Glass Modern グラス・モダン
@glassmodern2
Followers
317
Following
6K
Media
336
Statuses
3K
ロンドンのちっちゃいレコード会社、Glass Modern Records(80年代の伝説的?Glass Recordsが復活)公式日本語ツイッター イギリスの音楽とか文化とか政治とか気が向いたら適当に呟きます 基本パンクなのでお洒落なイギリスとか関係ないです 本家は @glassmodern1
Londonのアヤシイエリア
Joined January 2020
大英博物館が停電で閉鎖という、なんともイギリスらしいレアイベントに当たったので、何故かテート・モダンへ
0
0
6
With Ben Edge at the last day of his 'Children of Albion' art exhibition, Fitzrovia Chapel, near Sunny Goodge Street in fabulous London @glassmodern2 @the_vaselines @chrisseventeen
0
1
5
We’re all still shocked about our dear brother Mani’s passing. I still can’t believe it. For a little fella, he had a big personality, like his bass sound. A true one-off. (1/2)
48
1K
12K
ロンドン塔に30数年振りの観光 11世紀に建てられたホワイト・タワーには徳川秀忠が送った鎧が展示 その隣にいたガイドスタッフさん、ウィリアム・アダムズ(三浦按針)等日本について解説 なのに日本人観光客の少なさ😭 円安止まらず😱 お願い気軽に海外旅行できる豊かな国に戻して🙏🙏🙏
0
0
3
人気のYouTubeチャンネル The Rest is Politicsで最近の日本のバカっぷりと衰退を専門的に語ってくれてました😢 元労働党議員と元保守党議員が二人の個性と経歴を活かしながら、中立的で俯瞰的にニュースを解説 イギリスと国際情勢そして英語の勉強のお供にお勧めです https://t.co/9H9fYNIIDX
0
0
3
日本なんて国際的に見たら大した国じゃないから滅多にニュースにならないんだけど、この件に関してはニュースになりました https://t.co/5jACjoOCdj
0
0
3
Happy 72nd Birthday to the very great Alan Moore. Illustration by Peter Bagge @glassmodern2 @reversediorama @pastels_the
0
1
5
ヴァージン・アトランティックより、ジップエアがヨーロッパに飛んで欲しい お願いします🙏🙏🙏🙏🙏 #ZipairTokyo
0
0
3
ヨーロッパ系の航空会社は、男性や中年層のCAさんも多く作り笑い少ない いざという時ははやり仕事してくれる トイレの中で貧血でぶっ倒れたことがあったけど、よく面倒みてくれた CAは若い女性の仕事という既成概念、無くなればいいのに🥹
1
0
3
ヴァージョン・アトランティックが話題ついでに一言 私が始めて乗った90年代、日本人男性のCAがいて多分英国人女性と思われるCAと冗談言って笑っていたの CAさん達の作り笑顔好きじゃないから、自然体で接客してくれていてそれが一番嬉しかったです 男性CAさん、どうして東洋圏は少ないの?
1
0
8
Alex Fergusson😻(Psychic TV等)のCDrアルバム『Songbook』はBandcampのみの取扱となっております https://t.co/UeThq2n7Ro
@glassmodern1
0
1
5
40 years ago today. The Jazz Butcher was personally invited by R.E.M. The Faith Brothers were a buy on and don't know who the other lot were @glassmodern2 @chrisseventeen
0
4
9
「バンドワゴン効果」なのよね なんでもそうだけど 政治もファッションも そうインディー音楽も 「あ、このバンド人気あるんだじゃあライブ行かなきゃっ」て無意識にやっているかも😓
0
0
4
初老夫婦の知識の欠如、政府への絶対的信頼、歴史認識の歪み これって、今ネットで溢れていること 事実に伴わない間違った価値観を発信してそれを信じている仲間だけでコミュニティーを作り、それを指摘するコメントを無視もしくは攻撃 そういった大衆による認知の歪みが導く将来には何があるんだろ?
0
1
2
レイモンド・ブリッグズ原作『風が吹くとき』がYouTubeでお勧めされて観てしまいました 何度目だろ、観たのは 手術後一ヶ月たってもまだ回復しきっていない時に鑑賞する映画ではないよね😭 核戦争の恐ろしさより、無知の恐ろしさが際立つ作品 https://t.co/mRyBOEVOf4
1
1
4