葛西伸哉 Profile Banner
葛西伸哉 Profile
葛西伸哉

@kasai_sinya

Followers
5,308
Following
455
Media
2,855
Statuses
263,262

ラノベ作家。『封印魔竜が最強の仲間たちと~』(HJ文庫)ほか発売中! amazon著者ページはこちら。

北海道
Joined January 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
ノベリズム文庫(電子書籍)『聖なる彼女に《世界》を贈ろう』第一巻。 HJ文庫『封印魔竜が最強の仲間たちと数千年後の世界で無双するようですよ?』シリーズほか。 その他いろいろ発売中です!
Tweet media one
Tweet media two
4
68
129
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
「男がメインで女が少数のスーパー戦隊」と「女がメインで男は基本メンバー入りしないプリキュア」の両方があるのが多様性であって「戦隊もプリキュアも、どっちも男女同数。主人公やリーダーも均等に」が多様性ではないよな。
102
17K
53K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
おたる水族館にて。
Tweet media one
99
21K
44K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
前にツイッターで、こんな訴えを目にした。 「何故衛生に厳しいはずの病院で感染者が出るのかって? それは何故プロの軍人が死ぬのかと同じだ。最前線で仕事しているからなんだよ!」
14
14K
35K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 months
友人の言葉。 「本という生き物は、棚できちんと管理しているうちはまだいいが、床で放し飼いにすると際限なく増えていく」
47
11K
35K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ。お前が無料を覗き込むときには、ただ働きがお前の足首を掴んでるのだ」
38
31K
31K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
多分「サイゼで喜ぶ彼女」を反転させたものは「カップ麺で喜ぶイケメン彼氏」ではなく「デートの時彼女が近所のコンビニに買い物に行くようなすっぴんジャージで来る彼女を喜ぶ彼氏」じゃないかな。 そして「さすがにイヤ」じゃなく「それでもいい。それこそがいい」という男は一定数いる。
72
5K
31K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
これはもう何度も言ってるけど、(非現実要素がある)漫画アニメの実写邦画でたいがい厳しいのは「衣装のコスプレ感」。 これ、デザインとか縫製とかじゃなく「着ててヨレた感」がないからコスプレっぽいのだ。
74
4K
28K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
鬱エンドの大傑作『ミスト』は「限られた情報の中で主人公が理性と良心の限りを尽くして〈主体的に下した決断〉が全て無意味だった」から効くんだよなぁ。 ただ外部の力で為す術もなく不幸になるようなのは概ねつまらない。
36
5K
25K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
『岸辺露伴は動かない』、NHKの展示で衣装の現物もデザイン画も担当者のコメントも目にしたけど、漫画のビジュアルを再現する、形を寄せるんじゃなく「デザインに込められた意図、演出が必要とする表現」に基づいて再構築してるからこその成功なんだよな。 実写『JOJO』はそこで失敗してた。
14
4K
24K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
「好きな絵師や作家の私的言動に幻滅する」とか「消防士や郵便配達員が制服で食事や休憩を取っている姿にクレーム」とか「教師や医師にプライベートを捨ててまでの奉職を求める」って、全部ひっくるめて「他者を人間としてではなく機能として見る。機能としての純粋さを求める」って事なんだな。
42
27K
22K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 months
これはあまり言いたくない話だけど。 『SEED』~『Destiny』オンエア当時には「いくら何でも世界のトップが愚かすぎ、市民の命が軽すぎ。リアルぶってるのにリアリティがない」という感想は確かにあって、それがここ数年で「……うん、そうだったね、現実」という気分に上書きされてしまった。
124
7K
20K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
「マナー講師に報酬や謝礼を渡すのはたいへん失礼な、許されざる行為です」という捏造新マナーを広めよう。
27
10K
19K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「本当に貧しい人はスマホ持たない、パチンコしない」「本当に善意の人はコミケの合間にはやりません」 「本当の日本人なら」 「本当のオタクなら」 「本当の女性なら」 他者の《本当》を判定できる、する権利があると考えるのは、非論理的で下品な行いじゃないかしら。
55
5K
19K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
これ、怖いのはその文章を目にしたことによって「本当に自分が感じ、考えていた事」の重要な枝葉が切り落とされたり、下手したら幹が捻じ曲がったのに気付かず《上書き》してしまうケースがある事。
@kaityo256
ロボ太
2 months
ネットで「頭の中でぼんやり思ってたことをきれいに文章化してくれた!」みたいなのを見つけること多いと思うんだけど、この時「自分には文章化できなかったことを、その人はできた」ということを少し考えた方が良いかも。頭の中身の文章化は極めて高度な知的作業で、訓練しないとできない。
71
8K
43K
14
5K
18K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「マンガやゲームよりニュースが悪影響」みたいな揶揄はどうかと思うけど、さすがに「報道を参考にしたと思しき凶悪犯罪の、模倣しやすく効果的な手口」を詳細にテレビで読み上げるのは問題意識当事者意識が乏しすぎるんじゃないか。
28
5K
18K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 years
液体ミルクの許可・普及で圧倒的に助かる人の中には「乳児を抱えたシングルファーザー」も存在する。
7
8K
15K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
これも何度かネタにしているが。 ネアンデルタール人や縄文人どころかティラノサウルスやトリケラトプスにも「怪我をして当座役に立たない状態から長く生きた個体」の骨や化石がいくつも発見されている。 「労働力にならない奴は無価値」こそが、近現代の特殊な偏見なのではないか。
44
3K
14K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 months
「なんで異世界なのにハンバーグがあるんだよ」と考えるより「大きなハンバーグが特別なご馳走」という描写から文化や経済のあらましを考える方が楽しいよな。
98
3K
13K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
鉄腕DASHやブラタモリが心地よいのは(野次馬根性ではなく)知的好奇心と、専門家や地域に対する敬意があるから。「異者」を珍獣みたいに笑う文化とは真っ向逆。
5
10K
13K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
根本的な問題は「AIに仕事を奪われる」事ではない。 「人間の労働力を必要としない方向に進んでいるのに、個々人は仕事しないと食えない社会」のままである事ではないか?
21
4K
12K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
ロジハラがあるなら当然「過度の感情論で相手を追い詰めるエモハラ」もある事になるんだよな。 割と無視されるけど。
30
6K
12K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 months
これ、引っかかった中に「少女を交えて3Pしようとする男女カップル」や「妻子持ちで、地域のボーイスカウトなどの指導者」がいるのも重要。 「非モテの童貞」を悪魔化しても問題解決は遠のく。
@ABnorma123
⚖️✒️🌅🪽🌿
4 months
役者が12歳の少女になりきってSNSアカウントを作り、性犯罪者予備軍がどれだけ多いかを証明するドキュメンタリー キモすぎるけど有意義だし面白かったからおすすめです、加害側はすぐハニトラとか言い出すけど釣ろうとしなくても勝手にハンター気分で群がってくる奴らが多すぎるだけなのがよく分かる
3
1K
4K
27
3K
12K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
『スレイヤーズ!』の一行目「あたしは追われていた。」は「この小説は一人称で、語り手=主人公は女性である」「主人公は一見すると危機的状況にある(物語は既に動いている)」「しかしその実、彼女はその危機に冷静に対処ができている」という認識をたった十文字強で読者に与える技巧の塊。
12
8K
12K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
あるフィクションが描いている内容を好む事は必ずしも「実行したい」「現実に起きてほしい」を意味しない。 サメに喰われたいサメ映画マニアは多分極めて少ない。
35
4K
12K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
男か女かという話じゃなく、世の中ってそんなに「性欲・恋愛欲求を最優先に駆動している」人間ばっかりなの? 「群れにおける互恵のメリット」だとか「自分が善良な人間だと実感できる喜び」だとか「良心の呵責」だとか、そういう動機で日々のささやかな善行ってやらないの?
100
3K
11K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
性欲も差別心も攻撃性も、まず自分にそれが「ある」のを認めないと管理もできない。 「私のは性欲じゃない、差別じゃない」という正当化の野放しこそが危険。
15
3K
11K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「差別に一切根拠がない事で、差別のおぞましさ、馬鹿馬鹿しさ、愚かさを描く」という点では『翔んで埼玉』という傑作があるからなぁ……。
13
2K
10K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
ヴィーガンにせよベジタリアンにせよ、個人の思想としては尊重するけれど、それが「自然」だとか言われると、消化系にせよ代謝系にせよ歯列にせよ、ヒト種の肉体は動物を食べる方が効率的であるという事実を持ち出さざるを得ないのだよな。
39
3K
10K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 years
『オデッセイ』や『シン・ゴジラ』への「主人公の障害になる無能・感情的なキャラがいないから心地よい」という称賛は「人格を持たない圧倒的な困難をどう乗り越えるか」というプロットだからであって、あらゆる映画・フィクションに適用できる黄金律ではない。
7
5K
10K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
「誰も傷つけない表現」「それが存在し得る」という概念は「皆が受け入れてるコレで傷つくお前は間違っている、存在すべきではない」に直結してるのよね。
11
3K
10K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 month
『アフリカン・カンフー・ナチス』の監督が「ヒトラーの存在をタブーにして笑う事を許さない社会では、逆にヒトラーを神格化して崇拝する人間が現れるのを食い止められない」と言っているのは、実に正しいと思う。
@NoMarcy1225
No-Marcy@フラットウッズの森のパブリックエネミー
1 month
歴史上の大事件をアンタッチャブルなものとして特別な位置に置くのは私的な範囲に留めるべきで、社会がそれを象徴化して束縛され、異論に対する「錦の御旗」として働くようなあり方は健全とは言い難いように思える。
2
273
800
17
4K
9K
@kasai_sinya
葛西伸哉
23 days
「本物の性別違和」の人を軽んじたり侮辱したりする意図はない、と前置きした上で。 「中二病の新しいモードとしての、トランスジェンダー願望」というのは冷静に分析された方がいいと思う。 「前世はアトランティスの戦士」の変奏曲としての「私は心と体の性別が異なる特別な存在」。
34
2K
9K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
「現実に児童買春や児童虐待をやった犯罪者」ってどの程度漫画やアニメやゲームを嗜んでたの? そういう調査ってちゃんとやってるの? 現実の子供に手を出すのは家庭・学校・宗教団体・スポーツクラブなど「他者が介入しづらい環境」での支配者・上位者という話はいろいろ聞くんだけど。
36
3K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 years
「猪と家族3人を乗せた車が事故」 「家族3人を乗せた車と猪が事故」 語順ひとつで誤読リスクはぐっと減る。 こういうのが記者や作家、テキスト屋の基礎。
20
4K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 months
「ほっときゃ誰だって子供作って育てるだろ」というのが実は当たり前じゃなかった(あるいは文化しての継承に失敗した)というのが現状なので「子供を産み育てても困らない、不利にならない」どころか「産み育てるとお得」くらいの制度設計に舵切る必要があるんじゃないかな、本気なら。
53
2K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
『チコちゃん』あたりでは未だに遺伝や進化に関して「~するためにこうなった」みたいな目的論的な表現がまかり通っているが、今Eテレの『なりきり! むーにゃん生き物学園』ではちゃんと「~という行動が何万年も繰り返された結果、この遺伝子が残った」と説明していた。
15
3K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
ラノベの講師してた時「江戸時代の日本人が、初めて目にするハンバーガーを食べる場面」という課題を出してたんだけど、その時に言ってたのが「トマト、レタス、肉食などについて《史実》と《大多数の読者がイメージする江戸時代》には大きな違いがある。そこで、どちらに則るかは自由」。
13
1K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
15 days
数多の失敗作が垂れ流される環境は、確実に当たると見なされた作品しか世に出てこない環境より優れている。 絶対に、圧倒的に、優れている。
27
2K
8K
@kasai_sinya
葛西伸哉
23 days
テレビ局。コンテンツを新たに作る力が衰えているのなら、頼るべきは「莫大な過去の蓄積」ではないか。 NHKは割と自覚的にそれをやってる感がある。
42
1K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
『シン・ゴジラ』って「誰かが一度通ってみる必要があった崖っぷちのエッジ」であって「大通りのど真ん中」ではないよね。
10
1K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「何故日本はサメ映画(およびゾンビ映画)の一大消費地でありながら、サメ邦画は少ないのか」の話。「日本には低予算B~Z級映画のマーケットが貧弱」というのが原因であり、いわゆる「邦画つまらない問題」とも繋がってるんじゃないかしら?
62
2K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
本を焼く者はいずれ人を焼く。 恐らくこれは正確ではない。 本当は人を焼きたいけど許されてないから取りあえず本を焼くのだ。
22
3K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
ナウル共和国では「労働という概念のない世代」が現れて国の立て直しに困ったという話があるけど、「然るべき対価を払っていいものを買うと誇らしい」「パーっと散在すると気持ちいい」という『文化』が世代レベルで途絶えると、景気向上って難しいのかも知れない。
8
2K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
「負のご都合主義」「ご都合悪い主義」という秀逸な命名をした人たちがいるけど、特に必然性もドラマ的な機序もなく「より残酷無慈悲でえげつない方がリアルでシリアスで高度な物語なのだ」「それを味わえる自分は偉い」という錯誤がある。
31
2K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
まあ『北斗の拳』の頃には、作中でどんなにゲスな事ばっかりやっていても、見た目がよくて強いと人気が出てしまい、死に際に善人ムーブをかまして死後は「偉大なる強敵(とも)」扱いで許されてたのを思えば『鬼滅』や『忍極』の倫理観は高いと言える。
26
2K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
昔、同業者知人が話したネタ。 「ジャズとか、渋い大人の記号として乱用されちゃってるけど、現代日本でハードボイルドな探偵キャラが独りになって聴くのが〈そいつが若い頃にヒットした他愛もないアイドルソング〉とかの方がよっぽど利くんじゃないだろうか」
43
2K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
オリンピック。延期にせよ中止にせよ、なんとなく「全てはウィルスのせい」になっちゃって、暑さ対策の無策・ボランティア動員・大腸菌の海・そもそもの誘致の是非などが忘れ去られるのは嫌だな。
15
4K
7K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
そしてプリキュアが好きな男子や戦隊が好きな女子も、どっちも好きな子も両方苦手な子がいるし、いてもいいのだ。
4
2K
6K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
「自然界、野生ではあり得ない」と言われがちなもの。 ・同性愛 ・同族殺し、子殺し ・遊びのための殺し ・負傷者や弱者の保護
@Yuichiro_Junior
芳賀 有一郎
1 year
自分が直感的に嫌悪することを、よく調べもせずに「自然界ではありえない」と断じてしまうと、「いやいや、自然界でありふれたことやし」というツッコミが入り、引っ込みがつかなくなって「それは闇の勢力が流したデマだ!」とか言い出して、アホの坂道を転げ落ちる。
12
647
2K
102
3K
6K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
バッドエンドとは「主人公が敗れる事」ではない。「主人公の決断や行動が無意味に終わる事」だ。 そしてバッドエンド=つまらないではない。映画『ミスト』は「主人公の決断は無意味」というのが極限に達するからこそ悲劇として心を打つ。
5
6K
6K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
これ、講師時代に出してた課題で「江戸時代の野菜問題」として取り上げてる。 現実にはレタス(苣)は普通に食ってて、白菜は明治以降に入ってきたものなのだが「名前などのイメージ」もあって、大多数の受け手は白菜には違和感を覚えず、レタスが出てくると考証ミスだと感じる。
@t_okamoto
岡本タクヤ@「学園者! 〜風紀委員と青春泥棒〜」発売中
2 years
フィクションのリアリティ問題で事態をより複雑にするのは、「専門家が見ればリアリティを損なうが、門外漢にはむしろリアリティや魅力を補強するので、確信的に作品へ嘘を盛り込む」場合もあることではないか。司馬遼太郎のアレとか、梶原一騎のアレとか。本当っぽい嘘ほど魅力的で面白いからね。
6
485
843
15
4K
6K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
同性愛に限らず「日本(やその他の国)にアメリカ流の規範を押しつけるな」というのは「日本には差別がなかった、少なかった」ではなく「日本の差別はアメリカのそれとは《違う》」という事だろう。 症状が違うのに同じ薬を投与するのは賢明でも合理的でもない。
16
2K
6K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
ビートルズにせよ何にせよ「たくさんの人の心を動かしたから価値がある」論は、結果論から逆算した権威主義の浅ましさだけでなく「じゃあ少数の人間しか救わない、感動しないもの」は踏みにじっていいのかという危険性に無自覚ではないか。
13
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 years
「昔の少年ジャンプにはエロは/女性狙いはなかった」も「ガンダムにはエロはなかった」「ガンダムは男のものだったのに後から女ファンが入ってきた」も歴史の捏造だよな。 「手塚治虫は昔から良識派として他のマンガ家とは一線を画す存在だった」とかも。
76
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
「ガラパゴス化した日本の作品/製品は世界には通用しない」って「過疎地に観光客や居住者を呼び込むために都会からコンサル呼んで《どこでも同じような振興策》をねじ込まれて失敗」と相似形の思想だよな。
24
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 years
「電磁誘導の研究なんて何の役に立つの?」 「マダム、生まれたばかりの赤子は何の役に立ちますか?」 このエピソード自体はフィクションらしいけど「役に立つ、成果の見える基礎研究」ってのは「将来偉人になる子供だけ選んで産め」みたいな話だよな。
17
4K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
今の「萌え絵」と呼ばれているものが、直系としてもざっと40年位前の「メジャー少年誌へのラブコメ&オタク世代作家の大量参入」から脈々と続いてきた文化のひとつの表出と認識している人と「ここ数年で急に地底から吹き出してきた気持ち悪い突然変異」と思ってる人の断絶は、多分ある。
17
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「作品と作者は違う」という話は「作者が問題を起こしたからって作品を封印するな」と「作品が素晴らしいからって作者の悪事を庇うな」の両方だよな。
9
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 months
「オタクが市民権を持つ」というのは「非オタクがオタクに合わせて会話を《してくれる》」という事ではなく「オタクなのでほっといてください、という態度を尊重してほっとかれる」事じゃないかな。 『名誉陽キャ』にしていただく事じゃあないわな。
26
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
榊一郎さんが講義ネタで言ったな。 中世風ファンタジー世界の人間が拳銃を手にした場面を描写せよ、というと多くは「ずっしり重い」と書くが、彼/彼女が日常的に持っている水桶よりは軽いはずという事に思い至らない。
@marei_de_pon
マライ・メントライン@職業はドイツ人
4 years
いまや絶滅しつつあると言われる公衆電話、スマホ世代の若者が使ってみた感想が 「受話器が重い!」 だったというのは、ある意味ナルホドというべきかもしれない😅
Tweet media one
44
2K
4K
24
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
8 months
「今の世の中は弱者(あるいは何らかの属性)を甘やかしすぎ。昔に戻せばいい」という主張は、概ね「自分が強者の範疇にとどまれるレベル」しか想定しないところに欺瞞があると思ってる。
22
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
「中世に戻れば治安がよくなる」みたいな発想は「強い群れに加わらないと生存権さえ危うい」という事で「個人、少数派を抑圧する、支配する」という発想なんだよな。 そして何故かほとんどの人が「自分は充分強い群れの、尊重されるべき価値ある構成員になれる」前提で考える。
16
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
『鬼滅』で毒の効果が高い、扱いがいいってのは「属人的でなく、知識の積み重ねと改良の産物」であり「無惨という変化や継承を拒絶する病魔に対する毒」イコール《薬》なんだから、ドラマ的な必然でもあるんだよな。
4
1K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
先に指摘してた人がいるけど「犯罪やトラブルに関与した人が参加した作品は封印する」だと、共演者などには「自分の仕事を守るために、犯罪の隠蔽に協力する」という動機が生じるからマズいんだよな。 「以後、新規の仕事はナシ」と「過去作の封殺」は切り離さないと。
16
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
NHKの「超常ファイル」で指摘してた「サメのCGは他の動物怪物に比べて関節が少なくテクスチャもシンプル」というのは盲点だったなぁ。 デザインに著作権がないのには気づいてたんだが。
1
1K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
5 years
「バストが大きいから馬鹿女の役しかこない」というのに対する極めて有効なカウンターパンチは、巨乳の天才科学者や医師が当たり前に存在する日本の漫画やアニメやゲームではなかろうか?
37
3K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 months
#SEEDFREEDAM シンは既に深い闇を経験してるから、特殊能力者の闇堕ち誘導が無効というのはちょっと笑えるポイントなんだけど、実は「遺伝子が全て」というテーゼに対する反駁として正しいんだ。 予め高い能力を与えられたガキどもが「経験」の重みに殴り返されるって事だから。
10
874
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
思えば、日本が「アニメもグローバル化しなきゃ」とかほざいて、その「グローバル」が実質アメリカでしかなくて空振りしてる時に、当のアメリカのディズニーは中国市場に色目使ってボタン掛け違えて大問題起こしてる訳か。
14
2K
5K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
ふと。 新撰組って史実で言えば「旧体制を守り、革新勢力を摘発・弾圧するための武装組織」なのに現代では「新しい事をやろうとする側」が名乗ったり準えたりするのな。
34
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
11 months
「SNSが普及した社会」を体験した事で、直接民主制にはむしろ期待できなくなったなぁ。 集合知ならぬ集合愚というのはあるし、専門分野得意分野では充分に知的で論理的な人でも、しばしばとんでもない間違いを犯す。
15
1K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
正直、『ミッドサマー』にもその気配を感じたんだけど「ガチの因習村じゃなく、アンチ現代科学の人たちが辺境で因習村ごっこをやってるホラー」の方がアリだよな。 で、やってきた客にソレがバレそうになってあの手この手で殺す。
21
1K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
作品の評価を世間の人気や売り上げでしか語れないというのは要するにコレなんだけど、作中で「愚か者の暴言」として描かれているのを「反論不能の正論」扱いする人もいるんだよなぁ。
Tweet media one
43
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
敢えて悪趣味な言い方をすると「我が子に、親に見せられるか」式の批判というのは「家族は絶対的に尊く、構成員個々人の価値観よりも道徳的一体感が優先。そういう家族を形成するのが真人間」という《偏見》であり、カルトがハッキングするセキュリティホール丸出し。
13
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
11 months
『味平』のコレ、不味いとか有害とかじゃなく「均質な美味しさになってしまうから、プロが競い合う場で用いるのは宜しくない」なので誤解しないでほしい。
@naka773
夜食(中七七三)/特殊物書き稼業/マリーンズファン
11 months
化学調味料駄目ってのは包丁人味平の時代からあった。ラーメンの競技会で化学調味料使ったら失格になってた。
Tweet media one
12
64
120
23
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 month
戦隊ライダーウルトラプリキュアの強みって、毎年作るのが基本的に確定してるので「今年は冒険しよう。不評なら来年元に戻そう」ができる事なんだよな。 『ガンダム』はそれができない。
40
890
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
8 years
「たまたま家にあったスフィンクス」という言葉の破壊力。 小説でやったら「そんなもんがたまたま家にあるか」と言われてしまうから、現実ってズルい。
@matsujun5213
まつじ
8 years
長野県茅野市から辰野町へ向かう国道沿いにはスフィンクスがいる。 元々不法投棄が多い場所で、これに困った近隣住民がたまあま家にあったスフィンクスを置いたところ、ピタッと不法投棄がなくなった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
50
17K
11K
9
8K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
ナチスを「狂気」と表現するとき、重要なのは「あいつらは狂ったから特別だ」ではなく「我々もまた、たやすく狂いうるものなのだ」という認識ではなかろうか。
@tanosensei
Daisuke Tano
3 years
まあナチスを「狂気」として他者化しているうちはダメだ。
37
1K
5K
19
1K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
これもそうか。 「無惨を倒すために命を捨てる」を《必要な、有効な事》として描きながら、同時にそれを《肯定してはいけない》という倫理観。
Tweet media one
@TKTKMTMTkkkk
いとうはるか
2 months
鬼殺隊のモブ剣士達が自ら進んで肉の盾をやって甘露寺が泣きがながら止めようとするシーン、吾峠先生のバランス感覚の賜物だと思う。主人公サイドの狂気に自覚的
1
234
1K
1
845
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
手塚治虫にせよウルトラにせよセラムンにせよ、現在「名作、偉人」扱いされてるものについて「当時から高尚で素晴らしいもの」扱いされてたという歴史修正は、好意であっても党派性であっても許されんわな。
22
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 years
ある個人が「嫌いなもの、不快なものから能動的に遠ざかる権利」は無条件で保証された方がいいけど「不快なものに偶然遭遇するリスクをゼロにせよ」と要求するのは無理筋。
6
3K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 years
「無能なキャラが足を引っ張る展開が不快」という言説にうんうんと頷くんじゃなくて、不愉快なのは「無能キャラ」なのか「主人公たちの行動が阻害される事」なのか「トラブル要因の不自然さ」なのかを考えるようにしたい。
20
3K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
11 months
何度も言ってるけど「国立大付属の、タダで入れる博物館に自転車や徒歩、バス程度で行ける高校生」と「最寄りの博物館に行って見て変えるだけで一日仕事の高校生」の圧倒的格差だよなぁ。
@J_kaliy
林 譲治
11 months
親の文化継承よりも個人にとっては住んでる場所の文化環境の差の方が圧倒的に影響が大きいと思う。美術館に行くのに自転車で行ける高校生と、前の週から交通機関を調べて手配が必要な高校生では地域から受け取る文化資本の差は大きい→
17
767
2K
9
2K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
30 days
『ドンブラ』は長年「ヒーローって何だ?」を追求し、描き、問い続けた井上敏樹の、現時点での総決算だからな。 極めて私的な都合で引き受けたはるかが、同時に「でも他人が自分の代わりに貧乏くじ引くのは『初恋ヒーロー』の作者として耐えられない」だし。
@ChowhanRock1869
かにたま@デレ学m@s新刊委託中!
30 days
「ヒーローは誰か敵対者がいて成立する、よってヒーローを志望することは敵や被害を求めること」みたいな露悪に対して、ドンブラザーズは序盤から「何でもないときに変身して子供の風船を取ってやる猿原」で回答してるんだよな…
16
2K
9K
2
1K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
7 months
続編って多かれ少なかれ原典のハッピーエンドに泥を塗りがちという宿命はあるんだが『ガンダム』の場合、一作目だけだと「きっとこの後は永遠ではなくても長い平和が続き、人類は少しずつわかりあえるようになるんだろう」だったのが「この後も馬鹿げた戦争は頻繁に繰り返されます」だからなぁ。
28
1K
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
4 years
ワシは現状「共産主義は素晴らしい理想ではあるが、それが実行できるほど個々のヒトが善良で理性的ならば、そもそも共産主義は必要ではなかった」という立場なのだが、ひょっとしたら同じ事は「民主主義」についても言えてしまうかも知れないと思い当たってしまった。
26
996
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
何度か言ってるけど、知性や教養の度合いとは別に「本当の話」じゃないと感動できない、興味を持てない人というのが一定数存在するんだよな。 私は「フィクション分解酵素が乏しい」と呼んでるけど。
@ogi_fuji_npo
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro
3 years
@mitonomoegatari 虚構を十分に楽しめる読者になることって、実はものすごく精神力とか人文的能力とかを必要とすることで、無理な人には無理だと思うんですよね。特に、ネットで他人に変なこと言って絡むしかできないようなタイプの人とかは。「恋愛とは別の方向で難しいから、二次元もあなたには無理ですよ」というか。
1
312
588
19
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 months
BS11で再放送してるから再見してるけど、『ガンダム』一作目、最初期から「TPOをわきまえず正論をぶっぱなして空気を悪くするセイラ」と「《男を立てる》コツを心得ているミライ」と「素朴で素直な少女の感情を前に出すフラウ」がはっきり対比されてるんだな。
7
841
4K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
タローマン、自分が「たまたま」特撮をかじってるし、世代でもあるから即座によくできた冗談だとわかるんだけど、疎いジャンルで同じクオリティ同じ手法で「過去の捏造」をやられたら気づける自信はない。
10
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
江戸時代とか「遊郭は別に悲惨じゃない」ではなくて「もっと悲惨な境遇があちこちにあった」だけなんだよな。 身売りしてちゃんと飯食えるようになったから餓死よりよかった、は讃えるような話じゃない。
15
1K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 years
弥生美術館の「セーラー服と女学生展」で知った目ウロコな事実のひとつ。 セーラー服は立体裁断を必要とせず「和服と同じ平面の組み合わせ」なので量産が容易で当時の日本人にも扱いやすいため、制服に適していたという。
3
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 years
もう偏見で言っちゃうけどさ。 SFでもロボットアニメでも特撮でもその他でも「偏狭さを純粋さと勘違いしてる人」ほど「我こそはジャンルの正しさの守護者なり」と思って「個人」としてではなく「ジャンルの看板」掲げて排他的な事を言いがちなんだよな。
14
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
8 years
中学の時に文芸クラブの先生に言われたなぁ。「名も無い花と書くな。名も知らぬ花と表現しなさい。詩的さに酔わずに、科学に敬意を払いなさい」と。 今にして思えば、あれは厳密さだけでなく「視点」の問題でもあったんだ。
@QaNiM1S0
蟹春雅暮
8 years
「見上げてごらん 夜の星を ぼくらのように名もない星が ささやかな幸せを 祈ってる」 「雑草という名の草が無いように、名前の無い星も無い」 「はい」 「肉眼で確認できるレベルの星なら、まず全てに名前や符号が付けられている」 「はい」 「天文学舐めてんの?」 「いえ」
3
4K
3K
6
4K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 years
「絶対に誰も傷つかず、不快にしない表現や言論がある」と考えている人は、世界の広さや人間の多様性をナメているのではないか。
12
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
できる事は全部やった。その時々で最良と思われる判断を下したし、それは倫理に適ったものだった。 だけど「前提となる情報」が不充分だったから、結果的に最大の悲劇になった。 主人公が無力だったり無為だったり間違ったりした訳じゃない。
4
582
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
学歴より経験。 経済格差もそうだけど、地域格差も露骨に「継承・相続」されちゃうんだよな。社会に出る前の若者が自力では克服困難な環境。 ペーパーテスト一発勝負こそが、実は「個人の能力による逆転のチャンス」が大きい。
19
2K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
2 years
『月曜日のたわわ』の件と恵比寿駅のロシア語の件。 完全に同一ではないにせよ根っ子では繋がってる問題だし、潮目が変わった感はある。
18
1K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
3 months
『スレイヤーズ!』のリナが「貧乳でズボン」なのは、あの当時にして既に「ファンタジー女性キャラは露出度が高い女性」がひとつの定番だったからなんだよな。 だからこそ白蛇のナーガは「そっちを誇張したパロディ」として配置されてる訳で。
25
1K
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
1 year
『DEATH NOTE』って原作のアレンジや再現の配分が上手いってのもあるけど、衣装は「普通の現代劇」でよかったのもプラスに作用してるんじゃないかなぁ。
0
340
3K
@kasai_sinya
葛西伸哉
6 months
何らかの出版物を「世に出してはいけない」という判断は、最低限カルトや偽医療やヒトラー自身の著作が現在流通しているという事実に照らして「妥当」なのか?
18
1K
3K