
ナノ式
@launchpersimmon
Followers
105
Following
2K
Media
535
Statuses
4K
インフラの面倒もみるWeb屋さん。 バックエンド軸に割と手広くやってます。 最近は仕様と方針を考える事とK8Sにお熱。 https://t.co/rhwPnfvYxBの開発と管理人やってます
Joined October 2017
RT @komitsubo: チームみらいのTVの特集を見てて思ったけど、日本のソフトウェアエンジニアの多くは既存の仕組みの中での細かい問題点の改善や最適化が得意であって、新しい概念やもの、仕組み自体を創る事は興味が薄いのだなと思う。.
0
184
0
お、いつの間にやら合法OpenWRTに新型が。. GL.iNet GL-MT6000(Flint 2)
amazon.co.jp
Flint 2 (GL-MT6000) は、高負荷のデータ転送、大量のデバイス接続、超低遅延ゲーム環境に最適な Wi-Fi 6 ホーム/オフィスルーターです。Flint 2は最大900Mbpsの高速WireGuard VPNを提供します。さらに、マルチWAN、フェイルオーバー、ロードバランスなどの高度なネットワーク冗長化機能により、中断のないネットワークを確保します。初期設定は非常にシンプル...
0
0
0
今日の学び: ServiceWorkerは実はイベントリスナ張れる.主にstateの変化を拾う.
developer.mozilla.org
statechange イベントは、ServiceWorker.state が変化するたびに発行されます。
0
0
0
RT @MobileHackerz: 日本の同調化圧力というか、「ふつうと異なること」に関しての罪というか。「『ふつう』じゃない」時にはそのメリットには目もくれず(あるかないかもわからんようなものも含む)リスクをあげつらって排除にかかる、という論調。リカンベントに対する反応であ….
0
19
0
RT @3s_hv: はてなブログに投稿しました.株式会社マネーフォワードを退職して間借りカレー店をはじめます - VTRyo Blog #はてなブログ #退職エントリ.
blog.vtryo.me
2025年8月に同社を退職することにしました。3年10ヶ月、前職よりもさらに長い自己在籍期間を更新していました。
0
64
0
RT @matsuu: llama-cppの新しいオプション--cpu-moeを使えば、64GBのメインメモリーとGeForce RTX3000級のGPUでgpt-oss-120bモデルが高速に動作するらしい。 / “Reddit - The heart of the int….
reddit.com
Explore this post and more from the LocalLLaMA community
0
216
0