島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ. Profile Banner
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ. Profile
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.

@freeliving_mite

Followers
8,495
Following
1,992
Media
2,270
Statuses
16,636

法政大学・教授 ※個別の質問にはお答えできません.岩波ジュニア新書「新種発見物語」,Species Diversity誌(日本動物分類学会)編集委員長,「たけしの面白科学者図鑑.ヘンな生き物」新潮文庫(ビートたけし 編)新潮社,NHK「ダーウィンが来た! 」,日本テレビ「世界一受けたい授業」,イラスト 熊野友紀子氏

Joined October 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
現在,岩波ジュニア新書で1位です.ありがとうございます.
@IwanamiJunior
岩波ジュニア新書
1 year
【3月新刊】 岩波ジュニア新書『新種発見物語 足元から深海まで11人の研究者が行く!』島野智之・脇 司 編著 ☞ 発見の裏にはたくさんのドラマが! 舞台は身近な環境から危険な未踏の地まで。研究者達の歩みを追体験しながら分類学の基礎も楽しく学習。カラー口絵付き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
192
1
38
264
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
すごい,これは気になっていた.来世,ヤドカリになって,お尻が痒かったら,かけなくて,気が狂いそうになると不安だったが,これがわかったので,ヤドカリに生まれ変わっても安心.
@r2d2c3poacco
Green Pepper
4 months
ヤドカリにはお尻が痒い時にカキカキする用の特別のアームが付いてるらしい。
110
10K
50K
87
9K
57K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 months
生まれたばかりのキリン。お昼寝中に首をどうしたらいいのかわからない かわいい
67
5K
36K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
フレミッシュジャイアント(フランダースの犬で有名な)フランダース地方の品種。今のベルギーゲント市。1910年頃までほとんど注目されなかった。平均約7キログラムで最大22キロ。従順で忍耐強いためペットとしても飼われている。
166
10K
30K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
だめだ.反則.ペンギンの5倍速.可愛すぎ.
@NorthernSprw
Northern Sparrow
2 years
Enjoy these penguins at 5x normal speed
16
3K
9K
13
7K
25K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
奈良の自販機に「募金」も入っている。素晴らしいと思う。
Tweet media one
47
4K
23K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて.
43
4K
17K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 months
コウテイペンギンの幼鳥。「体重測るんだからジッとしなさい!」 「えー?やだー」 ☺️
40
5K
16K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
発光藻の中を滑空するジンベエザメ。昨日から宇宙が気になっている私たちにピッタリ。 Mike Nultyさん
15
3K
14K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
笑っちゃいけないけど、何回も見てしまう。かわいい。小さなクラゲが下からくる空気の泡に巻き込まれちゃう。本人は大変。
24
2K
12K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
ついに手に入れたブータン産のヤクのチーズ。ゾテZeytey。ヤクの皮で包んである熟成チーズ。皮は縫ってある。 次のツイートで開けてみます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
2K
10K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
魚の畳のヘリ。宮古、岩手県。
Tweet media one
20
2K
8K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
すごい。経験値の高い獣医師の鮮やかな処置
21
1K
7K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 months
「死んで腐ってるし中身も食べられちゃったからもうどこも食べる所はありませんよという 究極の擬死。」らしい.パナマ Stéphane De Greef()のFBへの投稿から
Tweet media one
22
1K
7K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 years
今年もカベアナタカラダニとボールペンで遊ぶ季節になりました。
14
2K
5K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
14 days
ペンギンの足の裏を初めて見た。嬉しい☺️
@u2e6x
つくね
14 days
何もしたくなーい 芝キングでおはようございます #オウサマペンギン #葛西臨海水族園
Tweet media one
3
481
3K
5
773
4K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
この時期、これは伝えたい。 スーパーのホタルイカは、冷たいしどこか生臭い。だけどそんな事ではホタルイカさんに申し訳ない。 そこで美味しい食べ方。ホタルイカはもう一度、サッと茹でる。しゃぶしゃぶよりもちょっと長め。ゲキ美味い。レンチンはダメ。
Tweet media one
20
1K
4K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
ヤクの皮に包まれて熟成されるヤクのチーズ「ゾテZeytey」3kg 衝撃の動画を、まずは解説なしでどうぞ。
34
647
3K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
お待たせしました。ブータンの通信事情は極めて悪く、移動中のため繋がりませんでした。開けました。まずは写真でご報告致します。
Tweet media one
Tweet media two
16
528
3K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 months
奈良の葛城市で作られている「蘇」,全乳を煮詰めて作られるチーズは,乳糖が煮詰まってキャラメルのように甘くて柔らかい.更に煮詰まると「醍醐」となる.醍醐は「醍醐味」の元になったもので,醍醐寺,醍醐天皇などはここから.もちろん「チーズ天皇」という意味ではなく,悟りを開いた甘露という意…
Tweet media one
5
1K
3K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 months
エルクって,こんなに現実離れした跳躍するのね.ロシアのウラルでエルクのミルクを飲みました.飼育できるのは年間の限られた時期だということでした.
@BibliaDLos
La biblia de los animales.
6 months
¡Majestuoso! 😍😍
17
541
3K
9
913
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 years
マスク不足のおり、息子が知らないうちに学校で愛用していたらしい。キャラは禁止だがこれは担任の先生にスルーされるらしい。息子曰くキャラじゃないから。えー。
Tweet media one
9
1K
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
「世界一受けたい授業」(日テレ)に出演したときに,菅田将暉さんに,ダニに刺されると穴が2つになるのは,ダニが皮膚の中にはいって,でるからですよね?といわれて,絶句しました.すくなくとも,ダニが体内に入るわけではないのですが,「2つ穴の刺し口があるとき、原因はダニですよね?」(続)
5
391
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
この事業が開始された後に、農学部に入った。恐ろしく時間と手間のかかる業務だと思っていた。農学から離れてみて、このマオリの話だけを聴くと本当に良い事業だと思う。その他のたくさんの種の維持をなんとか頑張って頂きたい。真っ先に削減されそうな事業なので。
@katumi_sakaguti
阪口 克
7 months
この話で思い出した。ニュージーランドのマオリ族は、大昔からクラマというサツマイモを主食にしてたが、欧州人の移住ののち食べられなくなり近代に入って絶滅してしまった。ところが、筑波にある農研機構のジーンバンク(種銀行)にオリジナルが保存されていることがわかって、20世紀末に返還。ニュ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
68
13K
36K
2
984
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
東南アジアの森の中で,斜面に生えているヤツ.これ痛いんだよね.僕のモンゴルの友人,森の中で滑りそうになってこれを掴んで,たいへんなことになりました.タイで赤チンかって,一生懸命,つけていました.
Tweet media one
6
513
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
トキの郵便ポスト.....には見え.....
Tweet media one
14
450
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
クラビー🇹🇭タイで買ったフルーツから「お友達」が出てきた。フルーツは美味しかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
190
2K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 months
赤ちゃんフラミンゴが一本脚で立つのを覚えるところ。
@gunsnrosesgirl3
Science girl
6 months
Baby flamingo learning to stand on one leg
150
3K
49K
3
588
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
Tweet media one
5
279
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
カタバミの種は4m先まで届くらしい。ビデオも全部で0.5秒しかないと。ちなみにシュウ酸があるので十円玉をカタバミで拭くと酸化銅を溶かしてピカピカ✨になる。ハートの葉っぱが、カタバミ。クローバーじゃないよ。
12
281
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
ラフレシア!42種の分布。そんなに種数が多いのか?
@wileyplantsci
Wiley Plant Science
8 months
#Rafflesia , the world's largest flowers, are under threat. 🌺🌿 Most of its 42 species are at risk of extinction, but only one is protected. Stronger conservation efforts are needed to save these remarkable blooms. 👇 @plantpplplanet @NewPhyt
Tweet media one
6
718
2K
11
783
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
3kgのヤクの皮に包まれて熟成されるヤクのチーズ「ゾテZeytey」は現地在住のMiki さんに探して購入していただきました。大変にありがとうございました。御礼に拙著(チーズの本、すでにチーズの本になっている笑)を謹呈させて頂きました。海外にいると日本の活字に飢えますよね、こんなものでよければ〜
Tweet media one
Tweet media two
5
231
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
ウミヘビ陸上に登るんですよね。この時ウミヘビに寄生するツツガムシが肺に入ってそこで生活します。
@rda2015jp
NinaのYUMA ODA
3 months
ウミヘビが岩を登ってました。 しかも2匹! 岩ヘビ?
8
64
576
5
247
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 years
インドネシアのマダニ。これまでみた中でで最大級。
Tweet media one
5
169
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 years
すみません,クモではなくてダニでした.ダニの代理でお詫び申し上げます. 彼女たちは(オスはいない),一生,春先の花粉を食べているだけなので,そっとしておいてあげてくださいね.彼女たちは卵を産んで梅雨の前に短い命を閉じます.来年の春にでてくる娘達に会えることはないのです.
@koikeiko55
こいけ
5 years
ブロック塀に大量いる赤いクモ! ダニだったことに驚く…。
1
65
109
5
580
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
これすごいんですよ.6種ぐらいいるらしいので.全部採集してみたい!北アメリカ行くぞ!
@NazologyInfo
ナゾロジー@科学ニュースメディア
3 months
生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! 今年米国で13年と17年の周期を持つ2種類の素数セミ「1兆匹」が同時に羽化します。同じ現象が最後に起きたの今から200年以上前。自然界に潜む素数の不思議を見ていきましょう
Tweet media one
101
7K
24K
5
347
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
この方の投稿で有名になった「ガイコツパンダホヤ」.学名,Clavelina ossipandae "ossi"=「骨」 "panda"=「ジャイアントパンダ」.クラベリーナ・オシパンダエ(推しパンダ!)北大のチームによって,学術誌Species Diversity 誌に新種として記載されました.論文は以下で読めます.…
@epinesis
エピネシス
1 year
この奇妙な生物は沖縄県久米島などでみられる、通称「ガイコツパンダホヤ」です。今から10年ほど前に現地のガイドダイバーによって名付けられ、次第にその存在が知られるようになりました。あまりにユニークな姿をしているため、海外ではその存在を疑う人す��います。
36
7K
31K
5
357
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 years
トゲダニ類.土壌から得られた.
Tweet media one
16
258
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
土壌動物学から言うと「頼むからダンゴムシとか、トビムシとか、ダニとかも、落ち葉と一緒に焼かないで欲しい」といつも思っている。
@VirtualSoil
藤井一至 Kazumichi Fujii
1 year
街路樹や公園の落ち葉はゴミではなく土に還して欲しい。土が酸性化して石灰や肥料をまくコストが余計にかかる。
Tweet media one
20
569
2K
2
434
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 years
ダニを熟成で使うチーズ(ドイツ).ミルベンケーゼの包みを開くとダニがあふれ出す.チーズの周囲がモゾモゾ動く. #ミルベンケーゼ  #Milbenk äse  #チーズ
Tweet media one
24
271
1K
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
生態すごい‼️学名Oophaga pumilio。毒の成分は学名からプミリオトキシン(トキシン=毒) 。オトヒメダニ(ササラダニ類)を僕が京都大学の当時の農薬研究施設に送ったら、解析結果が届いてプミリオトキシンが見つかった❗️ササラダニ類がこの毒を生合成してヤドクガエルが生体濃縮している事が分かりました
@toooochan0514
Toru Miyamoto
7 months
思わず森で声をあげたイチゴヤドクガエル このカエルの毒性は有名だけど、繁殖生態はもっとすごい 彼らのオタマジャクシは3枚目のような木に着生したパイナップル科の葉っぱにできた水たまりにいる そしてメスはなんと無精卵をオタマに与えて子育てをする 本当すごい進化だと改めて思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
202
997
3
311
985
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 month
黄色い帯がないルリゴキブリは日本にしか生息しておらず、実は世界でも超珍しいので、めちゃくちゃラッキー✌️
@bochimushi64
bochimushi
1 month
石垣島於茂登岳でひろったルリゴキブリ 綺麗だと思う気持ちと、うわっやっぱりゴキブリと思う気持ちとが半分ずつ😬
Tweet media one
56
220
2K
3
181
958
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
インドネシアのウオータースライダー。めちゃくちゃ怖い。
7
271
899
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 months
メリー クマムシ クリスマス🎄🤶 12月 🌕
@tardigradopedia
Tardigradopedia
5 months
Tardigrade Christmas time!
Tweet media one
33
1K
5K
3
242
862
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 months
南部セネガル、ディオラ族の儀式と言う。悪石島のボゼを連想するが、関係ないと思う。収斂。
@_viral_content
Viral Content
6 months
Video showing a ritual of animist beliefs of the Diola ethnic group. This is in Southern Senegal 🇸🇳 . Diola is a farmer and musician🥁
19
131
468
3
256
863
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 months
オオヤドリカニムシが,他の餌よりも,マダニを好んで食べるという証拠は根拠の論文には,全く示されていません.24時間絶食してから,与えたら食べたというデータです.結論:カニムシ何でも食べる プレスリリース中にも,共生関係にあるという証拠はないと書かれています.
@UgomekiMushi
うごめ紀
6 months
マダニを食べるオオヤドリカニムシ
23
617
4K
4
181
847
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
かわいいカモシカ。昔、福島の友人のお爺さんが、マタギだったそうで、カモシカを捕まえるのに、変な踊りを踊るのだそうです。カモシカは何にでも興味を持つ性質らしく、徐々に向こうから近づいて来る。それをお爺さんは捕まえていたという。カモシカ君と会うとその話を思い出して変な動きをしてみる。
@itofarm1010
伊藤10
8 months
草刈りしてたら横に
Tweet media one
351
3K
25K
4
361
831
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
ヤエヤママルヤスデ 日本最大ヤスデにして、未記載種。赤と黒が美しい。
5
100
800
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 months
この鳥、ブータン🇧🇹にいたよね。メスにアピールというよりは、追いかけまわしている。....怖いから。
11
303
806
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
福岡放送 めんたいワイド 様 お世話になりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
138
740
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
ヨコヅナイワシの実物を初めて見られて良かった。所属がセキトリイワシ科なのは笑った。特別展「海」。上野 科博(国立科学博物館)
Tweet media one
2
162
703
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
その質問に答えるのはかなり難しく,ダニの専門家も実は漠然と,「2つ穴の刺し口があるとき、原因はダニ」と思っているらしいこともわかった.これがきっかけで,拙著『ダニが刺したら穴2つは本当か?』も上梓させて頂いたのだが,じつは,この本に回答がちゃんと書かれていない気が.これはこまる(続
1
100
680
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
11 months
12本骨折❗️😳
Tweet media one
3
219
652
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
このチーズ臭いんだよな〜とブータンの人達はどこかに行ってしまいます。料理に小指に先ほど入れると美味しいのだそうですが、3kgもあってどんだけかかって使い切るのか。 あまりにも臭いので明日の日中に切ってみましょう。
3
146
649
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
ちょっと事情があって、確認までチーズの中身は少々お待ちください〜
6
42
639
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
旅行者のトランクに入って,持ち帰り家のなかでこれが繁殖して大変な事になったと言う話を聞く.私の学生も彼氏がナンキンムシをヨーロッパから持ち帰ったために,部屋の中で繁殖.その結果,彼氏と別れました.
2
149
624
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
6 months
致死性の鳥インフルエンザが南極地域で初めて発見され、数百万羽のレベルで死亡が予想されている鳥だけでなく、多くのアザラシやクジラが死亡するのではないかとも考えられている。南極は寒すぎて病原体が侵入しづらいため余計に危険か。
@newscientist
New Scientist
6 months
A deadly form of bird flu has been discovered in the Antarctic region for the first time and there are fears it could kill many seals and whales as well as millions of birds.
6
72
126
3
390
614
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
日本南極観測隊 (JARE)によって採集されたGlyptonotus antarcticus (レプリカ) 体長約10 cm 南極の海に生息。国立極地研究所に保存されていた甲殻網,等脚目 として蒲生先生が1986年に日本動物分類学会で報告されており、感激しました。
Tweet media one
2
125
614
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
論文のタイトルにのけぞった.しかし,本文を読んでいると,石川啄木を(石川, 1910)と,ギャグの文脈で引用していることに,さらにのけ反った.なんと挑戦的な論文だろう.そしてこの論文を掲載する本誌の名称と,発行元があの学会であることに気づいた.雑誌運営に悩んでいる自分の小ささに気づいた
Tweet media one
7
159
614
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
ハクサイダニかとおもったら.ツツガムシじゃないですか!こんなにたくさん,もう.ダニが楽しそうなんじゃなくて,あなたの吐く二酸化炭素に,強烈に反応して餌を探しているのです.(ツツガムシにしてみれば,喜びのダンスか.そか).吸われますよ.
@100legs_NP
ぺんどら
1 year
めくろうとした石をよくみたらちっこいダニたちが楽しそうに群がっていた。 この前肢を高く上げる仕草を見て「マダニみたいな取り付くやつ?」と思ったけど、もしかしてツツガムシの一種なのだろうか…
18
402
2K
5
183
607
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
中島先生の紹介されていたカメ、ビンタ。オスからメスへのアプローチらしい。かわいい。手のヒラが外向き(平泳ぎ状態)なんだって。
@gunsnrosesgirl3
Science girl
1 year
In turtle species where the female is bigger than males, the males approach and initiate a courtship display Male red-eared sliders approach a female and stroke or vibrate the back of their claws on her face, possibly directing pheromones towards her
128
774
6K
3
232
609
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 months
よくみておいてください〜。系統値は根元で左右をひっくり返すことができます。
@SOKENDAI_ESB
統合進化科学研究センター SOKENDAI
2 months
「柴犬はオオカミに一番近いイヌ」という誤解が散見されますので、これについて解説します。 イヌのゲノム解析の初期に、柴犬だけを東ユーラシアのイヌとして使った結果を見て、誰かが最初に誤解したと思われます。 実際にはオオカミとの近さは、柴犬も他のイヌも同じです。 詳しくは図参照。
Tweet media one
8
721
1K
3
231
578
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
先行している和名に敬意を表してヤンバルオオムカデにしたいと思いましたが,今回の分布は広く沖縄と台湾までに至っています.分布域の八重山,久米島地域の方々,あるいは.台湾の方々の感情にも配慮すれば,ヤンバルという名前はふさわしくないと考えました. #リュウジンオオムカデ
1
167
572
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
今日はイッテQにゴキブリ登場
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
54
560
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
めちゃくちゃカッコイイ.ワラジムシの新種記載,ジャマイカから Rodríguez-Cabrera et al., 2023 (図は CC BY 4.0)
Tweet media one
3
102
555
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
10 months
前人未到だと思われる山を苦労して必死に登ってみたら頂上に小さな旗が立っていた。動物分類学はそんな事の繰り返し。
1
64
553
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 years
驚きダンゴムシ図鑑 反則だよもう、世界中の種で。うわー land urchin すごい。
Tweet media one
Tweet media two
2
128
547
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
キジオライチョウCentrocercus urophasianus の雄の求愛ディスプレイ。北アメリカ   キジ目ライチョウ科
0
111
535
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
ただし、誰もまだその刺し直すダニの行動を実際に見てはいない。長い時間かけて観察した研究者もいるが、結局、その行動を観察できなかったという。おそらくツメダニという結論で良いと思うが,家庭での刺し口2つ以上の虫刺されは、ツメダニ類以外の犯人の可能性も考えなければならないだろう。(続く
1
78
509
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 years
@dantyutei 七味唐辛子にダニが湧いて八味唐辛子になるのは、たぶんケナガコナダニなのですが、ソースのウジ!楽しみです。 悩みましたが、大事を取って今回の信州大学は欠席させて頂きます。久しぶりの対面は面白そうです!
2
159
503
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 years
新種記載の論文が出ました。
2
174
489
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
家の中で刺すのは,ヒョウヒダニ類やチャタテムシ類を捕食するツメダニ類だ.【結論】確かに以前に「刺し口2つ穴はツメダニ類の仕業」と専門家のあいだで言われたことはあり、ツメダニ類は刺し口を複数個残すことも知られている。その理由は刺し直しとみられる。しかし.(続く
1
75
502
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
東北にいると、マークしていた倒木が、次に行くと「芋煮」の火種で燃されている事が何度も。国立公園内なんだけど、と思った
@UgomekiMushi
うごめ紀
7 months
ここまでやる人は一部だろうけど、材割りは昔から昆虫図鑑などで冬の昆虫採集として無批判に紹介されているので、悪気なくやってる層は多いと思う。最近自分たちで首を絞めてることに気づき始めた気はする。
2
217
768
3
186
504
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 months
アマミノクロウサギに固有のクロウサギチマダニ.IUCNの絶滅危惧種への申請をしているところなんです.
@MLKWAK
Mackenzie L. Kwak
5 months
Meet the Ryukyu rabbit #tick (Haemaphysalis pentalagi), the focus of the world’s first #conservation program for a globally #threatened #parasite ! This tiny tick lives only in the Amamiōshima island group in south #Japan . This is the first footage ever taken of this rare species!
0
29
102
0
110
487
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
2 years
プレスリリースしました.「投稿した「Twitterによって発見された新種ダニ」を見た一般の大学院生の投稿から、再び別の新種ダニを発見。」
1
268
486
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
8 months
三葉虫の歩行と,生痕化石の出来かた.論文がもうすぐ出るらしい.
@JORGE_ESTEVE2
Jorge Esteve
9 months
Understanding locomotion in #trilobites , a new paper is coming soon.
10
328
2K
1
164
485
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 years
すごいササラダニの写真が韓国から送られてきて,ときどき同定をお願いされるのですが(科レベル),なぜ,いつも科名や属名を大文字から書かないの?大文字で書くんだよ〜,学生?なの?ってきいたら,middleとこたえるので,マスター(修士課程)の学生?ってきいたら,本当にmiddle 中学生だった ;)
1
135
478
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
通常はツメダニ類と考えて良いが, 最近,話題の薬剤耐性を身につけた"南京虫"(昆虫)であるトコジラミも口器の刺し直しをするために、複数の刺し口がのこる。やはりツメダニの旦那だけが、この“手口”を使うわけではないらしい。 スーパーナンキンムシ(スーパートコジラミ)はヨーロッパでも流行(続
1
78
466
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 years
カベアナタカラダニはハルジオンの花粉を食べに来る【実験その1】 #カベアナタカラダニ #赤虫
4
101
459
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
Tweet media one
2
103
455
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
日本最大のヤスデ、絶滅危惧種を京都大学グループと新種記載致しました。本日online 公開されました。
1
150
445
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
そうなんですよ.カブトガニ,体の裏の後半部分,生殖口蓋と5対の鰓脚の板(中に書肺がある)でバサバサやって,推進力を得ています.この書肺がクモやサソリの書肺と相同で,これらの分類群が同じクレード(つまり,カブトガニがダニなんかよりもクモに近い)を作るという説の根拠になってます(泳い…
@wormanago
フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)
3 months
カブトガニってそうやって泳ぐんや、と知る
56
2K
12K
3
90
430
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
僕、農林水産省の研究所にいた。農業は産業で生産(利益)が優先されるべき。これまでの少なくとも過去2千年は、画一的で他の生物のいない農作地を作るために人類は汗を流してきた。自然と対話し和解してもらうように努力するのは、我々の役目で、農家さんにそれを求めてはいけない。
@nurumamiyakonjo
†ぬるまゆ†☆耕作from都城
3 years
何度も言うけど 農業は自然と共存する仕事ではありません!!!!!!
112
7K
26K
1
164
422
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
ツイッターで一般の方が釣れなくて,暇をもてあましアップした画像を見つけ,すぐ現地に.ダニは新種でA. twitterと命名.もし「一般の人」が釣りが上手かったら,このダニの新種は見つからなかった.......とツイットしたら,今度は別の人から...=>未記載種(いまココ) #新種発見のエピソード
@Species_Divers
Species Diversity
3 years
Ameronothrus twitter sp. nov. (Acari, Oribatida) a New Coastal Species of Oribatid Mite from Japan #Taxonomy #biodiversity 🔓
Tweet media one
0
7
50
1
168
419
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
ブータン🇧🇹のイッヌ
Tweet media one
1
56
413
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
以前,一緒に暮らしていたナミケダニ(自由生活性ダニなので安全).クロワッサンはさすがに食べなかったけど.良い時間を過ごしました.
Tweet media one
4
67
407
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 months
とんでもない研究をする人がいる。僕もボルネオの着生植物の中の節足動物を調べている。しかし、一回の調査で40mの高さの木に登るのに大変な思いをする(僕はしません)。40mとはマンション13階の高さだ。その木に登るだけで命がけ。途中には毒蛇もいる。それをなん度も繰り返す中林さん。すごい本だ。続
Tweet media one
6
90
400
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
朝日新聞夕刊の一面トップが僕の記事らしい!今日!
Tweet media one
2
74
399
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
9 months
【閲覧注意: 本当の衝撃はこちら。】ヤクの皮に包まれて熟成されるヤクのチーズ。ブータン チーズの上で⭕️ジが動いています。黒い粒は⭕️エのサナギ。 ヤク皮に穴があり、そこから入ったらしい。肝心のダニは見つからず。 =>農家でチーズ料理を食べてから、あのチーズを使ったよ、と教えてもらった
4
55
378
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 years
すごーい。良い出来栄え。届きました。「 #寄生虫のはなし ーこの素晴らしき、虫だらけの世界ー」#朝倉書店 かつてこんなに楽しい寄生虫の本があっただろうか?!各分野の専門家がご執筆頂き最新情報が満載。すごい図版も満載。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
115
381
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
7 years
A red velvet mite with drawings by a ballpoint pen. カベアナタカラダニで実験しました.マジックとボールペンではダニを囲い込むことは可能.シャープペンシルと液晶では囲い込めず.つまり,インクの成分による忌避行動のようです
4
232
370
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 years
わー!発光という機能の進化!面白い!
Tweet media one
1
44
371
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
1 year
ベルリン自然史博物館の始祖鳥。銀行のような扉で保護されていた
Tweet media one
5
34
365
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
5 months
これO西さんのモズル ですか! おもしろいんですね。触らせてもらえば良かった。スゴイ面白さ🤤
0
69
364
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
3 months
これを知りたかった。犬が水を飲む時に、舌がどうなっているのか。ただピチャピチャ舐めているのではなかった。
5
104
359
@freeliving_mite
島野智之(動物分類学)Satoshi SHIMANO, Professor, Hosei Univ.
4 years
「ダニ、最後まで添い遂げた 日本産トキといっしょに絶滅」 朝日新聞 に掲載していただきました.良いタイトルです,有り難う御座います.
1
192
361