B1Fイベント会場 登壇者:新里堅進(作者)藤井誠二(評伝著者)安東嵩史(編著)平良竜次(MC)※沖縄県は8/9発売予定 #沖縄イベント
0
6
7
新里堅進「ソウル・サーチン」が明日のTBS「アフター6ジャンクション」@after6junctionでご紹介いただける模様。20:20〜20:50の「漫画と戦争」特集枠です。楽しみです〜.
tbsradio.jp
あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク」(いとう
0
5
4
RT @tenjounoao_yume: 毎年この時期になると思い出されるのは戦争責任告白。日本基督教団の戦責告白(1967年)がよく知られているけど、教育界でこれと同様の告白や平和宣言をした学校が3校。明治学院はその一つ(1995年)です。私は英断だったと思う。罪を認めて真摯….
0
49
0
RT @1946_kenshin: 【告知】.ついに本日、新里堅進、藤井誠二共著の『ソウル・サーチン』発売となりました!.過去作品と評伝で構成された、900ページを超える大変な1冊です。巻末には初公開となる、新里堅進作品リストも収録されております。.どうか皆さんのお手元に届きま….
0
141
0