6yhsdsiswmcd Profile Banner
ゆきと Profile
ゆきと

@6yhsdsiswmcd

Followers
9K
Following
261K
Media
2K
Statuses
100K

近年のポリコレやフェミニズムが社会におよぼす影響を懸念しています。

Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
4 minutes
RT @maruinanj: ご意見(クレーム)は本社へ.冷静に事実を述べましょう.カスタマーハラスメントはアカンね
Tweet media one
0
255
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
13 minutes
RT @YynhQx1oeWhnise: 「不倫から世界征服までどんなに不道徳な欲望もそれを実際の行動に移さない限りは自由なんだ」という常識人からすれば当たり前の倫理観そのものが本当にゴッソリなくて、「人間の思想は全て統一され「正しい」ものにするべき」という危険思想を実行に移し….
0
377
0
@grok
Grok
12 hours
"A girl in a flowing white dress floating gracefully into a dreamy sky filled with stars and colorful clouds at sunset.". Try Grok Imagine, free for a limited time:.
7
4
54
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
25 minutes
RT @otOgJ7srJZQoM7S: >男向けポ⚪︎ノ規制を訴えるフェミニスト、その正体は官能小説でメシを食う独身女性(58歳). ……特級呪物みたいな人が世の中にはいるもんだな。.
0
144
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
29 minutes
RT @haruharu_RQA: インドカレー屋あるある.インドカレー屋でしか見たことないドレッシングがかかったサラダが出てくる
Tweet media one
0
10
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
42 minutes
RT @takasuka_toki: 潤滑油の方が本質よりも求められるケース、仕事の本質中の本質です…鋭く他人のミスを指摘して修正するアスペは、ムードメーカーの卒なく仕事のできる私文卒に駆逐される現象。世の中のほとんどの人が欲してるのは、耳に痛い真実ではなくて耳に心地よい虚無だ….
0
102
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
55 minutes
今思い返すとラッキーマンも女性キャラは大体ろくでもなかった気がする。.
0
0
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
55 minutes
RT @shishioh_vj: これに関しては大場先生が本当にこう思ってるのか、あるいは逆に「男のインテリってとにかく女の感情論を見下して優越気取るよな」という風にこそ思ってるのかが、未だに図りかねている>シュージンと、あと夜神月が語る女性への偏見.
0
109
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
57 minutes
ヤクザは「威圧行為」とみなされたら即、暴対法で捕まるので丁寧にしているだけだと思われます。.
@datenshi_nurse
みこ
1 day
看護師をやってて気づいた事。.ヤクザは意外と丁寧だけど、警察官は横柄。.現場あるあるの一つ。.
1
0
13
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @gedoi_arai: 広陵高校で一番ヤベーのは寮が爆破予告されてるのに部員を寮に帰らせてる所なのだ。爆破予告が自作自演ってことは無いと思うけど、自作自演かと思われるぐらいのギャグ描写なのだ。野球部員さんは君達の扱いってそんな感じだよと思うのだ。.
0
439
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @sin_dolye: しかし、大学生の頃からそうだが、俺は深夜に勉強するのが合ってる.何故か分からんが淡々と勉強できる.
0
1
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @hanjouteiooba: ギャンブル好きの友人が「最近の各政党のSNSでの過剰な演出方法は、色使いも含めてパチンコの大当たり時の演出に似ている。俺たちを取り込みに来てる」と懸念を表明していて、その鋭い分析はさすがは生粋のギャンブラーだと唸った。.
0
170
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @k11250922: バクマンが全話無料公開されてるので久しぶりに読んだ感想. ・サイコーと小豆がキモい.・新妻エイジは最初から最後まで「超漫画バカ」というキャラが一切ブレずカッコいい.・平丸さんと蒼樹さんって2人ともキャ….
Tweet card summary image
shonenjumpplus.com
漫画家マンガ決定版!
0
117
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @MwhbiQJqWX5sE44: 平気でコレ言う奴多いけど普通にクズだからね.表自自体も確かに問題あるけどコイツよりはマシ.表現どころか内心の自由さえ侵害してる.性癖なんて自分で決めてるわけでもないのにそれでもちゃんと遵法意識と良識を持って日々を過ごしてる人達に対する冒….
0
215
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
RT @TomiyaAkio: 多くのブルシット・ジョブや科研費の内部ルールのミティゲーション(単年度契約しか許さないだとか、旅費やら報告書、理由書作成、バイアウト禁止、計��購入等)、不安定な秘書雇用とかがなくなるだけでも、だいぶとマシになる気がしますね。外と戦う以前の話で、違….
0
12
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
付け加えると、昨今の日本は働き方改革で実験量も減少しているでしょうから、今後の展望も明るいかと言われると厳しいところ���すね。.中国は資金がある上、今の中国人研究者は30年前の日本人研究者みたいな猛烈は働き方をしていると聞きますので、それで爆発的に伸びているのかなと思います。.
0
0
1
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
1 hour
さしたるコンセプトもなく、少ないお金と手持ちのツールでできることをやるとなると、実験量があっても革新的な成果は出にくく、それゆえ「論文の量はあるが、インパクトが低い」状態になっているのではないでしょうか。.
1
0
1
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
2 hours
かつて日本が強かったのは、沼研伝説のように「個々人の努力(実験量)」が決定打になっていたからだと認識しています。一方技術が進んだ現代では「技術をどう生かすかを考えるコンセプト力」「最新の技術を導入する資金力」などの重要性が増してきていますが、それに日本はついていけてないのかなと。.
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
2 hours
日本の研究力が落ちている話を聞くとなんとかできないのかともどかしさを感じる。せめて経済規模に合わせてGDPのランキングと同じように4位くらいになってほしいところ。総論文数では5位と健闘しているだが、Top10% 論文という基準になると、急に日本は順位が落ちる。なぜだろう?.
1
1
8
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
2 hours
RT @kanair_jp: それと日本の低迷ばかりに注目してしまうが、総論文数でもTop10%でもTop1%でも、中国がダントツ1位で、アメリカの2倍の規模になっているということももっと直視すべきだろう。研究では最強と思われていたアメリカでも、大きく引き離されている。.
0
4
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
2 hours
RT @kanair_jp: 日本の研究力が落ちている話を聞くとなんとかできないのかともどかしさを感じる。せめて経済規模に合わせてGDPのランキングと同じように4位くらいになってほしいところ。総論文数では5位と健闘しているだが、Top10% 論文という基準になると、急に日本は順….
0
8
0
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
2 hours
RT @nakamuraou: バクマンのシリアスな笑い回、デスノートコンビじゃないと出せない具体例が出てきてるのめちゃくちゃ好き.
Tweet media one
Tweet media two
0
98
0