
藤井一至 (土の研究者)
@VirtualSoil
Followers
34K
Following
51K
Media
2K
Statuses
22K
土の研究者。将棋アマ5段。新刊『土と生命の46億年史』(ブルーバックスhttps://t.co/MbImWmulDu)ほか、『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ』など。関西学生王将。fjkazumichi at https://t.co/boyk6L6o5n
Joined May 2018
私待望の?ブルーバックス新書『土と生命の46億年史』刊行にあたっての思いを書きました。読んでくださーい。.
note.com
土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る (ブルーバックス) www.amazon.co.jp 1,320円 (2024年12月13日 00:06時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 執筆の動機 『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ 100億人を養う土を求めて』に続く三作目になります。なぜかまた億が入りました。億千万の胸騒ぎ。「またどうせ土��話だろ?」⇒...
34
424
2K
RT @MK_ICHIKAWA: #映像の世紀.#ナチス.#ウクライナ. 🚨将来的に同じ事が起きる.可能性は残念ながら有ります‼️.が、なんとか未然に防ぎたい🧑🏻🔬. 教科書レベルでの「土の勉強」📚と.イメージが繋がりにくい.かもしれませんが. 文系-理系に関係無く.人類共通….
0
3
0
RT @MK_ICHIKAWA: #映像の世紀.#ナチス.#ウクライナ. 🚨将来的に同じ事が起きる.可能性は残念ながら有ります‼️.が、なんとか未然に防ぎたい🧑🏻🔬. 教科書レベルでの「土の勉強」📚と.イメージが繋がりにくい.かもしれませんが. 文系-理系に関係無く.人類共通….
0
5
0
RT @bookeventnavi: 『#土と生命の46億年史』刊行記念トークイベント🎉.著者 #藤井一至 さんにご登壇いただき、令和の米騒動で見落とされがちな土壌の重要性を紐解いていきます。.米の生産基盤として、土の現状と未来を語る貴重な機会🌾.ぜひご参加ください✨. ☑事前….
0
6
0
RT @office_io: もしもタイムマシンがあったなら。一度だけ過去に戻ってやり直せるのなら、わたしは小さかった頃、まだ4歳と2歳くらいだった息子と娘に会いに行きたい。会いに行って、時間を気にせず、いつまでもいつまでも遊んでいたい。….
0
14
0
RT @kittychan_ppp: 『土と生命の46億年史』 #読了. 藤井一至さん出演のYouTubeもいくつか拝見しましたが、土への愛が伝わってくるほど楽しそうに解説されていて素敵です。. 46億年の歴史を地球お母さん46歳など、例え��易しくて分かりやすい説明で文系の私に….
0
4
0
RT @K_MikaNxxx: 遠征の移動中は読書時間としては最適ですよね。. 藤井先生結構フランクな文調で面白くて読みやすかった。日本ってつくづく恵まれてんな。って思うよね。. "土 地球最後のナゾ~100億人を養う土壌を求めて~ (光文社新書)"(藤井 一至 著)https….
0
2
0
RT @blkpeacocktokyo: 「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る/藤井一至」、めちゃ面白くて興奮する部分と基礎知識が欠落していて「全然わからん!!」という両方が混在している💦.文系高校出身故高1の生物以外、物理化学を学ばなかったことが今になって悔やまれるわ💦.
0
1
0