ほに Profile
ほに

@chebmum

Followers
355
Following
237
Media
91
Statuses
41,266

受動型ASD&ADHD。小中二児の母。プログラマー。目下の興味は家族の健康。片付け。ガジェット。生活改善(したいのに嫌という矛盾で疲れる)

神奈川県
Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@chebmum
ほに
6 months
レイプ→和姦って、わからせたら完全に俺に堕ちたって描写でしょ。ファンタジーにしても最悪な部類だよ。
0
125
1K
@chebmum
ほに
8 months
@oyasumishirasu 上司、パワハラ男性社員には注意しないんですかね?そこで言ってくれたら大声で反論する必要は無かった😇お疲れ様でした!!
1
36
896
@chebmum
ほに
9 months
@ooo_pear 小学生が公園で遊ぶのに付き添いが必要なの…?嘘だろ…?友達同士で遊ぶ時に親に見られてるのなんか嫌じゃない??
3
27
511
@chebmum
ほに
8 months
@oneone_blue 仕事しかできない男はハイスペとは言えない🤤 ママンに子育てを任せようという男は略 軽々しくハイスペを名乗らないでほしい
3
3
474
@chebmum
ほに
8 months
@oneone_blue 奥さん不要なのに、奥さん候補と婚活市場にそう呼ばれたいんですね。 女性も、見せ金が多いだけで家族との生活にかかる金を出し渋る人は、貧しいと定義するんじゃないでしょうか。僕自身の小遣いは多いよ、と言われてもねえ。。 パートナーとしてはロースペックなのに、定義がおかしいですね。
0
8
353
@chebmum
ほに
8 months
@pepuritan 食欲への衝動が激しい人に求めすぎるのは酷では…。 全員しっかりめに食べられるのが一番いい。 実際に必要なエネルギー量にも違いがある。 あと子ども優先、ママはいいから、ってしてると、ママの食事=存在が軽んじられるようになるから、ママも譲りすぎない方がいい。男尊女卑を誘発する。
0
11
328
@chebmum
ほに
8 months
@oyasumishirasu 男が男に注意しない問題😇😇😇 最近気付きましたが、蔓延してますね💣 世の中はもっと公平だと思い込んでいました。
1
14
283
@chebmum
ほに
6 months
これからは女気(おんなぎ)あるって言い方しても差し支えない
@shima_suika
水瓜
6 months
「男から女への性加害疑惑の話題についてその男の仲間の男芸人たちが尻込みして歯切れの悪い擁護コメントをする中、同調せず告発者の女の側に立った発言をした女」が「男気あるね〜」と〝讃え〟られる状況、バカじゃねーのか。
Tweet media one
15
393
3K
3
9
288
@chebmum
ほに
1 year
@wasanbong 奥様の気持ちわかります。。。奥さんは子どもと共に死ぬか生きるか、狂う寸前まで張り詰めているのだと思います。裏切られた気持ちなんだと思います。一度奥様を1人でプチ家出させてあげるのも手かと思います。 大変な時期は徐々に過ぎます。 その時円満に再開できるようお祈りしております。
0
0
219
@chebmum
ほに
8 months
@mimima_2022 欲されてないのに相手に自分を知らしめる行動は、ストーカー、または相手が若い女性なら無料キャバクラと呼ばれてしまいます。お気をつけて。
0
31
220
@chebmum
ほに
1 year
@yashi09 ミラバスガーディアンという、湯船での意識消失の検知&強制排水システムに注目してます。まだ個人宅には設置してないそうです。早く個人宅まで広まってほしいですね。 家族を2人も溺死で亡くしたため、子供が風呂に入ってる時も気が気じゃないです。
0
22
198
@chebmum
ほに
10 months
@oMbNTZhrU8yzscP 30代後半で難あり同士で婚活婚しました。 無理しない者同士で、めっちゃ気が合います😊✨ 目線の高ささえ合ってれば、難も難じゃなくなると思います☺️
0
2
159
@chebmum
ほに
7 months
@meisonau0623 こうやって女性に化粧を強要する男権社会がウザい
2
10
161
@chebmum
ほに
8 months
@oneone_blue 少なくとも、考え方が自立している必要はあると思いますよ☺️ 例えば小学生が稼いでも、ハイスペとは言わないと思うのです。 稼ぎが多いだけなら、金持ちとか稼ぎが多いと言えば良いのです。 きっと男性内でのハイスペと、女性の言うハイスペに違いがあったんですね。初めて認識しました。
1
1
157
@chebmum
ほに
6 months
@AppleLin577410 鼻の穴グリグリするのと似てる。痛いよ。やってやろうか?って言いたい
2
4
152
@chebmum
ほに
10 months
@jonysuble 適度な男尊女卑も入っている。男性向けの煽りとしてはピッタリ。営業としては正解なんだろうな。ターゲットは女性が嫌いで女体が好きなモテない男性。
0
2
146
@chebmum
ほに
1 year
@_I_SCREEEAM_ 全然新しい家族の形じゃない… ただ家庭を放棄して遊び回ってる父親じゃん むしろ古い よく聞く
0
16
126
@chebmum
ほに
7 months
@_cannedbread 自分で自分を労おうって子どもにも言ってる。 私頑張っててえらいって。 おでこから頭にかけて撫でるのもいいよ。 馬鹿馬鹿しいかもしれないけど体は喜ぶよ。 お大事にね。
0
4
128
@chebmum
ほに
5 months
@BaBaBaBa_258 魔法少女自認なんでしょうね。おじ臭がすごい
0
4
130
@chebmum
ほに
10 months
@ulysses_aoki 訴えるという行為は負担が高い。 訴えるべき論は被害者にさらに苦労を負わせる。 せめて社会の仕組みがもう少し被害者に優しかったなら。心情としては許すけど、社会的には許されない事なので、と訴状一枚提出で終了、という幕引きもあったかもしれない。そういう世の中になってほしい。
0
5
121
@chebmum
ほに
1 year
@YahooNewsTopics 公立中学校なら、授業の範囲を5分で把握してプリントも完了、あとは聞くふりして眠る、とかも可能な量。 全員をずっと集中させるなんて無理ゲー。 教壇に立つ先生も、授業を受ける生徒も、嬉しくない取組みのように思います。 誰が望んでこうなったんでしょう。。
0
10
114
@chebmum
ほに
5 months
@T9Naa8H ほんとLGBとTQ+を分けるという認識がもっと広まってほしいですね。同じじゃ無い。
1
11
116
@chebmum
ほに
5 months
@yukiookuda 男性が女性トイレを覗くのはみんな痴漢と認めるのに、入るのは無罪にしろってなにそれ???
0
0
114
@chebmum
ほに
7 months
@teraiwa 女です。男の不安はよくわかったよ。AED、率先してやりますね🙋‍♀️
1
2
111
@chebmum
ほに
1 year
@funofpolochan わかります。ジブリも幼児性の発露と神聖化が凄くて、そこはなるべくスルーしてます(躍動感など刺さるカットも多いので) 外部の人のそういう評価は逆に安心します。 漫画もアニメも、日本のコンテンツは精神的に幼いものが多いですよね。
1
13
111
@chebmum
ほに
6 years
@yuzu__s1207 どっちにしても慰めるハビと泣いて慰められるゆづの関係性が可愛くてたまりません
0
5
104
@chebmum
ほに
7 years
@kanemotonomukuu 娘(3)が保育園で男子に虐められてた(手が出てた)のを夫に言ったら同じ反応。先生に言ったら「いじめじゃなくて正義感で」「娘ちゃん人より時間がかかることがあるから」…( ; _ ; )成長が遅い子は踏まれてもど突かれてもいいの?男子の母も見てるのに、娘にも私にも謝らないし。便乗発散失礼しました…
1
49
98
@chebmum
ほに
7 months
@kuranagadaga 痴漢を捕まえて厳罰に処したら、痴漢被害も無くなるし、電車も止まらなくなるし、いい事づくめですね。
0
4
100
@chebmum
ほに
11 months
モラハラすごい。 不当に、って被害者みたいな言い方にも驚く。 政府は全ての男に等しく女をあてがうべきってか。 人類の半分は女なんだけど、女の人権についてはどう考えてるんだろ。
0
11
89
@chebmum
ほに
6 months
@kitaharamarimo 子どもが揶揄われる問題と同じだ。 当人の尊厳を軽視しちゃダメだ。
1
7
81
@chebmum
ほに
6 months
@kawakami_takuya 差別ではない。区別です。 あなたは身体弱者の恐怖をわかっていない。 身体強者が俺をお前の家に入れろと弱者に強要するのは脅しに他ならない。 トランスだけで集まるべき。 それならお互いの自認を認め合えるはずだし、怖い思いをする弱者も発生しない。なぜそうしないのか?加害目的だからだよ。
1
5
79
@chebmum
ほに
11 months
@ring6565 玉を取れば性欲がなくなるようです
2
0
81
@chebmum
ほに
7 years
@chounamoul 「やめて」は自分の感情を発して相手の決断を促す言葉で、抵抗と捉えてもらえない危険性が。「やめろ」は主体的な言葉で、明確な指示。いざという時に言えるようになるのは大事ですね(´Д`;)気づきませんでした怖い…。
0
44
69
@chebmum
ほに
6 months
@yuzuyuhanemui 快楽堕ちを夢見てたならAVの影響がマジでヤバいですね…
3
3
74
@chebmum
ほに
10 months
@728_punticket 時代の違いじゃないですかね。 外部から見て比べられる事でも無いかと…。
0
1
75
@chebmum
ほに
1 year
@nnnnttttjp 不機嫌な高齢者が社会の大多数になったのも大きいと思います。 脳が老化すると怒りっぽくなるので。
4
12
65
@chebmum
ほに
7 months
@mizutaquu させてくれる若いママが欲しいだけなのにいない、ってだけで女性に敵意を向けないでほしいですね。 やっぱりパパの伝統的モラ、ママの至れり尽くせりが誤った感覚を育んでいる気がします。
2
2
73
@chebmum
ほに
10 months
@ura_yakinikuya 無知から憎しみが生まれる例。 世の親なら子の食事内容が一般的であることがわかります。
0
0
73
@chebmum
ほに
2 years
ブルーカラーが安く雇われがちなのと似ている気がする。生活に近い職業ほど儲かりづらい。
@ShinShinohara
shinshinohara
2 years
コメや麦のような重要な食料を作る農家がなぜ儲からないのか、端的に教えてくれる経済学の本がなくて絶望してる中、まさかと思って経済学の大御所、アダム・スミス「諸国民の富」を読んだらまさにビンゴだったのに衝撃を受け、まとめた記事。
3
410
950
0
22
71
@chebmum
ほに
11 months
@2nd_any @nawokaeshite @tsuyu0606 威圧しただけで…とは…? 威圧…? 真っ当な夫婦間に威圧なんて言葉が存在するんですか?
1
0
60
@chebmum
ほに
8 months
@new_nizumo 自分が幸せならそれでいいじゃない 他者の承認を求めなくても
0
0
60
@chebmum
ほに
11 months
@yuzuka_tecpizza 男は女にそういう目で見られたら嬉しいから、女も同じだと思い込んでるんじゃないですかね。自分より強い知らない者に狙われる恐怖が、根本的にわからないんだと思います。
1
3
55
@chebmum
ほに
6 months
@6qGx7Gd06Ut615R 慣例による無意識の差別が無くなっていくといいですね。
0
5
56
@chebmum
ほに
1 year
@ichibyo3 何者にもならず 何も残さず ただ食べて寝て死んでいく人生 そう、それがいい 可愛いし読みやすいし共感するし 刺さりました 続刊楽しみにしています
0
1
60
@chebmum
ほに
1 year
@inoue_goku ほんと何故、心の性>体の性なんでしょうね。 心の性を大事にするなら、心×体で4つの性で分けるべきだと思います。 それ以外は従来の体の性準拠で。 自認ももちろん大事だけど、他認も大事にしてほしいです。
0
10
57
@chebmum
ほに
10 months
@fuemiad 主体的には動けるけど、補助的には動きたくないって事だと思います。心の負担を避ける徹底的なリスク管理と、プライドの問題もありそうですね。
2
6
55
@chebmum
ほに
11 months
@uuusamomomo 生理は始まりから終わりまで5日間ほど。 その間、血は垂れ流し。 始まって2日目までは量が多く、1日何度もナプキンを変える必要がある。 28日周期で繰り返す。 ※数値は��人差あり ピルは問題も多く、日にちをずらせる女性は少ない。 認知が広まるといいですね。
1
9
57
@chebmum
ほに
11 months
@tommmyhoby 正義感…?恋愛における正義とは???
1
0
53
@chebmum
ほに
7 months
@NA95674880 この他責思考、モラそのもの
0
4
51
@chebmum
ほに
8 months
@oneone_blue @victorianbox 😂😂😂良いパパの定義が破綻してる🤣🤣🤣
Tweet media one
0
1
54
@chebmum
ほに
6 years
@michanyo 言わなくても誰かに家事をしてもらえる、その環境にそもそも甘えがあるとは思いませんか?しばらく全員一緒に家事を放棄してみると理解できると思いますよ。
1
9
52
@chebmum
ほに
7 months
@tempalayer @atsushiTSK 恫喝の威力が男性が振り切ったそれ 怖い😭嫌だあ せっかく意見を言ってくれる女性がいるのに、こうやってねじ伏せられていくの辛い 本当に田村淳さん達はこのような方達が女性スペースに入るのを是としているの…?
0
5
52
@chebmum
ほに
6 months
@Tsuku_Tabe 私も少し前まで「差別反対」でした。 今はオートガイネフィリアによる被害を知り、 「差別反対、区別賛成」になりました。 LGBは嗜好の多様性として静かに見守ります。 Tは女性を脅かすため受け入れられません。 先生はいかがですか?
0
9
48
@chebmum
ほに
7 months
@hoshi1ninattayo これ批判してる人、子連れ女性がトイレに行きたくなったら子を1人外に残せと? 今度は不寛容が壁になるのか… 怖い世の中になったな…
0
1
50
@chebmum
ほに
7 months
@cx41287 ほんとそれです。 なんでゾーニングがそんなに嫌なのか? 堂々としていたい? 見せつけるのが快感? 反対されるのが快感? 謎すぎるし勝手すぎます。
6
6
51
@chebmum
ほに
1 year
@tagamekamo 締まりがいい=生理を我慢できる、という妄想を否定したくないんですね。ロマンだから。 だからファンタジーな反論をする男性が絶えないのか…。 AVじゃないんだぞ
0
1
48
@chebmum
ほに
6 months
@hkhk_92 女は嘘つきだから、って言葉、一般的にそういう傾向があるのかなってなんとなく信じてたけど、実体験を思い起こせば確かに嘘をつくのは男ばっかりだった… えっ衝撃 今まで気付かなかった(深く考えてなかった)んだけど…???(笑)
2
4
47
@chebmum
ほに
7 months
@tempalayer ほんとそれです。従来のLGBは無関係。女性の悲鳴をものともせずトランスしようとする人だけが怖いです。
0
7
50
@chebmum
ほに
6 months
@mainichi 4割なわけない。本当に調査したのか怪しく感じてしまう。
0
0
45
@chebmum
ほに
6 months
レイプされたら119。 診断もつくし洗浄もしてもらえる。 この情報がもっと広まりますように。
@ton_kuru
まるちゃん
6 months
娘には、もしもの時には警察でなく救急車を呼んで病院直行しろと言っている その時にはためらわず警察でなく病院行ってほしい いろんな意味で自分の身を守るために
132
5K
21K
0
11
47
@chebmum
ほに
11 months
@matcha30079 ASD&ADHDです。子あり共働きが過酷で擬態できなくなりました。 ASDの女性に会った事ありません。 少ないのか、症状が軽くて紛れ込んでるのか。。 ASD女子会、やってみたいですね。 微妙な空気感を誰も壊せず1回限りになりそうですが(笑)
1
2
45
@chebmum
ほに
6 months
@uuusamomomo 結局決断したのは相手の成人男性ですもんね。 俺はいいけど母さんがこう言うから、というひらりマント。
0
2
46
@chebmum
ほに
6 years
@keitoyo えっなんでこの子が…こんな可愛い子が?私の…子ども?と思う事があります。激萌えめっちゃ共感します!!!たまに感極まって、ギューしながら、ありがとありがと、お母さんと一緒にいてくれてありがと、よくパパとママのところに生まれてきてくれたわね、嬉しい、とよしよししています。ふう…
0
2
40
@chebmum
ほに
7 months
@dancho_6666 @uminotomato デタラメかどうかわからなくても警戒するのが普通だけど…??? それに元々加害性だから信憑性が高すぎるんよな。
1
2
40
@chebmum
ほに
11 months
@tamapiyoko90 広島県尾道市に移住したら、周囲から妻にこんな圧力がかかるんですね ムリ
0
3
41
@chebmum
ほに
6 years
数年前自閉症の息子に悪戦苦闘してたところ、保育士さんに言われて不意に泣かされた覚えが。その後自身も診断されて、今度は私自身が昔からの私の頑張りを認めてあげられるようになりました。やっぱり辛くて合ってたんじゃんよー!ヒュー私頑張ってるぅ!今日も息吸って吐いて動いてるぅ!
@chubby_haha
チャビ母
7 years
息子がアスペルガーと診断され悪戦苦闘し、限界以上に頑張っていた私が掛けてほしかった言葉は「お母さん頑張ってるね」。それ以上でも以下でもない。ただシンプルに頑張っててもどうしようもない現状だという事を認めてくれる人がいるだけでほっとできた。 だから今は、その言葉を大切に届けたい。
6
79
148
1
12
39
@chebmum
ほに
1 year
@hiyori13 女性文化の中で男性的な役回りをする人って自認を誤解しやすい気がするんですよね。 あくまで女性文化の中での立ち位置なのに。 どうにしろ幸せになってほしい。
0
6
39
@chebmum
ほに
5 months
@diet46491 プラスの情報にしましょう。 男性への配慮がある店。 男性には人気が出るかもしれないので、win-winです。
2
5
39
@chebmum
ほに
10 months
@immonnu むしろ母親がずっと一緒にいると、母親へのフリーライドが当たり前になってしまう気がします。過去の価値観は断ち切りたいですね。
1
2
39
@chebmum
ほに
6 years
@bila_kridla 違いはまず自分が自分の関わる家事を率先してやってみるとわかると思いますよ
1
6
37
@chebmum
ほに
7 years
@_h_e_r_o_i_n_ パッケージのコメントが偉そうでイラッとしますね。言われなく励まされるのは、言われなく可哀想がられるのと似ている気がします。
0
5
35
@chebmum
ほに
8 months
@Rikimar16753900 ほんとそれ。男と女は身体と欲求的に狼と羊だし、熊と人間。 トランスジェンダーの人権を守りましょうというていで弱い者のスペースに強い者を送り込むのは卑怯。
0
8
35
@chebmum
ほに
5 months
女憎しの男が、妄想やデマを根拠として女が悪いと盛り上がるの異常だよ。鮨屋の件だけで証拠や証言がいくつも捏造されてる。認知を歪めて男の正義を捏造するのはホモソの習性と言っても差し支え無さそう。騙せればそれが真実になると思ってるんだろう。なにが論理的な性別だよ。
0
4
31
@chebmum
ほに
7 months
@naok_opp わかります。 可愛いアイコンで「やめて」じゃなく、男性アイコンで「は?!何言ってんのコイツ殴るぞアホ」って言った方が伝わる気がします。 とは言え暴言で脅すのはなるべく真似したくないですね…。相手の土俵に乗りたくない。
0
1
37
@chebmum
ほに
10 months
@okayu_pos AVと同じく、理想的な可愛い女性=甘い物が好き❤️(理想に反する現実は受け止められない)なんでしょうね。盲信すな。何がAVやアニメ漫画に影響は受けない、だよ!って思いますね…。何がその妄想を形造ったのか、小一時間問い詰めたい。
1
3
34
@chebmum
ほに
1 year
@goodcheese11 市教委や市の支援担当も情緒障害の子の進学の実情を把握しておらず、そんなことはない、と言われました。 でも中2から移籍する子が多いのも確かです。 子に将来の安全保障をつけるため、学校卒業まで母である私の心身の負担は続きそうです。 (夫も本人も楽観的。心配しすぎるのも問題だけど)
1
2
30
@chebmum
ほに
8 months
@citizen2080 男性相手の助言ですが、女性もそう思います😊✨ 家事子育てという火事場では、2人の間に何かしらは問題が起こるので、外で働いて、家事子育ては割り切ってなるべく分担しておくと、最悪離婚も選択できるので良いです。病院や急な送り迎えも分担しましょう。まずは相手の稼ぎより自分の稼ぎです。
0
0
32
@chebmum
ほに
7 months
おばさん達が通りすがりに男性に「いいねー100点!」「私は右の人がいい」とかって採点しながら練り歩く運動をしたら不快感を理解してもらえるだろうか
@sr_chiro_Tr
Chiro@公式
7 months
容姿をほめるのが何が悪いの。 別にブサイクなものを卑下する必要ないが容姿をほめることは何の問題もない。考え方が、悪しき平等主義というか、みんなで不幸になりましょうという発想なのよ。 三重県議、質疑で女子生徒の容姿に言及 同僚に苦言呈され釈明 | 毎日新聞
48
73
368
0
4
33
@chebmum
ほに
8 months
@citizen2080 あー家事育児の全貌が見えておらず、パートナーの働きを軽視してるやつですね。わかります。
1
0
33
@chebmum
ほに
7 years
@kanemotonomukuu 聞いた時は、そうですよね、娘の理解不足が問題を招いてるのもわかります、とつい意見を受け入れてしまったんですが、後でそれとこれとは違う問題だと気付いて…娘の悲しそうな顔を思い出して…もんどりうちました。今度保育園と娘の発達相談をすることになったので、その時に言ってみます(>_<)
0
3
31
@chebmum
ほに
7 months
@ASTIGU アツギはいつもルッキズム推進してるな
0
2
32
@chebmum
ほに
9 months
@ubieman 日本は技術力より一緒にいて居心地が良い人を求めますからね。残念すぎる。
0
2
33
@chebmum
ほに
6 months
男性は女性を騙して搾取することを有用なスキルだと思ってるふしあるよな…。どんだけ女性を軽んじてるんだよ。
@h_ikage_
日陰
7 months
これと似て非なる場面なんだけれど、路上で倒れてる人の傍で、「すみません!手伝ってください!」って言われて、「なんと!緊急事態だ!」ってスマホ片手(いつでも119出来るように)で近づいたら、連れ込まれるところだったのを必死に逃げたんだよね…。 もちろん自衛不足って指摘された。→
14
2K
7K
0
2
29
@chebmum
ほに
6 years
@bila_kridla 自宅に結婚相手が何日も泊まって、家事を全部あなたがしてたら、あなたはどのように今後の家事の分担を決めますか?参考になるので教えてください。 うちは共働きなので、やりたい人、時間的に出来る人が能動的にやってます。
1
7
28
@chebmum
ほに
7 months
@sr_chiro_Tr 逆に70歳のおばさんに、「君カッコいいね、100点!」って仕事中に言われて嬉しいのか。
0
1
32
@chebmum
ほに
7 months
@TKnice_nature @meisonau0623 女の素顔はマナー違反っていう差別なの、わからないのかな。あなたは残念な奴だね。
0
0
30
@chebmum
ほに
8 months
@Koiramako 男子トイレを男女共用にして、女子トイレを身体女性トイレすれば解決���ぜひそうしてほしい。
0
5
29
@chebmum
ほに
11 months
@ASD30079 はじめまして、ほにといいます😊 既婚、子2人。 IT系フルタイム共働きですが、通勤苦で限界が近いです。 感覚過敏(視聴嗅覚)と鈍麻あり。 呼吸と歩行が下手で、聞き取りが苦手です。 人間関係に失敗しがちで困ってます。 ASD女子会に興味があります😆 よろしくお願いします。
0
1
26
@chebmum
ほに
1 year
@tagamekamo 心身ともに女性だって生理で1/6くらいの確率で大浴場に入れない。他にも病気とか諸々な理由で大浴場に行けない人はいる。 宿泊施設なら家族風呂か内風呂に行けばいい。 サウナなんかは個室もある。 そのうち体男×心女限定で時間開放してくれる風呂も出来るんじゃないですかね。
1
1
29
@chebmum
ほに
1 year
@SHIZUKI__ もう保育園(や学校)と会社と政府で話し付けてほしいですよね。両親がどうすれば円滑に子育て出来るのか。
1
1
25
@chebmum
ほに
6 months
@kawakami_takuya 本物の女性に混じらないと満たされないザコ自認などクソ喰らえ。女性は1人でも女性です。
0
1
24
@chebmum
ほに
6 years
@motoken_tw セクハラが何か理解できるまで、自衛していた方が良いと思いますよ。あなたが自衛しても、世の中全部がそうはならないので、安心してください。
1
2
22
@chebmum
ほに
10 months
@de_Bilitis 廃したい日本語「喧嘩両成敗」 被害者も悪いって言い出す風潮おかしい
0
2
24
@chebmum
ほに
10 months
@daaaaaakochan 1人目の会陰切開時は、気付いたら産まれてた、くらいテンパってわけわからない内に終わってました。 2人目の会陰切開時は、これで楽になれる!!と喜んだ記憶が。苦しくて早よ出して欲しかったから、めちゃくちゃ嬉しかったですね。 切るの自体は怖がらなくても大丈夫、って意見も広まるといいですね
0
4
24
@chebmum
ほに
11 months
@koishipakupaku めちゃくちゃ納得しました…なるほど
0
0
25
@chebmum
ほに
9 months
@domino_345 仕事と育児の両立なんて、予定入ってない2ヶ月後の1日だってムリ!しか言ってない だって急にアポ入るかもしれないんだもんね 毎日ムリじゃん草
1
0
24
@chebmum
ほに
6 years
@bila_kridla 家族分の家事をご自分が率先して管理されるという事ですね!とても素敵だと思います。
2
2
22
@chebmum
ほに
7 months
@kuranagadaga せやな痴漢サイテーやな!!!
0
0
23
@chebmum
ほに
3 years
子供会の役員(持ち回り)をやりたくなくて引越しを繰り返すお母さんがいた。不公平ということで次年度の役員に入れられそうだったので、必死に回避した。外した事も外部には黙っててもらった。この件を話したら理解してもらえた。 何事も例外があるのが普通。
@2030mirai
発達障害ニュース見つけ隊
3 years
「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞 知的・精神障害がある大阪市内の男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺した 昨年8月の記事 冒頭しか見れないけど、関連記事も4本ある
5
37
92
0
5
23