ウルファ太郎
@dot_wolfeditor
Followers
2K
Following
170K
Media
127
Statuses
112K
ゲーム制作/ドット絵/お絵かき練習中。https://t.co/ijs3Y3VBV8
Joined August 2010
美しいドットのダンジョン放置RPG『Legends of Dragaea: Idle Dungeons』が発売1日で「非常に好評」を獲得 https://t.co/h4PhkI9iHK クエストボードや酒場のデザインからはJRPG愛が感じられる一作。自由なキャラビルド・モンスター図鑑・9人編成のボ��戦なども魅力
10
160
782
新作ローグライク『ビビッドワールド』は人を「計画中毒」に陥れる魔のゲーム。カジュアルな見た目で油断した筆者は、もう抜け出せない[AD] https://t.co/WSZufeGz8J
2
113
505
リアクションスキル系の一部 パッシブスキルとは別で、受けた際のリアクションで発動するスキル群 キャラカスタムでも色々遊べるように作ってます FFTに影響されてない、、、されてないぞ!! #ゲーム制作 #RPGツクール
1
23
117
言いたいことは同意なんですが、どうやって見てるんだろう。データベースの中を見てるってことかな。 確かにデフォルトの命中95%、回避5%は高すぎるので、自分は命中99%、回避1%を基本にしてるのと、自作のプラグインで最初のうちはミス・回避・会心の発生を抑制してます。 https://t.co/vE8wwOPxis
werepanda.jp
指定したスイッチがOFFの間は、攻撃ミスや回避、会心の一撃が起きないようにするプラグインを作成しました。RPGツクールMV/MZの両方に対応しています。ミス・回避・会心制御プラグイン(PANDA_ControlMissEvasionCritical)ゲームを開始して、いざ最初の戦闘!
RPGのゲーム性判断基準として真っ先に見るのは命中関係。 ここがツクールデフォそのままの場合は その時点でほぼ切ります。 どれほど凝ったシステムを導入していようと 土台を全く考えてないと見なせるため。 別に必中じゃなくてもいいんですよ。 手を加えた=考えた形跡さえあればいい。
3
9
31