cosmos_uchida Profile Banner
内田喜基 cosmos Profile
内田喜基 cosmos

@cosmos_uchida

Followers
2K
Following
3K
Media
229
Statuses
627

デザイン会社cosmos代表 ●アートディレクター・デザイナー・アーティスト●著書『ボツ案から学ぶロゴデザイン』『グラフィックデザイナーだからできるブランディング』(誠文堂新光社)●Instagram最新実績写真掲載中→ https://t.co/okI1Mkt17F

Joined January 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
5 days
デザイン著書が8月12日に発売されます。『ボツ案から学ぶ ロゴデザイン』(誠文堂新光社)「採用案」だけでなく、その過程で生まれた「ボツ案」とアイデアの発想法を紹介しています。ロゴづくりの“意味”や背景を、楽しく視覚的に解き明かす一冊になってます!
0
0
8
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
2 days
今日は、新刊『ボツ案から学ぶロゴデザイン』の発売日です❗️ご予約いただいた方には、本日からお手元に届き始めると思います‼️届いたら #ボツ案から学ぶロゴデザイン を付けて応援よろしくお願いします🙏🙇 デザイナーだけでなく、幅広い人たちの役に立つ内容になってます。
Tweet card summary image
amazon.co.jp
アートディレクター内田喜基がこの約10年間で制作したロゴの案件から、50のプロジェクトを選定。 最終的な採用デザインだけでなく、そこに至る思考のプロセスを含めた「ボツ案」と「アイデアの発想法」を紹介します。 「ボツ」とは必ずしもネガティブな意味だけでなく、そこには大切なヒントが眠っています。 本書では、ロゴ作りの具体的なノウハウやスキルというよりは、ロゴへの“意味”の込め方に重点を置き、...
0
0
1
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
2 days
いよいよ本日発売になります!.PR timesに掲載して頂きました。.書籍に関して詳しく書かれてますので、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。.
Tweet card summary image
prtimes.jp
株式会社誠文堂新光社のプレスリリース(2025年8月5日 08時30分)アートディレクター内田喜基がここ10年に制作したロゴから、50件近くを選定し、どのような思考のプロセスを経て作成したかを解説
0
1
5
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
3 days
ご紹介頂きありがとうございます😊.いよいよ明日発売です!.デザイナーだけでなく、幅広い人たちの役に立つ内容が掲載されています。.遊び心のあるグラフィックやイラストも豊富で、何度でも楽しく読むことができます。どうぞよろしくお願いいたします。.
@seikei_kin
金 成奎
9 days
「ボツ」案から学ぶというコンセプトがユニーク。事例も多くて楽しそう。ウェブデザインもこういう本あればよいかも。. アートディレクター内田喜基がここ10年に制作したロゴから、どのような思考のプロセスを経て作成したかを解説 『「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン』
Tweet media one
Tweet media two
0
0
4
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
3 days
いよいよ明日発売です!.デザイナーだけでなく、幅広い人たちの役に立つ内容が掲載されています。.遊び心のあるグラフィックやイラストも豊富で、何度でも楽しく読むことができます。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。.
@seibundo_hanbai
誠文堂新光社【1912年創業】
4 days
🔠8/12(火)発売『「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン』🔠. 採用案だけでなく「ボツ案」まで公開する #ロゴデザイン の本質に迫る一冊📘.内田喜基がここ10年で提案したロゴ50点を通じて、発想と表現の思考法を学べる。.すべてのデザイナー必読の一冊‼️.
0
0
2
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
4 days
リポストありがとうございます😊.50のプロジェクトのボツ案が掲載されてます。今までにないロゴデザインの書籍にと制作しましたー.
@tabiazarasi
三原 美奈子
4 days
ウッチーの本だ👏出版おめでとうございます!「ボツ案から学ぶ」って切り口がすごい。誰もが気になる人のボツ案….
0
1
2
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
4 days
只今発売中のデザインノートPremium 「配色とデザイン」(誠文堂新光社)に、著書『ボツ案から学ぶロゴデザイン』2ページに渡り制作に至る背景から出来上がる過程などの記事を掲載していただきました❗️Amazonにて予約受付中。8月12日発売.
Tweet media one
0
1
8
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
6 days
デザイン著書の2冊目が8月12日に発売されます。「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン : 多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法(誠文堂新光社)約10年間で制作したロゴの案件から、50のプロジェクトを選定。 .Amazonにて予約受付中!.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
6
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
16 days
RT @uchida_compact: 内田喜基さんの特集ではパッケージデザインと配色との関係について言及。事例の一つとして、広島県の柄酒造「9代目於多福」パッケージデザインの制作過程を紹介。伝統を重視しながら、ポップでフレッシュな配色をどう検討したのか、制作過程を解説。htt….
0
3
0
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
20 days
只今発売中のデザインノート Premium 配色とデザイン(誠文堂新光社)に、10ページに渡り弊社が手がけたパッケージデザインの配色事例の紹介と代表内田のインタビューの記事を掲載していただきました!.
Tweet media one
Tweet media two
0
2
11
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
1 month
デザイナーの文字選び・使いかた』(誠文堂新光社)に、インタビューと弊社実績事例 「Hoosiers Group」「Elegant Wood」「岩手ファーム」「眺望の家」を18ページに渡りご紹介いただきました! .
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
8
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
2 months
世界的パッケージデザインコンペティションpentawards2025でshortlistに選出されました❗️.#pentawards #packagedesign #designaward #uk #london
0
0
4
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
4 months
上野の森美術館で開催した第30回「日本の美術」で受賞し受賞式に先日行って来ました❗️コラボレーションした山崎蝋型工芸の職人山崎誠一さん、制作協力して頂いた若林佛具製作所、本当にありがとうございました‼️.@wakabayashibutsugu @yamazaki_rougatakougei
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
4 months
「World Art Dubai」のアートイベントに出展してます❗️初めてのアートフェアで海外初出展。色々勉強になりました‼️コラボレーションしてもらった職人さん達は、山崎蝋型工芸、西村商店。この2つの制作協力は若林佛具製作所。五十崎社中。はじめ商事。竹笹堂。この方々に協力してもらい作品が出来てます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
3
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
5 months
第30回 日本の美術にて「アートのある暮らし協会賞」を受賞しました❗️山崎蝋型工芸とのコラボレーション作品になります。製作協力は若林佛具製作所。皆さんのお力添えで受賞出来た事を感謝します‼️受賞作家展が4月7日〜11日まで文春ギャラリーにて作品展示されます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
2
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
6 months
パッケージデザインやロゴ、webなどで携わった理研ビタミンの「割るだけスープ」が第43回食品ヒット商品大賞にて優秀ヒット賞を受賞しました❗️本日受賞式に参加させて頂きました。関係者の皆様おめでとうございます‼️
Tweet media one
Tweet media two
0
1
12
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
6 months
いよいよ来週から上野の森美術館で2月20日〜24日「日本の美術展」にて作品展示します❗️ 1995年以来、継続開催されてきた歴史ある美術展です。制作協力の職人さんは山崎蝋型工芸の蝋型鋳造 山崎誠一さん。※最終日24日は12時まで 製作協力 : 若林佛具制作所 / 山崎蝋型工芸 / 写真 : 中島光行
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
3
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
7 months
本日、日経新聞15段に第二弾が掲載されました!今回はCM連動企画。アートディレクション+デザインとキャラクター企画デザインしてます。CD+C 鈴木聡史さん カメラマン てんてんさん レタッチ 尾堂萌実さん
Tweet media one
0
0
5
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
8 months
Happy New Year 2025❗️ 巳年 Golden Snake  .会社cosmos設立して21周年目に突入しました❗️沢山の方々のおかげ今を迎える事が出来た事に感謝しかありません。更なる挑戦を今年もしていきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願い致します‼️ printed by HAXAN
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
3
@cosmos_uchida
内田喜基 cosmos
8 months
日本印刷学会の主催である[第20回 紙メディアシンポジウム]にて「 価値が多様化する現代にこそ求められるブランディングデザイン思考力 」について特別講演をしました。資生堂クリエイティブの信藤 洋二さん、ソニーグループ クリエイティブセンターの廣瀬 賢一さんと登壇出来てとても光栄に思います
Tweet media one
0
0
3