Jun Makino Profile Banner
Jun Makino Profile
Jun Makino

@jun_makino

Followers
26,984
Following
42
Media
696
Statuses
92,885

神戸大学惑星学専攻 本が出ました: Principles of High-Performance Processor Design …

Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@jun_makino
Jun Makino
4 years
東京は第一波か第二波かとかいう話がでているらしいが収束する前に対策全部やめてそのあと何もしなかったらまた増えるという自明なことがおこっているだけなわけで、、、検査して隔離、というのができてるわけでもないし。知事は誰か別の人にならないと、、、
47
6K
13K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
東京の感染者増大がとまらないのは一部の阿呆な人々のせい、みたいな議論がいまでもあるけど、公式の統計で累積で30万、おそらく実数では100万人以上が既に感染経験がある東京では、阿呆な人の相当部分は既に感染済みでそれほど阿呆でない人々まで感染が広がっていると考えるのが自然である。
47
5K
10K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
当たり前だけど神戸で変異株が多いわけじゃなくて神戸ではちゃんと調べてるというだけだから。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
3 years
【神戸の変異株拡大 西村氏懸念】 西村担当相は2日、新型コロナの変異株に関し、兵庫県神戸市での感染状況に懸念を示した。「特に神戸で変異株の割合が高いと報告を受けている。通常以上に変異株の確認の検査を増やしている。モニタリングを強化していく」。
104
2K
1K
21
4K
9K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
今朝FM大阪聞いてたら、「感染して届け出しても受け付けられるまでに1週間かかる。その間なにもサポートがないので、みんなで助けあいましょう」みたいな話をしててなかなか末期的である。
63
4K
8K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
オリンピックもそうなわけだけどなんかあらゆる国の事業が電通とかパソナとかを通すことで実際に有効に使われる真水が半分とかどうかすると1割とかゼロとかになってて、なんか国家機構として崩壊している気が。
42
4K
8K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
「正社員という既得権」、、、そのうち基本的人権も既得権とか言われそうである。
53
3K
7K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
ここ20年の日本には「後進国」が文字通り「後ろに進んでいる国」という意味で適切な感じはある。
48
2K
6K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
しかし今東京のほうが大阪よりPCR検査人数少ないってすごいな。
31
3K
5K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
これ、官庁側に設計能力がないのは昔からで、これまで発注先が実績がある大企業がちゃんと見積もりとか実質的仕様案とかみんな作ってたのが、そういう能力のないお友達ダミー企業みたいものに投げるようになったというだけな気がする。
@minadukiG
水無月
3 years
COCOAとかワクチン予約とかの国主導のシステムがことごとくうまく行かないのは、設計段階が杜撰だから、に決まっている。 つまり、デバイスなりデータなりを使ってなにをどうしたいのか、また逆にどういうことができては困るか、を詰めきれてない。
7
596
1K
25
3K
5K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
しかし現在の東京の状況って、火事がどんどん燃え広がっているのに知 事はどっかに隠れていて首相は 「日本は圧倒的にうまくやっている」と自賛しているというなかなかありえない代物である。
26
2K
4K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
しかし、全体になにも考えてない子供の政治ごっこみたいなものにつきあわされているのではないかというのが安倍政権以降の疑問ではある。
30
1K
4K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
東京都の20代人口って 160万しかいなくて、感染者統計で見えてるのが8万だから既に5%、実数が3倍だとすれば15%が感染済の可能があると。色々な非線形効果で感染者増加速度がさがってきても不思議はないところまで拡大したということかも。
13
2K
4K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
これはつまり会食とかでなくて学校とか職場とかで感染が広がっている、ということで、拡大を抑えるには通学とか通勤自体を減らすのが有効、ということになる。 これを個人レベルで実行するのは職を失うとか進級できないとかになるわけで、組織、ひいては行政の対応が必要ということになる。
8
2K
4K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
イスラエルでは8月の新型コロナウイルスによる死者の65%はワクチン2回接種済であったと。まあなので2回接種でも時間たって効果下がれば重症化も死亡もすると。
34
2K
4K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
「闘う君の唄を、闘わない奴等が笑うだろう」ということで菅直人ファイト!
@ShioriYamao
菅野志桜里
2 years
「闘うリベラル」なるものの軽さにうんざりしてる。それを言うならリベラルな価値を守るための武力行使をどう考えるかとか、表現の自由の敵にも表現の自由を与えるかとか、本質的な議論をしたら?ゲバ棒に囲まれても自己批判を拒否するとか、そういう陶酔型の話はもういいや。
360
742
4K
12
1K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
朝日は何を考えて都ファと自公を対立するものであるかのように図示するんだろう?
Tweet media one
36
1K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
これはつまり「検査しなければ患者は存在しない」という、非常に相対主義的なテーゼを実装してるのではないかと。
16
1K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
ツイッターデモに参加ということで #空港検疫をPCRに戻してください データからも理論的にも経済的にも検疫には抗原定量検査ではなくPCRを使うべきです。
6
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
入院無理だから放置できるやつらは放置する。死んでもまあしょうがない、という話である。国も都もこうでもう近代国家じゃない。4月の大阪もだが。 「特に1人暮らしの方は自宅を病床のような形で」都内の新規感染者数過去最多で小池知事<新型コロナ>
41
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 months
この時実際にはとっくにメルトダウンしてて、レベル7の事故になってたことが全く隠蔽されてた、というのがすごいところではある。
@reico1123
芦澤(あしざわ)礼子
3 months
2011年3月12日から3月18日までの新聞です。あのときあったことは、過去にはならない。 #311 #東日本大震災
Tweet media one
12
1K
2K
17
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
10 months
この連ツイ、日本が衰退した理由が書いてある感じ。
@tamagoyaki19992
技術開発と事業企画やってる人
10 months
仕事できない東大生の特徴 ・勤勉 ・当該分野に社内で上位に詳しい ・論理思考ができる ・最新情報を得るための人脈がある ・アイデアを出せる ・行動力がある ・自信がある
69
563
3K
15
936
3K
@jun_makino
Jun Makino
5 months
災害対応(というよりその不在)をみると、2012年以降の自民党政権は、それ以前とは本質的に違うメカニズムによって政権を維持しているんだな、という気がする。つまり、何か人々に役に立つことをして人気を集めるのではなくて野党を攻撃することで政権を維持している。
8
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
第一は、処理水放出しなくても海に流出している放射性物質がおそらく事故以前の福島第一の年間放出管理目標値である2200億ベクレル/年くらいあって、これを減らすことが絶対的に重要だけど、そもそもこういう放出があること自体に国も東電も一切触れないのが問題、ということ。
14
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
なんか、今まで尾身氏を攻撃していた人が現在はサポートするのはおかしい、みたいなことを書いている人がいるけど、そもそも尾身氏の意見なり主張なりについて反対なり賛成なりであるわけで、尾身氏のいうことか変わればそれに対して賛成か反対かも変わるよね?
27
639
3K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
ここまで感染拡大したら後は放置してもピークアウトして収束するので今更緊急事態宣言とか必要ないのでは、と思う方もいるかと思うのでちょっと解説。#緊急事態宣言を出して下さい
23
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
資料見るとオリンピック関係だけでで1日3万検査しているわけで、東京の検査件数の3倍以上である。それくらいできるなら都民にやれば(全員とかでなくて非濃厚接触者をとか)かなり効果はあろう。
11
2K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
つまり、多くの人の論理は「日本ではワクチン以外の対策はできない」という前提から「従ってワクチンで収束するはずである」という結論がでる、という、要するに「収束はできるはずである」という隠れた前提があるものなわけだ。
18
1K
3K
@jun_makino
Jun Makino
1 year
マイナンバーカードのトラブルで不思議なのは、世の中にそういうオンラインシステムにつながったカードって、キャッシュカードを始めとして遠い昔からあって、他人の講座に振込むとか馬鹿なことはおきてないのにマイナカードでは無数に起きるのは何故か?な気が。
47
1K
3K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
小池知事「もう、これ複合災害ですよね」豪雨とコロナ重症者増で -- あなたが災害です。
34
837
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
対数だとこうなって、7月にはいっ��から8/9 の週まで指数関数的に陽性率が上がっていることがわかる。つまり、東京都の統計にでている8月にはいってからの陽性者増加率の減少は検査が飽和したせいで、実際の感染者は8月にはいってからも指数関数的に増えている可能性が高い。
Tweet media one
9
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
日本に「パンデミック後」はくるんだろうか?科学や知識に敵対的ではない行政府にならないと難しいんじゃなか。
10
872
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
中国とオセアニア諸国はワクチンで落ち着いたわけじゃないから、日本でもそういう対応が必要ということな気が。 今のところワクチンだけで収束できた国はまだ世界に一つもない一方、水際対策+接触者追跡+ロックダウンで感染者数を抑えこんでいる国がまさに「中国とオセアニア諸国」
13
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
Now と Never なら Never でいいのでは。
@ShioriYamao
菅野志桜里
3 years
憲法議論。今しなかったらいつするの?NOW or NEVER! #憲法議論 #国民民主党 #山尾志桜里
1K
263
1K
17
689
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
今日5042人で検査が1万5000件くらいで真面目にとると陽性率30%で、PCR検査する前にすごく高い確率で陽性になる人を見分けられていることになる。
9
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
某所で日本の某社だけでコロナウィルス用検査試薬既に1000万人分以上出荷した、という話を聞く。もちろんこれは国内での全検査数よりはるかに多く、要するに輸出されてるわけである。世界に貢献して素晴らしいが、これだけ国内の検査できれば収束しているのにとも思ったり。
18
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
自民、全職員にPCR検査を実施 大変素晴らしい取り組みなので是非とも全国民に拡大しましょう。
9
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
オリンピックが中止になったら助かる命がある。
14
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
PCR 検査もワクチンも、そもそも受けたくても受けられないのに受けないお前らが悪いみたいなこというのはなんだろう。
11
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
そう、日本政府は台湾を見習って、基本に戻って、検査・分離と外出規制と補償を。
@minesoh
峰 宗太郎
3 years
台湾、デルタ変異ウイルスでもしっかり抑え込みましたね👶日本もできる、#基本にもどろう、しっかり予防して接触を減らしましょう。 Daily new confirmed COVID-19 cases per million people
Tweet media one
58
1K
4K
10
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
1 year
これは過去3年間の日本の新型コロナによる死者の累積数のグラフなんだけど、これからわかるのは、日本は確かに1年半くらい前まではかなり上手くやっていたかもしれないけど今は違う、ということであろう。特に第8波でここまで死者を増やしたのは感染拡大中も対策緩和しかしなかった政府の責任といえる
Tweet media one
22
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
職場・学校でもちゃんと対策すれば感染しないはず、と主張する人もいるわけだが、これに対する反論はデルタ株は今までの対策では全然駄目だ、ということになる。マスクの性能や換気の程度を抜本的に強化しないといけない。
5
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
これはまずい。西浦氏と押谷氏でいうことが逆だ。医療崩壊の前にこの「新型コロナクラスター対策専門家」が崩壊している。
@ClusterJapan
新型コロナクラスター対策専門家
4 years
押谷による『皆様に伝えたいメッセージ』です。 長文ですが、たくさんの方々に読んでいただけたらと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
781
52K
79K
32
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
「統一教会はカルトである」をA、「安倍元首相は統一教会と関係が深い」をB,「安倍元首相への襲撃は正当である」をCとするときA and B からCを導けないのは自明である以上 A,Bを否定することに必然性はないと思われるのに否定しないといけない空気が発生するのは何故か?
21
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
10 months
これ、いろんな人がすでにいろんなところでいってるけど、クラファンでお金あつめられたら国のお金はいらないでしょ?になって、集められなかったらそんなのやらなくてもいいでしょ?になる未来しか見えないのがなんとも。
@nhk_news
NHKニュース
10 months
国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディングへ #nhk_news
493
7K
10K
9
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
現在学校は夏休みでこの状態なので、夏休みが終わると一層感染が拡大すると考えられる。実際、去年は9月の初めから全国的にも東京でも実効再生産数が増加している。従って同様なことにがこれから起こると考えられる。
15
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
というわけで、医クラの皆様も賞賛する和歌山県にならって無症状でも検査、陽性なら入院を全国で推進しましょう。
5
823
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
というわけで、 日本グリーンゾーン化戦略、賛同者を募っています。私も提案者にはいっております。
29
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
ALPS「処理水」について、私の論点整理。今のところ3点(増えるかも)。
9
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
東京と日本の現状と今後(2021/8/28) 書いたけどこれもうどうしようもないな。
10
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
日本のこれまでの新型コロナウイルスによる累積の死者。(100万人あたり) 実は現在の第6波による死者が一番多いんだけど、それでももう対策しなくてもいいよね的になるのはまあ我々はなんにでも慣れるということであろう。
Tweet media one
23
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
色々な人が何度もいっている話だが財務省のページにある 所得・消費・資産等の税収構成比の推移(国税+地方税)ってすごい。消費税の増えた分法人税が減っていて、まあそりゃ経済成長はしないしみんな貧しくなるよねと、、、
Tweet media one
6
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
今東京で普通に生活していて感染する確率を考えてみる。今��で1日4000 人で、これが1週間ー10日くらい前の状況で週で 1.6-2倍とすると今日の実際 の感染者の捕捉できている分は1万人とみて大きく間違ってなくて、捕捉率が 半分くらいとすると2万人である。
6
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
空港検疫での1日の陽性者が40人とか50人になってきてるけど、これ、入国そもそも3500人くらいだよね?ちょっとオーバーしてるかもだけど。だから、海外からくる人の1%以上が空港で陽性と。出国前にPCR検査して陰性のはずなのにこんなことになるのはどういう状況なんだろう?
31
857
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
東京都の検査件数のページ の一番下に、「(2) 戦略的検査強化事業」があって、これはいわゆるサンプル検査�� このデータ から先週までの週毎の陽性率のグラフを作ってみた。
Tweet media one
6
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
都の街中PCR、予兆つかめず コロナ「第5波」 -- これ都のデータからのグラフがあって、実際にはきっちり増加をトレースできてるのに何故か「予兆つかめず」と書いてある。
19
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
京産大「学生専用のPCR検査センター」新設 学生などは無症状でも「900円」で繰り返し検査OK
11
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
これはつまり「医療崩壊した」という状況が「メルトダウンした」という状況に似ている、ということである。
@itaimecom
東山正宜 YouTube朝日新聞宇宙部で星空ライブ配信中!
3 years
「医��崩壊してる」 「まだしてない」 「いや、もう崩壊でしょ」 「持ちこたえてる」 「だって」 「何をもって医療崩壊を定義するか」 みたいな議論って、 「メルトダウンしてるでしょ」 「いやまだ水位がある」 にすごい似てる。 東電で私が質問したら、武藤副社長にメモが差し入れられた時の奴
22
2K
4K
7
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
「PCR は偽陽性が多い」デマを厚労省が去年9月末になってもばらまいていたことに関する質問と資料。
@norikorock2019
NORIKOROCK🔥石垣のりこ後援会🔥人民
3 years
📣4/12(月)参議院 行政監視委員会 国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 #石垣のりこ 質疑 13:20〜13:45(25分)  配付資料
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
259
396
7
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 -- これ、見出しでは重要な点が分からないけど、要するに今までのデータの扱いが嘘でワクチンに間接予防効果があるように見えてたけど実はそんなものはなかったと。
15
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
検査しないで死者も数えないようにすればこんなふうに日本のコロナ対応は素晴らしいと思ってくれる人が一杯でてくるわけである。
@sasakitoshinao
佐々木俊尚
2 years
新型コロナ死亡率、日本がOECD加盟38か国で最低になったことが話題になっていますが、これまで日本の感染対策がどう言われてきたかを時系列で。メディア禍の教訓にするためにもこういうまとめありがたい。匿名ダイアリー。/コロナ対策での日本批判の歴史
25
4K
6K
8
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
以前の基準で1月始めに緊急事態宣言を出しておけばおそらく効果はあって200万人(おそらく実数は500万以上)が感染しないですんだわけだけど、今からでも収束を速くはできる。 #緊急事態宣言を出して下さい
40
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
「書き換え」って何?メディアはちゃんと「改竄された」と書くべきではないか。というかこれ普通に公文書偽造ではない?
@pinpinkiri
小川一
2 years
国交省の統計書き換えは復元困難のようです。調査票自体が書き換えられた上、書き換え前の調査票の写しが残っていないとみられます。調査票の電子データは保存されていますが、書き換え後の調査票の数値。この罪は大きいです。歴史に穴を開けたことになります。
14
240
350
4
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
なんというか、聞いてて驚くような真っ赤な嘘を堂々という人って色々なところに結構いるよね。割と偉くなってたりする。
16
555
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
既に色々な論文等で指摘されているわけですが、いわゆる「やみくもな 検査」の効果について まとめてみました
22
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
Nature の 2月24日号、オミクロン株に今までの抗体とかワクチンあんまり効かない、という論文が6本のってるのね、、、
6
981
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
ちなみに、先週の陽性率は 0.5% くらいで、つまりその辺を歩いている人の200人に一人は感染していて感染力をもってるかもしれない。2週間で倍になるので来週は100人に一人。
10
2K
2K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
学問が死ぬのは、例えば「原子力推進」(別に原子力でなくてもなんでもいいけど)と決まるとそれ以外の主張は封殺されるなら、原子力推進が上手くいかなくなっても方向転換できなくなる、ということで、それだけの話である。 まあなんというか、よほど国を滅ぼしたいんであろう。
4
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
誤ちを認め、修正できる、というのは素晴らしいことだと思う。
@georgebest1969
岩田健太郎 K Iwata
3 years
残念ながらこの仮説は大間違いでした。コロナと共生は可能ですが、失うものが大きすぎます。ゼロコロナのほうがベターなシナリオと今は思います。
125
2K
6K
13
636
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
これ要するに東京では人工呼吸必要になっても受けられませんということだよね。そもそもそれ以前に入院もできないけど。
4
651
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
新規陽性者数に関するツィートがみんな「ヤバイ」になってみんな日本語能力が崩壊している。ヤバイ。
17
532
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
まず、色々な人がオミクロン株はピークのあと急速に収束する、といってますが、国レベルでみる限りそんなことはありません。ピークから1桁近くへったのは今まででは南アフリカくらいで、イギリスは半分程度に減ったあと停滞中、他の欧米諸国はまだ増えているかちょっと減りだした程度です。
2
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
第三は、内部被曝の評価が生物濃縮や、半減期を考慮していないこと。告示濃度に対する比率がかなり大きい I-129 は海藻によって数千から数万倍濃縮される上に、半減期が 1570万年と長い。
7
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
シン・ゴジラはおそらく東日本大震災+福島原発事故に「こんなふうに対応できてたら」という願望なんだけど、2011年には少なくとも事態に対応しようという意志はあった、で、もっと上手くできないのか?だったのが、現在は対応の意志がない人々がトップにいるという違いはある。
@MiraiMangaLabo
『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編6/4発売です
3 years
「シン・ゴジラ」って「危機管理にあたって役割分担をしっかりとして仕事のできる政治家・官僚たちの映画」だったし、与党回りの若手が実際アレって俺たちみたいと言ってたのも仄聞したが、今回のオリンピックの仕事のできなさ見ているとあの姿はゴジラの存在以上の虚構だったのだなあ、と改めて思う。
26
3K
6K
7
912
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
これはむしろ、検査しないことによって20万人とかでても気がつかないようにしているわけでそれはおそらく2月に既に起こったことである、というのがありそうな推測である。
12
613
2K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
第二は、ALPS処理水の放出について、トリチウムについては事故以前の放出管理の年間基準値22兆ベクレル以下にします、といっているのに、それ以外については年間放出管理目標値である2200億ベクレルの存在に言及すらしないこと。
13
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
国・厚労省の対応は「なるべく感染者を見つけたくない」という強い意志があると思うと矛盾なく理解可能なんだけど、なぜそんな意志をもつにいたったのかは、、、公害対応とかと同じ方向性になってるから?
23
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
南アフリカで死者の増加がゆっくりなのは単に報告か統計に入れるのがすごく遅れてるからで死亡日をちゃんとみるととずっと速くふえてるとのこと。そですか。
6
770
2K
@jun_makino
Jun Makino
4 years
学術会議ってまあその元々形骸化してて、で、15年くらい前に色々変えたんだけどあんまり大きな効果はなくて、というか、本来果たすべきだった機能はCSTIとかに置き換えられていると思うんだけど、そういうところまでちゃんと手をだすのは現政権らしい。
6
973
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
これ、実際には必ずしも文科省の科学技術予算が減ってるわけではなくて、基盤的経費が減って大型の競争的資金が増えることによって効率的に成果を減らしてるんだよね。論文数増やすのに一番有効なのは大学の任期なしスタッフを増やすことなのはほぼ明らかなのにその逆をわざわざしているわけで。
@tmcosmos_org
松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません)
2 years
結局、予算を減らす目的で学術縮小政策を推進する改革は、もがけばもがくほど事態が悪くなるという一般的な現象に従っているように見える。予算の縮小が至上命題で譲れないのであれば、それに応じて全体をまんべんなく縮小していくのが最もコストパフォーマンスが良い、ということではなかろうか。
1
97
169
7
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
途上国にも発展途上と崩壊途上があるんじゃないかみたいな。
9
442
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
「頭の良い馬鹿じゃないかと…」政府分科会の議論を島根県知事が厳しく批判 「頭の良い馬鹿じゃないかと。新しく起きてる状況には新しいことを試さないと。私からすると今の専門家の人たちは感染症の専門家かも知れないけど公衆衛生のド素人。公衆衛生を語る資格はない」
10
975
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
簡単なことはすぐやろう。 #オリンピックが中止になったら助かる命がある。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
3 years
【菅首相「五輪やめるのは簡単」】 菅首相は、東京五輪の開催を決断したことについて、日本の新型コロナ感染者数は欧米諸国に比べればわずかで正しい判断だとの考えを示した。「やめることは一番簡単なこと、楽なことだ」とした上で、「挑戦するのが政府の役割だ」と語った。
950
3K
3K
7
978
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
しかし、これからも数ヶ月の日本のなりゆきが、もっとも上手くいった 場合でイスラエルとかイギリスの後追いになる、とわかっている、というのは なんというかなさけない気もする。
2
659
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
昔の記事ですが改めて 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた -- 説明資料まで作って検査抑制にかかったという記録。
11
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
そもそも別に多分高濃度のものが直接流出してるのに、それには触れないで処理水の放射性物質の量とか濃度の話をしてもまるで無意味である。
11
955
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
ランダム性がうたがわしいという問題はあるが、東京都が公開しているちゃんとした測定データで、データがある先週まで指数関数的な上昇が続いているというのは大変重大な話ではある。重大すぎてどうしたものかみたいな。
4
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
そういう気はする。イギリスはボリス・ジョンソンが正気にもどったしアメリカはバイデンに変わったけど日本はそういうことが起こってないから。
2
424
2K
@jun_makino
Jun Makino
9 months
トリチウムは生物濃縮しない、水銀とは違う、というのはそれはそうとして、ヨウ素は生物濃縮する。で、半減期が長いんだから量は少なくて害なんかないはず、というのは、そうじゃなくて大量に残ってる結果 1Bq/L とかのオーダーになってる、ということである。
16
936
2K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
これ GDP への影響がどうじゃなくて数値が捏造されてるのでは国として機能してない、という問題だし、機能していないことを問題にしないような大臣がいる内閣も機能していないということであろう。
7
946
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
日本はコロナ対応上手くやっている、みたいなことをいう人が相変わらずいるのでじゃあ世界の中ではどうか?というのをグラフで。 世界平均よりはちょっといい、アジアの中では平均的、東アジアの中では圧倒的に悪い、という感じ。
Tweet media one
25
1K
2K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
日本でもようやくワクチンの効果の実データがでてきた。国でも東京都でもなくて和歌山県であるところが日本の現状を表している。
7
927
1K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
推論としてこれは「神国日本は不滅であるので敗戦はありえない」というのと同じくらい間違っている。
3
696
1K
@jun_makino
Jun Makino
3 years
一体誰が「先行してワクチン接種が進められた国々では、ワクチンを1回接種した方の割合が人口の4割に達した辺りから感染者の減少傾向が明確になった」と指摘したんだろ?先行した諸国であろうイスラエル・イギリス・アメリカは現在増加中だというのに、、、
14
772
1K
@jun_makino
Jun Makino
2 years
これ、一昨日くらいにラジオ(FM大阪)聞いてたら陽性者と感染者は違って陽性なだけではウイルスは少なくて他の人にうつさないみたいなことをいってたんだよね、、、 どこからそういう「知識」が提供されてるんだろう?
16
754
1K