河内守義親 Profile Banner
河内守義親 Profile
河内守義親

@kiretsugawa

Followers
661
Following
888
Media
644
Statuses
29,870

下総国下河辺荘
Joined March 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kiretsugawa
河内守義親
17 days
「他人に心地よく思ってもらうために、自分には何ができるのか」 一番大切な人に言われた、一番難しい命題である
0
0
1
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
別に大河ドラマの上総広常や和田義盛が馬鹿なのは、制作者が関東武士が無学だと考えてるからじゃないと思うんだよね だって北条義時とか畠山重忠とか梶原景時とかはむしろ学があるように描いてるんだから、あくまで関東武士にも学があることは理解してて
2
55
459
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
Tweet media one
1
39
233
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
こういう言論の初代チャンピオンは「畏れ多くも天皇陛下を機関車・機関銃に喩えるとは何事か」だと思う。
@gishigaku
原田 実
2 years
「”御開帳”という下品な言葉を寺院が使うとは何事か」 「”JK”というアダルトビデオ用語を行政で使うとは言語道断」 「”たわわ”というのはエロ用語」 …実際に見たことあるけど、これらはいずれも抗議している人の言語環境の方が偏っていると思う。
393
14K
50K
3
145
211
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
でも全員頭脳明晰だったら個性が出ないから、あの二人は馬鹿というキャラ付けをしたのであって、あのキャラ設定と「関東武士が無学かどうか」は無関係だと思うよ
1
25
187
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
・信長が中国征伐に参加する予定だったから、本能寺の変に関係なく食料は道中に集まっていたと考えられる(中国大返しのために集めた訳じゃない)。 ・「山陽道は未整備」は否定されてる。その上でそう主張するなら更なる証拠が必要。
1
112
170
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
「「動物園とは博物館の一類型である」という認識」 この認識ない人結構いますよね
@fzk06736
山田邦和
1 year
失礼ながら、カンニング竹山氏には「動物園とは博物館の一類型である」という認識が欠如しているようですね。動物園は「生命ある動物をあつかう博物館」です。博物館の中において、博物館資料を毀損する恐れのある行動が許されるはずがない。
54
2K
5K
2
97
136
@kiretsugawa
河内守義親
6 months
「平山先生について言及するツイートするだけで晒し上げられる」 私、先生の批判をするツイートしたことありますけど、晒し上げられてませんよ つまり、言及するだけで晒し上げられるわけではなく、言及した内容の妥当性を欠いているから晒されるんです
0
14
91
@kiretsugawa
河内守義親
7 months
冤罪を生む原因ですね
@NobunagA_A
NobunagA
7 months
東山さんの件についてもそうだけど「やってないことの証明」はとても難しいんだよ。 本人があれだけ否定していることをやったはずなんだ、と追及するならそっちがやった証拠を出すべきだし。 仮に虚偽の訴えだった場合、報道した側が補償金を払ってやれば? それも大金をね。
4
243
1K
1
6
83
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
どうする家康反省会、たまにドラマじゃなくて徳川家康本人に対する批判があるのなんなんだろう? 「戦をなくそうとしているので大砲撃つなんて矛盾してる!」っていわても、実際に家康は開戦翌日に講和の使者送っている一方で、砲撃もちゃんとやってるんだから仕方ないやろ
4
8
78
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
俺の研究テーマをまとめておく #関東戦国史 #古河公方 #古河 →#鎌倉公方 #関東管領 #上杉氏 →#小弓公方 #堀越公方→#稲村公方 #篠川公方 →#北条氏→#今川氏 #武田氏 #里見氏 →#喜連川氏→#平島氏→#畿内戦国史 →#簗田氏 #関宿 #野田氏 #栗橋 →#下河辺荘 とりあえずこんな感じ
1
24
69
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
幕末の研究者「明治維新で分断されてない。トップは徳川から薩長に変わったが実務の中心は幕臣のまま」 戦国の研究者「天下統一で分断されてない。室町時代も江戸時代も重層的複合国家」 院政期の研究者「鎌倉幕府で分断されてない。あれは権門の1つで、鎌倉時代も政治の中心は朝廷」
@J_kaliy
林 譲治
2 years
第二次大戦で日本の歴史は分断されてはいないのではないだろうか。憲法こそ変わったが、官僚機構はほとんど戦前の人脈を継承しているわけだから。つまり日本は一世紀以上も明治の頭で動いていて、それが冷戦の終結という世界史的な激変期に直面して、管理機能を喪失してしまったような気がする。
39
497
2K
1
25
66
@kiretsugawa
河内守義親
4 months
@botomeze 姉の発言こそが一番のハラスメントという……
1
1
63
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
1つの事象に対して真反対の解釈があって面白い 前者は日本文化の全否定と捉え、後者は潜在的には伝統的なものと捉える ちなみに私は後者
Tweet media one
Tweet media two
4
29
59
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
そういえば承久の乱について、教育実習で後鳥羽が実朝の烏帽子親だって話したら、「承久の乱は子供の仇討ち」っていってた生徒がいて、その側面でも捉えられるかと思った次第
3
26
57
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
母親がボロボロであるのはそのとおりだと思います。 私が言いたいのは、母親がボロボロなことを発言すると同情が集まるのに、父親がボロボロなことを発言すると批判されるのはバイアスがかかっていませんか?ということです。
@takinamiyukari
瀧波ユカリ
2 years
俺産んだ人として言うけど産後ママの身体ダメージまじやばいぞ。身体の中から3kgくらいの物体を出す(股からor切腹)からね。授乳と夜泣きで睡眠不足状態は1年以上続くよ?8時間まとまって眠れる日々まで3年はかかるよ?権中納言君は出産育児に関してあまり知らないよね。知ったら考えが変わるよ!
12
656
4K
10
10
52
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
古い文献に書いてあることは何でも史実→誰もそんなことは言ってない、単なる思い込み。三河一揆については『三河物語』を史料批判した上で、現在はそれが通説とされているだけ。あなた歴史学者なら、大河ドラマの演出を批判する前に『三河物語』の記述が史実ではないこと証明したらどうなの?
4
22
52
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
@Blocker_bot @siQHwpdxgErabIW @mhmd_oilmagnate ちなみに神奈川県だけど「武蔵国生麦村」と一緒に早稲田でたまに聞かれますね。 やはり「下総・上総・安房=千葉県」「相模=神奈川県」と思われているのでみな引っ掛かります。
1
7
46
@kiretsugawa
河内守義親
4 months
@QmHSxpgqThzrxfk そうなんですよね、 殺人と触穢の問題みたいに、あえて伏線とした描写もあるので、もちろん「ここの矛盾今後どうするんだろう」という疑問が生まれるのはいいことだと思うんですが、 第一話だけで声を大にして「おかしい」というのは言い過ぎだったのだなと(これ自体結果論ですが)思います
1
5
45
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
誤解としては、「最初から「国衆」と呼ばれる人たちがいて、彼らの共通点・特徴を考えると、様々な定義が出てくる」ということがあるが、実際には逆。 戦国時代には様々な領主がいて、彼らの中で共通点を見つけて一括りにして扱う。そして、その一括りにしたグループに名前をつける。
1
6
45
@kiretsugawa
河内守義親
8 months
そう批判している人が実際に成長しなかっただけなんでしょう笑
@murdar_s
M-On中雄一郎
9 months
どうする家康の批判に、臆病で情けない性格だった家康がしっかりした人物になるのはおかしい。人間は二十代で人格は固定されて生涯変わらないからってのがあったけど。経験と意識変化によって数年ごとに人格もスタンスも変わっていくやろ??全く変化しない人には理解出来ないのかな???
15
264
1K
1
8
46
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
前者に関しては「父親はボロボロではないと思ってるのか」となるし、後者はオペラント条件付けだからそりゃ当然だ、となる。
@takinamiyukari
瀧波ユカリ
2 years
パパスプは「産後の全身ボロボロ状態で赤ん坊を必死で育ててる母親たちに向かってお前は何を言ってるんだ?」「褒められんと何もできんのか」と大炎上する定めにあるので本当にやめておいたほうがいいし、うっかりパパスプしないようにパパやプレパパ同士で声かけあってほしい
1
384
2K
13
19
38
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
>徳川家ってプロパガンダあまりやらない 「徳川は今川に虐められてたんです、だから今川を倒すのは悪いことじゃないんです」 「いや、私はね、築山殿のこと好きだったんですけど、信長様が殺せって言うから仕方なく殺したんです。私が避けてたわけじゃないんですよ」
2
8
42
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
どうする家康、このペースで行くと平凡社の『徳川家康』みたいに、話が関ヶ原で終わりそう
6
2
40
@kiretsugawa
河内守義親
7 months
大河で「主人公より書きたいことがある」ってわりとあるあるじゃない? 鎌倉殿の13人は実質「源頼朝と北条泰時」のドラマだし、麒麟がくるは「室町幕府の終わりを扱った大河」だし、宮藤官九郎「懐かしの満州」が「いだてんで一番描きたかった回」らしいし。
1
4
39
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
・コクハラ対策 「今の私達の関係に脈はあると捉えてもよろしいでしょうか?」と事前に聞いてから告白すればよい。
1
4
35
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
柴先生がセミナーで「室町時代までは「右大将」が天下人の称号」って言ってました。豊臣政権で関白が天下人の称号になって、将軍が天下人を表すのは江戸時代から��と
@kamedatoshitaka
亀田 俊和
3 years
尊氏以降も、征夷大将軍ってそこまで重大な職って感じもしないですよね。義満とか家康見てると、必要条件ではあっても十分条件ではない印象です。
7
26
133
1
19
37
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
@Akyomutan そもそも学問自体が「曖昧なままでもそれなりにやっていけるのにわざわざ言語化する」行為だと思ってるので、 それを仕事としている人が「言わなくてもいいことにわざわざ言及する」のは、あるいみ当然のことなのかもしれませんね。
0
3
37
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
@NobunagA_A 「正妻との不倫」というパワーワード
1
4
36
@kiretsugawa
河内守義親
1 month
#それほど悪いとは思わない大河ドラマの創作 「高政様が死ぬと嫡男龍興様に乗り換え」
6
9
36
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
そう言う人は、短くしたらしたで省略したことにいちゃもんつけてきますからね
@HIRAYAMAYUUKAIN
K・HIRAYAMA
5 months
私が自分のアカウントに書き込むのは、個人の意思と自由であります。もっと文章を短くしろとか、内容をかいつまんで書けとか、指示される謂れはありません。とりわけちゃんとした歴史物は、キッチリした根拠をもとにしないと理解されないので、どうしても長くなるのです。あしからず。
10
169
2K
1
2
35
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
元ネタが事実であればどれだけ拙い演出でも許される→これもそんなことはない。むしろ今回は巧妙な描写だと思う。「元の野っぱらに戻す」を今回の家康が言うとは思えず、これを家康の台詞にしてたら稚拙だった。
1
6
35
@kiretsugawa
河内守義親
5 years
こみけってアニメとかゲームとかそういうのばっかりだと思ってたんだけと、こういうのも売ってるんだな。 去年とある人に歴研の報告書見せたら「コミケで売れそう」って言われたんだけど、あるいは正しいやもしれぬのう。
@nihonshishiryo1
日本史史料研究会
5 years
コミケでこれ買いました。色んなものがありますね。
1
61
85
1
30
32
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
うーん、専門じゃないから筋違いな指摘かもしれないけど、日本の律令制って8世紀が中心で、10世紀後半にはもう��朝国家体制に移行してなかったか? 律令制の理念が浸透して10世紀後半に男性優位になった、っていうのは受け容れがたいな
Tweet media one
0
6
31
@kiretsugawa
河内守義親
3 months
@Akyomutan クオリティが高ければ、逆に口頭試問で学生本人が答えられないように思います…
1
1
31
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
しかし、これを政信の発案にしたことで、「あぁ、あの正信なら言いかねない」って思えるんだから、制作陣頭いいなって思う。 この描写が拙いというなら、あなたはどういう描写なら満足なのよ?
0
6
30
@kiretsugawa
河内守義親
5 years
韓流ドラマは、誰もがフィクションだと分かってるから批判してないの。 呉座先生はフィクション自体を批判してるのではなく、フィクションをいかにもノンフィクションのように話すことに怒ってるわけ。
@untitare
拳四郎
5 years
@hyakutanaoki 日本の歴史に文句を言う暇があったら、韓流ドラマの時代考証ちゃんと指摘したら良いのに‼️最近の韓流時代劇ドラマの鎧兜は聖闘士星矢みたいになってます‼️
1
2
7
1
17
29
@kiretsugawa
河内守義親
3 months
@QmHSxpgqThzrxfk 「人間社会が嫌い」だからこそ、逆にそれを知りたいと思うのです
1
2
28
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
卒業が決定 総単位数200超えた!!
Tweet media one
Tweet media two
1
0
28
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
私は、三成が個人的に「豊臣政権の維持のためには徳川を排除する必要がある」と考えていた可能性はあると思っていますが、少なくともそれは秀吉の考えではないので、 どうしても忠誠という言葉を使いたければ「秀吉に対する忠誠心」ではなく「豊臣政権に対する忠誠心」になりますね。
@SAIGOHDON
SAIGOH
3 years
私は以前から一方的な「三成忠臣論」に疑問を感じていたので考え方は理解出来ます。徳川排除は単純な秀吉に対する忠誠心とは理解し難いです。豊臣政権の維持が目的であれば、あの時の徳川を排除する選択肢は出てこないのではないかと思います。
0
1
6
1
20
26
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
@jerzy1019 @_1989_o 分からないっす
0
0
27
@kiretsugawa
河内守義親
10 months
与力大名は外様国衆と同類の存在、外様国衆の当主は譜代直臣の家老と同レベルの待遇(『増補 戦国大名』) だから、穴山は酒井・石川と同列でり、この席順(ほかの徳川家臣より上)で問題ない
@Turbo21602933
Turbo
10 months
どうする家康安土城饗応の場の有り得ない描写 新羅三郎以来の源氏の流れを汲む武田家の一族穴山梅雪の席が家康の家臣より下座とは 道理で居ないと思った訳だ この時、穴雪は家康の配下でなく与力として信長から任命されているはず 時代考証担当はまた場外乱闘に夢中なのか #どうする家康反省会
Tweet media one
0
4
63
3
4
26
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
・毛利軍が戦ってたのは羽柴軍ではなく羽柴秀吉を大将にした織田軍
0
10
25
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
これは同一作品内でも同じで、 どうする家康は当初「家臣の描写が足りないから誰が誰かわからない(名前なくて“家臣A”でもドラマが成り立つ)」って言われてて 逆に家臣の描写が積み重なってきた後半は「家康の周りしか描かない、もっといろんな大名を出せ」と言われる
@murdar_s
M-On中雄一郎
5 months
引き合いに出されがちな「葵徳川三代」だって当時は「年表大河」と揶揄するヤツ居たし、何作っても文句言う人は言うよな
1
44
129
1
13
26
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
まあ論文とは何かといったら、 ①先行研究 ②①の問題点・課題 ③②に対する具体的な検証 ④③から得られる結論 がないとダメだよな。 最後の画像は④しかないから論文じゃない。
1
5
26
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
これは一理あるけど、これはあくまでも言う側の理屈であって、聞く側がこの理屈を盾に「だから感情的でもいい」というのは、「満足な豚」だよなあ。
@jungo_FanMarke
じゅんご
2 years
「正しいことを言う人」より「気持ちがわかる人」の方が100倍好かれます。人間関係は正論より感情論が大切です。
367
11K
105K
1
14
26
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
そもそも彼は専門の鎌倉時代ですら「!!?」ってなることよく言ってます。
@Wdv1KJuMriZWjtU
初級日本歴士
4 years
本郷先生の専門は鎌倉時代だと聞いたことがあります。 でも、なぜか専門外のはずの戦国時代とかも言及してますよね?www まあ、歴史学者なんで、専門外の戦国時代も人通りはわかるんでしょうけどねwww
0
0
17
1
16
26
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
あと室町期伊達氏について、 「在京して幕政に関わる者たちを「大名」と呼」ぶ(『図説室町幕府』)、 「「大名」とは在京して幕政に関わる者を指す」(『分裂と統合で読む日本中世史』) ですので、在地している室町期伊達氏は大名ではありません。
1
1
25
@kiretsugawa
河内守義親
5 years
・律令は、中国の制度をそのまま導入したものだから、日本の社会に合うはずがなく、むしろ臨機応変に対応したといえる。 ・「六国史」のうち『日本書紀』以外の5つは平安時代に編纂されている。そもそも日記は十分に史料になりうる。
@kidotakayosi74
ヒスペディア🌐列伝師
5 years
平安貴族のいい加減ぷり ・定めた律令をやり通さない ・歴史編纂を面倒くさがる ・アジア情勢に興味なし ・地方官僚不正し放題 ・京都から離れない ・和歌に凝りだす ・藤原ばっかり ・政治無関心 ・宴大好き ・家広い ・退屈 ・暇 ・だけど日記はマメにする なんでやねん
Tweet media one
13
289
713
1
4
24
@kiretsugawa
河内守義親
3 months
ちなみに、征夷大将軍は「征夷大将軍という職に就いていたから権限を発揮した」わけではない。 征夷大将軍に就く以前から頼朝は御家人に命令を出しているし、就任の際も消去法で征夷大将軍職が選ばれただけなので、朝廷が武家政権を認めていることを示す1つの指標にすぎない。
@nut00503407
nut🍤
3 months
@p1vuEzGD6JdQAHD @magozoun 征夷大将軍ってのがいたじゃん。それを名目に天皇同然に傍若無人に振舞ってたと。 北条政子と日野富子はマジわからんぞ。鎌倉幕府できる頃になんか暗躍したらしいみたいな事を小耳に挟んだ程度(多分大河ドラマで) その後室町時代に北条氏がブイブイ言わせてたからなんか政治工作してたんだろうけど
10
0
0
2
15
24
@kiretsugawa
河内守義親
2 months
@Gonza_Orc さらにいうならば、「なぜそんな冷酷非情な秀吉のもとに支持が集まったのか」まで描写してほしいですね
1
10
23
@kiretsugawa
河内守義親
8 months
俺、別に議論したいとか論破したいというわけではないんだよな 自分が理解できていない考え方や価値観を知りたい、という純粋な好奇心なのよ
0
1
21
@kiretsugawa
河内守義親
11 days
三河武士が忠実 × 家康が忠実な人間を選んだ △ 忠誠心の低い家臣は徳川の危機の際に裏切っているので、結果的に忠誠心の高い家臣が残った ○
1
2
24
@kiretsugawa
河内守義親
8 months
@bushidoh_sb 理論的にもありえませんね 「数正の出奔が結果的に徳川を守った」はありますが、「数正が徳川を守ることを目的として出奔した」はありえなです 改易ももちろんですが、石川家が外様扱いなのは、明確に徳川家臣ではなくなったからですよね
1
6
22
@kiretsugawa
河内守義親
7 months
@dark_knight1976 @NobunagA_A そもそもパワハラという言葉が2000年代になってから登場した言葉で、2010年頃から急速に拡大したものですので、 それ以前にさかのぼるのは「不遡及の原則」に反するんですよね
0
3
23
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
塾で、他の講師の歴史の授業聞いてると、足利義政もいまだに「政治やらないから応仁の乱が起こった」って説明されてますね それ否定する授業をすると「受験にでないから無駄なことは教えるな」ってさ
@nobutoyo_tenkyu
武田信豊(後典厩)❖
4 years
ルイ16世がトレンドに上がってたから見てみたら…ひでぇなこりゃあ まだルイ16世が愚君だと思ってる奴がいたとは思わなかったわ
8
13
76
2
3
22
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
ユカリさんの言うとおり、私は女性の辛さを経験したことないので理解できていないです。しかし一方でユカリさんは男性の辛さを経験したことあるのでしょうか?
5
4
22
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
この点は戦国大名と国衆の関係でも重要ですね。対等な同盟関係か従属関係かの二元論で語るのはあまり意味がないと思います。
@oxomckoe
オッカム
2 years
歴史を考える時に重要なのだが、主権国家の完全で対等な独立というのは歴史上それほど多くない。①植民地、②属国、③属国的同盟国、④重んじられる同盟国、⑤完全な独立国、⑥覇権国(帝国)までグラデーションがあり、今の日米同盟下の日本はアメリカの衛星国(④)だけど、歴史的には珍しくはない。
11
246
873
1
10
22
@kiretsugawa
河内守義親
7 months
自殺幇助とかもそうですよね そもそも、刑事罰は「被害者の復讐代行サービス」ではなく「治安維持のためのもの」ですから、被害者の有無に関わらず治安が悪化する行為は罰せられる
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
7 months
「被害者なき犯罪」って他にもあるんですよね。例えば賭博や薬物もそうですし、広く言えば決闘罪なんかも含まれるでしょうか。「本人(たち)がいいならいいじゃないか」という意見はもちろんありうるでしょうが、なぜそれを近代国家が取り締まろうとしてきたかは考えてみても良いと思います。
1
116
444
0
8
22
@kiretsugawa
河内守義親
5 years
『図説室町幕府』『図説鎌倉府』が出たから、いつか俺は『図説古河公方』を出版したいと思う。
0
13
21
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
@QmHSxpgqThzrxfk 義輝「仕方ないじゃん、誰も助けてくれない��、京都にも戻れないし……」
0
1
20
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
これじゃ密室裁判になって民主主義から離れてしまうのよ 犯人に加担することを避けるために民主主義やめちゃったら本末転倒なのよ
@zimkalee
事務カリー(大掃除垢)
1 year
岸田総理に爆発物投げ込んだ犯人については、名前も顔も素性も動機も一切報じる必要性無いぞ。山上の時から言われてたが、テロ犯について報じるのは、かえって犯人の宣伝に加担するだけや。名もない犯人として裁判して終わらせればええんや。
73
8K
16K
0
8
21
@kiretsugawa
河内守義親
4 months
いや、近代大河は4つあって、古代(摂関政治期以前)大河は3つしかないので、近代大河の方が数的には多いですよ
@toshio_tamogami
田母神俊雄
4 months
NHKの大河ドラマは既に60年以上に亘って放送されている。しかし2024年もまた遠い昔の紫式部の話だと言う。近代史に焦点を当てた放送は全くない。どうして信長、秀吉、家康の繰り返しなのか。東郷平八郎や乃木希典はどうして出てこないのか。近代史に焦点を当てると日本が頑張った歴史になってしまうの…
627
2K
13K
1
4
21
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
@QmHSxpgqThzrxfk その通りですね。連続性を強調する場合は「戦国期」になります。
1
4
21
@kiretsugawa
河内守義親
9 months
むしろ何見さんのほうが「女は男のモノ」という先入観が抜けていないという
@zeppekiman
与力
9 months
茶々が秀吉の手をニギニギしたシーンを見て『小悪魔的少女という大人の妄想を子供に演じさせる有害さ!』とギャオってしまう #何かを見た さん、致命的に登場人物の心情を読み解く才能が欠落していると思う。あれは『女が天下を取る』という母の妄執を受け継いでしまった茶々の覚悟と悲哀の現れだろ。
1
66
342
1
3
21
@kiretsugawa
河内守義親
7 months
これ、後ろの解説読めばわかるけど「東電旧経営陣に13兆円賠償命令」についての川柳で安部殺害とは無関係なんよね
@azabu_food
麻布食品
7 months
朝日新聞、安倍首相がテロによって殺害されたときに「還らない命・幸せ無限大」という川柳を掲載したことを絶対に忘れないよ。
10
1K
3K
0
15
20
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
@mck_quest @niiiiiiiiiiiigt @saitotakeo1 「「日本が好きになる!歴史」を学べる」「子供たちの自己肯定感がみるみる向上」 という部分でしょうな
0
0
20
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
「王家」はたしかにグレーなものですが、しかし他の候補である「皇室」はそれ以上にクロに近いので、「王家」を使用するか「皇室」を使用するかという二択であれば相対的に「王家」のほうがマシにはなるんですよね
@kokuhou_mania
ほうきのかみ
1 year
「王家」という言葉は実際使われてた言葉でもあり、学術用語としても定義された言葉でもある非常にグレーな存在ではあると思う
1
2
7
1
4
19
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
であれば、男性が辛いことを発信していることに対して「パパスプ」などという言葉を作って批判するのもやめてほしいですね。 女性が辛いときは男性にケアを求めるのに、男性が辛いときに「女性に求めるな」というのもおかしいです。
@takinamiyukari
瀧波ユカリ
2 years
あのね、女性が辛いことを発信した時にそこに向かって「男性だって」って言ってくるのは違うのよ。乗っからないで自分たちで社会に向けて発信してくれよ。「男性だって」と言ってくる男性たちの対応(ケア)までさせないでくれよ。これあるあるだからな!大勢の男性が君みたいに言ってくるんよ!
14
2K
8K
1
5
20
@kiretsugawa
河内守義親
22 days
イベリアインパクト論は私も反対だが、それを「トンデモ」に括るのは研究史を追えてないとしか思えない そもそも、イベリアインパクト論は深谷克己氏などが唱えた歴史学上の学説であり、トンデモなどというものではない(cf.「守護大名」も、再考を図られているが別にトンデモではない)
@ootaushiichi
太田うしいち
22 days
まーた戦国期のキリスト教宣教師が スペインの手先で植民地化を考えてたとか、奴隷貿易を大量に行ってただの話が流布しとるんか… このトンデモ話はいつになったら消えるんだよ
9
147
523
1
1
20
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
戦国遺文に「糸へんに寄」という漢字(綺ではない)が出てきたんだけど、漢字の変換で出てこないんだけど、皆さんどうしてますか?
4
2
18
@kiretsugawa
河内守義親
11 months
お万の方って本当に妾なのかなぁ 知立神社(三河二宮)の神主の娘って、結構身分高いと思うんだけど ちなみに由良御前(源頼朝の母)は熱田神宮(尾張三宮)の神主の娘
1
1
18
@kiretsugawa
河内守義親
6 months
「面倒くさい忠義を持つ三河者」というのが、まさに『三河物語』が作った「俺たちの先祖が一致団結して“神君”家康公を支えたのだ」という徳川史観・印象論なんですよ 酒井忠尚の謀反、大岡弥四郎事件、築山殿事件、石川数正出奔など、三河者はまったく「面倒くさい忠義」など持っていませんね
@firelysoul0806
☪︎あおくも
6 months
@kiretsugawa 聞きかじった知識をひけらかすんじゃない。主流じゃないだけでちゃんとある。面倒くさい忠義を持つ三河者がまさにその一つで、他に有名な例だと主家のために我が子を犠牲しようとした片倉小十郎や甲斐宗運とか、その手のエピソードを探せばいくらでもある。
1
0
1
3
2
19
@kiretsugawa
河内守義親
8 months
#大河ドラマの胃が痛くなるシーン みんなあげてないけど、渋沢平九郎の死、忘れてないか?
0
3
19
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
修論入稿しました
4
0
19
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
だから、たしかに第二次大戦で分断しているわけではないけれども、明治維新から現在まで分断がない一方で、憲法改正以外にも細かい変化が積み重なっているのも事実で、「日本は一世紀以上明治の頭」とするのは暴論。
0
9
19
@kiretsugawa
河内守義親
3 months
これ、別に離婚してない両親でも不通にあるよ 大学は理系に行けって俺言われ続けたもん(担任動員して説得できたから文系に行けたけど) だから共同親権の問題じゃなくて単に親子間の人間関係の問題だと思う
@jottasuke_01
じょたすけ
4 months
共同親権さァ…… ホント、親のなかには「進学資金援助してほしかったら、俺が指定する学校に行け。でなきゃ援助はナシだ」みたいなこと言うやついるんよ。ソースは私の父親。 今でさえそうなんだから、法律ができたりしたら、ロクなことにならんし、子どもが追い込まれるよ……
13
2K
9K
2
6
19
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
早期教育が必要ないんじゃなくて、学校以外でも早期教育を担える場所が(その人には)あった、というだけのこと。
@semimaruko
せみまるこ
3 years
友達に、14歳まで戸籍がなかった女性がいるんだけど、その後に出会った人達のおかげで戸籍も出来たし、良い支援に繋がれて、頑張って勉強して大学まで出て社会に出て立派にやってる。その話を教師やってる友達に話したら、「そんな話聞くと幼児の頃からの早期教育とか別に意味無いって思っちゃうよね」
8
794
6K
0
0
19
@kiretsugawa
河内守義親
4 months
謹賀新年 旧年中者、種々御懇切ニ、誠ニ忝存候。本年茂宜敷頼入申候。恐々謹言
1
2
18
@kiretsugawa
河内守義親
4 years
#戎光祥ヒストリカルセミナー 「日付と実際に書かれた日は違う」 今日は6月21日
Tweet media one
1
5
18
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
だからといって「今の日本は古代のまま」とはならないだろ。「分断されてない」というのは、決して「全く変化していない」というわけではない。 あくまでも変化はしているが、他の変化と比較したときにそこまで強調するべき変化ではない、ということだ。
1
11
18
@kiretsugawa
河内守義親
6 months
毛利元就の件で「平山先生が批判→腰巾着がそれに乗っかった」という時系列は明確に誤った認識です 本タグ民であろうと反省会民であろうと、誤った認識を広めるのはよくないことです 「仲間/敵の取り巻きだから擁護/批判する」といった派閥意識に捕らわれずに、正確な認識を持つことが大切です
@kiretsugawa
河内守義親
6 months
あと、内容の是非を問わずに、「仲のよい友達が晒されたから憤慨した」などと発言するのは、 それこそお嫌いな派閥意識・縄張り意識を持っていると世間からは見られるので、気をつけた方が身のためですよ
0
1
6
1
5
18
@kiretsugawa
河内守義親
4 months
@c7AKuJAPajZUb28 荒れさせるほどの知識がそもそもない笑
1
0
18
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
うーん「豊臣政権」に関しては、「日本全国の大名の本姓のほとんどが豊臣になった」というところが重要な気がします 織田政権は全国政権になってない&家臣も平姓は一部なので、「織豊」という言い方でよいと考えます
@kokuhou_mania
ほうきのかみ
1 year
ここ10~15年で定着したイメージある「織豊時代(政権)」という用語がその現代人の感覚の象徴してるような 織田(名字)と豊臣(本姓)なんて本来並べることはあってはならないはずなので、正直言って自分はこの呼び方嫌いです 山川の高校教科書はガッツリ使ってますけどね…
0
0
3
1
1
17
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
「いままでこんなに頑張ってきたのに関東に転封? それも辺鄙な江戸を本拠にせよと? 秀吉許すまじ」 「徳川中心史観」ってプロパガンダだよなあ?
0
5
17
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
@QmHSxpgqThzrxfk それも「俺のもとに」ではなくて「俺と義昭様のもとに」ってところがいいですよね
1
7
16
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
高校まで義務教育にしたら、人生が決定してしまうポイントは減っていませんか? だって現在ある中3の段階での「これ以降も勉強するか否か」という決定のポイントがなくなるわけですから。
@megane654321
めがね旦那
3 years
フィンランドみたいに「塾なし、私立なし」にする。 高校までを義務教育にして地域の高校へ選抜なしで進学させる。 大学を高校のような位置づけにして、大学院を「真の高等教育の場」にする 新卒一括採用文化を無くして、就職によって人生が決定してしまうポイントを「遅らせ、かつ増やす」
20
104
795
1
1
16
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
これは何度も言っているけど、「「国衆」の定義は人それぞれ」なんじゃなくて、別の定義をする人は「国衆」じゃなくて「国人領主」「戦国領主」「東国大名」など別の学術用語を用いる。 だから逆説的に国衆の定義は、国衆論に基づいた1つしかない。
1
5
16
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
@yamashir0107 奈良天皇は平城天皇の別名、柏原天皇は桓武天皇の別名です。 ちなみに後水尾天皇も、水尾天皇はいませんが、実は清和天皇の別名です。
1
5
17
@kiretsugawa
河内守義親
5 years
この流れともうひとつ上杉憲政から関東管領職を譲られた上杉謙信の流れがあって、 だから北条氏康と上杉謙信の争いはこれだけじゃなくて古河公方の後継者争いも含めて考えないといけない。
0
3
17
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
@_1989_o 99年生まれですが、同時多発テロ事件は歴史だと思ってます
1
0
17
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
論文で「家康を牽制するために喜連川氏を残した」っていうのがあります。 私が卒論で否定しますが。
@1059kanri
まとめ管理人
2 years
蒲生もそうだけど、秀吉時代に徳川領と国境を接している大名はみんな「秀吉が家康を牽制するために置いた」という謎史観がありますね。実際には家康旧領の東海地域や甲斐がそうだったように、家康と円滑な関係を保っていたし、秀吉政権の運営を考えてもそれが当然なわけで
9
108
275
0
5
16
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
夫を「何も諦めていない」と考えるのは、逆に女性目線では男性が諦めたことを見えていないということだと思いますが。 夫の側だって、「本当は夢があったけど、家庭のために安定する職を選んだ(つまり夢を諦めた)」なんていうのはよくあることですが。
@atsukotamada
Atsuko TAMADA
3 years
リアルな男女格差を的確に表現したツイートなのに、男性目線ではその非対称性が見えていない。あらゆる女性はこのホラーを毎日生きている。個人の問題ではなく、フルタイム正規雇用の労働時間が長すぎる日本社会の構造的な問題。
0
89
252
0
7
15
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
三流の女は、男から「ごめん、トイレ行きたいから行ってきてもいい?」と言ってくれないことにイライラする。 二流の女は、男に「自分から行きたいとは言えないので、「ごめん、トイレ行きたいから行ってきてもいい?」と言ってほしい」と頼む。 一流の女は、男に「トイレに行きたい」と言う。
@sekiguchiminako
関口みなこ
2 years
三流の男は、女に「トイレ大丈夫?」って訊かれて「大丈夫」って答える。 二流の男は、女に「トイレ大丈夫?」って訊く。 一流の男は、「ごめん、トイレ行きたいから行ってきてもいい?」って訊く。
368
546
4K
0
7
16
@kiretsugawa
河内守義親
5 months
戦国時代といっても身分制社会ですから、出世するためには実力だけではなく他者(信長や格上の織田家臣)に認めてもらう必要があり、 そうした点が「人誑し」として評価されたのではないかと考えています
@Gonza_Orc
Gonza
5 months
今作の秀吉も一部庶民に優しいだけだったりと、昨今はいわゆる「人誑し」とは乖離した描き方をされることが多い秀吉だけど、彼の人誑しが後世の創作だとしたら、なぜ人誑しではない秀吉が人誑しとして描かれ、それが人々に受け入れられていったのか、その受容史的な部分に興味がある。 #どうする家康
7
37
157
1
5
16
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
織田信忠・羽柴秀次・徳川秀忠あたりの権限が気になる ↑ 徳川秀忠と羽柴秀頼はど��らが家康の後継ぎか? ↑ 家康は秀吉死後から天下人だが、それは「羽柴家親類」としての地位であり「徳川家家督」としての地位ではない
1
0
15
@kiretsugawa
河内守義親
3 years
志賀島といえば
漢委奴国王
343
与田祐希
48
初めて聞いた
38
1
6
16
@kiretsugawa
河内守義親
6 months
どうする家康の語りが「神の君」というの批判多いけど、葵徳川三代のかたりもわりと「神君家康公」と言っている
1
3
16
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
「天下」って、具体的な場所を外して語義だけで言えば「首都圏」だよね
0
3
16
@kiretsugawa
河内守義親
2 years
まず「戦国大名にとっての譜代・外様」と「江戸幕府にとっての譜代・外様」は違いますね。 後者は教科書にもあるように、譜代=「関ヶ原の戦い以前からの徳川家臣」、外様=「~以後に臣従した家臣」ですね。
1
3
16
@kiretsugawa
河内守義親
1 year
偏諱をもらうってのは、その人に成り代わるんじゃなくて、その人に従属するってことを示すんじゃないの?しらんけど 浅井長政とか、長宗我部信親とか、結城秀康とか、そういうパターンの方が多い気がするんだが >清康も広忠も吉良氏から偏諱をもらってる
1
3
16