
ふみのは【TOPPANの古文書解読関連サービス】
@fuminoha_jp
Followers
3K
Following
684
Media
107
Statuses
738
TOPPAN株式会社のくずし字資料関連サービス「ふみのは」の公式アカウントです。「ふみのは」のサービスや、古文書・古典籍に関する情報をお届けします。お問い合わせは、「ふみのは」サイトのお問合せフォームよりお願いいたします。 ふみのは | https://t.co/Sno1kK1BMV
Joined July 2020
【ニュースリリース】「熊本大学とTOPPAN、くずし字AI-OCRを活用した古文書の大規模調査のための独自手法を開発」.永青文庫所蔵『細川家文書』から、未解読かつ高難易度の古文書5万枚・950万文字を一気に解読。地震・洪水等、災害に関する記述が多数見つかりました。.
holdings.toppan.com
永青文庫所蔵の『細川家文書』における未解読の古文書約5万枚を、くずし字AI-OCRを用い短期間で全文テキスト化に成功。文献資料の大規模調査のための独自手法を確立するとともに、新しく発見された災害関連の記録を用い、現代の防災計画への活用を目指す
1
342
626
RT @PrintingMuseumT: P&Pギャラリー「#木活字の狂詩曲 」.開催中〜9月21日まで。. 会場内では、木活字で作られたポスター「プレイビル」を持って、記念撮影できます!.ぜひ、みなさまのご来館お待ちしております!
0
6
0
RT @art_ex_japan: 【きょう開幕】「蔦重の眼 歌麿・写楽と浮世絵黄金時代」MOA美術館(熱海)で9月9日(火)まで. 蔦屋重三郎が手掛けた歌麿や写楽の錦絵をはじめ、天明・寛政期から文化・文政期に活躍した鳥文斎栄之、歌川豊国、葛飾北斎ら絵師たちの錦絵や肉筆美人画を….
0
21
0
なぜかたくさんの方に見ていただいているようで、驚いております。下記URLからダウンロードが可能です.android版はこちら.iphone版はこちら.
apps.apple.com
■アプリ概要 トッパンが提供する「古文書(こもんじょ)カメラ」はAIを活用した古文書解読アプリです。 くずし字資料をスマホで撮って手軽に解読できます。 これからくずし字を学習したい方や、手元にある古文書の概要を知りたいという方におすすめです。 部分解読や解読した文字の編集、解読結果の出力が可能なので、専門的で高度な利用シーンにもご活用いただけます。 ※AI解読機能には1日当たりの使用回数制...
0
23
67
RT @fuminoha_jp: 「TEAM EXPOパビリオン」ステージイベント 日本文化の継承と魅力発信—古文書から読み解く歴史—は、当日会場に来られない方も、スマートフォン用アプリ「バーチャル万博」から視聴することが出来ます📱.👇イベント・アプリの詳細はこちら.https….
expo2025-toppan.com
2024年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」は、伝統的に培われてきた技術が各地の風
0
7
0
RT @fuminoha_jp: 7月27日(日)に、大阪・関西万博にてステージイベントを開催します。「伝統的酒造り」を中心に、江戸時代の文化や流通について古文書から未来を考えるトークイベントです。.ゲスト:小西酒造株式会社 小西新右衛門氏、熊本大学 稲葉継陽氏、神戸大学 高槻….
0
6
0
RT @KonishiBrewing: //.📢イベントの御案内.#大阪・関西万博2025 会場.7/27(日)「TEAM EXPOパビリオン」ステージ.日本文化の継承と魅力発信.\\.弊社代表小西新右衛門も登壇します😊.万博会場にお越しの際はぜひお立ち寄りください。.バーチ….
0
2
0
「TEAM EXPOパビリオン」ステージイベント 日本文化の継承と魅力発信—古文書から読み解く歴史—は、当日会場に来られない方も、スマートフォン用アプリ「バーチャル万博」から視聴することが出来ます📱.👇イベント・アプリの詳細はこちら.
expo2025-toppan.com
2024年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」は、伝統的に培われてきた技術が各地の風
0
7
8
RT @TOPPAN_PR: 【INFORMATION】.TOPPANホールディングス、大阪・関西万博会場内の「TEAM EXPOパビリオン」ステージで「日本文化×先端技術」をテーマとしたイベントを開催.
holdings.toppan.com
ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」を題材に、くずし字AI-OCRによる古文書解読技術の活用事例を交え、日本文化の未来を展望
0
1
0
RT @insatsukoubou: 欧文活字ピンバッジがミュージアムショップに再入荷しました。実は、ピンの刺さっている台紙の断面は金箔が施されています。この加工は、上品な印象でありながら紙の劣化も防ぎます。このまま標本にしても素敵です。. .
0
35
0