ねこパ〜スタ Profile Banner
ねこパ〜スタ Profile
ねこパ〜スタ

@abcabcabc999666

Followers
3,474
Following
1,892
Media
1,165
Statuses
57,255

都内の女性弁護士と思い込んでいる南国の鳥。誤字脱字は仕様です。ガチグマちゃんと共に歩む

ワイルドエリア
Joined December 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
10 months
←ださい。童貞。チー牛 →かっこいい。年収50000000億。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
24
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
金持ちの家に生まれたお嬢様が「経験は唯一お金では買えない」とコメントしてたけど、たぶん本気でそう思ってそう 親が金払うところとか見てないんだよ 「お金なんかなくても留学や旅行ができるのにみんななんでしないんだろう」とか本気で思ってるのでは
223
13K
91K
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 months
ハトを轢いた人を逮捕していいのか、逮捕の必要性があるのか、逮捕というものが何のために行われるのかを考えていないから自動販売機のように令状を出すんだよ 裁判所にはもっとこう明確なピジョンを持っていてほしい
27
1K
4K
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
法律相談でもよくありますが「社会的に抹殺」って言い出したら相談終了 危険性を説明してお帰りいただく
@Mentalist_DaiGo
メンタリストDaiGo
4 years
テラスハウスの木村花さんの訃報見てやはり思うけど、 芸能事務所とかは、ネットの誹謗中傷に対して、【情報開示請求】ちゃんとやって訴訟したらいいと思う。 アンチに容赦など不要。損害賠償だけでなく、勤務先の会社にも内容証明送りつけて【社会的に抹殺】すべき。
934
41K
210K
10
2K
3K
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
@nnnnuts_ 参考画像wwwww
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
347
1K
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
???「任意だから!任意だから!ちょっと話聞くだけだから!」
6
850
1K
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
法律学に詳しくない人向けにいうと今の民法の学者の中で一番すごい人の一人です 実務家向けのレベルの解説書もたくさん執筆されていて私も何冊も持ってます ご冥福をお祈りします 潮見佳男氏死去(京都大教授・民法):時事ドットコム
3
419
863
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
車椅子で行けないところなんてなくしていこうぜって何でならんのやろか
4
181
875
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
養育費というのは自分の生活水準を落としてでも払うものなんですよ 家賃が高いというなら安いアパートに引っ越さないといけないし、遊べる金がなくなるというなら遊びを我慢しないといけない 子供を育てるというのはそういうこと
4
154
755
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
@nobody1987 @maskedswallow わろたwwww
0
6
730
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
一般論ですが、弁護士が受任してるのにそれを隠して第三者のフリして依頼者を庇う行為は懲戒くらう可能性ありますね
1
229
720
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
7 months
「(私が)35歳の時、(栃木の)実家に帰って、(母が)入院したんですよ。それで(看病するために)(同居してた私の姉が)仕事を辞めて、(それとは関係なく)車を売って、(それとは関係なく)(いとこが)結婚して、(本題の)(知人に)お金を貸したんです」 こういうのを正確に聞き取るのが街弁
@harvey61616
ついぶる
7 months
知的能力が低い人は、とにかく主語を省略する。 いちいち「誰が?」と聞かなきゃいけない。 本人は、「言わなくてもわかるでしょ」って思ってるだろうけど、その自己中心的かつ他人を慮ることができない意識こそが、知的能力が低いままである由縁。
9
181
637
2
160
531
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
金持ってる人が親権者になるべき といわれて実務家がまず違和感を持つのは、子の福祉をどう考えてるのかなってこと 金があるからといって、子供の世話ができるわけではない そもそも金は人に渡せるんだから金がない親に金がある親が金を渡せばすむ話 子の貧困のことだけを考えてもそれで足りる
7
186
520
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
結局、ナウル共和国の観光って何したらええの?
10
11
448
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
「司法試験の受験資格を得たのですね?」 「はい」 「司法試験の願書を出した?」 「はい」 「試験会場まで行った?」 「はい」 「試験を受けた?」 「はい」 「全科目?」 「はい」 「それなのに全部白紙答案にした?」 「はい」 「それを2回も?」 「はい」 裁判長。私からは以上です
3
78
371
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 months
法クラは岡口さん擁護派が多いんかね 私はツイッターで私の依頼者を小馬鹿にしてめちゃくちゃ怒らせた上に反省もせずに「洗脳されてる〜」とか言ってくる部外者の裁判官がいたらシンプルに「裁判官の仕事辞めろやボケ」って思っちゃうけど
10
157
367
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
「せんせー、休日にすいませーん。当番が入りましたのでそのご連絡です。罪名は、がいかん?ゆうち?ざい…?被疑者の氏名をお伝えしますのでメモの準備を……」 「今、なんて?」
3
99
360
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
こういうスルーすべきところとそうじゃないところの区別がかなり苦手そうな弁護団なので……
0
76
330
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 months
この画像は「行政書士 訴状」で検索したら出てくる拾い物なんだが、要件事実とかその他諸々を知らないとこんな感じの訴状ができ上がってしまうのです。論を俟たない。
Tweet media one
14
96
341
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
@pinecone45 何が問題なんですか? もともと別姓にできるならそうしたいと思ってるなら最初からそういう程度のきずなだったのでは?
1
15
318
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
夫婦別姓で家族としてのきずなが壊れるのが嫌なら同姓を選択すればいいってだけなのでやはり選択的夫婦別姓は強い
3
45
302
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
嘘……だろ……?
Tweet media one
Tweet media two
7
122
283
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
8 months
特殊詐欺の出し子ってマジで身近な犯罪なのよ 一発実刑を回避するのがかなり難しいというのはもっと知られていい
4
165
295
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
車の知識もない人が「日本の車は遅い。ブレーキが付いてるから遅いんだ。ブレーキを外せ。」みたいなことを言ってるのが自民党の憲法改正議論
0
175
281
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
弁護士が行政書士の非弁行為を強く批判するのは畑を荒らされたからとかではなく、行政書士の非弁行為による消費者被害を実際によく見ているからです これは野放しにしたらあかんやつ 行政書士は「町の法律家」ではない。
3
89
262
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
7 months
これを言わせるのは警察なんですよ 動機や責任能力があることを「調書上明記」(これ大事)する必要があるんです 性犯罪者自身が語るんじゃなくて捜査側が「お前のPCにAVの視聴履歴あったぞ。こういうの好きなんやろ。これ見てやりたいと思ったんやろ」と質問して頷けば調書ができ上がります
1
191
254
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
「弁護士歴は何年ですか?」 「10年になります」 「あなたがこれまでに払った弁護士会費で何を買えるのか想像してみ……」 「やめて」
0
119
246
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
こういう感覚の人がまだまだいるんだよね ところでこの人どんな仕事してるんだろう
Tweet media one
Tweet media two
9
356
227
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
判決にありがちな、決めた結論に使えそうな事実を抜き出して事実認定&評価した後に、反論主張を切り取りつつ特に評価とかせずに「上記認定を覆すものではない」とだけ書いて逃げるやつ あれ今年から死刑になるらしいよ
1
40
244
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
本人訴訟やってる本人に裁判所が「弁護士をつけたらどうか」と助言をするのは「あなたのしている主張も立証もめちゃくちゃだから専門家に頼りなさい」という意味なので素直に従うのが良い
6
143
236
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
子どもの年齢や特性にもよるが、面会交流って子どもの機嫌をとって最高の状態でお届けしてるので「子ども可愛い育児最高!」ってなりがちだけど、その前後の怒涛の準備に想いを馳せて欲しい 月一でも大変なんよ
29
36
227
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 months
「誰のこととは言わないけどレイプしたやろ!」 どうやって防御すんねん 逮捕状や起訴状の被害者名を加害者側に秘匿、15日から新制度…被告側の「反証」困難との懸念も(読売新聞オンライン) #Yahoo ニュース
3
70
227
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
ただのイジメじゃん これは裁判官の立場を理解してないダメ裁判官なんだけど自分では説教が上手だと勘違いしてて一生治らないんだろうなってタイプ 裁判官はどんな判決でも書ける立場なので被告人は逆らえない。その被告人をただいじめてるだけ。
@29nikunikuniku
ゆうな🐰
5 years
裁判長がキレッキレ。 性犯罪に対してこういう厳しさを持った人が日本の司法には足りない。 性犯罪者・異常者への懲らしめ方を今一度考え直さなくてはいけないと思う。 妻出産の10日前に就活生をレイプ 元住友商事・三好被告の大罪 | FRIDAYデジタル #事件 #裁判 #レイプ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
108
42K
67K
0
86
220
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
子の連れ去りを禁止するって子の置き去りの強制であり事実上幼い子のいる場合の離婚禁止になり得る
7
60
214
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
仙台高裁の裁判官ってあの人?って思った方。 あの人ですよ。
4
125
211
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
小室さんは全力で日本国民とマスコミからアラ探しされたのに親の借金以外は見つからず、他方でその異常なバッシングの中で日本から逃げてアメリカで生活できるように環境を整えて3年間にも及ぶ遠距離恋愛を成就させた超人 たぶん誰にも真似できない まさに王子様
0
30
200
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
精神的DV?ただの夫婦喧嘩でしょ? みたいな価値観の地元の名士()が調停委員やってたりする地獄
2
33
202
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
27 days
基本的人権というのは「人は生まれながらに自由であり平等なんだよ」ということなので「みんな仲良し」とは違う むしろ「みんな仲良しになれ!」と強制するのは個人の自由意思を抑圧するものだから反対方向とさえいえる
2
84
202
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
広瀬すずにかっこいいと言われてゴキゲンの弁護士達をご覧くださいww
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
102
187
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
弁護士は金目当てでどんな事件でも裁判起こそうとする、とかいう人がいますが、どうしようもない事件で裁判起こしても大変なだけで割りに合わないことも多いので、弁護士としては裁判しないように説得することが多いです それでも裁判をするとしたら、それは依頼者の裁判をする権利を尊重しただけ
6
93
186
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
訴訟リスクって「裁判に負けて前科がつくとか金を払うことになるリスク」だけじゃなくて「裁判沙汰に巻き込まれることによる時間的・精神的なリスク」もある AED使用で裁判に負けることはほぼないから専ら後者のリスクの問題
2
68
191
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
なぜ妻の妊娠後に変われない夫がいるのか問題
0
25
183
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
司法試験に二回も白紙答案出したとか言うから馬鹿にされただけなのになんであんなに被害者面できるのか正直分からん
1
39
186
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
ゴリゴリの脅迫やないかwwwwwwwww
Tweet media one
Tweet media two
2
82
177
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
フィフィさんがデマに踊らされて蓮舫さんをディスったのはよくないことだけど、フィフィさんに対して人格批判までするのはルール違反だよ
0
9
179
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
接見行く前に警察署に電話して「今行ったら被疑者に会える?」って聞いたら「電話では答えられません」って言われたので仕方なく警察署に車で30分かけて行ったの そしたら「今日は勾留質問だから終日会えないよ。また来てね」って言われたの。 暴れてもいいやつ?
8
30
177
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
一年間戦い続けた被告人国選の報酬が〜〜〜〜〜〜 13万8000円!
3
27
178
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
裁判官とか検察官で、自分は説得が上手だと思ってる人は、それが単に自由に不利な判決書けるとか自由に勾留や起訴ができるという強力な権力による脅しによるものだ、という理解がないことが多い 私の熱心さが伝わったから相手が素直になったのだ、とか考えてそう 弁護士になってから苦労するタイプ
0
100
171
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
奴隷契約書はプレイとかファンタジーを楽しむ分にはいいがどう考えても公序良俗違反で無効なので法的な拘束力はありません
0
54
167
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
12 days
「報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。」 既視感 熊テラスかな
1
63
175
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
今週は刑事の反対尋問が大成功で裁判官が焦りまくってたのがとても気持ちよかった 傍聴席の人に「良い尋問するね〜」声かけられたのは初めて
1
13
171
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 months
裁判官と検察官はモロに女子枠があるしその人たち中には実力がちょっとアレな人がいるというのは知られてもいいかもしれない
@6yhsdsiswmcd
ゆきと
2 months
司法試験や公認会計士試験の「女子枠」とかマジでありえそうで笑えないな…。
23
172
1K
1
74
170
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
24 days
説得とかしちゃいかんやろ あくまで退職の意思を伝えるだけ それ以上は非弁行為に当たりうる
@yuruhuwa_kdenpa
ゆるふわ怪電波☆埼玉
24 days
退職代行会社「退職代行のモームリです」 相手会社「何がモームリやねん 俺の方がモームリや」 絶対この仕事面白いじゃん 電話業務に抵抗無い人は一定数向いてる人はいると思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
79
2K
11K
4
43
163
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
独立することにしました! 独立準備に必要なことをなんでもいいので教えて下さい!
16
15
160
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 month
多分知らないと思うので離婚するまで親権者なんだよってその人に教えてあげてください
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 month
「親権者になれば、子育てに責任感と自覚持つようになる期待」 というワードを観測しましたが、親権に関係なく責任感と自覚を持てとしかいいようがないですね。 あと、法律的の力で強制的に責任感と自覚を持たせるのは無理ですし。
14
380
1K
1
59
161
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
犯罪ではないレートの麻雀を公園でやっている場合に警察が職務質問する根拠は何でしょうか? これを問1とします #黒川杯
2
47
157
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
信じられる? これ全員撤廃を求めてる判決の全文読んでないんだぜ? すごくないか???
0
68
157
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
【悲報】当職の知らぬ間に法曹界が震撼してた
@tokkouji
tokkouji
5 years
安倍政権は、ついに最高裁判事15人を全員入れ替えました。 特に、木澤克之氏が、異例の抜擢を受けたことは、法曹界を震撼させています。 なぜなら、木澤氏は、かの加計学園の弁護人だからです。 安倍首相は、自らの不正を認識し、容認していることが窺えるのです。
188
11K
12K
3
71
160
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
あの弁護士たちがおかしいだけで普通は自分の受任している事件に関するツイートなんてしないぞ なお、依頼者の同意取れれば受任事件に関するツイートをするのは許されるけど、今の状態は依頼者が望んだものじゃないと思う(普通の神経してれば)
1
68
159
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 months
「(女は)利得を得ておらず、関与は従属的だ」と指摘。「共犯者からのうそや暴力で支配され、『パパ活は詐欺ではない』と受け入れてしまう心理状況だった」とも述べ、執行猶予が妥当だと結論づけた。 特殊詐欺の出し子受け子にも同じこと言ってくれや
0
100
161
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
法テラスを例えるのは難しいが、1000円のハンバーグを出してる飲食店が法テラスと契約していると、低所得者(月額手取り20万くらい)に対して300円でハンバーグを出すことができるが差額の700円はお店負担だよって制度 提供するハンバーグは1000円のものと同等で法テラスに複数の資料を出す必要がある
3
47
160
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 months
特殊詐欺の出し子受け子なら被害額が100万であっても、いくら従属的で利益受け取ってなくても、組織から騙されてて犯罪であるという認識が足りてなくても、ほぼ実刑なんやで さすがに女の子割引を疑ってしまう
3
74
153
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
7 months
「人権」をなぜ「権利」ではなく「人権」と書くかと言うと、「人間が人間だからと言う理由で持ってる権利だから」なんですね 金持ち•貧乏、男•女、障害者•健常者等関係なく「人間だから」平等に持つのです なので人間じゃない猫も犬も漫画のキャラも「人権」を持つことはないのです
@3ZRgBLIEq4oSPdL
修行中の馬券師(マロン派甘党)
7 months
人形の人権が大事なんですよ。 これ、人形だからまだみんな甘く見てるけど、亡くなった芸能人と結婚した、とか主張する人が現れたらもっとキモいし、亡くなった方の人格権を蹂躙してることにみんな気づくと思うんですよね。 創作物の人権をそろそろ考えてみてはいかがでしょうか?
94
24
20
0
51
154
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
これ、めちゃくちゃ早い速度で読めるって自慢する人がでてくると思いますが、斜め読みとちゃんと内容を理解して読むのは全く別です 人間の眼球を動かす速度や一度に把握できる単語数には限界があるので、一分で何千文字も読めるはずがないんです
1
96
148
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
親権と監護権は違う 離婚した夫婦は基本的に不仲 子どもの体を二つに分けるのは無理 子どもをあちこち引っ張り回すと子どもは病む 子どもを世話したことない人に子どもの世話は無理だし危ない 子育てには金がかかる 面会交流と養育費の支払いは別問題 これくらいは大前提で議論したいね
16
43
152
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
@yokotindeka_DJ 司法書士としてこんなのを公開して恥ずかしくないのかってレベルの訴状で草 居住実態争わへんのかい!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
71
144
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
法曹増やすとかいいつつ裁判官と検察官がそんなに増えずに弁護士ばっかり増えたのが良くないのはわかる 簡裁判事をちゃんとした裁判官にするだけで物損事故訴訟はだいぶやりやすくなる
2
26
149
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
10 months
修習生の時は12ptにするというルールに「老眼かよwwww」と笑っていましたが、もう12ptじゃない書面なんて読みたくないくらいに業界に染まってしまいました
1
16
150
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
受験生指導のために買ったこの本、憲法の論述方法がバシッと載ってて最高なんだが???
Tweet media one
3
17
143
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
AVに出演することを理解していたし納得もしていたけど、その後に付き合った彼氏に「なんでAVに出たんだ」って詰められて困って「あれは嫌々だったの」って言い出して結果取消するっていうこともある
3
57
146
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
居候募集者と居候合格者
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
103
143
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
弁護士ができることって法的な解決であって、相手に心からの謝罪をさせるとか反省させるとか心を入れ替えさせるとか二度と浮気しないようにさせるとか借金しないようにさせるとか禁煙させるとかギャンブルしないようにさせるとか犬の散歩毎日するようにさせるとかは無理
1
19
145
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
宗教と政治って相性がいいからこそあえて政教分離を憲法で定めてるんだよね
0
47
141
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
@Colabomamorukai 積立金っていうのは、通常、事業を回した上で残ったお金を貯めておくものなの だから、まずは夏服を買ってその残りを積立てるのが普通なの それなのに先に積立てのお金を確保してお金がないから夏服を寄付に頼るっていうのは女性保護を謳う団体のすることじゃないの まずは夏服を買いなさいよ わかる?
1
46
143
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
いつもの流れなら「自民は叩けない」と「カルトは拒絶したい」が悪魔合体して「統一教会は良いカルトだからセーフ」みたいな感じになるはずだがさすがに筋が悪いのか「人が死んでるから今はその話はなし」といいつつ永遠に逃げる作戦で行こうって感じかな
2
70
140
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
8 months
話ずれてるか???
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
39
141
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
「マワシさえあればコメには困りませんし、コメは白いですよ。私はシロです」 うーんこの法的三段論法
Tweet media one
0
43
136
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 years
弁護士がやらない危険な契約 1位 リボ払い
2
24
138
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
100日後に死ぬワニが死んでから1000日が経ちました
0
66
135
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
被害者に嘘を付く理由がないし、客観的な事情と大きく矛盾しない ↓ 被害者の供述は全部信用できる ↓ 被告人はあれこれ主張してるけど、信用できる被害者の供述に反する被告人の供述は全部信用できない ↓ 有罪 これ、起案するときすごく便利だよね
1
42
130
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 months
ベテランの先生との交通事故の裁判でふにゃふにゃの訴状出してきたその先生が裁判官に詰められた時に「私、交通事故の裁判って初めてなので次回までに主張追加します」って言われて面食らったんだけど堂々とそれが言えるのがベテランって感じで良かった 知ったかぶりするのが最悪なんよ
2
22
132
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
???「相手の職場に不貞したって事実を知らせてやろうかと思ってるんですよ!社会的な制裁をしてやらないと気が済まないんですよ!」 私「それやったら逆に慰謝料払うことになりますし、それをやりたいをおっしゃるなら私は辞任します。」
0
49
126
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
@kamatatylaw 音喜多議員が自白してましたしね やられた相手が「圧力」と感じるような活動をされていたのは争いなさそうです
0
34
130
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
10月末日もってイソ弁が全員いなくなってしまうから、ボスが修習生を探しに全国を飛び回っている模様 被害者を生まないためにうちのボスがカスであることを修習生に広めたいが名誉毀損になるからできない
0
60
126
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
3 months
「憲法違反だというと、すぐに何条違反か聞いてくる」 →さすがに違憲かどうかを条文を示さずに議論するのは無謀やろ
@knife900
Dr.ナイフ
3 months
ネトウヨの憲法議論あるある ・憲法違反だというと、すぐに何条違反か聞いてくる ・憲法と法律の区別がついてない ・憲法前文はお気持ちだと思っている ・憲法違反なら司法に訴えろが捨て台詞 ・そもそも憲法を読んでない
378
602
2K
0
40
126
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
勉強だけできてもダメだと言う人が勉強すらもできないダメな人である確率は高い
1
23
122
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
「最長」20日間とかいいながら、否認事件では20日間の身体拘束がもはやデフォルトになってるし、簡単に別件逮捕も認めるから20日間×N回ができてしまう圧倒的未開力
@kamatatylaw
高橋雄一郎
4 years
周庭女史は逮捕されたが260万円の保釈金を払って釈放された。人権に配慮した刑事手続だね。他方で、アジアには、逮捕されるとまず数日身柄拘束され、さらに最長20日も勾留されその間は保釈が一切認められない国があるんだ。そんな未開の国の住人が中国の刑事手続を批判してるんだぜ。
273
4K
9K
1
104
121
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 month
【衝撃】知ってますか?【驚愕】 本籍と住所は 違 う ん で す ↑ こういうので食べていきたい
2
26
124
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 months
共同親権の前に家裁の能力(人、予算、権限)をあげてほしいと言う主張は家事事件をやる弁護士ならみんな同意すると思われる
0
36
124
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
普段既判力を意識するような事件なんてこないのですが市役所相談は例外 「この前裁判に負けたから同じ事案でもう一回裁判しようと思うんです。次勝つために何をしたらいいか教えてください」 みたいか相談がわりとある
1
13
122
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
7 months
「定めのない事項については、相手社は、我が社の主張に従うものとする」
@o2441
スラ弁(弁護士大西洋一)
1 year
だから、どんな些細なケースにも対応できる完璧な契約書なんてないって何度も言ってるだろ、しばくぞ。
Tweet media one
50
2K
6K
2
25
118
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
5 years
@g0han_mgmg @yomimate 民事裁判では基本的に使えますよ 刑事裁判では使えない場合があります
0
43
117
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 year
交通事故訴訟も医療過誤訴訟も裁判所が専門部を作ってローカルルールを作っちゃってそれを知らないやつが悪いみたいな運用してるけど、それでつらい目にあうのは事件の被害者なのよね 自覚ないだろうけど
2
32
118
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 years
小学生の時、交通事故で入院した同級生のために毎日放課後にみんなで千羽鶴を折ることになった しかし、私は折り鶴なんかもらっても仕方がないと思ったので、頑なに鶴を折ることを拒んだ 女子から泣いて説得されても折らなかった 私を含め、弁護士にはこういう融通の効かないダメ人間が多いと思う
1
23
114
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
「16歳未満は性交に同意するだけの能力がないけど、年齢が近い場合はその能力があることにする」 これだと意味がわからない
4
45
118
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
2 years
万引き主婦が捕まったときも夫が同様の文書作る 覚醒剤でも暴行でもだ 性犯罪だけ特別ってわけじゃないんだけどそんなん気にしないよね
2
45
112
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
6 months
さすがにwwwwwwwwwwww これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これを機に法テラスのやばさを学んでほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@KSakanako
弁護士 小魚さかなこ
6 months
【悲報】法テラスの報酬の全額を年額と勘違いされて、実子誘拐ビジネスと言われてました。
10
111
415
1
26
113
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
1 month
裁判所の令状審査は自動券売機と揶揄されるほどノーチェックだよ
@shiba_inunosuke
柴田犬之介
1 month
@tkzwgrs そりゃまあ弁護士は呼んでもらってなんぼの仕事ですからそう言うでしょう よけいなことを言わないほうがいいのはその通りですが、そもそもの話、逮捕される時点で裁判所の許可がいるのでまったく無関係な人が捕まることもないので見に覚えのないことで捕まる心配はあまりしなくていいです
3
1
6
2
43
115
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
7 months
理想とは違って女性裁判官の方が女性に厳しい傾向がある気はしてる
@rengejibu
治部れんげ/ Renge Jibu
7 months
この種の報道を見るたび思うのは、司法と立法の意思決定に女性が少なすぎるということ。
138
338
717
3
22
111
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
10 months
一部のモラハラ気質の人は変なところにこだわって調停委員とかと喧嘩した挙句にモラハラ的事実をあっさり自白してしまって、せっかく浮気で被害者側になれたのに泥沼の展開になってしまう可能性あるから注意なんよ
2
23
113
@abcabcabc999666
ねこパ〜スタ
4 years
民事の傍聴200回は正直すごいです 何か得るものあったのか聞きたいです 普通は3回目くらいで民事の傍聴は意味ないわって察するもんです
2
9
109